
このページのスレッド一覧(全18099スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
10 | 2 | 2021年9月5日 21:47 |
![]() |
5 | 2 | 2021年8月15日 14:18 |
![]() |
9 | 3 | 2021年9月13日 22:53 |
![]() |
2 | 1 | 2021年9月24日 06:32 |
![]() |
3 | 0 | 2021年7月17日 20:58 |
![]() |
23 | 2 | 2021年7月15日 18:54 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > AQUOS ケータイ3
pixel4a5gのnano USIMカードを当機種にさして使いたいですが、可能でしょうか。(@)
また併せて持ち込み機種変更で、プランは音声プラン(基本)を残し、メリハリ無制限を外したいと思いますが、可能でしょうか。(A)
@一応そのまま使えそうです。
https://www.softbank.jp/support/faq/view/24438
A各種割引はなくなるものの、できそうです。
https://www.softbank.jp/support/faq/view/10879
書込番号:24321571 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>予定も未定さん
>(@)
仰る通り使えます。
>(A)
仰る通り、持ち込み機種変更でのケータイプラン変更は可能です。
手数料3,300円かかるかもしれません。
書込番号:24321648 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>α7RWさん
ご投稿ありがとうございます。
こういう案件で(スマホデビュープランに行けないので)一旦メリハリ無制限で契約しつつ、どこかでケータイプランに変えて、6ヶ月維持できないか検討するために質問させて頂きました。ありがとうございました。
https://sakura-ym.com/ya-20210903/
書込番号:24326454 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > AQUOS ケータイ3
DOCOMO系ahamo ならSoftBankと似てるバンド系なんでしょうか?
povoは難しそうでしょうが。
sh-02lよりAQUOSケータイ3の安い中古みつけたもんで。
追加
AQUOSケータイ2でもSIMロック解除したら、
同様の事は出来ますでしょうか?
書込番号:24290512 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>motoomottoさん
仰る通りSIMロック解除が前提ですが、
対応バンド1 3 8なのでドコモプラチナバンド非対応です。
場所によっては電波拾いにくい、圏外になりやすくなります。
地下、建物内部、高層階、山間部等
通話はAPN設定を行えば問題無く使えると思います。
こちらより古い端末simplyでドコモ5GプランのSIMカードで使えたので問題無いと思います。
書込番号:24290577 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ほぉー、形そっくりでも全然違うんですね!
書込番号:24291022 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



現在機種変更を検討しているのですが、
「AQUOSR6」「AQUOSR5G」「AQUOSsense5G」
「Xperia 1 III」
この上記4種類でしたらどれを選びますか?
個人的には「AQUOSsense5G」を
ショップに見に行ったのですが、
こちらのレビューを見た際に
あまり評価が良くなく感じましたので
迷ってしまっています。
現在これらの機種をお使いになられている方や
不具合など情報を知っている方、おられましたら
お話聞かせていただけませんでしょうか?
書込番号:24284907 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>hiyo@hiyoさん
Xperia 一択です。AQUOS の時点で対象外にします。
書込番号:24284976
1点

シャープは品質的な問題が増えています。Sense5Gの場合、それが顕著に現れています。
また、Snapdragon 888は発熱が大きいため、使い方によってはその影響を大きく受けます。Xpeira 1 IIIでもそれを理由に使い物にならないと評価している人もいます。より安定している1 IIもありだと思います。
書込番号:24340773
3点

>「AQUOSR6」「AQUOSR5G」「AQUOSsense5G」
>「Xperia 1 III」
>この上記4種類でしたらどれを選びますか?
単にAQUOSとXperiaどっちがいいですか?とかAQUOSR6かXperia 1 IIIどっちがいいですか?ではなくAQUOS3機種、Xperia1機種ということは個人的にはAQUOSが欲しいってことではないのだろうか?
であれば、その不具合とやらをもう少し調べてどの程度起きるのか、起きた場合対応できるのかみたいなのを確認、納得できるならAQUOS、そうでなければXperia、もしくは違う機種にするって感じでいいんじゃない?
ホントはAQUOSが欲しいけど、不具合があるので仕方なくXperiaにするでもいいんだけどやっぱり好きなの買っておけばよかった…ってならんとも限らないからねぇ
書込番号:24340808
5点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 京セラ > DIGNO ケータイ2
ワイモバイルのシンプルプランでandroidスマホで使用していました。
そのワイモバnanoSIMを、simロック解除を行ったソフバ仕様701KCに刺して使おうと思いました。
電話は普通に使えましたが、モバイルデータ通信ができませんでした。
apn設定も何度も見直しているので入力間違いなどはないはずです。
ソフバ仕様の701KCをワイモバイルsimでモバイルデータ通信はできないんでしょうか。(IMEI規制とか?)
どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら、ご教示頂けましたら幸いです。
2点

解除コードの入力は終えているのでしょうか?
https://www.softbank.jp/support/faq/view/25919
APNはSIMの種類あった設定にする必要があります。n101,n111であれば一般公開されている設定で問題ありません。
書込番号:24359312
0点





https://news.yahoo.co.jp/byline/ishikawatsutsumu/20210715-00247954
ユーザー数確保の為に新設プラン?
書込番号:24241256 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

驚くほど安いですよね。
記事にあるとおり、かなりの割合のユーザーがこれで十分なんじゃないかと思います。
MVNO駆逐以前に、自分で自分の首を絞めているような気がしてなりませんが。
予備回線としてmineo1GBプランを2回線使っていますが、現在の価格は1298円。LINEMOにすれば容量アップで省コストになるので乗り換えようかな。
書込番号:24241324
8点

>>LINEMOを担当する寺尾洋幸常務執行役員は「市場全体を見ると、ユーザーの60%が3GB以下しか使っていない。
>>そうしたニーズに応えるプランを作りたかった」と語る。
>>ちなみに5分間の音声かけ放題は月額550円となっているが、1年間はキャンペーンにより無料で利用可能だ。
既にMVNOが誕生した頃から分かりきっていた事なのに随分と実現が遅くなったものだなぁ…とは思うけど、実現してくれたのはありがたいですね。
5分かけ放題を契約しても、ユニバーサル料込みで月額1543円…非常に理想に近いですね。
よくぞやってくれた!と思います。
私はソフトバンクもLineも信用できないので契約しませんが、他社の呼び水になってくれれば…
書込番号:24241570
8点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)