カシオすべて クチコミ掲示板

カシオ のクチコミ掲示板

(249件)
RSS

このページのスレッド一覧(全73スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「カシオ」のクチコミ掲示板に
カシオを新規書き込みカシオをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

923SHとカメラ比較

2009/04/01 09:46(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > カシオ > SoftBank 830CA

クチコミ投稿数:57件

こんにちは。いつも楽しく拝見してます。質問をお願いします。

今923SHを所有してますが、自分が所有している(ドコモで2台)cmos500万画素機に比べると、画質が悪い印象を受けます。


やっぱり加工するソフトの差なのでしょうか。

ソフトバンク電話機では、主にメールに添付するためにしかカメラは使用しません。


もしも923SHと830CAをお持ちの方がいらっしゃれば、カメラ画質の比較はどのようなものかご確認頂けないでしょうか。


よろしくお願いします。

書込番号:9333571

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

830CAはバッテリーがもたない不良品!!

2009/03/31 03:53(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > カシオ > SoftBank 830CA

クチコミ投稿数:3件 SoftBank 830CAのオーナーSoftBank 830CAの満足度1

目が覚めたら携帯のバッテリーが切れていた。目覚まし機能を設定していたのに鳴らず、遅刻してしまった。充電昨日したんではなかったか?ソフトバンクの 830CAはおそろしくバッテリーがもたない。1週間で最低3回は充電が必要。こんなの使えるわけないじゃない!それなのに平気で売ってるんだよ!

ソフトバンク830CAはどんだけバッテリーがもたないかというと。
1回びっしり充電する。丸1日はもつ。(あたりまえ。)次の日半日ぐらいもつかどうか。電池残量の目盛りをあらわす3本のバーがあるんだが、満タンのときはもちろん3本付いている。が、バッテリーが減ってきてバーが2本になったら、なんと!!!それからたった6時間後に完全にバッテリーはなくなり使用不可になる。バーのメモリが1個なんて、ほとんど何もない状態だ。考えられませんよ、ふつう目盛りが二個あったら携帯なんてそれなりにもつでしょう?それがたった6時間で全部なくなるんだから。
旅先でも毎日充電しろってか?
電話なんかほとんどしない。週1回かかってくるかどうか。こっちからかけることはない。電話キライなんで。
メールだって1日2〜3通程度。
それだのにこのバッテリーのもちの悪さは何???!!!

書込番号:9328446

ナイスクチコミ!0


返信する
巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2009/03/31 09:07(1年以上前)

下記のソフトウェアのアップデートを行ってみてください。
http://mb.softbank.jp/mb/information/details/090316_a.html

書込番号:9328823

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件 SoftBank 830CAのオーナーSoftBank 830CAの満足度1

2009/03/31 13:06(1年以上前)

これは不具合のための更新ではないですか?
そもそもソフト更新の開始日以降に修理に出してるんですが、「どこにも異常なし」と言われて返されたんですがね。こんな簡単に更新できるならふつう、やってくれてるものだと思いますが?ろくに使ってないのにほぼ1日半でバッテリーが切れるのは「異常」ではないんでしょうか?

書込番号:9329543

ナイスクチコミ!0


ひなたさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:44件

2009/03/31 14:22(1年以上前)

・操作していないにもかかわらず、携帯電話機の使用時間が短くなる場合がある。

ソフトウェアに起因するバッテリの異常消耗は改善されるはずですよ。
これで改善されない場合はどこかおかしいのかもしれません。
とりあえず数日様子を見られては?
カリカリしてても疲れるだけですよ。

書込番号:9329781

ナイスクチコミ!0


51ですさん
クチコミ投稿数:2141件Goodアンサー獲得:13件

2009/03/31 15:10(1年以上前)

まぁ、そうカリカリしないで....830CAのバッテリーに問題あることは、過去レスにワンサカ情報があるわけで....メーカも改善策を講じている状況です!


■事象
【SoftBank 830CA】
・電源を入れた際、ごく稀に「SoftBank」ロゴ画面表示のまま、待ち受け状態にならない場合がある。
【全機種】
・操作していないにもかかわらず、携帯電話機の使用時間が短くなる場合がある。


※ ソフトウェア起因の上記事象については、今回の更新を実施いただくことにて改善されます。


とあるのですから、取り敢えず、ソフトウエアの更新! やってみたらどうですか?

書込番号:9329914

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件 SoftBank 830CAのオーナーSoftBank 830CAの満足度1

2009/03/31 23:52(1年以上前)

いま2度目の修理に出しているところです。ソフトウェアの更新でどの程度改善されるのかはなはだ疑問ですが。携帯が戻ってきた場合、当然修理されていたならソフトの更新もメンテのほうでやってくれているでしょう。が、もし前回のように異常なしということで戻ってきたらどうなるんでしょうね。異常のない状態なのにソフトを更新すべきなんでしょうか??

あと、こういうことは年配の機械扱いがにがてな方もいると思うので、そういう人達に「ソフトの更新は自分達でやって」というのはちょっと不親切では?せめて「ショップへもってきてください、そうしたら店のものが更新しますので」でいいんじゃないでしょうか?
こういうところにソフトバンクの姿勢がよく見える気がしますが、いかがでしょう?
なお、機種変更するためには2回修理に出さないといけないという規則があるそうです。まさにアチラの都合ですね。

書込番号:9332383

ナイスクチコミ!0


gok3さん
クチコミ投稿数:1件 SoftBank 830CAの満足度5

2009/07/12 23:12(1年以上前)

週3充電っておかしな事ですか?
私は、携帯が充電切れになると困る方なので毎日充電しています。

一般的に毎日充電するとバッテリーの持ちが悪くなるとか言いますが、最近のバッテリーは毎日充電し続けても2年くらいなら平気で持ちますし。
昔のような機能が貧弱な携帯ならともかく、最近の特にワンセグ携帯の充電消費は速くて仕方がないんじゃないですかね。

書込番号:9845832

ナイスクチコミ!0


巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2009/07/13 17:35(1年以上前)

 バッテリーの持ちはファームウェアのアップデートにて改善されているはずですので、スレ主氏のその後の書込がないのでしょう。この掲示板は鬱憤晴らしの意味もあるのでしょうけど、その後どうなったかの書込ぐらいは欲しいところです。

書込番号:9848807

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > カシオ > EXILIMケータイ SoftBank 930CA

スレ主 はな726さん
クチコミ投稿数:1件

3月8日に購入したのですが、2.3日で通話がとぎれたり、音声が低くなったりという不具合がでて、翌週の月曜日にショップに持ち込んで本体を交換してもらうこととなり、一安心・・・と、おもいきや今度は着信不良が・・・。電話がかかってきても着信されず、不在着信として履歴に残るだけ。もう一度同じショップに持ち込み、2台続けて故障ということで、今度はメーカーに修理にだすとのこと。他にもクレームがきてるのかときいてみても「特に無い」って言うけど、たまたま自分の運が悪かっただけなのでしょうか・・・。
これって、自分はたまたま‘安心サポート’にはいっていたから無償だったけど、入っていなかったら大変な事になっていたかも?1回目に交換してもらった機種も故障原因をきいても、「メーカー修理ではないから解りませんっ」て、原因の解らない故障機種をだしといて、調査をしないのもどうかと思いました。

書込番号:9308664

ナイスクチコミ!2


返信する
ひなたさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:44件

2009/03/27 01:38(1年以上前)

故障内容が初期の3G端末みたいな感じですね。
交換した場合は故障内容まではショップに降りてこないでしょうし、そこを責める酷ってもんです。

書込番号:9308976

ナイスクチコミ!0


JOKR-DTVさん
クチコミ投稿数:9721件Goodアンサー獲得:177件

2009/04/03 19:04(1年以上前)

この機種って結局画質いいのだろうか?CMOSのくせに
シャープ932と比較して。所詮どっちもどっちか・・・

書込番号:9343835

ナイスクチコミ!0


ryosuさん
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2009/07/22 12:57(1年以上前)

930CA 立派な不良品です。僕も同じです。電源入れてもソフトバンクから動かず 動いてもカード読み込み中が やたら長い 画面がチカチカする メール送信時 フリーズ 何かとフリーズ ソフトウェアー更新しても同じ。ボロボロな不良品ですよ。ショップでボロクソ文句言ったら 1ケ月無料に成りましたが 結局2年間使わなくてはいけないので 大損ですね。

書込番号:9890712

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

レポート

2009/03/23 00:38(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > カシオ > SoftBank 830CA

スレ主 pop10さん
クチコミ投稿数:1件

911SHからこの機種のブラックに乗り換えました。
購入後約3週間です。バッテリーの持ちの悪さについてかなり書き込みがありますね。
私は運が良かったのか、特に大きな問題なく使えています。
だいたい1週間に1度の充電です。まだ、アップデートもしていません。
かみさんは810SHからこの機種のホワイトに乗り換えました。
かみさんのほうが使う頻度が多いので、かみさんのはすぐにアップデートしました。だいたい3日〜4日に一度の充電という感じです。
これが短いと感じるかどうかですが、まあ許せる範囲という感じでしょうか。

バッテリー以外の使い勝手面ですが、やはりシャープの機種とはまったく違うので、最初は使いづらい気もしました。(1日程度で慣れましたが)
基本的には変えてよかったです。
今までよりもキーが押しやすくなったこと、文字変換がすごく楽になったことはプラス面ですね。
受信メール管理(フォルダ管理)もとても使いやすいです。
かみさんは絵文字に四角い顔がなくなったと言っていましたが・・・。
ワンセグの感度はシャープのほうが良い気がします。
ただ私にとっては、とにかく文字変換のプラスが大きいです。
待ちうけ画面のペンギンもなんかいいですね。
バッテリーは運なのかなと思います。少なくとも私の830CAは1週間程度は普通に持つので。
ここの書き込みを見ると、ほとんどの人がバッテリーに不満を持っているように見えますが、本当にそうなのかなと思ってしまいます。

書込番号:9289965

ナイスクチコミ!0


返信する
51ですさん
クチコミ投稿数:2141件Goodアンサー獲得:13件

2009/03/23 16:39(1年以上前)

>少なくとも私の830CAは1週間程度は普通に持つので。ここの書き込みを見ると、ほとんどの人がバッテリーに不満を持っているように見えますが、本当にそうなのかなと思ってしまいます。

 カタログに おおよその連続待受時間(待受時) 約630時間 なんて書いてあるから、3週間は無充電で使えると思うのでしょう!
おおよその連続通話時間(静止時) 約250分 とあまり他機種と変わらないのに.....。

書込番号:9292051

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

かなり良いですよ!

2009/03/19 21:04(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > カシオ > SoftBank 830CA

スレ主 ATX強さん
クチコミ投稿数:1件

705Pからの機種変更でした。

薄さが気にいってましたので、どれにするか悩みましたが
手に取ったしっくり感から、これに決めました。

初のカシオでしたが、操作はすぐに慣れました。

ただ、色々サイトにも書き込まれてますが
電池の持ちが悪く、電話20分程、メール5通ほどで
2日目には電池がなくなる状態に・・・

また不具合機種かと思ってました。(以前にもSHシリーズで
ありましたので。)

するとソフトバンクからソフトウェア更新のお知らせが。
(詳しくはHP参照)
※電池の持ち時間が改善される場合がございます。
と下の方にかいてありましたが、
恐らくこの不具合がメインなのでは?と
思わず笑ってしまいました。

だた、更新してからというもの
電池はきちんと持つようになり
唯一の欠点が解消されたように思います。

色はブラックなので、指紋など目立ちますが、
気にされない方ならお勧めです!!

書込番号:9272044

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

標準

SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > カシオ > SoftBank 830CA

クチコミ投稿数:8件

1月末に購入しバッテリーのもちが悪すぎるとショップへ2回出して同じ答え。異常はありません。とのこと。他にも同じようなクレームは出ていませんかって聞いたら全く出ていないという答えでした。ショップで粘って機種交換を特別にすると言うことになった。その間に色々やり取りをしてのことですよ。同じ金額のものかそれ以下のものにと言うことでしたが、以下のものって0円のもです。しかも、0円機種にしても支払いは従来と同じ金額を支払う事になると言う。上のものに代えれないのかと言うと、機種変更になりますので出来ない。でも下でも機種変更でしょ。同じことだろう。すったもんだしたあげく、百歩譲って変更に応じたけど指定の機種で好きな色が無いとのことで取り寄せに。また後日いかなくてはならないことに。その間代替機を借りた。820Nと言う昨年の夏バージョンのものですが、よくみると830CAと中身は同じ。それまでもっていたauの去年のパナソニックと同じ形のものでした。NECはパナソニックと同じ入れ物を使い、夏に売っていた。その中身を秋にカシオで見てくれを買えて売っていたんですねぇ。

書込番号:9270113

ナイスクチコミ!1


返信する
51ですさん
クチコミ投稿数:2141件Goodアンサー獲得:13件

2009/03/19 16:44(1年以上前)

>820Nと言う昨年の夏バージョンのものですが、よくみると830CAと中身は同じ。

 本当ですか?

http://mb.softbank.jp/mb/product/3G/820n/

http://mb.softbank.jp/mb/product/3G/830ca/

830CAは、カメラが520万画素というところが売りでオートフォーカス機能もあります.....820Nは、利用シーンでLEDが点滅し、光のアニメーションで知らせてくれる「マイシグナル®」といった、Nシリーズ独自の便利な機能を多数搭載と言うところが売りのようですが.....。



>それまでもっていたauの去年のパナソニックと同じ形のものでした。NECはパナソニックと同じ入れ物を使い、夏に売っていた。

 具体的にauのどの機種でしょうか?


書込番号:9271017

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2009/03/19 17:10(1年以上前)

 830CAのクレームでショップに行き機種変更のものを検討中にこれなら変更できますって出されたのが820Nです。
 よく見るとバッテリーが同じものだと気づいてショップの人に同じように見えるけどって言ったら、そんな事はありませんよ。と言いながら二つのバッテリーを取り外して入れ替えてみるとピタリ。起動もします。ショップの人も驚いてました。
 よく見ると。イルミネーションの形も同じ、サイドキーの位置もおなじ。充電コネクターの位置も同じ。ボタンの操作の仕方も同じ、アドレスの検索方法も表示も同じ。ショップの人も驚いていました。違うのはカメラだけ。カメラだけはさすがにカシオさんでした。
 だから3月16日のソフトの更新の対象機種が830CAに対することに820Nも含まれていました。待ちうけ画面の不具合は830CAだけみたいですよね。バッテリーに関する事は他の機種も含まれているような記述です。はっきりとした事は書かれていません。
 携帯のモニターを仕事にしている人とたまたま話すことが出来た時に聞きましたが、中身や見てくれなどを流用しあう事はよくあるそうです。

書込番号:9271092

ナイスクチコミ!1


51ですさん
クチコミ投稿数:2141件Goodアンサー獲得:13件

2009/03/19 17:27(1年以上前)

確かに、

 日本経済新聞社の報道によると、カシオと日立が共同出資して設立した、携帯電話端末の開発や製造を手がける「カシオ日立モバイルコミュニケーションズ」が、ソフトバンクモバイルの冬商戦向けモデルとして初参入した「830CA」から、端末の開発と生産をNECに委託するそうです。

 とありますが.....同じ物がラインナップされてしまった???

http://www.pnavi.org/gimo/html/20081120dcbb86b7edbdc00f61fd0b3d3f6e3b21.php

書込番号:9271147

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2009/03/19 17:53(1年以上前)

 830CAを購入する前にもっとモニタリングすべきだった。問題があったのを知らず購入してしまったのを後悔してます。まだまだ、困っているユーザーさんがいるんだよねぇ。何とかならないかなぁ。こんなでたらめなものを売って平然としていられるのが不思議です。
 購入契約を白紙に出来ないものかねぇ。

書込番号:9271245

ナイスクチコミ!1


51ですさん
クチコミ投稿数:2141件Goodアンサー獲得:13件

2009/03/20 16:56(1年以上前)

>よく見るとバッテリーが同じものだと....

 バッテリーや充電器の共通化は、販売価格を下げる効果、前機種の物を再利用等ができるので、ユーザにとっても良いことだと思いますよ!
 あんまり縛られすぎて、デザインの自由度が奪われると問題ですが.....。

 純増の伸びや機種変サイクルが鈍り各携帯メーカも大変な時代になっているようで、部品のやプラットホームの共有化により製造コストを抑えながらも、各メーカ毎に如何に独自性を主張できるかというところで生き残りに賭けてますね!


>830CAを購入する前にもっとモニタリングすべきだった。問題があったのを知らず購入してしまったのを後悔してます。まだまだ、困っているユーザーさんがいるんだよねぇ。

 からす55さんのバラバラのスレということで削除依頼された本来の怒りを、もう一度この掲示板でレスすることによって救われる方もでるでしょうし、メーカも改善の方向に向かうかもしれませんよ!
 

書込番号:9276264

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2009/03/21 09:23(1年以上前)

 51さん 書き込みありがとう。
 流用している事がよくあるってことも知らなかった自分の無知を後悔してます。その流用されている機種の事を調べるべきでした。(ショップの人も知らないように飾り付けをしているので、一般の人は中々分からないでしょうが)高額なものを買うと言うことを自覚しないような売り方に騙された自分が情けない。
 でも、問題のある機種を改善もせず、そのまま流用し、欠陥品を売り続ける製造メーカーと販売会社。契約してしまえば後は知らない。不良品と知りながら販売契約し解約には応じないと言う会社の主義と言うのか姿勢と言うのか、このような事がまかり通る会社が不思議です。
 yahooショップの口コミ内容も?がつくのが多い。昨日見つけた書き込みは3月16日に書き込まれた内容ですが、バッテリーのもちが良くなる改善処置がされ持ちが良くなったのでいいですよってものです。16日に通達された改善処置をしてなぜ16日中に結果が分かるんでしょうねぇ。悪い書き込みがあるとその後最高ってのが続いて書き込みされていますねぇ。No1評価だそうです??。行政からの指導が行われないのはどうしてでしょうかねぇ。
 昨年は色んな分野での偽り事件の報道がありましたが、それぞれある程度の会社や業界、行政の改善がされてきたように思いますが、この業界、この会社は行政からの指導などは無く、まったく改善されないまま、顧客を馬鹿にして行くんでしょうか。
 私は不本意ながら昨年の夏バージョンの他機種に変更しました。あと二年何事も無く使えればと願ってます。

書込番号:9279786

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2009/04/18 20:50(1年以上前)

>16日に通達された改善処置をしてなぜ16日中に結果が分かるんでしょうねぇ。

私もその口コミ見ました!!

どう考えたっておかしいですよね!? 一般のユーザの口コミでは
無いものが混じってますよね!? 悪質としか言えません!

書込番号:9412997

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「カシオ」のクチコミ掲示板に
カシオを新規書き込みカシオをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)