SoftBank(ソフトバンク)携帯電話なんでも掲示板 クチコミ掲示板

SoftBank(ソフトバンク)携帯電話なんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(2677件)
RSS

このページのスレッド一覧(全381スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SoftBank(ソフトバンク)携帯電話なんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
SoftBank(ソフトバンク)携帯電話なんでも掲示板を新規書き込みSoftBank(ソフトバンク)携帯電話なんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

機種変更後の端末機使用について

2010/04/17 09:20(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話

いつもお世話になっています。
機種変更して使用しなくなった端末機が、最初の頃は
テレビ視聴できていたのですが、位置情報が確認できません
と表示されて、視聴できなくなってしまいました。

iPhoneに機種変更したので、解約してあるSIMCardは
入ったままです。

ソフトバンクで、TV視聴できるSIMCardがあると聞いた
ことがあるのですが、本当ですか?
知ってる方いますでしょうか?
また有料?無料?

宜しくお願いします。

書込番号:11243003

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:303件

2010/04/17 09:26(1年以上前)

あっ!すみません機種書き忘れていました。
912SHです。

書込番号:11243018

ナイスクチコミ!0


ひなたさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:44件

2010/04/17 09:55(1年以上前)

解約済みのSIMでは私も試した事あるけどダメです。
プリペイド契約すればワンセグは見れます。

書込番号:11243114

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:303件

2010/04/17 13:31(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
プリペイド契約とは、料金は発生するのですか?
通話等使用せずワンセグ視聴だけに使いたいので

書込番号:11244011

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

譲渡について

2010/04/14 13:53(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話

クチコミ投稿数:18件

会社で使用している携帯を管理する事になりました。
試算した結果、ドコモに乗り換えようかと思います。
ですが分割で購入していて、まだ1年も使っていないので解約すると結構な額を支払う事になってしまいます。

私個人がソフトバンクを使っているので、会社名義のアイフォンを譲渡して使用できないかと・・・
(もちろん残額は私が払っていきます。)
この場合、私の今までの番号とアドレスはアイフォンで使用できますか?

書込番号:11231502

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

SoftBank(ソフトバンク)携帯電話

スレ主 なる1439さん
クチコミ投稿数:11件

ウィルコムのユーザーです。
現在ウィルコムで出来ている、下記2点がソフトバンクでも出来るのであれば乗り換えたいと思っています。

1)ソフトバンク携帯メールアドレスを送信元として、PCから(ヤフーメールで)送信すること。
(→現在、ウィルコムのメールアドレスをヤフーメールに「POPメールアドレス」として登録し、通常使用のヤフーのアドレスと都度、切り替えて送信しています。)

2)ソフトバンク携帯メールアドレスあてのメールが、ヤフーのアドレスにも受信されること。
(→現在、ウィルコムのメールアドレスあてのメールに「ヤフーのアドレスへの転送」の設定をしており、ウィルコム携帯に届くと同時にヤフーのフリーメールにも同じものが受信されるようにしてあります。)

上記の2)により、ウイルコム宛のメールが着信すると、携帯端末の受信で、メールがあったことが(PCが立ち上がって無くても)即時に分かります。
そして、長文を返さなければならない時には、PCを立ち上げ、PC上のヤフーのフリーメールに同時受信されたメールを開き、PC上でその返信メールを作成します。(キーボードなので入力が早く出来ます。)
この際、ヤフーにウィルコムのアドレスを設定してあるので、ウィルコムのアドレスのままで返信が可能です。送信先の人は、ウィルコムの携帯から返信されたのと全く見分けが付きません。
もちろん、返信の時だけでなく、新規作成の時でも、送信アドレスをウィルコムの方にすれば、ウィルコムの携帯からの送信と同じ形でメールが出来ます。)

ホームページ等で散々調べたのですが、分かりませんでした。

お分かりの方、実際にご利用になっている方、何卒、教えて下さい。お願いします。

書込番号:11219722

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 新品に…?

2010/04/08 23:05(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話

3月1日に942SHに機種変更しまして、20日目にディスプレー下半分が真っ暗になりました。

どうやら、ディスプレー表示回路部の不都合だったらしいのですが、二週間経って修理から戻ってきたら、今度は通話で相手の声が聴こえない…。
メーカー修理コメントでは、メイン基盤交換後、全ての機能テストをして、正常性を確認しました。とあります。
           どのようなテストしたら、こんな欠陥品に気付かないのか…
この場合新品に交換してもらう事は可能でしょうか?

書込番号:11207022

ナイスクチコミ!0


返信する
Keystarさん
クチコミ投稿数:1928件Goodアンサー獲得:80件

2010/04/09 06:48(1年以上前)

買った製品が最初から壊れていた場合を除けば、どのキャリアでも新品交換は原則としてやってません。壊れたら何度でも無償で修理です。ただし、ドコモは、通常故障であれば店頭でリフレッシュ品と交換します。これを新品交換と勘違いしている人(ユーザ、場合によってはお店の人も)いますが、これは、別の人が故障した端末を修理して、外装を新しくしたものです。

例外的な扱いとしては、製品そのものの欠格で携帯としての基本的が機能が、何回修理しても直らない場合は新品、あるいは他の機種に交換できます。

書込番号:11208008

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2010/04/09 12:24(1年以上前)

Keystarさん
いろいろ詳しくありがとうございます。

修理に出して、他の機能は正常性を確認しました。
と書いてあるにも関わらず、1番大事な通話機能が出来ないなんて…
ディスプレーの修理に出して他の機能が壊れるってどうなんでしょ…

書込番号:11208726

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

SoftBank(ソフトバンク)携帯電話

クチコミ投稿数:38件

母が0円携帯740SCを使ってるのですが、ミスタッチでホーム画面を表示してしまったりしてるようです。
auだった時はネットボタンを押してもつながらないように店頭でロックをかけてもらったのですが、SBは出来ないと言われました。
孫が触れちゃったりすることもあるので、SBになってから「なんだか危なっかしくなった」と不評です。
ここならSB店員より博識な方もいらっしゃるのではと思い、ダメモトでスレ立てさせていただきました。
SB店員にも157にも色々と偽情報つかまされたりしたので、サポート面ではネットの方が頼りになりますね。

書込番号:11162828

ナイスクチコミ!0


返信する
sb16さん
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:3件

2010/03/31 00:06(1年以上前)

確実にネットにつながらないようにしたいのであれば
S!ベーシックパック(ドコモでいうiモード、auのezweb)を申し込まなければつながりませんよ。

その代わり、他社・PCとのメールも出来なくなりますが。
でもソフトバンクとのSMSはできますし、Webでのケータイ利用料金確認だけはできます。(通信料無料)

もし、S!ベーシックパックを契約したままWeb接続をロックしたいということなら、機種により操作ロックはできますよ。ただ、ちょっと調べてみたら740SCはできないっぽいです。

ソフトバンクができないというより、サムスン740SCができないといった方が正しいですかね。

書込番号:11165941

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38件

2010/03/31 08:32(1年以上前)

お返事有難うございます。
万年DOCOMOの身内からのメールもあるのでS!ベーシックパックは必須なんです。
まさか機種のせいだとは思いませんでした。
わざわざ調べていただき有難うございました。
私もソフトバンクのページで調べてみます。

書込番号:11166875

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2010/03/31 08:40(1年以上前)

sb16さん、もしまだ見ていらっしゃったらどうやって調べたのか教えてください。
SBのHPを見たのですが、見分け方がよくわかりませんでした。
ごめんなさい。

書込番号:11166901

ナイスクチコミ!0


sb16さん
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:3件

2010/03/31 11:35(1年以上前)

ソフトバンクHPで取り扱い説明書を調べました、740SCのを。

他にも見てみましたが、東芝やシャープの機種はできますね、インターネット規制が。(一部できない機種もあるかもしれませんが)

パナソニックも出来ないっぽいです。(840P、940Pを調べました)

書込番号:11167407

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38件

2010/03/31 12:39(1年以上前)

お返事有難うございます。
機種変更も検討しつつ、取扱い説明書を読み比べてみます。
色々お手間をかけていただいて有難うございました。

書込番号:11167663

ナイスクチコミ!0


Keystarさん
クチコミ投稿数:1928件Goodアンサー獲得:80件

2010/03/31 13:22(1年以上前)

一応、間違って押しても、Y!ボタンを押して表示される、Yahooのホーム画面までは無料です。機種により、web操作のロックできないようであれば、小さな子供には触らせないように、端末を暗証番号でロックくらいしかないような。

ふだん有る程度メールのやり取りがあるようなら、パケット定額に加入しておけば、上限以上には行きません。パケットし放題4,410円から1029円と、パケットの単価はやや高いですが上限は同じで、下限が安いパケットし放題S 4,410円から390円があります。

書込番号:11167855

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38件

2010/03/31 15:00(1年以上前)

お返事有難うございます。
以前パスワードでロックしようと思ったのですが、そうなると使用者の母が面倒くさくて携帯を持たなくなりそうなので辞めました。
今月65円だけパケット料金があがっているので、ホーム画面のみのミスタッチではなさそうです。
本人は「ネットは怖い、触りたくない」という人なので、原因を調べてまさかの高額請求にならないようにしたいと思います。

書込番号:11168199

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

SoftBank(ソフトバンク)携帯電話

スレ主 chinchillaさん
クチコミ投稿数:28件

株取引でよく携帯を利用しています。
アプリを起動中に証券会社のポータブルサイトで注文というのを今後やりたいのですが、今使っている機種だとアプリを一時停止にしてサイトは見れますが、サイトを一端切らないとアプリに戻れません。
アプリとサイトを簡単に行き来できるような機種はあるでしょうか?
できれば複数サイトを切り替えられると一番良いです。
(複数端末だと両方パケ放題に入らないとならないかと思いますし)
ちなみに iPhoneだと株用のツールがうまく動かなくて敬遠させれているようです。
sofbankにあればいいのですが、なければ他のキャリアでも構いません。
環境的にPCは使えません。Windows(Mobileではなく)搭載の携帯があれば一番いいのですが無いかと思いますし・・・
よろしくお願いいたします。

書込番号:11158870

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SoftBank(ソフトバンク)携帯電話なんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
SoftBank(ソフトバンク)携帯電話なんでも掲示板を新規書き込みSoftBank(ソフトバンク)携帯電話なんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)