カシオすべて クチコミ掲示板

カシオ のクチコミ掲示板

(249件)
RSS

このページのスレッド一覧(全73スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「カシオ」のクチコミ掲示板に
カシオを新規書き込みカシオをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

画面反応が遅い方いませんか?

2009/10/20 12:59(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > カシオ > EXILIMケータイ SoftBank 930CA

クチコミ投稿数:13件

いままでTOSHIBA制を使っていたんですが、この機種に変えて2週目です。
いままで使っていた機種とくらべ、画面の反応がものすごく遅い気がしますが、同じ体験の方ないですか?
2回ぐらい画面がまったく反応がない時もありました。
まさか故障とは思わない・・・

カメラの起動が早いのはすごく嬉しいが・・・

書込番号:10339274

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1件

2009/11/03 08:34(1年以上前)

>真砂太郎さん

はじめましてゾゾンビです。
3ヶ月前までは京セラ製の4年前のモデルを使っていました。
それで3ヶ月前からW63CAを、そしてわけあって今月から930CAを使用していますが、
EXILIMケータイの反応の遅さいには僕も最初はイライラでした(笑)

プログラム上の詳しいことは全く分かりませんが、
930CAを購入する際に「カシオさんの反応が遅くありませんか?」と店員に尋ねると、
「カシオ製にはそういう声もある」という返答が帰ってきたことを考えると
恐らく、ワンテンポ反応が鈍いのはフツーなのかと思います。

反応しない、動作に完全な間がある、という場合は故障なのかもしれませんが…

書込番号:10413702

ナイスクチコミ!2


kassyjpnさん
クチコミ投稿数:8件 EXILIMケータイ SoftBank 930CAの満足度1

2010/03/25 09:34(1年以上前)

利用するのに、致命的な遅さですね。ボタン操作も遅く、毎回イライラします。
前作で、失敗してすぐ1円携帯になったのになぜ改善しなかったのでしょうか・・・?

書込番号:11137767

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

結構気に入っています

2009/10/03 00:15(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > カシオ > SoftBank 830CA

ヤマダ電機で,完全\0(実質\0は,毎月の差し引きで\0にするものですが,完全に\0でした)というキャンペーンにつられ,東芝から変更しました。
はじめは,操作系の違いにとまどったものの,慣れてしまえば,快適に使用できています。
書き込みにある 「電池の持ちが悪い」 という点もなく,逆に従来の機種より長持ちです。
カメラもきれい,薄さも十分,その他にも十分な機能を備えており,結構気に入って使っています。

書込番号:10249362

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2009/10/03 01:13(1年以上前)

完全に0円とはシンプル一括のことっぽいですね。
基本料が月月割の対象外になったのでシンプル一括がメインになっていくのかな。

書込番号:10249757

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2009/10/03 18:49(1年以上前)

シンプル一括は,最初にある程度のお金がかかりますよね?
それと同じで扱いで,料金は\0のキャンペーンでした。
しかも 後で商品券\5000が送られてくるオマケ付きで,
たいへんお得でした。

書込番号:10253066

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2009/10/23 22:27(1年以上前)

どちらのヤマダ電機でしょうか?私も購入しようと思います。

書込番号:10356631

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2009/10/24 11:43(1年以上前)

キャンペーンは既に終了していますので,今は \0ではありません。
それなりのお金を払うことになると思いますので,誤解されないようお願いします。

書込番号:10359180

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

メール受信の際の表示

2009/09/28 17:42(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > カシオ > SoftBank 830CA

スレ主 BUUBさん
クチコミ投稿数:7件

本体を閉じた状態で、メールを受信した事に気が付かず困っています。
今まで持っていた物は、新着メールを開くまで点滅していたので良かったのですが。
携帯を開いてみて初めてメール受信に気が付くので、返信が遅くなってしまい困っています。
830CAでも設定方法があるのでしょうか?

書込番号:10227105

ナイスクチコミ!0


返信する
ryomeguさん
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:2件

2009/11/07 21:46(1年以上前)

ワンセグが見れる実質\0携帯ということで、昨日購入したものです。いろいろといじっておりましたが、お問い合わせの件は、設定→着信→着信イルミネーション設定でできると思います。ただし、点滅する部分が小さく、間隔も長くて、開いて確認した方が早いくらいでした。とはいえ、ペンギンの待ち受け、シックなデザイン等、大変気に入っております。

書込番号:10438600

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > カシオ > SoftBank 830CA

スレ主 ssm2005さん
クチコミ投稿数:117件

auからソフトバンク830caに変更しました。
文字だけのメールしか行っていません。
(auの時と同じ量のメールです)
auの時のパケ代は月1000円以下で済んでいましたが、ソフトバンクにしたら、倍以上になってしまいました。
同じような状況の方、お見えになりますか?

書込番号:10205606

ナイスクチコミ!0


返信する
巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2009/09/24 18:12(1年以上前)

違ってたらごめんなさい式の想像でものを言います。

auの料金体系ですが基本料金の中に無料通話分があると思います。この無料通話はパケット定額に入らない限りパケット料としても使用が可能ですよね。それに対してSBMの代表的なホワイトプランには自社キャリア内の無料通信分を除き無料通信分が含まれていません。他社キャリアへのメールはすべてパケット料金として加算されます。

ですからssm2005さんが以前にプランSSに入っていたのであれば無料通信分が1000円分ほど有り、さらにパケット通信料が1000円ほど加算されていたのではないかと思います。ホワイトプランにした場合に同様のメールのやりとりでは2000円ほどかかることになります。下記のパケットし放題またはパケットし放題Sに加入した方がよいと思います。

http://mb.softbank.jp/mb/price_plan/3G/packet/
http://mb.softbank.jp/mb/price_plan/3G/packet_s/

書込番号:10205856

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 ssm2005さん
クチコミ投稿数:117件

2009/09/24 18:47(1年以上前)

レスありがとうございます。
auの時は、無料通話の1000円以内でパケ代が足りていたのです。
私の説明が不十分だったようです。すみません。
上記の理由で、「ソフトバンクにしたら同じ通信内容なのにパケ代が高い」という状況になっています。

書込番号:10206001

ナイスクチコミ!0


巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2009/09/24 19:41(1年以上前)

少し降参気味ですが・・・

メール以外のパケット料金消費がないか点検される方がよいと思います。速報ニュースやウィジェットとか言った余計なパケ代消費プログラムが残ってないか調べませんか。

確定料金の内訳をご覧になるとメールにかかったパケット代とウェブにかかったパケット代が分離されていますのでそれを見ると実際にメールで大きな料金負担がかかっているのか判別が付くと思います。

書込番号:10206225

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2009/09/25 11:01(1年以上前)

http://mb.softbank.jp/mb/price_plan/3G/white_plan/packet_estimate.html?keepThis=true&TB_iframe=true&width=745&height=500&scrollBar=1
http://www.au.kddi.com/ryokin_waribiki/waribiki/ryokin_meyasu/index.html

上記はソフトバンクとauのパケット代の目安ですが、auの250文字が全角だとしたら、
ソフトバンクはauの3割増しのパケット代が掛かることになります。

加えて、他の懸念としては、
上記ソフトバンクには
>※1 SoftBank 3Gでは受信通知として宛先・件名・本文(50文字相当まで)をお知らせします。なお、複数宛先へ送信の場合は、宛先ごとに料金がかかります。
とあります。
宛先がTOのみを意味するものなら分かりますが、CCやBCCも含むなら、auはCC,BCCの場合
1通分の料金で送れるので、パケット代が嵩むのも分かるような気がします。

書込番号:10209961

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 ssm2005さん
クチコミ投稿数:117件

2009/09/25 11:36(1年以上前)

皆さん情報ありがとうございました。
ソフトバンクにして、毎月の費用は増えたので、ちょっと失敗したかな... と思っています。

書込番号:10210071

ナイスクチコミ!0


巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2009/09/25 13:35(1年以上前)

 ソフトバンクのメール課金は以前メール1通あたりいくらという感じでしたが、昨年から完全なパケット従量制に変わっています。したがってau特攻隊長さんの言われる3割り増しと言うことはありません。目安はあくまでも単純な目安です。意図的に長いヘッダーを付加するようなことはないでしょうし。

 後半の話は確かであるとしたら、複数宛先に多数送信する場合には失敗とも言える感じですね。ssm2005さん、単に失敗とおっしゃらずそのあたりは如何なのでしょう。

書込番号:10210478

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2009/09/25 15:24(1年以上前)

>意図的に長いヘッダーを付加するようなことはないでしょうし。

そうは思うんですが、3割というのは大きいなぁ、と思いまして。
単純に整数にしただけかもしれませんが。

書込番号:10210813

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

シークレットモード

2009/09/13 08:23(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > カシオ > SoftBank 830CA

クチコミ投稿数:7件

この機種はシャープのようなシークレットモードはありますか?
シークレットにしていたらメールフォルダも表示されないような・・・

書込番号:10144988

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

音割れしませんか?

2009/09/03 09:29(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > カシオ > EXILIMケータイ SoftBank 930CA

クチコミ投稿数:184件

最近こちらの機種に変えたのですが通話時のスピーカーからの音割れがひどく
受話音量を抑えて使用しないと使えない状態です。
(受話音量を最大にすると音割れで聞き取れない状態です。)
ご使用中の方でこのような現象はありませんか?
情報を御願いします。

書込番号:10092099

ナイスクチコミ!0


返信する
海牛さん
クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:2件

2009/10/07 22:43(1年以上前)

遅レスですが。。。

私の購入した機も、音割れします。
通話音も音楽もします。ボリューム音量最低でもします。
元々入っていた着信音はしません。

この会社の機種はこんなもんだと思ってましたが、他の方が書かれて無いのを見ると、その様な障害があるのは不良ってことですかね。

書込番号:10275029

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「カシオ」のクチコミ掲示板に
カシオを新規書き込みカシオをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)