このページのスレッド一覧(全381スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 2013年7月30日 23:35 | |
| 6 | 8 | 2013年7月2日 17:39 | |
| 2 | 3 | 2013年6月28日 15:59 | |
| 2 | 11 | 2013年6月26日 16:05 | |
| 3 | 0 | 2013年6月12日 19:01 | |
| 3 | 2 | 2013年6月18日 05:27 | 
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
 
SH102を購入→初日に壊れる→新品端末と交換
9ヶ月目また壊れる。症状は通話するとフィルターで声が曇ってる状態。
何人もの相手から話が聞こえないと言われる。
→購入店舗のソフバンショップから修理に出す(代替品で我慢で一週間程度)
→帰ってくるが壊れてる→また修理に出してくださいと言われる。
また一週間待つの?って感じで。はい。って言われた。
一体月々払ってる保証料は一体なんのためなのか・・・
157に聞くも返答できず。
このまま泣き寝入りして機種変更する人も多い話を聞いたんですが、
ドコモだと故障だとショップに行って二日後にリペア品が届くよう
手配で、壊れた端末は返送封筒に入れて終わりで対応良かった。
ソフトバンクって壊れると毎回こんな感じの対応で終わりなんでしょうか?
0点
基本料 ホワイトプラン[ 6月 1日〜 6月28]  934  合算 
 通話料 ホワイトプラン 40 合算 
 (当社携帯宛無料通話[1〜21時]    336円[概算])    
メール0円
 定額料 パケットし放題フラット for 4G LTE(プログラム)  5,200  合算 
 通信料 S!メール(MMS)@0 11Pkt  0  合算 
 通信料 PCダイレクト@0.05円 154834Pkt 通話料 ホワイトプラン 40円 
定額料 パケットし放題フラット for 4G LTE(プログラム) 5,200円 
通信料 PCダイレクト@0.05円 73,314円 
割 引 パケットし放題フラット for 4G LTE 対象通信分 -73,314円 
  合算 
  (通信量合計 154845Pkt [0.02GB])    
 割 引 パケットし放題フラット for 4G LTE 対象通信分  -73,314円 合算 
 月額料 S!ベーシックパック(i)  300  合算 
 月額料 ソフトバンクWi−Fiスポット(i)  467  合算 
  無料 ソフトバンクWi−Fiスポット(i)無料特典(467円 × 100%)  -467  合算 
 月額料 あんしん保証パック(i)  475  合算 
 割 引 月月割(内訳金額の表示は、消費税計算前の割引額となります)  -2,039  合算 
 端末代 分割支払金/賦払金  3,340  対象外 
 その他 ユニバーサルサービス料  3  合算 
割賦契約日 機種名 分割支払金/
賦払金(税込)
(最終回支払金額) 支払
回数 ⇒ 支払
残回数 支払残金額
(税込) 
2012/11/9 iPhone 5 16GBWH 3,340円
(3,340円) 24回   18回 60,120円 
機種名 月月割額(上限) 割引
回数 ⇒ 割引
残回数 割引残金額 
iPhone 5 16GBWH 2,039円
(税込2,140円)  24回    18回  36,702円
(税込38,520円)  
割引残金額合計 36,702円
(税込38,520円)  
この金額をお尋ねすると7000円弱と話されてましたが自分で計算すると何万円となるのですがおかしいですか?
実際にいくらぐらい請求されると思えばよろしいですか?
0点
何回も同じ質問は、なぜですか。
SoftBankにも、確認されましたよね。
何か、強迫観念に、とらわれているのですか。
SoftBankのサポセンに電話するか、購入店舗で、聞いたらどうですか。
あまり、心配なら、解約したらどうですか。
心配は無くなりますよ。
書込番号:16319294
![]()
1点
ここまで来ると何かの病気ではないかと疑ってしまいます。
同じような質問ばかりって、迷惑極まりないのがわかりませんか?
皆さんの回答から読み取ることができませんか?
書込番号:16319334
2点
去年の11月から使っていて、急に請求額が、心配になったのですか。
以前の請求書と、見比べましたか。
書込番号:16319350
3点
多い時は1月と2月で後は9129円です。多い時は1万超えて其の時はリフラ・すまさぽ・得するマイルyahooプレミアムに入っていましたので多い時は10,472円です。
書込番号:16319411
0点
父名義で購入しているので又shopかサポートへ聞き考え先日来パケットし放題の事は安心しました。
書込番号:16319435
0点
同じ内容が何度もうざいので削除依頼しておきました。
書込番号:16320617
0点
今月の料金が少し心配で
6月1日〜6月28日現在
ホワイトプランで934円
通話料40円
メール0円
パケットし放題4GLTE税込で5240円
割 引 パケットし放題フラット for 4G LTE 対象通信分 -73,071円
通信料 PCダイレクト@0.05円 73,071円 
割賦契約日 機種名 分割支払金/
賦払金(税込)
(最終回支払金額) 支払
回数 ⇒ 支払
残回数 支払残金額
(税込) 
2012/11/9 iPhone 5 16GBWH 3,340円
(3,340円) 24回   18回 60,120円 
機種名 月月割額(上限) 割引
回数 ⇒ 割引
残回数 割引残金額 
iPhone 5 16GBWH 2,039円
(税込2,140円)  24回    18回  36,702円
(税込38,520円)  
割引残金額合計 36,702円
(税込38,520円)  
安心保障パック300円
wi-fiスポット467円
後オプションでフォトビジョンです。
多い時も9129円とか一番多い時で1,0472 円ですが
今月分ですが多く請求されますか?
0点
前も同じスレ立ててましたけど、解決してないんですか?
なにをもって心配なのか、またまた不明ですし、SoftBankに前も確認しましたよね?
書込番号:16304669 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
0点
>通信料 PCダイレクト@0.05円 73,071円 
の額が心配と言うことなら、
>割 引 パケットし放題フラット for 4G LTE 対象通信分 -73,071円
で相殺されているので、請求されることはありません。
変化するのは、基本的に通話代だけです。あとの金額はすべて定額ですから、毎月まったく同じです。
今月も来月もその先も、なにも心配する必要はありません。
書込番号:16304699
![]()
1点
ホワイトプラン
通話料40円
メール0円
定額料5240円
通信料72,099円
割引ー72,099円
S!300円
安心保障パック
発信者制度
月額475円
今から料金が心配で通話はラインでしていますが何万円も請求されますか?
1点
発売当時と最近の契約の価格差を比べてはいけない。
そう言うタイミングで納得して契約したわけだから、満期まで待て。
月額6000円程度だと、決して他人より高いわけではない。
書込番号:16296977 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
なにをしたいのか意味が不明。
・昨年にiPhone5に買い替えた?
→料金はもう何回か支払ってるのですから、状況わかりますよね?
・今から料金が心配で通話はラインでしています
→なんの料金が心配なの?通話料?パケット代?
通話料は今は40円なんですよね?ラインで通話していればパケット量は増えるけど、通話料がかからないのはわかっています?
パケット代は割引で相殺されているのはわかっていますよね?
なぜ、料金が心配だとラインでの通話になるのかよくわかりません。
通話料を心配するような状況ではないと思うのですが。
書込番号:16297032 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
013年 6月 26日 現在
機種名 月月割額(上限) 割引
回数 ⇒ 割引
残回数 割引残金額 
iPhone 5 16GBWH 2,039円
(税込2,140円)  24回    18回  36,702円
(税込38,520円)  
割引残金額合計 36,702円
(税込38,520円)  
割賦契約日 機種名 分割支払金/
賦払金(税込)
(最終回支払金額) 支払
回数 ⇒ 支払
残回数 支払残金額
(税込) 
2012/11/9 iPhone 5 16GBWH 3,340円
(3,340円) 24回   19回 63,460円 
書込番号:16297083
0点
パケットし放題に入っているので何万円と請求されるはずがありませんね
書込番号:16297334
0点
“端末ローン残債"と“パケ代"の質問が混在してて重度のパニクり具合は把握したけど、
言えることは「普通に使えば月額6000円くらい」で2014年12月更新月まで続く。
↑ 海外パケホや、有料コンテンツなどの課金があればその限りではない。
ソフバンショップに行って対面で料金相談した方が安心するのでは?鎮魂合掌。
書込番号:16297588 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
パケット代の料金が心配?みたいですが、自己解決したのかな?
4月にも似たようなスレ立ててるんですね。
心配ならSoftBankショップに行くのがいいと思いますが…
今回、なにがきっかけで不安になったのかしら。
解決したら、スレを解決済にしましょうね。
書込番号:16297670 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
0点
毎月9,000ぐらいなので安心します。うみのねこさん有難うございました。
書込番号:16297692
0点
先程softbankに問い合わせするとフォトビジョンを入れると7000円ぐらいと教えてくれました。
書込番号:16297799
0点
007SHを使用中です。
auだと2年位前の機種から、ezweb.ne.jpをwifi で受けることができます。
ドコモだといつからはわかりませんが、SPモードメールをwifiで受けられます。
SBにはそういう仕組みや機種が無いのでしょうか?
SBからのお知らせがデコメールで、パケ代ばかり掛かり迷惑で困っています。
3点
現在、ソフトバンクAQUOS006SHを使っています。2年経ち、スマホのレスポンスも重く、強制終了もしばしばあるので、機種変をしたいと思ってます。
ソフトバンクはアンドロイド携帯の種類が少ないので、引き続き、新しいAQUOUSの夏モデルにするか、かいかえ割のiphone5にしようか迷い中です。
どちらも一長一短あると思いますので、スマホに詳しい方、この2機のメリット、デメリットを教えてくださいませ。
メールアドレスはvodafoneで、変えたくないです。これさえできればどちらでもかまわないと思っています。
1点
どちらの機種でもメールアドレスはそのまま使えると思います。
AQUOS PHONEからAQUOS PHONEへの機種変更のほうが、
今までの機種では当たり前に出来ていたことが出来ないといったようなことは、比較的起きにくく、
使い勝手の面で安心して(基本は同じまま進化していて)使える可能性は高いと思います。
(参考) 206SH
http://s-max.jp/archives/1556538.html
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1305/14/news020.html
iPhone5も、操作はとても快適で、所有欲も満たしてくれる素晴らしい端末ですので、
どちらの機種を選んでも満足度は高いかもしれません。
書込番号:16257465
1点
その後・・・
新AQUOUSの本体価格がビックリするほど高かったので、かいかえ割のiphoneにしました。
ディスプレイサイズが小さくなるのが気がかりでしたが、画面もクリアで気に入ってます!
回答参考になりました。
ありがとうございました。
書込番号:16266339 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
- 
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと5日
 - 
【欲しいものリスト】PC構成20251031
 - 
【欲しいものリスト】メインPC再構成
 - 
【Myコレクション】自作構成
 - 
【欲しいものリスト】pcケース
 
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
