このページのスレッド一覧(全142スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 1 | 2016年1月14日 20:06 | |
| 9 | 4 | 2016年1月11日 15:55 | |
| 15 | 5 | 2016年1月7日 05:07 | |
| 1 | 1 | 2014年11月16日 21:13 | |
| 2 | 3 | 2014年9月16日 13:46 | |
| 0 | 1 | 2014年9月6日 17:32 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ワイモバイル携帯電話・PHS(旧イー・モバイル) > シャープ > AQUOS ケータイ 504SH [レッド]
PdaNet+でBluetoothテザリングしたのですが、短時間で切断されていたので、FoxFiに変えてBluetoothテザリングに変えてみました。8分ぐらいは、接続を維持できるので、PdaNet+より使えそうです。本当は、Fullヴァージョンにすると良いのでしょうが???
30分ぐらいの動画なら、3回ほど、再接続すれば、観賞できるので、OKとしました。
0点
Pdanet+、Foxfiのfullバージョンは有料(723円)
Easy tetherの有料版(1238円)よりは安いですが、、
有料Bluetoothテザリングアプリでは青のテザりん(298円)の方が安いですね
書込番号:19491460 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ワイモバイル携帯電話・PHS(旧イー・モバイル) > シャープ > AQUOS ケータイ 504SH [レッド]
302hwから504shに機種変更したので、504shのSIMを冗談半分で、302hwに入れてみました。
APNの設定は、よくあるご質問 (FAQNo.300348)を参考に設定しました。
詳細は、わかりませんが、一応、302hwで、電話、SMS、インターネット、デザリングは、動作しました。
追記)通常は、302hwにOCNの格安SIMを入れて、デザリングして、使用しています。
実験される方は、自己責任でお願い致します。
3点
タイプ1nanoSIMなので
*SIM FREEスマホ(302HW、GL07$、GS03等含む)
*ymobileのタイプ1スマホ、タブレット
*SIM FREEルーター
で使えます
旧willcomスマホはws027sh以外使えません
書込番号:19438952 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
ご指摘のように、SIMフリーのdocomo AQUOS sh-01eでも使用できました。
書込番号:19439146
3点
iphoneはどうでしょうか? softbankのiphoneならいけそうですね。auはむりかな?
書込番号:19477698
1点
iPhone6までは無理(シムロックがかかっている)
iPhone6sでロック解除済みならOK
書込番号:19481636 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ワイモバイル携帯電話・PHS(旧イー・モバイル) > シャープ > AQUOS ケータイ 504SH [ブラック]
SIMロック解除は、半年後から可能とのことです。
あ、解除にかかる費用を聞き忘れた。
端末0円で、新規通話専用で契約、月1008円
半年後に、SIM解除して回線解約(費用あり)しようか考えてます。
ネックは、Wi-Fiが無いことなんだよね。
書込番号:19397102 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
Bluetoothテザリング(子機)にはなるので、NECのBluetoothルーターとか有れば子機使用可能
書込番号:19398217 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ん?Bluetoothて、ネット接続もできるんですか?
よく知らないんですけど。
Bluetoothルーターは、初耳です。
自宅パソコン経由で、ネット接続できたらな。と
書込番号:19398584 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
出来ますよ
ちなみにPCと接続してモデムとしても使えます
書込番号:19399911 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
USBドライバ提供は無いのでADBをPCにインストールしないとダメみたいですね
書込番号:19423508 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
本文の冒頭部分を題名にするのやめようね。
意味分からないから(´-ω-`)
書込番号:19467591 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
ワイモバイル携帯電話・PHS(旧イー・モバイル) > 日本無線 > BISINESTA 301JR
個人でも購入した人居る様ですが
地方では見ないですねw
書込番号:18174920 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ワイモバイル携帯電話・PHS(旧イー・モバイル) > 東芝 > H11T
昨日、スマホの連絡先を、削除してしまい、PCでのbackupも、昨年末リカバリ後、連絡先データを、入れ忘れた事に、気づきました。
データが残っているのは、H11Tの電話帳だけでした。
SDカードに、全ての電話帳を、エクスポートしました。
スマホに入れる前に、PCで確認したが、VCFファイルは、見つけられないので、EMOBILEのサポセンに、電話しました。
携帯電話担当を選択して、「H11Tについての問い合わせです。」と言うと、担当者は、無言でした。
EMOBILEの携帯端末は、10台もありません。
最近はスマホしか発表していません。
それなのに、機種がわからないなんて、あきれました。
SDカードのどこに、VCFファイルがあるか聞いたら。
「フォルダは、複数あります。」
「そんな事はわかっています、どこの下層にありますか。」
結果、調べてから、折り返して、かけて来る事に、なりました。
携帯会社のサポセンは、どこも同じと言う人もいますが、そんな事はありません。
ここほど、自社製品の知識が無い所も、珍しいです。
1点
H11Tはイーアクセスにかなりの在庫が存在する様です
現在では不良在庫になってしまっていて、今更、東芝名義の商品を処分しづらい様です
(3.6Mスピードなので見劣りするし、H31iAは逆に生産絞ったので残って居ない)
不良在庫保持するより売ってしまう方が良いと思うけどね
イーアクセスが存続会社として残らなかったのは、不良在庫等で財務状況が良くなかったのでYahoo吸収となった様です
書込番号:17501199 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
結果的にYahoo吸収はご破算になりました
とりあえず、イーアクセス(ワイモバイル)単独で業績回復を目指す様です
書込番号:17642589 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートプランライトで持ち込み契約は今でも出来るみたいですが
家族割適用されないので、メリットも低い様ですね
書込番号:17943262 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ワイモバイル携帯電話・PHS(旧イー・モバイル) > 京セラ > STOLA 301KC [ホワイト]
ワイモバイル(旧イーモバイル)携帯電話カテゴリーに違和感有りますが、これはしょーが無いですね
書込番号:17907503 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)