ワイモバイル携帯電話・PHS(旧イー・モバイル)すべて クチコミ掲示板

ワイモバイル携帯電話・PHS(旧イー・モバイル) のクチコミ掲示板

(2983件)
RSS

このページのスレッド一覧(全583スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ワイモバイル携帯電話・PHS(旧イー・モバイル)」のクチコミ掲示板に
ワイモバイル携帯電話・PHS(旧イー・モバイル)を新規書き込みワイモバイル携帯電話・PHS(旧イー・モバイル)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信19

お気に入りに追加

解決済
標準

PC内の音楽を

2017/08/19 01:26(1年以上前)


ワイモバイル携帯電話・PHS(旧イー・モバイル) > セイコーソリューションズ > Simply 603SI [ホワイト]

スレ主 masami34rさん
クチコミ投稿数:43件

PC内の音楽を603に入れたいのですが・・・

PCとUSBで接続しましたがPCが認識しません!

OSはWin 7 Pro です。

分かる方 宜しくお願いします。

書込番号:21127592

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:27175件Goodアンサー獲得:3019件

2017/08/19 01:56(1年以上前)

603Si側の設定で開発者向けオプションって無いですか?

有ればUSBデバッグONにしてみて下さい

書込番号:21127622 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 masami34rさん
クチコミ投稿数:43件

2017/08/19 02:10(1年以上前)

>舞来餡銘さん

開発者向けオプションは無いです。。。

書込番号:21127638

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:27175件Goodアンサー獲得:3019件

2017/08/19 02:17(1年以上前)

設定→端末情報→ビルド番号が有ると思いますので、それを連打してみて下さい

それで開発者向けオプションが出てくるかチェックして下さい

書込番号:21127642 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 masami34rさん
クチコミ投稿数:43件

2017/08/19 02:27(1年以上前)

>舞来餡銘さん

有りました!

USBデバッグONにしましたがPCが認識してくれません(=´Д`=)

書込番号:21127645

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:27175件Goodアンサー獲得:3019件

2017/08/19 02:42(1年以上前)

メーカーHPにはドライバ類の提供が有りませんね

PC接続を想定していない可能性が高いですね

SD経由でデータやりとりする方が早いかも知れません
(PCにSDが差せる前提ですが)

書込番号:21127655 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 masami34rさん
クチコミ投稿数:43件

2017/08/19 02:46(1年以上前)

>舞来餡銘さん

色々と有難う御座いました。

明日、MicroSDを買って来て試してみます。

また報告します。

書込番号:21127661

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29875件Goodアンサー獲得:4579件

2017/08/19 03:26(1年以上前)

デバックモード時はAndroid SDKを入れることで認識される可能性があります。
http://www.orefolder.net/blog/2017/03/platform-tools/
あと、設定のストレージメニューの中にMTPに設定するメニューがあればデバイスモードを解除して利用することが出来ます。
まあ、SDカード利用のほうが確実でしょう。

書込番号:21127677

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:27175件Goodアンサー獲得:3019件

2017/08/19 12:26(1年以上前)

過去、一度でもAndroid機をPCに繋いでいれば、その機種からドライバインストールされて、以後、他のAndroid機種で使えます

一からADB環境作るのは面倒なので、他のAndroid機有れば、そちらを繋げばドライバインストールされると思います

元よりセイコーがドライバ提供していない時点で、繋ぐ事は推奨してないのだと思います

書込番号:21128389 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29875件Goodアンサー獲得:4579件

2017/08/19 13:35(1年以上前)

ドライバー配布はライセンス上の義務なので、メーカーに要求すれば出てくるとは思います。但し、セキュリティアップデートの提供されないAndoirdでデバッグモードを利用するのはリスクを伴います。

書込番号:21128530

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:27175件Goodアンサー獲得:3019件

2017/08/19 16:13(1年以上前)

ありりん00615さんの言う様にセキュリティ上から、PCに繋ぐ事を想定していないのかも知れません

http://www.seiko-sol.co.jp/products/simply-ym/

セイコーソリューションの製品ページ見ても製品説明だけ

サポートページへの遷移も有りません

なお、未フォーマットSD差すと内部ストレージ化するかどうか、聞いてくる様です

内部ストレージ化が実際マトモに出来るか今のところ不明

書込番号:21128857 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 masami34rさん
クチコミ投稿数:43件

2017/08/19 18:28(1年以上前)

>ありりん00615さん

情報、有難う御座います。

設定のストレージメニューの中にMTPに設定するメニューは有りません。


>舞来餡銘さん

初のAndroid機なので・・・

普段はiPhone 6 を使ってます。


MicroSDに音楽と壁紙と動画を入れて本体にコピー出来ました。

音楽はwav と mp3 の再生可能でした。

動画は動画変換君で作った 3gp が再生出来ました。

多分 mp4 も大丈夫だと思います。

音楽は着信設定可ですが音が今一なのでイコライザーで低音を下げて高音を上げてます。

舞来餡銘さん、ありりん00615さん、

色々と有難う御座いました。

書込番号:21129152

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2017/08/21 00:55(1年以上前)

解決済みの内容なので今更ですが
もっと簡単な方法かもと思い投稿しました。
PCとUSB接続された時、携帯の画面の方に
選択肢が表示されませんか?
京セラ製の携帯やスマホの機種でそういうものが
あるので…同じ様な仕様かなーと思いました。

書込番号:21133094 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2017/08/22 08:39(1年以上前)

MTPが無いと書かれていますが
以下みるとあるみたいですよ。

[603SI]本製品とPC間でファイル転送する方法を教えてください。 | よくあるご質問 | ワイモバイル
http://faq.ymobile.jp/faq/view/413990

でも、それ以前に、
スマホでもなく、フィーチャフォンでもない、
シンプルなケータイで音楽(再生)とかを求めるのもどうなのかな?という気がしないでもないです。

書込番号:21136001 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:27175件Goodアンサー獲得:3019件

2017/08/25 00:58(1年以上前)

yammoさんの提示したQ&AのURLは既に削除されてますね

MTPモードが出るかどうかは取説ダウンロードして確認して有るかどうかですが、、、ちょっと見当たらないですね

http://www.ymobile.jp/lineup/603si/support/index.html#support

書込番号:21143011 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2017/08/25 02:31(1年以上前)

>yammoさんの提示したQ&AのURLは既に削除されてますね

ゲゲッ、ホントですね。
ワイモバイル、酷いなー (つд`)

Googleのキャッシュに残ってたのでそのリンク貼っておきます。
メニューの比較など参考に…(なるかなー 笑)

[603SI]本製品とPC間でファイル転送する方法を教えてください。 | よくあるご質問 | ワイモバイル
http://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache%3Afaq.ymobile.jp%2Ffaq%2Fview%2F413990&oq=cache%3Afaq.ymobile.jp%2Ffaq%2Fview%2F413990

書込番号:21143099

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:27175件Goodアンサー獲得:3019件

2017/08/25 21:26(1年以上前)

603Siはリリース同時にUPDATEされたので、その際にMTPモードは削除されたと思われます

スレ主さんはUPDATE済みなので、辻褄が符号します

PCとの接続自体許可させない様にしたのでしょう

セキュリティ的な問題かも知れませんが、カメラ搭載してる部分とは合わないですね

書込番号:21144867 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:27175件Goodアンサー獲得:3019件

2017/08/25 21:34(1年以上前)

すみません、スレ主はUPDATE済みかハッキリ分かりませんね

Q&AのMTPモード削除の理由を知りたいですね

書込番号:21144897 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 masami34rさん
クチコミ投稿数:43件

2017/08/25 22:31(1年以上前)

>舞来餡銘さん >yammoさん

こんばんはです。

UD済みですよ!

MicroSD 経由で入れられたので・・・

音楽は着信音にしてます!

でも個別に出来ないみたいです。

皆さん有難う御座いました。

書込番号:21145061 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:27175件Goodアンサー獲得:3019件

2017/08/26 01:12(1年以上前)

ご連絡有り難うございます

これで辻褄合いましたね

UPDATEでPC接続した際のMTPモードが削除されて、Q&Aからも削除された、と言う事ですね

SDでのデータのやり取りしか許可しない、と言う事でしょうね

書込番号:21145447 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

唯一契約まだ可能?

2017/08/12 23:41(1年以上前)


ワイモバイル携帯電話・PHS(旧イー・モバイル) > 京セラ > STOLA 301KC [ホワイト]

オンラインでまだ売ってるようですが、これをあえて買うメリットありますか?ソフトバンクへのガラケーからのMNPで何か安くなる話があるようですが、PHSなのでだめ?
音質やエリア等はどうでしょうか?今後ワイモバイルのスマホへの機種変更等へのメリットはあるのか?等マニアックな質問にお答えください。

書込番号:21112739

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:27175件Goodアンサー獲得:3019件

2017/08/13 11:46(1年以上前)

本体価格1万円強ですね

かつての値段よりかなりプライスダウンですね

家族割の副回線以外はメリットがほとんど無いですね

契約後はスマホへの契約変更優遇措置有りますが2018.1月までのキャンペーンですね

2018.3月で新規、機種変更は終了予定です

書込番号:21113685 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2017/08/14 09:32(1年以上前)

マニアックな質問にご対応ありがとうございました!

書込番号:21115764

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:27175件Goodアンサー獲得:3019件

2018/01/03 21:52(1年以上前)

PHS→スマホへの契約変更優遇措置は延長され無制限になりました

スーパー誰とでも定額オプションが無料で付きます

書込番号:21481652 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:27175件Goodアンサー獲得:3019件

2018/01/06 12:56(1年以上前)

まだオンラインストアで在庫有りますね

約1万円

書込番号:21487751 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信6

お気に入りに追加

標準

スマホ子機機能は捨てた

2017/08/07 17:01(1年以上前)


ワイモバイル携帯電話・PHS(旧イー・モバイル) > セイコーソリューションズ > Simply 603SI [レッド]

殿堂入り クチコミ投稿数:27175件

WX03Sで好評だった、Bluetoothでのスマホ子機機能は、Bluetooth自体搭載されないので無くなりました

代わりにカメラを搭載

OSはAndroid6.0

かつてのsoftbank 730SCのAndroidケータイ版と言っても良い感じ

うーん、それだと730SCシムロック解除してY!mobileシムで使うのとどう違うのかと言うと4G化で通信が速くなっただけの様な、、、

書込番号:21099899 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:27175件

2017/08/17 17:43(1年以上前)

なお2.4Ghzアンテナ無しの為、WIFIテザリング、Bluetoothテザリングも非対応

USBテザリングは出来るかどうか不明ですが、通話メールちょこっとWeb音声端末ゆえ可能性は低いと思います

書込番号:21123933 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:27175件

2017/08/20 17:43(1年以上前)

SDの内部ストレージ化は未フォーマットSDかNTFSでフォーマットしたSDの場合、最初に聞いて来る様です

書込番号:21131836 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:27175件

2017/08/22 14:28(1年以上前)

スマホ子機機能削ったのはOSがAndroidになった為の様です
Androidで他のAndroidの子機になるプロファイルは無い様です

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/Bluetoothプロファイルの一覧

ICPいじってなんとか出来そうな気もしないでも無いですが、実装する能力とコストの問題かも

書込番号:21136621 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:27175件

2017/12/23 11:00(1年以上前)

apkファイルのインストールはSD経由でも出来ない様に制限入っています

PC接続で出来るのはファイル転送ぐらいの様です

書込番号:21453514 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:27175件

2017/12/23 16:31(1年以上前)

イヤホンはUSB変換タイプを使えば有線で使える様です

書込番号:21454136 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:27175件

2017/12/25 21:11(1年以上前)

apkファイルインストールはlollipop以後のADBからのセッションコマンドでインストール可能の様です

書込番号:21459883 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

ソフトバンク版のこれの中古を入手して

2017/08/06 11:22(1年以上前)


ワイモバイル携帯電話・PHS(旧イー・モバイル) > シャープ > AQUOS ケータイ2 602SH [ブラック]

ワイモバイルのナノシム(現在はスマホでスマホプラン1G利用中)を挿せば、使えますか?
同系列会社でもロックかかってて使えませんか?

書込番号:21096852

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:27175件Goodアンサー獲得:3019件

2017/08/06 13:05(1年以上前)

softbank版の601SHはそのままでは使えないので、シムロック解除必要です

書込番号:21097093 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

603Si、8月10日発売

2017/08/05 21:55(1年以上前)


ワイモバイル携帯電話・PHS(旧イー・モバイル)

殿堂入り クチコミ投稿数:27175件

https://www.softbank.jp/corp/group/sbm/news/press/2017/20170803_02/

8/4日より予約受付

softbank版の602Siは発売日未定

PHSでの301KC、WX04S、301JR、WX11K、401KCユーザーの移行機種として用意

書込番号:21095753 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:27175件

2017/08/05 21:57(1年以上前)

http://s.kakaku.com/item/K0000970319/

カテゴリ出来てましたね、チェック怠ってました

書込番号:21095756 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:27175件

2017/08/07 16:51(1年以上前)

名機と言われたWX03Sとほぼ同じバッテリー容量で有りながら4G化で、どれだけバッテリー持ちに影響出るかが気になります

Bluetoothが無くなり、カメラが装備されるのも時代の流れ+過去のカメラ部品の転用

スマホ子機機能を捨てた影響がどの程度出るか、、、

OSはホットモックでAndroid6.0に進化してる様です
(ファームウエアビルドはセイコー独自かシャープ or 京セラ委託かは不明、docomoのP-01Jの例からするとシャープ委託の可能性が高い)

apkファイルからのインストールが塞がれてたら、評価も下がるでしょう

書込番号:21099876 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

ワイモバイル携帯電話・PHS(旧イー・モバイル) > 京セラ > DIGNO ケータイ 502KC [ピンク]

クチコミ投稿数:11件

タイトルの通りですが、以下、整理します。
ご存知の方、いらっしゃいましたら、教えて頂けますでしょうか?

<現在>

・「502KC」にて、ケータイプランSS利用しています。

<今後の希望>

・「Blade S7(グースマホ)」に、ケータイプランSSは変更せずに、通話専用として使用したいです。
 ※SMSの送受信も、そのまま使用したいです。
もう1コのSIMに、OCNモバイルONEを入れて運用する事も考えていますので、通話だけで使用出来るのが理想です。

<教えて頂きたい事>

・上記が可能でしょうか?
・現在使用しているキャリアメール(〜@willcom.com)は、使用可能でしょうか?
・ベーシックパックが不要なら解除も考えていますが、不要と考えて良いでしょうか?
・設定時に気を付ける事(APN設定をしない?削除?)はありますか?

以上になります。

グースマホ(g05)は、ワイモバイル回線(BAND1/3/8)に対応しているので
スマホプランSも考えましたが、少しでも月額費用を安くしようと考えているので
プランはそのままにしようとしています。

宜しくお願い致します。

書込番号:21094256

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:27175件Goodアンサー獲得:3019件

2017/08/05 11:39(1年以上前)

可能です

ケータイプランSS、スマホプランS/M/Lのシムはタイプ1しか現状ないのでIMEI制限は有りません

問題無く使えます

書込番号:21094610 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29875件Goodアンサー獲得:4579件

2017/08/05 13:02(1年以上前)

通話着信を常に行う必要があるなら、DSDSに対応したスマホを選択する必要があります。価格面と安定性から、Moto G5がお買い得でしょう。但し、この機種にはコンパスがないので徒歩ナビ利用には向きません。

書込番号:21094756

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:27175件Goodアンサー獲得:3019件

2017/08/05 14:13(1年以上前)

ベーシックパック削除は可能です

goo g05はDSSSなのでmvnoシムと切り替えて使用可能です

DSDS機としてはgoo g07が先程バーゲン有りました

次回有ればこれと、ありりん00615さん言う様にMoto G5かMoto G4 Plusで検討となると思います

書込番号:21094879 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2017/08/06 07:50(1年以上前)

>舞来餡銘さん

教えて頂きまして、ありがとうございます。

欲を言えば、現在、少し利用しているキャリアメール(〜@willcom.com)もスマートホン上で
利用出来ると良いと思っています。

>ありりん00615さん

他端末について、教えて頂きまして、ありがとうございます。

確かに「DSDS」は魅力的なんです。


ケータイプランSSで通話を目的にしていますので、スマートホンに移行した後
通信が発生しないような設定が可能かを調べるつもりです。

もう1点、教えて頂けると助かります。

SIM2に、OCNモバイルONEを入れて運用し、SIM2の方でWEB閲覧をしている際に
SIM1側で着信があった際は、電話発信者には、どうなるのでしょうか?

・話し中でしょうか?
・電源が入っていない〜のようなガイダンスでしょうか?
・着信者(私)は、着信があった事がわかるのでしょうか?

以上です。
宜しくお願い致します。

書込番号:21096393

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:27175件Goodアンサー獲得:3019件

2017/08/06 10:52(1年以上前)

DSDSの場合はSIM2枚着信出来ますが、DSSSは不可能です

なのでDSSSは圏外転送してOCNで通話を受ける事になります

書込番号:21096786 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29875件Goodアンサー獲得:4579件

2017/08/06 13:37(1年以上前)

SMSによる着信お知らせは使えるのではないかと思います。
http://www.ymobile.jp/service/call_incoming/

書込番号:21097164

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2017/08/07 13:19(1年以上前)

>舞来餡銘さん

>ありりん00615さん

いつも、ありがとうございます。

自分の使用頻度も考えて、考えてみます。

書込番号:21099507

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ワイモバイル携帯電話・PHS(旧イー・モバイル)」のクチコミ掲示板に
ワイモバイル携帯電話・PHS(旧イー・モバイル)を新規書き込みワイモバイル携帯電話・PHS(旧イー・モバイル)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)