
このページのスレッド一覧(全18099スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
103 | 16 | 2022年2月27日 04:04 |
![]() |
8 | 4 | 2022年2月19日 21:16 |
![]() |
6 | 2 | 2022年1月28日 14:10 |
![]() |
25 | 5 | 2022年1月21日 15:18 |
![]() |
1 | 0 | 2022年1月14日 10:49 |
![]() ![]() |
4 | 3 | 2022年2月27日 02:42 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > かんたん携帯10
かんたん携帯10をワイモバイル通話SIMで使用している方はいらっしゃいますか。
ワイモバイル店舗及びソフトバンク店舗で動作確認を尋ねても『たぶん使えると思うけど動作確認の保証は出来ない』との回答をいただきました。
高齢の母に通話かけ放題で所持してもらおうと考えております。
どなたか通話のみで良いので、かんたん携帯10をワイモバイルSIMで使用しているよと言う方は動作状況を教えてください。
書込番号:24605709 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ko番長さん
Y!mobileにこだわらず端末の選択肢を増やす方向で考えられてみてはいかがでしょうか?
日本通信だと 1650円で電話かけ放題です。1GB290円 以降1GB 220円課金
楽天モバイルだと 楽天リンクアプリ使用でゼロ円で電話かけ放題です。1GB以内ゼロ円
お勧めは標準アプリで電話をかけれる日本通信です。
私はiPhoneメインですが、過去、かんたん携帯とかで操作が簡単だと思った事は一度もないです。
書込番号:24605754
4点

通話のみなら、Povoが税込み1650円と最安かと思います。但し、スマホアプリからかけ放題のトッピングを設定するために別途スマホが必要になります。利用できるガラホについては下記が参考になります。通信系のトッピングなしでも低速通信は可能です。
https://king.mineo.jp/reports/139205
データー通信も必要なら既に紹介されている日本通信でもいいですが、これに向いているガラホはドコモが販売しているものとなります。
書込番号:24605776
0点

>ko番長さん
全く同じ理由で高齢の母に持たせるつもりで契約していました。
自分はちゃんとかんたん携帯10所有しています。
かんたん携帯10とワイモバイルのかけ放題で、動作確認取れています。
心配ありません。
60歳以上で光セット割や家族割を適用すれば、安く抑えられますね。
書込番号:24605989 スマートフォンサイトからの書き込み
21点

>sandbagさん
動作確認情報ありがとうございます。
早速かんたん携帯10の白ROMを購入してワイモバイルのSIM契約しようと思います。
書込番号:24606090 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ありりん00615さん
かんたん携帯10にpovoを挿してvolte通話可能なのですか?
書込番号:24606093
6点

>JAZZ-01さん
>ありりん00615さん
母にはauの3G終了からのスマホへの移行を行いiPhoneSEをかなりシンプルな設定にして使ってもらったのですがタッチパネルに馴染めず解約した経緯があったこともあり、以前使用していたガラケーの使い勝手に似ているこちらの機種限定での検討しています。
貴重なご意見ありがとうございました。
書込番号:24606147 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

>sandbagさん
ソフトバンクオンラインで新品を一括で購入しました。
ソフトバンクでの契約は通話のみ+かけ放題で約3000円です。
しばらくソフトバンクで使用したらワイモバイルへMPNしようと考えております。
sandbagさんはかんたん携帯10をワイモバイルシンプルプラン+かけ放題でお使いなのでしょうか。
よろしかったら教えていただけないでしょうか。
よろしくお願いいたします。
書込番号:24620550 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ko番長さん
>ワイモバイルシンプルプラン+かけ放題
はい、シンプルプランS+かけ放題です。
登録者が60歳以上の母なので、基本料900円+かけ放題700円です。
書込番号:24621415 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

シンプルS900円は家族割(もしくはおうち割)前提だと思います。割引がないと税込2948円でしょうか。
Povoの場合は通話かけ放題トッピングのみだと1650円で、割引状態のワイモバイル料金より安くなります。Povoで使えるKYF41なども見た目はガラケーと変わりません。
https://www.au.com/mobile/product/featurephone/kyf41/
書込番号:24621877
2点

>ありりん00615さん
ワイモバイルの件は既に投稿済み。
書込番号:24605989
スレ主さんは既にかんたん携帯10を購入したばかりなのに、別のものを購入させる案内は無神経では。
書込番号:24622510 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

>ありりん00615さん
エメマルさんも書込番号:24606093で指摘してるのに無視ですね。
書込番号:24622513 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

その文章では、Povoよりも安いように受け取れたので再度指摘しました。
スレ主は3千円では高いと言っているのだから、割引をつけないと意味がないことも記載しておくべきでしょう。
書込番号:24622584
0点

>ありりん00615さん
スレ主は
>かんたん携帯10をワイモバイルSIMで使用しているよと言う方は動作状況を教えてください
と質問されていますが?
その後のレスに対しても一切povoの話はしていません。
意図があってワイモバイルだと思いますが?
あと、エメマルさんの投稿読めていますか?
書込番号:24622848 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

今回はPovoの料金を比較対象として出しているだけですよ。価格を表記しないと曖昧になるだけですから。
あと、この機種以外にもガラケーに近い機種があることを説明したかっただけです。
書込番号:24622980
1点

他のスレでも注意受けてるの見かけるけど
相変わらず空気読めないですね。
Povoの話はとっくに終わってるの。
ワイモバイルにすると言っているの読めない?
そして、この機種を買ったと言ってるのに
他の機種の話をするのは無神経(2回目)。
書込番号:24623011 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

>ko番長さん
>ソフトバンクでの契約は通話のみ+かけ放題で約3000円です。
これなんですが、ケータイ通話プランではなく、ケータイ3GBプランならかけ放題(定額オプション)込み翌月から一年間2090円です。
まだ開通していないなら、サポートに連絡して変更可能ならしてもらった方が良いのでは。
https://www.softbank.jp/mobile/price_plan/products/?agncyId=sbm#/ketai4g/kantan-keitai-10
書込番号:24623019 スマートフォンサイトからの書き込み
8点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > AQUOS ケータイ2

>motoomottoさん
運用可能ですがドコモのプラチナバンド19に非対応なのでつながりにくい場合があります。
バンド1,3のみ対応
地下、山間部、建物内等、電波の届きにくい場所で圏外になりやすくなります。
ドコモ版の購入がベターですね。
書込番号:24572963 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

そもそもマップは利用できなくなることが決まっています。
https://www.softbank.jp/mobile/info/personal/news/service/20211201a/
有償アプリでも良ければ、対応したドコモ製品(ケータイ・らくらくホン)が最適でしょう。
https://www.nttdocomo.co.jp/service/map_navi/compatible_model/
書込番号:24605803
1点

一応注意しておくと、ドコモのマップは、地図表示・周辺検索だけなら無料で利用できます。課金すればナビ機能を含めたフル機能を利用することが出来ます。
この機種のYahooマップは地図に加えてジャンルや地名を入力しての検索が可能ですが、ナビ等の機能はありません。
また、ガラホの画面解像度では地図の運用は極めて厳しいと思います。地図を利用を重視するならXGA以上の解像度を持つスマホを利用したほうがいいと思います。
書込番号:24609293
1点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > かんたん携帯9
歳のいった親にこの機種使わせてます。
プランはスマ放題ってプランのデータ無しってやつかな
通話はし放題です
この機種買ってからかなり経つのでバックアップ端末を白ロムで購入したいと思ってます。
今とおなじ「かんたん携帯9」は玉も少なく高いようです。
そこでらくらく系でなくてもよいのですが、「かんたん携帯9」のSIMを差し替えてそのまま使える
ガラケー(ガラホ?)ってどのあたりの機種になりますか?
プラン変更や会社変更は全く考えておりません。
あくまでも今の契約のまま、端末(ガラケーガラホ)を増設したいと思っております。
お手数おかけして申し訳ありませんが
教えて頂けると幸いです。
0点

>長渕省吾さん
DIGNO ケータイ2 701KC
DIGNO ケータイ 501KC
AQUOS ケータイ3 805SH
Simply 602SI
この辺りならSIMカードの差し替えで使えると思います。
もしかしたらSIMロック解除が必要な場合があるかも知れません?
書込番号:24566886 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>α7RWさん
早速のご返答ありがとうございます。
教えて頂いた機種結構出回ってますね!
SIMロック意識して探してみます。
ありがとうございました。
書込番号:24567066
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > かんたん携帯10
かんたん携帯10ですが、
数軒のソフトバンクのお店に伺うと、端末代が約33000円だそうで、、、
他社からのMNPでもお値段は安くなりませんとのことでした。
全国的にどこで買っても安くならないのでしょうか?
ちなみにauの同じタイプの携帯はMNPで11000円らしいのですが、、、
詳しい方おられましたら教えて下さい。よろしくお願いいたします。
書込番号:24552624 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

どっかの店で安くても
行ける範囲に安い店がないならそれで終了じゃないですか
家電屋の交渉じゃないんですから
別に池袋のY電機でやすくても
だからって地元じゃ安くなりませんし
中古を買えばいいのでは
書込番号:24552668 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

このページに書いてあるとおり
全国一律の割引は入ってないっていうのが答えかと
あとはスレ主さんが地域的にどのへんの範囲なら行けて
その中での安売り情報を教えてください
って言うならわからなくもないですが
安く買う方法教えてください
っていうことですと
中古でどうぞ以外の答えはないです
書込番号:24552678 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

量販店などでMVNOによるキャッシュバックを受け取って、それを原資に端末だけを購入しては?
書込番号:24552707 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>数軒のソフトバンクのお店に伺うと、端末代が約33000円だそうで、、、
>他社からのMNPでもお値段は安くなりませんとのことでした。
MNPでも安くならないっていうのは、MNPでこれが欲しいではなく安くならないですって言う説明の流れでってことだろうし、ソフトバンクの機種変更でこれが欲しいってことだよね?
とすると中古で本体だけ買うのが一番安いと思うけど、今の中古/新古の流通って安く買って使わず高く売るで成り立ってるところあるし、特に人気があるとも思えず安く買えない機種を自分で使わないのに買ってきて売るというのは普通あんましやらないことだから、かんたん携帯10を安く中古/新古でとなるとなかなか見つからないかもしれないね
https://www.musbi.net/search/easy/softbank/
書込番号:24552797
6点

特価情報を知りたいわけではなく、ソフトバンクのショップでは、このガラホの売り方は統一されているのかが知りたかったわけですが。
いくつか問い合わせたショップではガラホは施策が入らないとのことでしたが、量販店ではMNPで独自の割引を入れてくれましたので、auやドコモのガラホ並みにお安く買えました。
ありがとうございました(*^^*)
書込番号:24555444 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



https://s.kakaku.com/prdnews/cd=keitai/ctcd=3147/id=114784/
https://www.softbank.jp/mobile/info/personal/news/product/20220114a/#:~:text=%E3%80%8CSoftBank%20Certified%E3%80%8D%E3%81%AF%E3%82%BD%E3%83%95%E3%83%88%E3%83%90%E3%83%B3%E3%82%AF%E3%81%AE,%E3%81%8C%E3%81%82%E3%82%8B%E5%A0%B4%E5%90%88%E3%81%8C%E3%81%82%E3%82%8A%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82
Softbank Certified
書込番号:24543608 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > AQUOS ケータイ2
LINEができません。エラーが発生した為、終了しますってなります。なんかのアプリを使えば出きるらしいんですけどやり方が分からなくて、分かる方いますか?
書込番号:24492187 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>あかさたなはまずしさん
公式には次のFAQがあります。
https://sharpmobile.zendesk.com/hc/ja/articles/115007424668--AQUOS-%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%82%A4-2-602SH-LINE%E3%81%A7%E3%82%A2%E3%83%83%E3%83%97%E3%83%87%E3%83%BC%E3%83%88%E8%AD%A6%E5%91%8A%E3%81%8C%E8%A1%A8%E7%A4%BA%E3%81%95%E3%82%8C%E3%82%8B
サービスメニューの「メーカーサービス(SHSHOW)」から「更新お知らせ」を選択しアップデートを行う、とされています。まずこれをやってみてください。
書込番号:24492451 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ファームウェアは最新(S0026)ですか?
インストール出来たとしても、ガラホではLINEの着信通知がないのであまり使い物になりませんよ。
書込番号:24622990
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)