ワイモバイル携帯電話・PHS(旧イー・モバイル)すべて クチコミ掲示板

ワイモバイル携帯電話・PHS(旧イー・モバイル) のクチコミ掲示板

(2980件)
RSS

このページのスレッド一覧(全142スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ワイモバイル携帯電話・PHS(旧イー・モバイル)」のクチコミ掲示板に
ワイモバイル携帯電話・PHS(旧イー・モバイル)を新規書き込みワイモバイル携帯電話・PHS(旧イー・モバイル)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

どうせなら、

2013/01/09 04:55(1年以上前)


ワイモバイル携帯電話・PHS(旧イー・モバイル)

クチコミ投稿数:27357件

年も明け、EMOBILEからの、Huawei製の発売が、近づいて来ました。
EMOBILEの発表されているSPECは、液晶が4.7型です。
ここまで、大きいなら、今年のトレンドで、「5型液晶・Quad Core」。
今年も始まった、世界最大の家電ショーCES。
ここに、Huawei製5型液晶と、6.1型液晶が出ています。
どうせなら、4.7型液晶と言わず、5型液晶を出して貰いたいです。
内蔵ストレージも、32GBと大きく、使いやすいと思います。
http://gpad.tv/phone/huawei-ascend-d2/

書込番号:15592757

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

サービスエリア・更新

2012/09/27 18:48(1年以上前)


ワイモバイル携帯電話・PHS(旧イー・モバイル)

クチコミ投稿数:27357件

今日、EMOBILEのHPを見たら、サービスエリアが、更新されていました。
4Gエリアの拡大予定の、黄色はそんなに、増えていませんでしたが、来年3までの、LTEエリアの拡大予定の緑色は、かなり拡大されますね。
4Gエリアのかなりの範囲が、LTEになるようです。
新たなエリア拡大より、エリア内のLTE設備の増強みたいです。
市町村の役場周辺全部は、無理でしょうが、市町の役場周辺は、早急にお願いしたいです。

書込番号:15128887

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:27357件

2012/09/27 18:50(1年以上前)

サービスエリアが、更新→サービスエリア・マップが、更新

書込番号:15128892

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27357件

2012/09/27 20:31(1年以上前)

来年3までの→来年3月までの

書込番号:15129300

ナイスクチコミ!0


karinchiさん
クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:1件

2012/11/19 19:37(1年以上前)

Wimaxの契約数の増加が20万件/月位で,24年11月現在380万件の契約数です。
イー・モバイルの会員数増加は4〜5万件/月位で,現在の契約数420万件で焦ったのでしょうか。

http://www.eaccess.net/cgi-bin/press.cgi?id=1393

誇大広告は,いけませんね。

書込番号:15362714

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27357件

2012/11/20 20:41(1年以上前)

最近の、UQの加入者の伸びは、凄いですね。

書込番号:15367290

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

EMOBILE買収される

2012/10/01 15:45(1年以上前)


ワイモバイル携帯電話・PHS(旧イー・モバイル)

クチコミ投稿数:27357件

EMOBILE(イーアクセス)が、SoftBankから、買収されたと、ニュースが入って来ました。
会長は、独自で行くと、言っていたと、思っていたのですが。
最近、UQの加入者の伸びが、凄い事になっていました。
EMOBILEは、最近加入者数を、公表していませんので、どの位の加入者がいるのかは、直ぐにはわかりません。
エリアの総合乗り入れや、端末のラインナップの豊富さなどに、恩恵があるのでしょうか。
それとも、完全に名前もろとも、吸収されるのでしょうか。
プラチナバンド獲得し、その内、搭載端末の登場を、期待していましたが、先はわかりません。
良くなるならいいのですが、期待したいです。

書込番号:15146875

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:27357件

2012/10/01 15:48(1年以上前)

午後5時から、記者会見が、あるそうです。

書込番号:15146883

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27357件

2012/10/01 16:02(1年以上前)

SoftBankは、加入者数で、KDDIと、ほぼ並んだそうです。
KDDI(au) 3,588万件、SoftBank 3,014万件、eAccess(EMOBILE) 413万件。
SoftBankの合計は、3,427万件。

書込番号:15146926

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信11

お気に入りに追加

標準

GS03の次 ?

2012/06/01 23:04(1年以上前)


ワイモバイル携帯電話・PHS(旧イー・モバイル)

クチコミ投稿数:27357件

GS03が発表されたばかりなのに、6月6日午前10時30分から、発表会があります。
何が出て来るのか、楽しみです。
スマホも出ればいいですが。

書込番号:14630937

ナイスクチコミ!0


返信する
誠。さん
クチコミ投稿数:673件Goodアンサー獲得:25件

2012/06/01 23:39(1年以上前)

MiEVさん このニュースは私も非常にびっくりしました。次のスマホ出したら03の意味ないので03を発表し直すだけですかね?LTEのスマホは秋以降と言ってましたし…

書込番号:14631052

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27357件

2012/06/02 00:28(1年以上前)

LTEのカードのみだったりして。
だったら、笑えますね。

書込番号:14631240

ナイスクチコミ!0


誠。さん
クチコミ投稿数:673件Goodアンサー獲得:25件

2012/06/02 01:24(1年以上前)

ははは(笑)何が予想されますか?

書込番号:14631369

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27357件

2012/06/02 22:08(1年以上前)

EMOBILEとしては、まだ早いとは思いますが、S51SEの次として、多少大きくなりますが、Xperia Uは有り得ないでしょうか。
3インチ→3.5インチ。
今回は、スマホ出るのでしょうか。
自分的には、HTC ONEが、出て欲しいですね。
HTCは、auと関係を、深めています。
製造メーカーとしては、同じ様な機種を、複数のキャリアに出した方が、いいでしょう。
EMOBILEでの台数は、auに比べれば、微々たる物でしょうが、出して貰いたいです。

書込番号:14634382

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27357件

2012/06/02 22:11(1年以上前)

CMは、乃木坂46に対抗して、AKB48の板野さんで。

書込番号:14634403

ナイスクチコミ!0


誠。さん
クチコミ投稿数:673件Goodアンサー獲得:25件

2012/06/02 23:33(1年以上前)

HTCはSBやEM、ドコモでも出さなくなりましたよね。ソニエリの噂がありますし出たら嬉しいですね!!カメラをよく使うのでS51SEの後継機が出たら…S51SEも十分キレイなので期待できます!!

書込番号:14634782

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:174件Goodアンサー獲得:4件

2012/06/04 11:10(1年以上前)

こんにちは。
発表会気になりますね〜

でも、すでにGS03が掲載された
『2012SUMMERカタログ』が店頭に置いてますし、
このタイミングでの別機種発表の可能性は低いんじゃないですかねぇ‥

でも、あったら嬉しいですが‥(≧∇≦)
しばらく出てないHTCあたりから、
auにあるHTC JやSONY機、
HUAWEIのP1SやD1だったらサプライズですね〜

書込番号:14639977 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27357件

2012/06/26 22:58(1年以上前)

6月6日の発表会は、タブレッドでした。
Huawei製Quad Coreモデル・「Ascend D Quad」は、日本では、どこからなんでしょう。
当初、7月発売予定でしたが、8月にずれ込む事が、わかりました。
Android 4.0・4.5型HD液晶・1.5GHzQuad Core・1,800mAhの電池・厚さ8.9mm。
2,500mAh電池搭載の「Ascend D Quad XL」も、用意されています。厚さは、10.9mmになります。
出るとしたら、EMOBILEか、SoftBankになると思います。
EMOBILEから、出て欲しいですね。

書込番号:14729747

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27357件

2012/08/17 22:41(1年以上前)

http://gpad.tv/phone/softbank-201hw-huawei-ascend-p1-lte/
これが本当なら、GS03の次として、EMOBILEのLTEの75Mbpsバージョンの、可能性はないのでしょうか。
スマホで(データカードでなく)、理論値75Mbpsが出たら(販売されたら)、凄いですね。

書込番号:14948580

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27357件

2012/09/03 06:51(1年以上前)

docomoから、Huawei製Ascend HW-01Eが、発売されました。
Ascend D1のDual Coreですね。
GS03にも、近いです。
液晶も4.5型と大きく、電池もGS02と同じく、18,000mAh。
メインカメラは、1,310万画素と、800万より上がっています。
ワンセグも付きました。
5秒の高速起動が、採用されています。
docomoユーザーには、質感が低いと、酷評されています。
Huaweiも、日本向けの性能を上げてきました。
GS03のマイナーチェンジが、あればいいですね。

書込番号:15015593

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27357件

2012/09/04 08:00(1年以上前)

Ascend D1 Qaud XLが、中国で、今月21日に発売されます。
4.5型液晶、Quad Core 1.4GHz、2,600mAh、145g。
EMOBILE使用の1,700MHzも、入っています。
Quad Coreモデルも、出しませんか、EMOBILEさん。
http://getnews.jp/archives/247834

書込番号:15020046

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

いい加減なパケット計算

2012/08/09 11:01(1年以上前)


ワイモバイル携帯電話・PHS(旧イー・モバイル)

クチコミ投稿数:27357件

月が変わったので、MyEMOBILEで、先月の使用状況を、見ました。
いつもと違い、パケット数が、発生していました。
考えれば、29日と30日に、3GをONにしました。
出先で、知り合いの、メルアドの交換をするため、赤外線通信を、試みました。
しかし、数度行いましたが、上手く行かず、3G環境にして、メールを貰う事にしました。
これは上手く行きました。
メルアドが欲しいだけですので、本文は空っぽでした。
午後4時50分頃でした。
この後、3Gを切るのを、忘れていました。
次の日、思い出して、切りました。
これに付いて、サポセンの料金担当に、聴きました。
驚いたのが、このメールのパケット数は、1万を越えていました。
添付ファイルは無く、本文は無いのにです。
この時間付近は、使っていません。
夜以降に、何件か、メールが来て、パケット数は伸びたようです。
しかし、このメールの計算は、納得出来ませんね。
ただ、金額も大した事が無いので、やめましたが、計算方法はおかしいですね。
このままだと、来月も443円でしょう。
WiFiだけですので。

書込番号:14913659

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2012/08/09 11:29(1年以上前)

端末はなんですか?

書込番号:14913754 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27357件

2012/08/09 11:51(1年以上前)

端末は、docomo Sony Ericsson製SO-03Dです。
EMOBILEのSIMで、使っています。
メールソフトは、gmailです。
EMOBILEの使用履歴とは、時間は合っていました。
一年の内、ほとんどが443円の請求なので、使用日時と使用内容がわかります。
メールなのか、ネット閲覧なのか、メールは、画像のなどの添付ファイルの、有無があるか。
でも、今回は違い過ぎました。
本文が空っぽですから。
帰ってから、PCで、gmailの受信トレイで、確認を取りました。
定額の上限以上の利用の人だと、単価は出し難いと、思います。

書込番号:14913815

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27357件

2012/08/10 08:02(1年以上前)

EMOBILEのサポセンでは、なぜそうなったかはわからない、と言われました。
同じ内容を、docomoに聞きました。
3Gを入れて、直ぐメールをやった場合、バックグラウンドで動いているソフトや、入れているアプリが、Updateチェックを、自動で行うので、同じ時間にパケット通信を、行った可能性があり、メールとそれらの、パケットの区別は、出来ないのではないのか、と回答されました。
同じ時間に、複数のパケット通信は、やっているのは、知っていましたが、今回がこれにあたるようです。
うみのねこさん、有難うございました。

書込番号:14916883

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ワイモバイル携帯電話・PHS(旧イー・モバイル)」のクチコミ掲示板に
ワイモバイル携帯電話・PHS(旧イー・モバイル)を新規書き込みワイモバイル携帯電話・PHS(旧イー・モバイル)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)