このページのスレッド一覧(全582スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 20 | 5 | 2020年11月24日 08:56 | |
| 104 | 12 | 2020年11月10日 13:25 | |
| 20 | 1 | 2020年11月9日 16:56 | |
| 2 | 0 | 2020年8月23日 15:05 | |
| 0 | 3 | 2020年8月18日 02:47 | |
| 6 | 3 | 2020年8月9日 11:17 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ワイモバイル携帯電話・PHS(旧イー・モバイル) > シャープ > AQUOS ケータイ 504SH [ブラック]
4年ほど前に購入して端末料金は一括で支払い済みです。半年ほど利用して解約。以後スマホを使っていたので棚の上におきっぱなしでした。
SIMロック解除をしたら使いやすくなるかと思って試してみましたが、1月くらい前にやったところ「購入実績がない」という表示。
今回、中古購入の方から試しましたが、「この端末はロック解除できません」と出ました。
どうやったら解除できるのでしょうか?
お店に持っていくとお金がかかるのでPCで解除したいです。
1点
>パッチワークママさん
ワイモバイルより2015年5月以降に販売された製品であれば、ワイモバイルショップ、My SoftBank(専用ウェブページ)にて受付できます。
https://www.ymobile.jp/support/faq/view/22291
My SoftBankから申し込めば可能だと思います。
書込番号:23793250
4点
いつもありがとうございますですが、文面をよくお読みください。
・店舗では有料、マイソフトバンクでは無料なので、PCで済ませたい。
・マイソフトバンクでは購入実績なしと表示されて、はじかれてしまう。
という事は書いてあると思います。
書込番号:23796712
3点
>パッチワークママさん
>・マイソフトバンクでは購入実績なしと表示されて、はじかれてしまう。
どこに書かれていますか?
ワイモバイルの機種の手続きをソフトバンクでしたと書かれてるようには見えません。
どこかに一文でもソフトバンク、Softbank等の文字がありますか?
ホーム > スマートフォン・携帯電話 > ワイモバイル携帯電話・PHS(旧イー・モバイル) > シャープ(SHARP) > AQUOS ケータイ 504SH [ブラック] > クチコミ掲示板
ワイモバイルと言う会社の機種の相談に見えています。
「マイソフトバンクでは」はご自身の頭の中だけにあるのではないですか?
会話内容の録音録ってくれるワイモバイルかソフトバンクに相談されるのがいいと思います。
書込番号:23796840
3点
結果報告。
ソフトバンクで契約している回線のマイソフトバンクからロック解除できました。
>>ワイモバイルの機種の手続きをソフトバンクでしたと書かれてるようには見えません。
>>どこかに一文でもソフトバンク、Softbank等の文字がありますか?
PCでマイワイモバイルからいろいろな変更をやろうとすると、マイソフトバンクへと接続されます。そのあたりの説明不足は認めます。
が、相談に乗っていただけるのはありがたいですけど、そういうシステムは説明なくても理解して返信していただきたいと思います。
こちらも返信していただけるからには、そういうところは理解してから返答していると思っています。
それから、その所は触れなくても、お店持ってくと有料だからPCで無料で済ませたいのだという、主旨はわかると思います。
書込番号:23807628
3点
MySoftbankからの手続きを進言しただけで、なぜそこまで罵倒されなければいけないのか納得出来ません。
My Y!mobileから申し込まれたのかMySoftbankから申し込まれたのかなど
こちらで知る由もありません。
次回からは超能力者に有料にて相談されることをお勧めします。
私の進言通りにMySoftbankで手続き出来てるのですよね?
なぜ罵倒されねばならないのか理解不能です。
私はお望みの My SoftBank(専用ウェブページ) 以外お勧めしていません。
それ以外のことを書いていません。
正しく、解決に繋がる回答をしてるのに、言いがかり付けるにもひど過ぎます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
書き込み番号 23793250
>パッチワークママさん
ワイモバイルより2015年5月以降に販売された製品であれば、ワイモバイルショップ、My SoftBank(専用ウェブページ)にて受付できます。
https://www.ymobile.jp/support/faq/view/22291
My SoftBankから申し込めば可能だと思います。
書込番号:23807686
6点
https://s.kakaku.com/prdnews/cd=keitai/ctcd=3147/id=100124/?lid=k_prdnews
Android One S9では無くなったね
Android10からOSバージョンアップはしてくれるんだろうか
書込番号:23777941 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
BAND18/19/28にも対応
シムロック解除すればdocomo/auでも使える
書込番号:23777991 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
AQUOS sense basic、sense3 basicに続きSoftBank法人向けと思いきや、今回はY!mobileからですか。
まあ後からSoftBankブランドでも出る可能性はありますが。
今回のbasicは通常版からトリプルカメラのうち広角カメラが外され、指紋センサーも外され、RAM 3GBに減らされてますが、おサイフには対応したようですね。
書込番号:23778007 スマートフォンサイトからの書き込み
11点
>まっちゃん2009さん
basicですからねえ、、
楽天モバイル版のAQUOS SENSE4 liteはbasicのアップグレードしたバージョンと予想出来ます
指紋センサーだけ追加かも知れませんが、、、
書込番号:23778017 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
発売から2年間最大2回のOSバージョンアップ対応みたいですね。
https://jp.sharp/products/aquos-sense4-basic-y/spec.html
書込番号:23778021 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
実質、Android One相当のOSバージョンアップを保証、ですか
セキュリティパッチ配信だけはシャープ独自のスケジュールになると言う事ですね
書込番号:23778034 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
最大2回のOSバージョンアップはAndroid10→11で終わる場合も考えられますが、、、
発売から2年間だとAndroid12は微妙ですね
書込番号:23778042 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
シャープが2年間最大2回アップデート保証を開始してから発売した端末で、今現在1回のみで終わった機種は無いので、おそらくAndroid 12まで対応するんじゃないですかね。
書込番号:23778063 スマートフォンサイトからの書き込み
9点
Android One Xも昨年末に廃止になりましたし、シャープがAndroid One Sでなかったのは、シリーズラインナップ減らす目的もありそうかなと。
元々はNexusシリーズ終了の代わりにAndroid Oneを採用した感じでしたし、人気が出てラインナップ増やしていきましたが、ラインナップ増やしすぎでちゃんと売り分けできてるのか、選びにくいという声もありました。
メインブランドのSoftBankにはPixelシリーズあるし、Y!mobileでのラインナップは減らす可能性はありそうです。
書込番号:23778089 スマートフォンサイトからの書き込み
11点
昨年のsense3 liteとsense3 basicの例から、楽天のsense4 liteはおサイフや指紋認証には対応してそうですが、カメラレンズは減らされてそうです。
先日楽天のeSIM発表の中でさらっと11月発売予定と発表されただけで正式スペックがわからないので(物理SIM+eSIMなのは確実)、容量とかもどうなってるかわかりませんが(^^;
書込番号:23778111 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
楽天モバイル向けAQUOS sense4 liteのスペック、発売日含めて公式発表されたので、とりあえずスレ立てしました。
https://s.kakaku.com/bbs/-/SortID=23779501/
無印sense4との差は、リアカメラがトリプルレンズから広角が外されデュアル仕様になったこと、nanoSIM+eSIMのデュアルSIMになってるくらいですね。basicと違い、指紋センサー有、RAM 4GBのままです。
書込番号:23779508 スマートフォンサイトからの書き込み
10点
basic→lite→無印→plus
各キャリア向けへの実質、専用機種になってるだな
書込番号:23779559 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
sense4 liteは楽天専用とうたわれてますが、その他は○○専用とはなってないので、sense4 basicはsense3 basicの例から後にUQ mobileからも出るかもしれません。
また無印sense4は、現時点ではドコモのみ取扱ながら専売とはうたわれてないので、過去の例からUQ mobileで取り扱う可能性高いですし、シャープ自身がSIMフリーで投入しそうな気がします。
昨年のsense3 plusはau、SoftBank、楽天SIMフリー、SIMフリー展開でしたが、sense4 plusはどうなるか。
auについては5Gに注力で2020冬モデル以降5Gスマホしか取り扱わないので、auブランドから無印やbasic、plusが出ることはないですが(4GラインナップはサブブランドになったUQ担当らしい)。
書込番号:23779580 スマートフォンサイトからの書き込み
10点
https://s.kakaku.com/prdnews/cd=keitai/ctcd=3147/id=100123/
MediaTek SoC
4100mAhバッテリー
Android11でスタート
書込番号:23777924 スマートフォンサイトからの書き込み
10点
RAM 4GBでAQUOS SENSE4 basicより余裕有り
書込番号:23778003 スマートフォンサイトからの書き込み
10点
https://s.kakaku.com/prdnews/cd=keitai/ctcd=3147/id=97341/
UQ mobileの方が微妙に本体金額安い、、、
書込番号:23617370 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
ワイモバイル携帯電話・PHS(旧イー・モバイル) > セイコーソリューションズ > Simply 603SI [ダークブルー]
3回に1回くらいの頻度で「受信できなかったメールがあります」のお知らせが出ます。
普通に電波のある場所にいるのになぜなのか。
仕方ないので定期的に新着が来てないか受信するという不毛な手順を踏んでいます。
何が原因なのか、さっぱりです。
他にも不満点が多々ある機種ですが、これだけはホント勘弁です。
書込番号:22864002 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>耐熱ガラスさん
お知らせが出るのは特定の場所では無いですか?
特定の場所ならば電波要因、場所に関係無いのであれば端末要因と思われます。
電波状況はあくまで目安です。
書込番号:22864053
0点
>kockysさん
お返事ありがとうございます。
場所に心当たりはないので端末かもしれません。
メールする相手は一人だけで、同じ時期に機種変して同じ状況に陥っているので、ダメ元で問い合わせしてみようかと思います。
書込番号:22864072
0点
僕も3回に1回くらいの頻度で「受信できなかったメールがあります」のお知らせが出ます。
電波状況は棒フル状態でも。場所を選ばない感じですね。
おまけにこの端末は不在着信時のLED点滅が5秒に1回なので、ほぼ気づかない…。
せめてLEDの点滅頻度を変える設定とかないんですかね?
着信時のLED点滅の設定はあっても、不在着信通知の設定がなさそうなのですが…。
話がそれてすみません。
PHSでも着信に失敗したときには、それなりにリトライがかかるのに、
「受信できなかったメールがあります」のお知らせをしたっきり、
自分で新規受信をしないと受け取れないっていうのもどういうことなの?的な。
書込番号:23606434
0点
【使いたい環境や用途】
現在Y!mobileのSIMでノキアのSIMフリー機種やHUAWEI等の端末を使用してきましたが、Androidのモトローラの端末が使いたく例えば 見た目では MOTOROLA RAZR™ M 201M が使いたい機種なのですが、Y!mobileのSIMで使用できますでしょうか? ご存知の方、アドバイス頂けます方、お願いいたします。
【重視するポイント】
デザイン 端末の裏側がカーボン柄と見た目が好み
【予算】
【比較している製品型番やサービス】
【質問内容、その他コメント】
書込番号:23586559 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>RLX101さん
Razr(レーザー)のことだと思いますが、どのモデルか分かりません。
技適のあるモデルなら調べてみます。
書込番号:23586661
2点
ソフトバンクのSIMロックかかっていて
解除できないスマホでしたよね
相当前に使うの検討してやめました
今あってもバッテリー死んでませんか?
書込番号:23586782
2点
>RLX101さん
シムロック解除してれば使えます
そのシムロック解除が非公式でしか出来ないので問題です
書込番号:23588237 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
