
このページのスレッド一覧(全54スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 1 | 2010年8月7日 20:41 |
![]() |
1 | 2 | 2010年6月28日 18:45 |
![]() |
0 | 2 | 2010年4月20日 22:15 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2010年4月3日 23:17 |
![]() |
1 | 2 | 2010年3月24日 00:44 |
![]() |
0 | 0 | 2010年2月2日 11:49 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > カシオ > EXILIMケータイ SoftBank 930CA
期待された2010年夏モデルにもCAのラインナップはありませんでした。
2機種だけでSoftBankからは撤退なんでしょうか?
個人的にはG'z Oneを期待してたんですがガッカリですね。
2点

ソフトバンク携帯のカシオの製品は期待しないほうがいいです。
10ヶ月ぐらいつかって、ガラスののりがどろどろ画面のほうに浸み込んでいます。
修理に出したら、お金を払えって!!!
支払期限が切れたら、ソフトバンク携帯自体から変えようと思います。
D社、A社、S社3社経験してみたんですが、機種から言えば、第3位です。
書込番号:11732064
1点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > カシオ > SoftBank 830CA
はじめて書き込みします。よろしくお願いします。
タイトル通りですが、911SHを2年使い、機種変を考えています。911SHでの失敗点はカメラがすごくてぶれして、まともな写真がとれないこと。その前はドコモを使っていましたが、とってもきれいだったのに、まさか進化しているはずのニューケータイで、こんな目にあうとはおもいませんでした。子供が小さく、かわいい写真を撮りたかったこの2年間。ケータイではいい写真がとれず、友達に写メールできないのがすごくストレスでした。
というわけで、今回はカメラを重視して、、、といっても所詮はケータイなので、最高画質はねらっていません。手ぶれなしにきれいにとれれば、、、程度です。
それで、こちらの830CAにたどりつきました。できれば差額なしでゲットできたら助かるので。もう一つ上?の930CAも考えていますが、レビューがあまりよくないので、こちらでおたずねすることにしました。
911SHもカメラをのぞけばさほど悪くない機種でした。主人は分厚いのがいやだったみたいですが、私はその点は気にしません。この機種から機種変する価値のある機種でしょうか?私が新機種に求めるのはカメラの改善、あと、サブディスプレイがあって時計代わりに使えること。あと、最近のはバッテリーがイマイチとあちこちで見ますが、こちらの機種をお使いの方に今一度確認したいなぁ、と思いました。
そのほか、差額を払っても長くもてる機種ならそれでもいいのかなぁ、とも悩んでいます。例えば、934SH〜936SHとかです。長く、というのは4年ぐらいです。安心保証パックにはいってたらバッテリーを交換できますよね?
長くなりましたが、よろしくお願いします。
0点

以前に911SHを使用していましたが、830CAのカメラは非常に優秀で、911SHというよりシャープの携帯カメラは使用に耐えません。
バッテリーは最新のファームウェアになり、911SH並みに持つようになり更に自動電源OFF機能も付いているので私の利用で一週間程度は使用できます。
サブディスプレイはあまり良いとは言えませんが、時計を見る程度には大丈夫でしょう。
最後に830CAの難点はメール受信で迷惑メールフォルダが出来ないことで、特に登録メールアドレス以外は迷惑メールフォルダで受信するという機能が無く、迷惑メールが良く来る事です。
この点はシャープ機は優秀です。
書込番号:11220022
0点

911SHから830CAに変えた時に間違いなく満足する点は、
まず薄さ、というより重さですね。断然軽くなるので手が疲れません。
次に文字入力。当時のSHの変換は酷いので、満足できるはずです。
そして特筆すべきは、ボタンの形状。女性の爪を考慮して設計されているので
押しやすく押し間違いが少ない、希少なボタンだと思います。
また、1ボタンで英⇔数の切り替えができるので、メアドやID・パスワードの入力
も楽になります。
カメラは、ブレにくいカメラだと言えます(静止画。動画はそれなりにブレます)。
画面上の数字アイコンを見て必要なら調整し、静止画撮影の場合は十字キー上で
AF-Sを選びます。あとは撮影→保存です。前回設定を記憶してくれる点も
911SHにはなかった長所ですね?
撮影する直前に十字キー下ボタンでフォーカスロックをすると、撮影前にピントが
合っているかの確認もできます。
バッテリーはファームウェアの改善で平均以上に持ちますし、電源ON時の
立ち上がりがとても速いので、イライラ感が少ない携帯と言えます。
書込番号:11556680
1点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > カシオ > EXILIMケータイ SoftBank 930CA
本日、930CAに機種変更しました。以下2点、対応に困っております。
どなたか、教えていただけると助かります。
・旧機種で使用していた3年ほど前のパナ製SDカード(64MB)を差し込んだところ、
データが読み込みできず、「microSDの交換またはチェックディスクをおすすめしま
す」と表示されました。しかし、チェックディスクを行っても「チェックできませ
ん」というエラー表示が出るのみです。64MBのSDカードのデータは、読み込み
できないのでしょうか? またどうすればデータを新機種に移すことができるでしょ
うか?
・TV視聴のため、付属のケーブルをつなぎました。イヤホンは付属されていないので、
かつてVODAFONEでアナログテレビを視聴するために使用していたイヤホンをつないだ
のですが、本体から音が聞こえるのみで、イヤホンから音声が出ません。コネクタは
合致するのですが、そもそも使い方が間違っているのでしょうか?
ど素人な質問をしていたら申し訳ないのですが、よろしくお願いします。
0点

チェックディスクは多分FATに対応していないかも
scandiskがいいと思います(98、me)
SDは相性が多いですし消耗もします
別のカードリーダーでPCに取り込んでみては?
旧機種にデータを写して新SDに再コピーとか
書込番号:11252446
0点

ありがとうございました。家族の携帯では64MBのSDカードが読み込めたため、
時間はかかりましたが、すべて赤外線通信で移行しました。
書込番号:11259810
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > カシオ > SoftBank 830CA
この機種の固定サウンドの12番目に入っている音楽なんですが、聞き覚えがあり、何かの映画か何かに使われていた記憶があります。でも、どこで使われていたのか思い出せません。もし、ご存知の方がいらっしゃれば、教えていただけませんか?
0点

こんにちは。お尋ねの曲ですが、チャイコフスキーのくるみ割り人形にある、「こんぺいとうの踊り」ですよ。かわいらしいメロディーですよね。
書込番号:11124547
1点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > カシオ > EXILIMケータイ SoftBank 930CA
1月29日LABI渋谷で「通常一括」4800円で930CAを入手しました。
これまでは東芝910Tを使用して、登録アドレス以外からのメール(メール受信の一般設定)は
着信音を「ステップアップ」に、鳴動時間を1秒に、振動「なし」に設定し、
グループ登録で着信音や鳴動時間の設定を長くする
などして迷惑メールで夜間に起されないようにしていました。
930CAでは、時間を指定して電源のON、OFFが出来るようですが、
単純にメールの着信をアドレス登録の無いものは着信を認識する必要が無く、
逆に、登録してある方からのメール受信は、しっかりと認識したいのです。
930CAにもグループ設定があり、基本のメール受信設定とは異なる設定をしてみましたが、
うまく動作しません。
添付のユーザーガイドを読んでも良く分かりません。
どなたか、設定が可能か、可能ならばその方法をご教授願えませんでしょうか。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)