ワイモバイル携帯電話・PHS(旧イー・モバイル)すべて クチコミ掲示板

ワイモバイル携帯電話・PHS(旧イー・モバイル) のクチコミ掲示板

(2980件)
RSS

このページのスレッド一覧(全348スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ワイモバイル携帯電話・PHS(旧イー・モバイル)」のクチコミ掲示板に
ワイモバイル携帯電話・PHS(旧イー・モバイル)を新規書き込みワイモバイル携帯電話・PHS(旧イー・モバイル)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

この機種のSIMをNexus5で使用したい

2019/01/13 20:03(1年以上前)


ワイモバイル携帯電話・PHS(旧イー・モバイル) > セイコーソリューションズ > Simply 603SI [レッド]

クチコミ投稿数:2件

603si をケータイプランSSとスーパー誰とでも定額のみ契約して
通話とショートメール専用機として使っています。
この機種のnano simをY!mobile解約済みのNexus5に挿して使用できますか。
サイズが異なりますのでアダプターが必要なのは理解しています。
基本通話用として使用しWi-Fi環境下でWeb閲覧できたら、と考えています。

書込番号:22391445 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:27164件Goodアンサー獲得:3018件

2019/01/13 21:43(1年以上前)

ケータイプランSSは通話SMSしか使えません

それで良ければアダプタ月夜で使えます

書込番号:22391719 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2019/01/15 07:55(1年以上前)

ご回答ありがとうございました。

書込番号:22394988 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 ワイモバイルSimplyのsimでDSDS運用について

2018/12/09 03:29(1年以上前)


ワイモバイル携帯電話・PHS(旧イー・モバイル) > セイコーソリューションズ > Simply 603SI [レッド]

クチコミ投稿数:11件

色々とネットを見ていると・・・
ソフトバンクとワイモバイルの端末を購入した場合には、simにIMEI制限をしているため、他のsimフリー端末ではネットは使えないとの記載を見ました。
通話は3Gのみの通信にはなるけど使えるため、DSDS運用されている方の記載も拝見しました。
3G回線でも通話できれば万々歳だと思っていたのですが、、、、

次のソフトバンクからの発表内容を見てみると、今年の1月には3Gサービスが終了しているらしいです。
https://www.softbank.jp/mobile/network/1500-1700mhz/

ということは、ワイモバイルのケータイプランSSのsimでDSDS運用されていた方は、今年の2月から3G回線がなくなり通話できなくなったと考えていいのでしょうか。

年老いた母親が長電話とメールをするので、24時間話し放題(オプション)を付けてPHS(ウィルコム)を持たせていました。メールもし放題だったので安心していたのですが、PHSサービスが終わるとのことで、ワイモバイルのケータイプランSSにする予定でしたがメールにはパケット代がかかるようです。そこで、上記の方法(DSDS運用)を考えた次第です。

話放題とメール(写真含む)、ネットはしない、この状況で安く運用するには、2台持ちしか選択肢はないと考えた方がいいでしょうか。

お知恵があれば、よろしくお願いします。

書込番号:22311273

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:27164件Goodアンサー獲得:3018件

2018/12/09 04:51(1年以上前)

サービス終了した3Gはデータ通信用周波数帯です

3Gは少なくとも2022年3月までは現行電波法の管理下に有るので全てを終わらせる事が出来ません
(2022年3月いっぱいで終わらせる表明してるのはauのみです)

ケータイプランSSでの3G通話は当分使えます
(シムフリー機種でも)

データ通信もしたいならスマホプランで603Siを契約すればOKです
(APNがケータイプランSSとは異なるので)

書込番号:22311310 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2018/12/09 16:14(1年以上前)

>舞来餡銘さん
お返事、ありがとうございます。
よくわかりました。通話に関しては、しばらく大丈夫ということですね。

3Gサービスが終わる頃には、違うサービスなり、キャンペーンがあるかもしれません。
まあ、将来のことはわかりませんからね(^^;)
その時になってから考えるようにします。

余談になりますが、、、
現在、私はウィルコム(DDIポケット時代から)を20年以上使用して、現在の端末は4年目になります。
WX12Kを3台使って、両親に渡しています。
私:基本料金1381円+934円(誰とでも定額)  別途、私はスマホをデータsimで運用900円
母:基本料金(子機扱い) 0円+1,500円(スーパー誰とでも定額)
父:基本料金(子機扱い) 0円
合計 4,715円/月で使用していました。

母は電話やメールを友人達とバンバン使用しているため、PHSからケータイプランSSに変更すればスーパー誰とでも定額が無料で付いてくるけど、パケット代で大きな額になるなぁと思っていたのです。父は全然電話はしないので、ほぼ受信専用、家族間の連絡専用として渡しています。
そこで母にDSDSを渡そうと考えた次第です。(年寄の母に新しい端末を渡せば頭の体操になるかと思いましたので・・・)
メールくらいなら1Gデータsimでも母に付けていれば、月々の支払も少し安くなりそうでしたので。

ちょっとだけ危惧しているのは、母がもしも「やっぱりスマホは使えない」って言ったときに、WX12Kを長年使っていたので京セラ製ガラケーを選んだ方が無難かな・・とも思っています。(DIGNOケータイ2ならWIFIで家の中ではメールは無料になります。ただ、端末を使用しなかった場合がもったいない・・・)
私自身は電話ができれば良いので、WX12Kより少し重たくなりそうですがこの端末(603SI)でも良いのかな・・と考えていました。

色々と勉強になりました。
改めて、ありがとうございました。

書込番号:22312501

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:27164件Goodアンサー獲得:3018件

2018/12/10 01:32(1年以上前)

>でぃふぇんだ〜さん
PHSで現状、エリアや通信通話状況に影響出てないならPHS運用継続で問題無いと思います

4Gガラケーが必要になるのはPHSサービス終了時期でも契約変更できますし

書込番号:22313801 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2018/12/10 22:57(1年以上前)

>舞来餡銘さん
ありがとうございます。
しばらくはPHS を使います。
周りからは変に見られますが(笑)

書込番号:22315820 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

ショートメールは使えますか?

2018/12/09 15:50(1年以上前)


ワイモバイル携帯電話・PHS(旧イー・モバイル) > セイコーソリューションズ > Simply 603SI [ダークブルー]

クチコミ投稿数:173件

電話番号同士のショートメールは使えますか?また新規契約は、職場も記入しないと審査通りませんか?

書込番号:22312449 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:9件 Simply 603SI [ダークブルー]のオーナーSimply 603SI [ダークブルー]の満足度4

2018/12/09 18:05(1年以上前)

>ゆうりん05さん

ショートメール使っています。

契約時の職場事項は記憶が確かではなく、分かりません。

書込番号:22312742

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ワイモバイル携帯電話・PHS(旧イー・モバイル) > セイコーソリューションズ > Simply 603SI [レッド]

クチコミ投稿数:69件

今、Ymobileのスマホsプランを利用中です。
契約をYmobileのガラケー契約に変更を検討中です。
dsdsスマホで格安データsimと一緒に使えますか?
目的は、自宅電話も無いので話し放題(無限で時間縛り無し)で使いたいのです。
もし、他メーカーでオススメのプランがあったら、それも検討したいので、教えてください。
イオンモバイルの様に050無料は、考えていません。
宜しくお願いします。

書込番号:22288472 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:27164件Goodアンサー獲得:3018件

2018/11/29 21:25(1年以上前)

現在、Y!mobileスマホで運用中の場合、603SiなどのAndroidケータイのケータイプランSSに変更する場合

1.603Siに機種変更する
2.現在のスマホプランを解約して603Siを新規契約する

いずれかになります

しかし、1の場合、本体代金は実質540円にもなりません

2の場合、電話番号は変更になりますが本体代金実質540円になります

総じて機種変更では旨みが無いです

それでも通話メインで考えてAndroidケータイにするか、あるいはいっそMNPするのも手です

書込番号:22288513 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:69件

2018/11/29 21:35(1年以上前)

早速のアドバイスをありがとうございました。
おっしゃられるように本体購入をしないといけませんよね。
解約し新規契約も視野に入れようと思います。
Ymobileであればどのガラケーでもこだわりはないのですが、今使っているスマホがasus max m1でsimサイズがナノなんですが、カットせず使えれば更に嬉しいです。

書込番号:22288544 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:27164件Goodアンサー獲得:3018件

2018/11/29 23:33(1年以上前)

通話SMSのみ、での使用となりますが可能です

書込番号:22288889 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:69件

2018/12/02 15:25(1年以上前)

早々に解決したので助かりました。
ありがとうございました。

書込番号:22295252 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

ワイモバイル携帯電話・PHS(旧イー・モバイル)

スレ主 your songさん
クチコミ投稿数:3件

初めまして。huawei nova lite2を使用しています。クリップボックスで保存した動画をビデオアプリに保存しています。こちらの動画を編集して保存することはできますか?動画編集のアプリをインストールしてそのアプリ内では保存ができるのですが,端末に最初から入っているビデオアプリの方は編集されずそのままです。(動画編集アプリは編集後アンインストールしたいのです)もしお分かりになる方がいらっしゃいましたらどうぞご教授ください。よろしくお願い致します。

書込番号:22287440

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:448件

2018/11/29 14:33(1年以上前)

スレ主様

Clipboxは非常にデリケートな問題を内包するアプリになります。
こちらで聞くより、開発元のほうにお問い合わせをするほうがよろしいかと思います。
公式FAQ
https://clipbox-official.com/faqs

個人的な推論ですが、ClipboxのFAQなどを読む限り、Clipboxでダウンロードした動画においては、著作権保護を担保にしている可能性がありますので、動画編集はできないかと思います。

書込番号:22287748

ナイスクチコミ!1


スレ主 your songさん
クチコミ投稿数:3件

2018/11/29 15:35(1年以上前)

分かりました。最近スマホのギガの減りが早くネットで調べたら大容量のアプリや画像・動画などが原因かもという書き込みを読み私のスマホにはクリップボックスからダウンロードした動画が沢山あるから必要のない部分は編集して残せたらいいなと思い質問させて頂きました。ご回答ありがとうございました!

書込番号:22287827

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:27164件Goodアンサー獲得:3018件

2018/11/29 17:29(1年以上前)

>your songさん
こちらは旧willcom PHSのクチコミです

アプリ関連でしたらこちらになります

http://s.kakaku.com/bbs/-/CategoryCD=6594/

書込番号:22288014 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 your songさん
クチコミ投稿数:3件

2018/11/30 09:05(1年以上前)

ダウンロードした動画の編集はとても難しいですね。動画編集アプリ内でなら可能のようです。huawei nova lite2の端末に元から入っているビデオアプリでは編集はできないのかも・・・ご返答,ありがとうございました。

書込番号:22289471

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ワイモバイル携帯電話・PHS(旧イー・モバイル)

スレ主 Cyatoraさん
クチコミ投稿数:138件

現在…祖母に家に、Y!mobileのフィーチャーフォン(ケータイプランSS契約、ベーシックプランなし)を置いているのですが、祖母の耳が年々悪くなり、同時にフィーチャーフォンの特性上「着信音」が聞こえづらく、ちょいちょい電話を取り損ねる事が多いです。

そこで、着信音のスピーカーが大きいスマートフォンに変えたいのですが、ワイモバイルでスマートフォンに機種変更すると「ケータイプランSS+スーパーだれとでも定額」から「スマホプランS+スーパーだれとでも定額」に強制的に変わってしまい、料金が(機種代込みで)現在の3倍に跳ね上がってしまうので、お話になりません。

もし「ケータイプランSS」のまま、SIMを差し替えて、、APN設定をしたら、SIMフリースマホが使えるのなら、そうしたいです。

どうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:22279238

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:572件Goodアンサー獲得:65件

2018/11/25 21:38(1年以上前)

>Cyatoraさん
回答になっていないのですが参考になればと答えさせて頂きます。

母親の502KCのシム(ケータイプランSS契約、ベーシックプランなし)を、ワイモバイルのスマホの302KCにシムを差たら普通に通話出来ました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000013219/SortID=21406865/#tab

母親の契約はケータイプランSS+スーパーだれとでも定額です。

シムフリーのスマホでも同じように使えそうな気がします。

ちなみにAPNの設定は、通話のみでしたら必要ありません。

シムフリーのスマホ持ってますが、母親が自分のガラホいじられるのがいやで貸してもらえません・・・

書込番号:22279443

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:27164件Goodアンサー獲得:3018件

2018/11/25 21:40(1年以上前)

>Cyatoraさん
通話SMSは使えますよ

書込番号:22279451 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ワイモバイル携帯電話・PHS(旧イー・モバイル)」のクチコミ掲示板に
ワイモバイル携帯電話・PHS(旧イー・モバイル)を新規書き込みワイモバイル携帯電話・PHS(旧イー・モバイル)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)