このページのスレッド一覧(全349スレッド)![]()
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ワイモバイル携帯電話・PHS(旧イー・モバイル) > 東芝 > H11T
本機の最大使用可能なmicroSDの容量について質問です。
メーカーの仕様書によれば、本機のmicriSDは
「外部メモリ(対応カード最大容量)*2 microSD™(2GB)」
となっており、2Gを超えるSDは使用できない旨の記述があります。
一方で、「2G超はmicroSDHCになるので、使用機器がmicroSDHCに対応していれば使用可能」との意見もあります。
どなたか、2Gを超えるmicroSDを使用している方いらっしゃいますか?できれば、4Gを使用したいのですが。・・・
1点
SDとSDHCは別物です。(Micro省略)
物理的サイズが同じなので、かすかな望みをもたれる方が
後を絶ちませんが、この機種の仕様がSDと書いてあるので
無理でしょう。(どこかにSDHC対応表記があるのでしょうか?)
FAT32のSDHC4GBをFAT16でフォーマットし直して2GBのパーテーションを
2つ作っても機械側で認識しない公算が大きいです。
書込番号:7616164
1点
CADと格闘中さん 情報ありがとうございます。
メーカーホームページを探しましたが、どこにも「SDHC対応」の表記がありませんでした。
2Gであきらめるしかないようですね。ありがとうございました。
書込番号:7616187
1点
ここにSDHC対応のメモリカードを挿した場合どうなるか書かれています。
(みなさん既に書かれているように認識されません。)
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0802/25/news112_3.html
4GBくらいなら、SDHCではないメモリカードも存在していた時期がありました。今そのようなものが入手できるかは不明ですが、探せば見つかるかも知れません。
書込番号:7625632
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
