
このページのスレッド一覧(全73スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 3 | 2009年6月19日 10:49 |
![]() |
2 | 3 | 2009年6月13日 20:35 |
![]() |
0 | 0 | 2009年6月13日 11:05 |
![]() |
0 | 2 | 2009年8月1日 14:10 |
![]() |
0 | 0 | 2009年6月6日 10:59 |
![]() |
0 | 2 | 2009年6月13日 08:02 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > カシオ > SoftBank 830CA
単に実質負担が0円だったのでなにも考えずに機種変更しました。
すでにOSがアップデートされてたのか、電池の持ちは今まで使った携帯の中で一番いいみたいです。
ただ、メールの受信設定を手動にして、受信せずにメールを開いても、待ち受け画面に表示されるメールの未閲覧を示すマークが消えません。
サーバーから受信すると消えます。
以前使っていた2機種のソフトバンク携帯(シャープ製、サムスン製)では受信せずとも閲覧するだけで消えました。
私の場合、会社のパソコンからの短文のメールが頻繁に入るので受信しなくても内容は十分把握できます。
サーバーからの受信をせずにメール内容を閲覧するだけで、メール未閲覧マークが消えるような設定はあるのでしょうか。
どなたかご存じの方がおられればお教え頂けたらありがたいです。
1点

まったく同じこと思っていました。
私も受信料もったいないし手動に変更して気付きました。
そういったメールがけっこうあるので不便です。
回答になってなくてすいません。
書込番号:9718941
0点

基本的にはサーバーにアクセスし未読メールを削除したらよいのですが、パケット料金が少しかかりますのである程度たまってからの方がよいと思います。
下記Q&Aもご参考に
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1314572963
これも参考にしてください
http://mb.softbank.jp/mb/support/3G/mail/original_mail/mailbox.html
書込番号:9718980
0点

ご回答ありがとうございます。
どうも設定ではできないみたいですね。
とりあえず、受信せずにメールの一部分のみを閲覧したあとゴミ箱に捨てるようしています。
ゴミ箱にすてればとりあえずはメール着信マークが消えます。
ただ、画面にでてくるメッセージによると受信メールがたまってくると優先的に削除されるようです。
書込番号:9723193
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > カシオ > SoftBank 830CA
本日、830CAを購入しました。
S!速報ニュースは契約しなかったのですが、待受け画面に登録を促すようなテロップが出続けています。このテロップを消す方法教えてください。
よろしくお願いします。
0点

取説13−27に書いてあります。
Y!(長押し) →S!速報ニュース →設定 →待受設定 →
待受表示設定 →表示しない →(センターボタン2回)
書込番号:9693880
0点

無理に消さなくても14日間無料で使えたんですけどね。パケット代もお試し期間中は無料だし・・・
書込番号:9693988
1点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > カシオ > SoftBank 830CA
現在SH812を使っていますが調子が悪くなったので830CAか831SHにしようか考え中です。カメラはCAの方がいいような気がしますがメール機能や着信音量などはどうですか?普段はどちらかというとメールをちょこちょこ使います。
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > カシオ > EXILIMケータイ SoftBank 930CA
microSDの音楽が「保存されていません」と出ます。
着うたを作ろうとSoundEngineでカットして、mmfもMA-7の24000以下に
下げてあるのですが、表示されません。
今、wavファイルになっていると思うのですが・・・
携帯側では、「ミュージック」と「着うた」というフォルダがあるのに
PCではそんなフォルダはなく、SDの空き容量も理解しているようなのですが、
どうなっているんでしょうか?
対応形式がAVIとか、別の形式なのでしょうか?
本体に認識させる方法がありますか?
0点

930CA 音楽認識ファイルは 取り説にも 有るようにMP4で再生出来ます。アイチューンでも 何でもAACで変換MP3からMP4(AAC)変換出来たら ファイルはM4aと表示されるので プロパティのM4aをMP4に手打ちで変えて下さい。メモリーカード 装着後たまに?が出ますが 抜き差しするとOKに成ります。 後は通常通り メニュー ミュージック マイクロSDで再生出来ます。 ついでに 映像(映画)など ネットからAVIなどの拡張子のものは 一度QVGA AACに変換すれば 携帯で映画も見れますよ。
書込番号:9890642
0点

ありがとうございました。その後の検索で見つけることが
出来ました。また、kakaku.comのパスワードヲ忘れて
なかなかご返信できなかったこと、おわびします。
goodアンサーに選ばせて頂きました。
書込番号:9938361
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > カシオ > SoftBank 830CA
先日705SHから830CAに乗り換えました。
ファイル名が短く変換されて表示されるみたいです。仕様ですかね?
また音楽はMP4に変換したのですがタイトルやアーティスト名が表示されません。
これも830CA用にタグを編集する方法をご存知の方いらっしゃいますか?
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > カシオ > EXILIMケータイ SoftBank 930CA

0.99秒で起動。保存を待たずに写真が撮れる「バックグラウンド保存」に対応。
って公式HPに載ってました。
書込番号:9677674
0点

自己レスですけど、通常の保存はこれも時間がかかるみたいです。
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0904/24/news014.html
書込番号:9691373
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)