SoftBank(ソフトバンク)携帯電話なんでも掲示板 クチコミ掲示板

SoftBank(ソフトバンク)携帯電話なんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(2677件)
RSS

このページのスレッド一覧(全381スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SoftBank(ソフトバンク)携帯電話なんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
SoftBank(ソフトバンク)携帯電話なんでも掲示板を新規書き込みSoftBank(ソフトバンク)携帯電話なんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

SoftBank(ソフトバンク)携帯電話

スレ主 BlackMan70さん
クチコミ投稿数:3件

某ソフトバンク直営店にて起こった事件です。


iPhoneを割賦契約で購入したものの、途中で解約をしたい。

だけれども、月月割が適用されないのは、かなり痛手だと思い店員に相談。



その際に・・・

「iPhoneを解約せずに、iPhoneの黒SIMを白SIMに変更契約すれば

月月割も適用され続け、かつパケ放題の料金も払わずに済む。

契約上は、SIMを変えただけなので、iPhoneの解約にはならない」

と言われました。


何となく不安だったため、他の店員にも確認したところ
大丈夫だとの返答を・・・


しかし、結局明細を見てみると月月割は適用されず
正規の分割支払金を払い続けており、かなりの憤りを感じています。


直接抗議に行きたいのですが、その前にこのような契約が成り立つのかどうかアドバイスをお願いします。







書込番号:13024393

ナイスクチコミ!0


返信する
ran110zt3さん
クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:6件

2011/05/19 00:15(1年以上前)

それは、明細書が手元にあるからs−bにいって相談したほうがいいとおみます。

書込番号:13024599

ナイスクチコミ!0


hitcさん
クチコミ投稿数:3565件Goodアンサー獲得:758件

2011/05/19 10:03(1年以上前)

>しかし、結局明細を見てみると月月割は適用されず
>正規の分割支払金を払い続けており、かなりの憤りを感じています。

月々割りは、本体代金に対する割引ではなく、通信費に対する割引であることは理解しておられますか?
本体を買った以上、通信契約の有無にかかわらず、いかなる状況であっても本体の割賦は支払う義務があります。
月々割りは、割賦代金に加えて通信費も払うのは大変でしょうということで、通信費部分(基本料金は除く)を一定の上限額まで値引くというものです。
基本料金しか支払わない人に対しては、月々割りが残っていたとしても適応対象通信費がありませんから、実際の割引はありません。

なお、通信費が発生しているのに割引適応されてないとすれば、月々割りの契約そのものが消滅しています。この場合は、店員の説明は完全な誤りと言うことになります。

いずれにせよ、誤った(あるいは誤解を招く)説明をして契約変更させた店の責任がないとは思いませんので、担当者を指名して善処を求める権利はあると思います。

書込番号:13025589

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

SoftBank(ソフトバンク)携帯電話

スレ主 Blazerさん
クチコミ投稿数:39件

ドコモ、AU共に夏モデルを発表しましたがソフトバンクはどうなるのでしょうか。私はJ-PHONEの頃からお世話になっているのでこれからも使用したいと思いますが、やはりiPhone5が出るまでは何も無いのでしょうか?

書込番号:13022173

ナイスクチコミ!1


返信する
ymdyhさん
クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:7件

2011/05/19 22:39(1年以上前)

007shは既にいろいろ情報が出てるので近々出るのでは??
それ以外はどうなんでしょうかね。。。


小出しにされると、機種変更などが決断し辛く動きにくいですね。

書込番号:13028031

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 Blazerさん
クチコミ投稿数:39件

2011/05/20 02:00(1年以上前)

ymdyhさん

返信ありがとうございます。個人的には日本のメーカーで大き過ぎずAndroid2.3の採用しているiida INFOBAR A01のような機種がソフトバンクから出てほしいと思っております。

書込番号:13028912

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

電話呼び出し音や操作音について

2011/05/17 00:29(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話

クチコミ投稿数:16件

先日、i Phone whiteを購入しましたが、2、3日前から突然操作音や
電話の呼び出し音、メールの受信音が一切鳴らなくなりました。
(バイブレーションはきちんとありです)

YOU TUBEなどではきちんと音が出ていますので、本体のスピーカーに
問題があるわけではないようです。「設定」でも全て音が出るよう設
定してあります。

明日時間が取れればサポートに電話しようと思いますが、どなたか同
じ症状が出てる方、既に対応された方、情報をいただけませんか。
よろしくお願いします。

書込番号:13017167

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

1円携帯

2011/04/30 21:47(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話

クチコミ投稿数:22700件 過去ログです 

今日、1円携帯を見つけました。
今まで、持っていた携帯では、通話がうまくいかず
買い換えようかと・・・。(サブ機)

メイン機ではないので
何でもいいので
1円携帯でいいのですが、
問題は、料金です。

1円携帯で購入し
¥980のホワイトプランに加入
家族限定でしか使わない。
メールは、ソフトバンク同士しか使わないので、WEB契約は無し。

この状態で、月々¥980で使うことが可能なのでしょうか?

今使っているサブ機では
¥980のホワイト家族だけで使えているのですが・・・

同じ番号を使い続けようとしたら
機種変更になって
料金プランも見直さないといけないらしいとか聞いたことがあるので。

番号が変わるのは、特に困らないんです。
料金がどうなるのかが心配なんですが・・・

書込番号:12955466

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 つなぎで購入するiPhone

2011/04/30 15:12(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話

クチコミ投稿数:2件

現在iPhone3を持っています。6月には24ヶ月縛りもようやく解放されます。
今のiPhoneは動作も緩慢であまりにも使いづらいので買い直したいのですが
9月にiPhone5が出るという噂もあり、待とうかどうしようか悩んでいます。
とはいえ、その間だけでも今のiPhone3で我慢するのも結構辛いです。

今iPhone4にして5が出たら機種変更とかした場合、かなり費用がかかりそうですが
お金をかけずに最新版を渡り歩く方法ってないものでしょうか?

書込番号:12954035

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2011/04/30 18:38(1年以上前)

白ロムしかないでしょうね。

書込番号:12954698

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:225件Goodアンサー獲得:18件

2011/05/03 21:13(1年以上前)

お金はかかる、かけずになんて甘えん坊だ

書込番号:12966867

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2011/05/03 22:20(1年以上前)

なるべくお金をかけずに、という意味です。
一年ごとに新しいモデルが出てiosのアップデートが
発生するたびに挙動が怪しくなるというのは
買った側からすると納得できませんが
同じ悩みを皆さん持っているだろうと
思ったので聞いただけです。
そのつど本体の代金払って新しいiPhone
かっているのでしょうか?

書込番号:12967213

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:1件

2011/05/06 00:23(1年以上前)

あたらしいのは どんどん出るので、ほしいときが 買い時です。
どんどんお金つかいましょう。

書込番号:12976201

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

ガラパゴス003SHについて

2011/04/28 21:47(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話

スレ主 あい★さん
クチコミ投稿数:4件

みなさんにご意見頂きたくて書き込みしました(T_T)
ガラパゴスに変えて以降
@1週間もしないうちに、
★画面が急に消える
★テレビが勝手に起動する
という症状があり新しく変えてもらいました
A変えてもらったのに、今度は
★通話中インターホンのような音が相手側のみに鳴り
声が聞き取れない
★通話中に画面に顔が触れるせいか違うところに電話
がかかってしまう(不意におされるものなので電話
番号としては存在しないものですが急にかかるので
かなり迷惑をかける)
★電波が最悪。かなりの確率で急に電話が切れる。
★★通話中、かなりの確率で自分の携帯がバイブ
になりブルブル震える(ToT)(ToT)
サービスセンターに問い合わせたがソフトウエアの
更新がされていたらこんなことはならないし、
前例がないと一点張り

B無理無理また新しいものに変えてもらった。
しかし、2回も変えてもらったのに、バイブに
なるのは変わらず・・・
まだ二日目なので、他の症状はないが本当に
バイブになる前例はないのか??
自分で確認するしかないと思い投稿しました。

●これを突き止めたことで、どうなるのか
自分でもわかりませんが、Softbankの対応には
いつもイライラさせられます。
誰だってクレームなんて言いたくありません。
とりあえず治ったらそれでいいんです!!
それなのに、修理に出すにしても代替えの同じ
機種がないからいままで取り入れたデータなど
が移りません!とか、もしあったとしても店舗間
移動ができないからお客様で代替えがある店に
行ってもらうとか、なんで私がわざわざ行かない
とダメなのか?本当に疑問に思うことばかりです。
Softbankは売るだけ売って後のケアは全くよくありま
せん。社員の知識も乏しく質問しても私もわかり
ませんと何回も言われました(- -;)
わからないから聞きに来ているのにその対応に
何回も幻滅されてます。わからないのなら、知ろ
うと勉強したらいいだけですし、仕事としてお金をも
らっているのなら当たり前のことです。
しかも、社員の研修もない内に発売するのもおか
しい話です。どんなよい携帯でも、必ず一人は不良は
出ますし、わからないことで問い合わせも必ず来ます。
それくらい誰でもわかることなのに、売ることしか
考えていないSoftbankの方針にはうんざりです。
語り出したらきりがないですが、もし、私と同じ思い
をしている人がいれば返信頂ければうれしいですm(__)m

書込番号:12947804

ナイスクチコミ!0


返信する
skyplayさん
クチコミ投稿数:110件

2011/04/29 00:02(1年以上前)

ソフトバンクほど、いい加減な会社はありませんよ。
社員というより、アルバイト感覚の社員が多いし。。。
養育なんてあったものじゃないしね。

しかもアフターサービスなんて、話にならないくらい最悪。
以前から、J−Phone、ボーダホンと使ってきましたが、その時は親切でした。
でもソフトバンクのアフターサービスに頭に来て、ドコモに変更した達です。

言うなれば、ソフトバンクは安かろう、悪かろうの世界だね。
中国製品と同じです。
まぁ、社長もそっち系の人みたいだし。。。

携帯会社を変更することをお勧めします。
それじゃなきゃ、壊れないことを祈るのみですね。

書込番号:12948419

ナイスクチコミ!2


スレ主 あい★さん
クチコミ投稿数:4件

2011/04/29 00:08(1年以上前)

アドバイスありがとうございます(^-^)
私もそう思ってます★
Softbankほどダメな会社はありません!!

書込番号:12948437

ナイスクチコミ!3


SH_Userさん
クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:1件

2011/05/03 16:03(1年以上前)

私も最近別な症状があり電話でカスタマーサービスに問い合わせても原因が判らずSOFTBANKショップに行く様に言われて行って来ました。

カスタマーサービスで判らない事がSOFTBANKショップで判る訳がないとも思いましたが店員さんは実機を見ながらカスタマーサービス(?)に問い合わせながらも最後まで対応して頂きました。

SOFTBANKの教育が悪いのはあると思いますがあとは店員やカスタマーサービスの人間性の問題ですね。
SOFTBANKの機種とはいっても003SHの場合はシャープが作っていてSOFTBANKの人間がその全てを把握出来るはずがありません。
ましてやシャープがこれで大丈夫だと思って出している製品ですからそれで起きる不具合というのは想定外な訳でそれが判らないからといって皆SOFTBANKの対応が悪いというのはちょっと違うと思います。

その時に出来る対応(今回の場合は交換)を行ってそれをシャープに伝えて原因究明をし次のバージョンアップで修正するという事をやって行くのだと思います。

本題からそれましたが私の003SHも通話中ブルブル震えます。
これをカスタマーズサービスに聞いたところ上部の耳の当たる場所の所に光を感じるセンサーがあってこれを塞いだ状態で画面に触れると震えるという仕様なのだそうです。
そうしなければいけない理由がイマイチ判りませんがシャープの設計者がそうしたかったという事なんだと思います。私もこの振動は気になります。

書込番号:12965869

ナイスクチコミ!1


スレ主 あい★さん
クチコミ投稿数:4件

2011/05/03 16:21(1年以上前)

コメントありがとうございました(^-^)v
私のあたった方が新人だったのかもしれません。
一時間待たされましたか、結局何もわからないことが度々ありました。
あと、一つ納得がいかないことがあります。
こちらの携帯を何度新しいものに変えてもらっても不良続きで相変わらず相手側にインターホンのようなうるさい音が話している途中になるそうです。
それに対して、この機種でいくら交換してもらってても改善の経過が見られないので新型のたしか005SHに交換になりました。
それに対して交換の指定場所が往復二時間かかるお店で、いままでこちらの携帯に支払ってきた本体代は全く返ってこず、新しい機種で1から二年間ローンを組まないと行けません(- -;)
私が壊したわけではないのにこの対応はどう思いますか?
Softbankさんは新しい機種に交換できるからいいじゃない?みたいなことをおっしゃいますが、私はけして新しいものがほしいというわけではなく普通に通話できればそれでいいんです。
現に、今持っている携帯はキズ一つなくめちゃめちゃキレイです(ToT)

書込番号:12965917

ナイスクチコミ!0


SH_Userさん
クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:1件

2011/05/09 23:03(1年以上前)

返信が遅くなりました。

新しい003SHに交換する時は実際に店側の電話に掛けて確認というのはしなかったのですか?
店側でも症状が確認出来ないからどうしようもなくて別機種の005SHに交換して誤魔化した形になったのではないでしょうか?

その場合もSOFTBANK側の落ち度でしょうがなく交換するのだというのは双方認識が合っていますか?
店側がそういう認識でなければただの機種交換扱いにされて違約金を払わされる事になりませんか?

今まで使っていた本体に支払った分が返って来ないのはおかしい気がしますね。
新しい機種の支払いからその分を引いて貰うのが筋の様な気がします。
店員ではなくもう少し上の方と交渉をしてみると良いかも知れません。

書込番号:12991647

ナイスクチコミ!0


スレ主 あい★さん
クチコミ投稿数:4件

2011/05/10 10:07(1年以上前)

返信ありがとうございます(^-^)
それが、何度も来店や電話にてお話しさせてもらったんです(- -;)
しかし、Softbank側の対応としては、SHARPの商品が悪いからSoftbankがそこまで責任を負えないってこんなにはっきりは言われないですけど、遠回しに言われました。
しかも、この対応で担当して頂いた方なら納得ができますか?と私が彼に質問してみたら『僕も出来ません。しかしこれがSoftbankの判断です』と言われました。
自分の会社で販売しているものならば、たとえ、生産側に問題があるのでもたてまえ上はきちんとした対応をするべきだと思います。
後でメーカー側に請求したらいいだけですから。
しかも実際ここまで判断が出るまでに5、6人の方とお話ししました。
話す度にその方に権限がないとのことで。しかし、誰と話しても毎回伝達がうまくできてなく、1から全て話したりなぜ初めから一番トップの方と話すようにしてもらえないのか、不思議に思います。(指名しても結局はトップではないことが最後にわかる)本当にここまで対応の悪いと感じたお店はありません。

書込番号:12992923

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SoftBank(ソフトバンク)携帯電話なんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
SoftBank(ソフトバンク)携帯電話なんでも掲示板を新規書き込みSoftBank(ソフトバンク)携帯電話なんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)