このページのスレッド一覧(全582スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 3 | 2022年10月31日 14:24 | |
| 2 | 2 | 2022年10月3日 10:56 | |
| 11 | 5 | 2022年9月19日 08:14 | |
| 2 | 0 | 2022年9月14日 10:14 | |
| 4 | 7 | 2022年7月10日 12:52 | |
| 2 | 0 | 2022年6月1日 11:53 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ワイモバイル携帯電話・PHS(旧イー・モバイル) > 京セラ > DIGNO ケータイ2 702KC [ブルー]
新着受信を押さないとメールが受信できなくなってしまいました
今までは、わざわざ新着受信を押さなくても、ちゃんとメールが受信できたのですが、設定をいろいろいじっている間に、新着受信を押さないとメールが受信できなくなってしまいました。
元に戻す方法を教えてくださいまし。
0点
1.まず本体ファームウエアが最新で無ければ最新にして下さい
2.microSD使用してるなら容量が圧迫されて無いか確認を
3.メール履歴が多く残してると言う事は無いですか
(ROM圧迫)
書込番号:24983769 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
早速ありがとうございます!「ファームウェア更新」というのは、「設定→端末情報→ソフトウェア更新」ですかね?やってみました。(ついでにアプリアップデータもやっときました。)
SDカードは使ってません。「その他の設定→ストレージをみましたが、合計容量4.0GBに対し空き容量3.26GBでした。
書込番号:24983994
0点
すみません、残念ながら教えていただいた方法でも、やはりメールの自動受信ができないのですが、他に方法ご存知ないでしょうか?
書込番号:24988493
0点
ワイモバイル携帯電話・PHS(旧イー・モバイル) > セイコーソリューションズ > Simply 603SI [レッド]
いつものように充電しようと充電器に接続していたが、ふと気がつくと充電されていないことに気がついた。充電前のバッテリー残量は記憶にないが、67%のままで、充電中の赤色ランプも点灯せず、画面にも充電中のサインが無い。充電器やコードの不具合を疑ったけど、他の機器では問題なく充電される。今現在はバッテリーの問題なのか、本体の問題なのか切り分けできない。直ぐにはYmobileに持っていけないので、もし何か改善方法が分かる方や、考えられる原因が分かる方がいらしたら教えて下さい。
2点
https://www.amazon.co.jp/dp/B099DKYT35/
正直、この機種に関しては未使用品の白ロムが5千円前後で入手可能なので修理を考えるよりはそういうのを買った方が早いと思います。
書込番号:24943715 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
0点
>ryu-writerさん、頂いた回答へのお礼が遅くなりました。
言われてみればその通り、早速に有益な回答をありがとうございます。
現在は何故か充電中の赤いランプが点灯し、設定で確かめても充電中となっています。いつまた不具合が出ても不思議ではないので、代替機を探しておきます。
書込番号:24949705
0点
ワイモバイル携帯電話・PHS(旧イー・モバイル) > 京セラ > DIGNO ケータイ3 903KC [ピンク]
903KCを母にプレゼントで買ったものです。
しかし自分で頼んだ充電器の差し込み口が本体に合いませんでした。。。
Micro USB Type C?など差し込み口の形がありますが
この種類の場合はMicro USB Type-Bでしょうか??
ソフトバンク 純正 充電器 Micro USB SB-ac18-MIMU
↑
この種類でいいんですか?
調べてもよくわからなくて本当に困ってます。
もしこの携帯を使っている方おりましたら
この携帯が充電できている「充電器の名前」と Type-Bなのか
わかれば書いていただけると助かります。
もちろん充電器がうっているサイトのURLも直接はっていただけたらお助かります。
どうぞよろしくお願いします。
0点
カタログに
共通オプション:対応アクセサリーUSB PD対応 USB Type-C 急速充電ACアダプタ(充電器)
と記載がしてありますから
量販店でも売っていますよ
わからなければソフトバンクで購入してください
書込番号:24929162
1点
ソフトバンク 純正 充電器 Micro USB SB-ac18-MIMU
これはタイプBなので充電口にあいません
書込番号:24929177
1点
>りんご5845さん
「Type-C」と明記されているいる通り「Type-C」となります。
購入先のURLとはしては以下などがあります。
https://www.amazon.co.jp/
「Type-C PD ケーブル」「Type-C PD アダプター」などで検索するだけでよいです。
高速充電をしたい場合は、両端が「Type-C」になっていて、PDポートから充電可能なケーブルにしておけばよいです。
汎用性を求めるなら、片方のみが「Type-C」になっているものがよいです。
書込番号:24929204
3点
>りんご5845さん
http://help.mb.softbank.jp/digno-keitai3/pc/16-05.html
ここにDIGNOケータイ3の充電器の仕様も載っています。おや?PD対応ではないのですね…。
https://www.kyocera.co.jp/prdct/telecom/office/phone/lineup/digno-keitai3_for_biz/spec.html
実はDIGNOケータイ3には法人向けのfor Bizもありまして、こちらには何故か専用充電器も付属しています。そして…
https://item.rakuten.co.jp/kamaya-awards/kycav1/
こちらで販売されています。しかも安い(笑)記載内容に間違いがなければ、この専用品を買うのがベストだと思います。定格通りなので端末への負担も少ない。
書込番号:24929789 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
このケータイの充電の挿し込み口はUSB-CというやつなのでUSB-Cのケーブルを使う(今までのMicroUSBと違って裏表が無いの抜き挿しは楽になってる&従来のケータイの充電口から比べると小さいのでそういう意味では挿し込みにくい)
次に充電器だけど、充電器にケーブルがくっついてるタイプの場合はケータイに挿し込む部分がUSB-Cであれば問題なくて、次に充電器と充電ケーブルを組み合わせて使う場合は充電器に付いてる挿し込み穴がUSB-Cと従来のUSBの2パターンあるので、使っている(買った)充電器に応じてケーブルを合わせて揃える(じゃないと充電器にケーブルを挿せない)
【組み合わせA】充電器の挿し込み口が従来のUSB
[ケータイ本体]□----------■[充電器] ※片側がUSB-C、もう片側がUSB-Aのケーブルを買う
【組み合わせB】充電器の挿し込み口がUSB-C
[ケータイ本体]□----------□[充電器] ※両端がUSB-Cのケーブルを買う
※□:USB-C、■:USB-A(PCとかに昔からある平べったいUSB)
ケータイに挿す側は絶対にUSB-CだからUSB-Cって書いたケーブルを買うわけだけど、USB-Cのケーブルは両側USB-C、片側MicroUSB(少し前までのスマホ充電用USB)、片側USB-A(PCなどで使う大きめのUSB)の3パターンあるので必ず両端を確認して買い間違いのないようにする
----------
約140分(USB Type-C PD対応 ACアダプタ)
約140分(USB Type-C 急速充電ACアダプタ)
----------
↑↑
あまり難しいことは考えなくていいと思うけど、これを見る感じあまり高い充電器である必要もないし、それこそダイソーとかで充電器(300円くらいで買える)とケーブル(こっちは100円)を買ってくればいいんじゃないかな?
書込番号:24929822
3点
ワイモバイル携帯電話・PHS(旧イー・モバイル) > シャープ > AQUOS ケータイ2 602SH [ホワイト]
ワイモバイルを解約した602SHと殆ど使ってないpovo2.0のSIMが余ってたので試しに入れてみました、
602SHはSIMフリー化済みです。
povoのサイトを見てAPN設定を行うと普通に使えて拍子抜け、
両者で共通のメジャーなバンドはBand 1だけなので、Band1が届いていない場所では使えなくなりそうですが、
我が家はバリ3でした(^_^)
2点
こちらの掲示板を見ていると、外れの機種が多い書き込みが。
性能・機能がよくないし、保証期間内の故障もちらほら。
昔のスペックのスマホに最新OS積んだだけみたいなこともちらほら。
安い分よくないのでしょうか?
0点
>Evil poisonさん
問題が無くて快適に使ってる人はほとんどの人が書き込まないからでは?
その証拠にGALAXYのキャンペーンの時には異常な量の書き込みがあります。
書込番号:24822868 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>野次馬おやじさん
トラブルや特に難があるわけでもないから書かないだけという事ですね?
安物にはそれなりの理由があるのは理解できます。
削って削ってプラスアルファ。
プリンターのように新しい型番だけど性能機能等はほぼ変わっていないようなところだとか。
書込番号:24822883
0点
oppoとか他キャリアにも提供してるものにすればいいだけなのです
Y!mobileだけのマイナーモデルは選択しなければいいのです
書込番号:24822921 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ワイモバイル・ソフトバンク向け携帯は2年前から、発売されなくなっています。
https://www.ymobile.jp/store/lineup/?contract=mnp&category=phone
現在は、ケータイ向けのお得なプランもなくなっているので、古い機種をあえて購入するメリットもありません。
書込番号:24823030
0点
レビューとかがあるのはここだけじゃないから。
スマホに限らず、どの製品でも、こんな狭いところの投稿だけにこだわらないほうがいいよ。
書込番号:24823040
0点
>Evil poisonさん
基本的にスマホに限らず、道具には全て完成度の高いもの、低いものがあって、完璧な物は世の中に存在しないと思います。
使う側がその特性を理解して能力以上を要求せずに、うまく使いこなせるかが重要だと思います。
例えば軽トラは例えばタンスや冷蔵庫などの荷物を積んで運べるけれど、長距離を早く走ることは得意じゃない。
逆にフェラーリとかだと荷物はあまり積めないけれど、長距離を早く走るのは得意。
この価格コムにもメモリが4GBの端末にLINEをインストールすると問題が起こると仰る人がいらっしゃいます。
多くの人は特に問題なく使いこなしてるのに、その人は使いこなせない典型です。
書込番号:24823181 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
今の今まで、キャリア、キャリア系の安い業者、非Lキャリア系の安い業者、中途半端な立ち位置の楽天。
いろいろと調べていました。
その間に、DoCoMoも障害が起きましたね。
値段の安い高いは性能以外にもいろいろな要素がありますが、とりあえず使ってみてナンボですかねえ。
ご意見等ありがとうございます。
書込番号:24828943
0点
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1413626.html
スターターキット購入、申し込み
1.5万円キャッシュバック
書込番号:24772622 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)