MOTOROLAすべて クチコミ掲示板

MOTOROLA のクチコミ掲示板

(106件)
RSS

このページのスレッド一覧(全33スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MOTOROLA」のクチコミ掲示板に
MOTOROLAを新規書き込みMOTOROLAをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > MOTOROLA

クチコミ投稿数:5363件

2012年4月以降に予定されているソフトバンクモバイルのネットワーク設定変更に伴い、モトローラ製の端末での
S!メール(MMS)が利用できなくなることが判明しました。

対象機種は「Vodafone 702MO」「Vodafone 702sMO」の2機種です。

これに伴い、端末無償交換を実施します。
無償端末は以下の4機種となります。

X01SC
http://kakaku.com/item/K0000067621/
Touch Pro X05HT
http://kakaku.com/item/K0000001067/
930SC OMNIA
http://kakaku.com/item/K0000001057/
830P
http://kakaku.com/item/K0000001092/

出典(ケータイWatch PC向けサイト)
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20120110_503389.html

書込番号:14006421

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

これってバグ??

2005/02/13 20:42(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > MOTOROLA > Vodafone 702sMO

スレ主 すばる315さん

702sMOを後悔しながら使ってますが最近、新たな問題発見!!
http://clubb.jpの会員登録サイトで操作中に自分の名前の登録欄まで行くとカーソルが動かなくなり登録作業が出来なくなります。
嫁さんのV401は問題なく進むのでまたもやバグ?
それともサイトが3G対応してない?
Vodafoneにメールで問い合わせしても音沙汰無し。
益々、バグを疑っちゃいます。

書込番号:3927436

ナイスクチコミ!0


返信する
sha_mail555さん

2005/02/14 00:33(1年以上前)

たぶん3Gに対応してないだけだと思います。

>Vodafoneにメールで問い合わせしても音沙汰無し。

問い合わせが殺到しているようですので、返答までに時間がかかっているようです。

こういう質問はvodafoneに聞くよりも、サイト運営者に聞いたほうがいいと思います。

書込番号:3929158

ナイスクチコミ!0


mota12333さん

2005/03/05 12:06(1年以上前)

問い合わせが殺到して返答が遅い又は来ない訳ではなさそうですよ!

先日問い合わせメールを2通出し、1つは問い合わせ内容だけを書いたものを出しましたが、1ヶ月経っても返事無し
2通目は内容は同じで、最後に「今後の問題もありますので、貴社の明確な回答お待ちしております。」との文章を付け加えて送ったら、即返事が来ました。

書込番号:4023265

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:644件

2005/08/12 22:30(1年以上前)

問い合わせして返事が返ってこなかったことはないですね。

>即返事が来ました。
通常はすぐに返事が返ってきます。
1月/2月は大純減があったのでいろんなメールがおくられたんでしょうね。

書込番号:4343833

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

Vofafone V66 Mobile Phone Toolsについて

2005/07/28 22:18(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > MOTOROLA > Vodafone 702MO

クチコミ投稿数:3件

702MOの直接問題ではないのですが困ってるのでどなたか教えてください。Vofafone V66とMobile Phone Tools(702MOに付属のVer3021a)を接続してデータ通信をしようとしているのですがUSBケーブルを接続するとデバイスが正しく認識されませんというエラーメッセージが表示され、ドライバーのインストールが中断し、まったく接続できません。 V66とは接続できないのでしょうか? ちなみにV66はヤフオクで落札したモノです。

書込番号:4311381

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

不具合が多い

2005/02/16 21:22(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > MOTOROLA > Vodafone 702MO

スレ主 もっとろーらさん

昨年暮れにVodafone702MOに機種変更しました。
不具合が多くて困っています。まず取り扱い説明書の内容が不完全で、説明不足な箇所が多々あります。また実機と内容不一致の設定が何箇所もあります。
付属のPCデータ通信・管理ソフト「Mobile Phone Tools」はインストールすらできませんでした。そのうちVodafoneから使用禁止の案内が出てしまいました。
最近、画面で文字化けしたような記号(隠し文字?)が表示されます。たとえば、通話中に「::::」と表示が出たりします。
また、メールを受信すると、時計が停止します。取説を探しても書いてないので不具合でしょうか?

書込番号:3942619

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件

2005/03/23 02:14(1年以上前)

私は2ヶ月前機種変更で702MOにしました。よく似ている現象(画面が逆さまになったり、時計が固まったり)がありました。買って10日以内のため、SHOPに行ってすぐに新品交換してくれましたが、それでも不具合が多くて非常に困っています。私の場合は再現できる不具合は2つあります。1)画面で文字化けしたような記号、2)数回開閉すると白いが画面が繰り返し。VodafoneSHOPに文句いうにいったら、修理に出してくださいと言われまして、出して1週間メーカーから、1)に関しては現象を確認出来ませんでした。2)に関しては仕様という回答がありました。ソフトのバージョンアップで解決してくれると期待してたのに。私は全く納得できませんでした。出荷まで十分な検証もされず世の中に出した不具合品なのに強引に仕様としたふざけったメーカーの回答に対して怒り思います。またVodafoneの対応も悪く、メーカーの良し悪し去っておき、それを仕様と認めるVodafoneにもその技術力、品質に非常に不信感を持ちます。リコール商品へ。

書込番号:4108756

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

カナダの携帯でモトローラ

2005/03/11 15:53(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > MOTOROLA > Vodafone 702MO

スレ主 カナダの携帯でモトローラさん

カナダにいるのですが、カナダの携帯でモトローラってとこのを使っています。いろんな情報の管理はなんかチップで行われているみたいです。機種を変えるときは機体をかってチップを入れ替えればOK!ってかんじです。そこで質問なんですが、日本の携帯でそのチップに対応してるものってあるんですか?どなたか教えてください。

書込番号:4054740

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:52件

2005/03/14 23:19(1年以上前)

そのチップはSIMカードといいます。
同じキャリア(たとえばVerizon)で使い続ける分にはSIMカードを
流用できますが、違うキャリアでは使えません。
日本で使うには、Vodafone、ドコモなど日本のキャリアのSIMカード
(正確にはUSIMと呼ぶ)を使わないといけません。つまり、今お使いの
SIMカードは日本では使えません。

書込番号:4072764

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件

2005/03/14 23:23(1年以上前)

ちなみに、日本では携帯電話単体では販売されませんので、カナダと
同じようにはいきません。
以前と同じように、Vodafoneショップに行って機種変更手続きを
行わないといけません。

書込番号:4072798

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

リコール

2005/03/06 01:00(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > MOTOROLA > Vodafone 702sMO

スレ主 史上最悪の機種さん

あらゆるサイトにおけるこの機種への悪評。
この機種はリコールすべきではないか。
モトローラの評価は言うまでもなく、ボーダフォンの評価も激落ちのはず。
同意見の方はボーダフォンにリコールを働きかけましょう。
ボーダフォンから今だ何の対応もされていないのは、余りにも消費者をバカにしているとしか言いようがない。

書込番号:4027038

ナイスクチコミ!0


返信する
mota12333さん

2005/03/06 13:46(1年以上前)

確かにユーザー側(私も含め)リコールで何とか不良品を回収(直す)させたいもんですね・・・

加入者激減でリコール品の回収はボーダフォン側から見ると大打撃・・・
下にコメント書いたんですが、メールの問い合わせで無回答・無返信、チョット脅し口調でのメール内容だと慌てて即回答・・・
なんとか、トボケてごまかそうと考えてるのが解りますね・・・

他の企業(携帯に関わらず)なら既にリコール始まってると思いますけどね・・・

書込番号:4029174

ナイスクチコミ!0


sha_mail555さん

2005/03/06 14:55(1年以上前)

不具合状況を書かないで、リコールとだけ書かれてもよくわかりません。
海外端末で使いずらいのかも知れませんが、仕様と不具合は全く違うので。

ちなみにこの機種、今店頭から姿を消しています。販売済みの端末については回収というわけではないので不具合が原因ではないようです。(付属ソフトの作り直し?やSIM対策?のため?)

書込番号:4029445

ナイスクチコミ!0


3Gの完成度低すぎさん

2005/03/06 22:29(1年以上前)

携帯業界の三菱ですな

書込番号:4031961

ナイスクチコミ!0


mota12333さん

2005/03/07 20:57(1年以上前)

全て仕様と考えれば納得できるかも!?下のコメントは仕様にあたるの
かな?自分も同じ症状あるんです・・・

書込番号:4036157

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「MOTOROLA」のクチコミ掲示板に
MOTOROLAを新規書き込みMOTOROLAをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)