このページのスレッド一覧(全583スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 2 | 5 | 2018年4月3日 12:08 | |
| 4 | 1 | 2018年3月18日 16:09 | |
| 4 | 2 | 2018年4月28日 08:58 | |
| 6 | 8 | 2018年2月23日 18:47 | |
| 16 | 6 | 2018年4月1日 04:23 | |
| 10 | 13 | 2018年5月26日 12:04 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ワイモバイル携帯電話・PHS(旧イー・モバイル) > 京セラ > STOLA 301KC [ブラック]
私はPHSを使っています。
データ用のスマホとの2台持ちで全く不便していません。
あの大震災の時、つながりやすかったこと、電池が長持ちしたこと、に感動して以来、手放せません。
同じような思いの方はいるのではないかと思います。
PHSを愛する皆さんは、機種変更終了をどう迎えますか。
とにかく最後の機種変更をしましたか。
現有機種が使えなくなるまで使うことにしましたか。
あきらめてガラケー又はスマホに変えましたか。
皆さんがどうしたか教えていただければうれしいです。
0点
>阿古夜さん
家族割副回線で0円で維持してるので停波まで使いますよ
スマホやAndroidケータイへの契約変更で優遇されるし、その優遇措置次第で契約変更するかも知れませんが、それは先の話
書込番号:21698754 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
0点
エリアがだんだんと減ってくるから、使えない場所とか増えてくるでしょうね。
優遇措置があると思うので、そこで切り替えでしょうね。
書込番号:21699586 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
>舞来餡銘さん、>エリズム^^さん
お返事ありがとうございます。
私も停波まで使うつもりです。
ところで、この機会に機種変更をされた方はどなたかいらっしゃいますか?
書込番号:21711408
1点
オンラインストアの301KCは3/31早々に販売終了になりました
わざわざ非防水のこの機種に機種変更する人はあまりいない様に思います
ヤフオクとかで高い値段で白ロム売ってた人はいましたね
書込番号:21721933 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
STOLA(301KC)ですよね。
最終日、気になってオンラインストアをのぞいてみました。
まずブラックが販売中止になっていて、次にホワイトも販売中止になりました。夜にはページ自体がなくなっていました。売り切れたのか、オンラインサイトの中の人が退社する時刻に消したのか、それはわかりません。
今日のぞいてみると、バッテリー本体やバッテリーカバーの販売は続いているようです。
店舗で聞いてみると、「皆さん、どこからか綺麗な中古品を手に入れて、駆け込みの機種変更、結構ありました」とのことでした。
書込番号:21724988
0点
同時に2台契約しましたが、必要なものが1台分が届かないので、問い合わせをしました。
繋がるまでにもすごく時間がかかり、それだけでも通話料金がかかってくるので、イライラ。
やっと繋がり、説明をしても、なかなか理解してもらえず、
同じことばかりを繰り返し言ってるだけ。
5分ほど何度も同じことを説明し、ようやく理解してもらえ、それですと話が変わってきます
と、全く違うことを言い出す始末。
理解力のなさと、態度の悪さにほんとにうんざりです。
もっと接客の教育をしなおす必要があります。
2点
自社のスタッフではなくサポート業務請負会社へ丸投げ
親会社を見るとサポートという物ができないのは自明
実店舗で製品を確認しないと危ないです。
書込番号:21685077 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
Y!mobile長岡店に故障対応で行き、一時間待たされてようやく順番になったのに、要件を「通話ができないので、修理希望」と伝えたところ、「他のお客様が優先になるのであと2,3時間かかります。」と店員に言われました。
順番を待っていたにも関わらず、新規を優先する姿勢に驚きました。
購入して間もなく電話やネットがつながらない状態が続き、SIMカードを入れ直してもしょっちゅう不通になってしまいます。
「申し訳ありません」の一言もない。
継続者をないがしろにする会社は、解約しようと思っています。
書込番号:21684884 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
Y!mobileショップは代理店なので、その地方の現地法人がY!mobileと代理店契約して販売しています
代理店の対応などで気になる事が発生した場合、Y!mobileサポートへ電話すれば改善される場合有ります
書込番号:21686110 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
運悪く、ハズレ店員かハズレ店舗にあたったんでしょう。
所詮代理店ですので、できれば運営している会社が別のショップにいきましょう。
書込番号:21783423
0点
ワイモバイル携帯電話・PHS(旧イー・モバイル) > セイコーソリューションズ > Simply 603SI [ダークブルー]
こちらの機種に変更して、通話のみの使用をしております。普段使いで、ボタンが押し辛いことがあるので、折りたたみ型のSB105SHにSIMアタプタ―付けて使用可能でしょうか?また他の機種に付け替えて使用可能であれば情報をいただきたいです。あくまで通話のみです。宜しくお願いします。
2点
105SHはsoftbankの古いガラケーですのでシムロックされています
Y!mobile 603Siのシムは認識しません
Y!mobileシムをガラケーで使いたい場合、softbankではシムロック解除出来る4XXシリーズ以降でないと無理です
書込番号:21623744 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
8月だったかな? PHSが停波に向けて契約出来なくなるので、その頃になったら良い案件がYモバイルからハガキか何やらで来るかもしれませんね。
それまで待てればですが。
書込番号:21624198 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>>PHSが停波
個人向けサービス終了はまだ未定
法人向けサービス含むと当分無くならないと思います
(現行電波法上の有効期限は2022なので)
書込番号:21624280 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
simフリーのスマホは使えると思います
>エリズム^^さん
スレ主は3Gガラケー603SIを使用中ですよ
書込番号:21624293
0点
softbankシムはdocomoみたいに指定外デバイス料金加算されないので、シムフリー機種で使う方が賢い
書込番号:21624333 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
もう変えた後か…、すみません
書込番号:21624437 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>>個人向けサービス終了はまだ未定
書き方が紛らわしかったかな?
停波に向けて、8月頃に新規契約出来なくなるという話を聞きましたよ。
すでに変えてしまったスレ主さんには必要ない情報だったかもしれませんが…
書込番号:21624443 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
新規受付停止は2018/4/1です
今年3月まででPHSの新規、機種変更は終了します
書込番号:21624476 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ワイモバイル携帯電話・PHS(旧イー・モバイル) > セイコーソリューションズ > Simply 603SI [レッド]
docomo iPhoneのSIMを入れて使い始めたところです。APNをSPモードにして、通話 SMS、ブラウザが動いているようです。メールがSMSのみというのは仕方ないのでしょうか? パソコンメールを使ったり、@docomo.ne.jp のメールをこのケータイで使うとなると、アプリをインストールするなどの裏技が必要なのですよね?(だとしたら一旦あきらめるつもりですが)
2点
アプリを入れるのは裏技ではなく、普通のことですよ。
「CosmoSia」というメールアプリをいれれば、Docomoのメールも送受信できるようになります。
お試しあれ。
書込番号:21623523
0点
Simplyにアプリを入れることは普通じゃないでしょ…
CosmoSiaは動かせません。
ドコモメールをマルチデバイス化した上で、ガラホ向けに動くアプリを入れて試してみるしかないですね。
他のガラホではAquaMailというアプリがdocomoメールの送受信確認できています。
書込番号:21623567 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
>>アプリインストール裏技
sandbagさんの説明通り簡単では無いです
Windows PCが必要です
過去スレッドに有る様にPC接続ではMTPモードでのファイルやり取りも出来ないし、USB接続のイヤホンマイクも上手く動かない例が有ります
個人的には603Siより502KCの方がまだ応用効くと思います
603SiのメリットはSD内部ストレージ化が楽なくらいでしょうね
(Android6.0なので)
書込番号:21623823 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
3点
皆様ありがとうございます。やはり私の知識では、とあきらめます。ところで実はSMSも困っています。送れて相手には届くのですが、相手がiPhoneの場合、私宛のSMSが届きません。ふとMacを見るとMacのアプリケーション「メッセージ」には届いています。iPhoneから抜いたSIMなので、私がiPhoneだと認識されているためと思い、相手のiPhoneの「連絡先」アプリで私の情報を「iPhone」から「携帯」に変更してもらいましたが、それでも同じでした。闇雲ですがAPNをSPモードからモペラに替えましたが同じです。何か方法があるでしょうか?
書込番号:21627907
0点
mms使いたいなら、元のdocomo iPhoneでドコモメールをクラウド化しておいて、603Siでブラウザから見る事になりますよ
書込番号:21710943 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>スレ主よっしーkpさん
iPhoneの方からのSMSが届かない件ですが、お相手のiPhoneに登録してあるスレ主さんの連絡先の情報(iPhone→携帯)は全く関係なく、スレ主さんがこれまで使用していたiPhoneのiMessageをオフにしていないせいだと思います。
オンにすることでappleのサーバーに電話番号が登録されiMassageが使えるようになり、オフにすることでその番号が抹消されます。
スレ主さんと同じように、iPhoneからAndroid等に乗り換えられた方で、受信メッセージが届かないという話はよく聞きます。そして、その原因がオフにし忘れたがため、吐き出し口が見当たらない受信メッセージがappleに留まってしまっているようです。「Macで受信できている」ということは、たぶんいまだiMessageがオンになったままだと思います。これまで使っていたiPhoneがあれば、SIMをiPhoneに戻してオフにしてから603SIにSIMを戻すと、SMSを受信できるようになりますよ!
https://support.apple.com/ja-jp/HT203042
書込番号:21719481 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
ワイモバイル携帯電話・PHS(旧イー・モバイル) > セイコーソリューションズ > Simply 603SI [ダークブルー]
はじめまして、
現在601SIを使用しているのですが
microUSBイヤホンマイクで通話された方
アドバイスをお願いします。
現象として、
エレコムのEHP-MM100MBKを使用も
使えないです。エレコムHP上はこの機種対応と
なってます。
これは使えるというイヤホンマイクがあれば
あわせてご教授ください。
そもそも601SIのmicroUSBは音声入出力
対応していないのでしょうか。
書込番号:21595663 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
http://www.ymobile.jp/lineup/603si/support/#support
過去、存在したQ&Aは無くなってますが、取説上はmicroUSB接続で変換プラグでイヤホン使用可能となってます
最近手に入れたなら本体UPDATEして最新状態にしないと動かない可能性は有ります
書込番号:21595823 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
601SIじゃなくて、603SIですよね。WillcomのPHS WX03SHで使用していたmicroUSBイヤホンマイクをそのまま直挿しで問題なく使えていました。その機種名は分かりませんが、断線させてしまって今は使っていないので、アップデートとの関係は分かりません。PHSより強い携帯からの電磁波を避けるためにも、イヤホンマイクを使いたいので、もしEHP-MM100MBKがメーカーの対応表どおりに使えるのなら、是非、購入したいです。良い情報期待しています。
書込番号:21595885
1点
>舞来餡銘さん
返信ありがとうございました。
取説上はmicroUSB接続で変換プラグでイヤホン使用可能となってます →これを謳ってる以上はイヤホンマイクが使えるという認識ですが、実はエレコムのマイクが対応○となっているが対応していない?とも疑ったりしてます。
ちなみにワイモバイルに問い合わせした所、
イヤホンマイクは取扱販売してないので
対応するかどうかはお客様個人で確認、試して下さいとお決まり回答でした。
ソフトウェアは最新にしましたがだめでした。
書込番号:21596937 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>鏡部屋の主さん
返信ありがとうございます。
機種は603SIです、失礼致しました。
私はWX03SHとWX11Kを使用していましたが
イヤホンマイク、Bluetoothともに使用良好でしたのでこちらでBluetoothがないのは仕方ないにしろ
イヤホンマイクだけでもせめて使えないと
何かと厳しいです、、、
またイヤホンマイクは進捗ありましたら
報告させて頂きます。今日はエレコムにも
問い合わせかけましたが15分オペレーターに繋がらない為、諦めました。
書込番号:21596962 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
WX12KはほとんどのメーカーのマイクロUSBイヤホンマイクが使えたのですが、
602SHでは使えず、対応したのはラスタバナナ社の物だけでした。
こちらの対応表を参考にされてはいかがでしょうか
http://www.rastabanana.com/taiouhyou.html
書込番号:21727501
1点
使えました。
書込番号:21833355 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>granddameさん
使えるようになったんですね。4月19日のソフトウェア更新で改善されたのでしょうか。
3月下旬にダメ元で購入したのですが、やはり使えなくてサポートとやり取りした後、返品・返金してもらいました。もうちょっと待てば良かった。
書込番号:21833579
0点
ラスタバナナ スマートフォン用 イヤホンマイク microUSB端子用 SW/Vol ブラック RBEP010
amazonで657円でした。
この価格ではしょうがないですが、音質悪く小さいです。
書込番号:21833645 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>granddameさん
情報ありがとうございます。私が返品したのはスレ主さんのと同じエレコムのEHP-MM100MBKでしたが、エレコムのサポートでも603iとの現状は把握していませんでした。でも、他社製で使えるのが’あるとわかっただけでも良かったです。耐久性も含めて、多くは求められない価格ですね。そのあたりもクリアしたリーズナブルな商品があればと期待します。
>pnatsさんのEHP-MM100MBKが、最新のソフトウェア更新で使えるようになっていれば良いですね。もし情報があれば、知りたいところです。
書込番号:21833728
0点
>鏡部屋の主さん
エレコムは私も返品済な為
ソフトウェア更新後の確認は出来ていません。
先日、多摩電子工業のT6212Mを購入し
感触としましては、音量も大きく
通常の固定電話、携帯などには
音質も満足のレベルです。
(相手先がPHS内線だとやや音量は下がります)
原因が不明ですが5回に一回くらいの頻度で
3〜5分くらい普通に通話中に相手の声のみきこえ、こちらからの声がきこえなくなる現象があります。
接触の問題とも思えず、メーカー問い合わせをしましたが原因不明の回答でありました。
>granddameさん
ラスタバナナも併せて購入してみましたが
おっしゃる通り、音量が小さかったので
参考になりました、ありがとうございます。
書込番号:21845394 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
みなさま色々な情報下さりありがとうございます。
書込番号:21845396 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
文字化けしていましたので修正になります。
3分から5分くらい通話をしていると突然相手の声のみきこえ、こちらからの声がきこえなくなる現象があります。
書込番号:21845407 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>pnatsさん
やはり、EHP-MM100MBKは返品されたのですね。
T6212Mの情報ありがとうございます。助かります。
書込番号:21852120
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
