SoftBank(ソフトバンク)携帯電話なんでも掲示板 クチコミ掲示板

SoftBank(ソフトバンク)携帯電話なんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(2677件)
RSS

このページのスレッド一覧(全381スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SoftBank(ソフトバンク)携帯電話なんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
SoftBank(ソフトバンク)携帯電話なんでも掲示板を新規書き込みSoftBank(ソフトバンク)携帯電話なんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ21

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

iphoneのSIMカードをSIMフリースマホに

2019/12/14 21:14(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話

クチコミ投稿数:11件

ソフトバンクショップの定員さんにiphoneのSIMをSIMフリースマホで使えるか聞きましたところ、保証しませんし高額請求が来ますよ。と言われましたが高額請求が来るのでしょうか?

書込番号:23107180 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:207件Goodアンサー獲得:48件

2019/12/14 22:02(1年以上前)

スレ主さん
自己責任だけど、問題ないよ。
3年以上前からSoftBankのiphone用のSIMカードをSIMフリー端末、他社の端末で使ってるけど一度も過剰請求は無いよ。

後、他社端末、SIMフリー端末だとテザリングも無料で使えるよ。

書込番号:23107272 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:11件

2019/12/14 22:09(1年以上前)

やっぱりそうでしたか。iphoneに機種変更した後にSIMフリースマホを使おうと思います。
SメールもSIMフリー端末で使えるのでしょうか?

書込番号:23107292 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:207件Goodアンサー獲得:48件

2019/12/14 22:12(1年以上前)

スレ主さん
使えるよ。

書込番号:23107302 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:11件

2019/12/14 22:15(1年以上前)

丸出芭歌さんありがとうございます。
SIMロック解除したソフトバンクのXperia等も使えますか?

書込番号:23107310 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:207件Goodアンサー獲得:48件

2019/12/14 22:47(1年以上前)

SIMロック解除してあればSoftBankのandroidでも使えるよ。

書込番号:23107380 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:11件

2019/12/14 22:53(1年以上前)

丸出芭歌さん
おかげで謎がとけました。ありがとうございました。

書込番号:23107393 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ88

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 格安SIM選び ※初心者です

2019/12/11 21:05(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話

クチコミ投稿数:7件

現在夫婦でSoftBankに入っています。
携帯料金がとても高いので格安SIMを検討中です。
どこがいいかアドバイスがあれば教えてください。

【前提】
自宅WiFi SoftBankAIR 毎月約5300円
2月に引越し予定 その時光工事をして有線LANがルーターに繋がったWiFiにします。

【現状】
毎月平均請求額 24000円
(WiFi込)


iPhone7機種残債無し
基本料 3200円
データ定額50GB 7000円
オプション 1850円
(あんしん保証パックやiPhone基本パックなど)

妻(私)
iPhoneX 残債73000円ほど 毎月2730円
基本料 3200円
データ定額50GB 7000円
オプション 1400円
(あんしん保証パックなど)

家族割やAIR使用での割引をしてもこの価格です。
しかもAIRのWiFiがとても遅いので自宅でもWiFiをあまり使わず、結局ギガを消費してしまいます。
夫はYouTubeをとにかく見て、パワプロなどのゲームをよくしています。
会社にWiFiがないためギガを毎月追加購入しています。
私は現在育休中で自宅にいるので毎月30ギガほど使います(自宅WiFiが頼りにならず結局WiFiをあまり使わないため)

夫は格安SIMはギガが少ないのと面倒なのとで消極的ですが、YouTubeが見放題ならばよいとのことです。
私はインスタやLINEで写真を送付することが多いです。今まで自宅WiFiを使っていませんでしたが今後は使うので10ギガほどでやりくりするようにします。
会社復帰すると会社のWiFiが使えるのでもっと少なく済むと思います。

ざっと調べたところ、夫はBIGLOBE、私は楽天かなぁと思うのですが、ご意見アドバイスお願いします。

書込番号:23101586 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2019/12/11 23:03(1年以上前)

情報が多すぎて計算しきれませんが
下記、参考になれば。

旦那さんが50GBオーバー/月
スレ主さんが30GB程度/月
と言うことで、かなり使う方ですね。

私はIIJですが、そこだとファミリープランをSIM2枚で使って一人6GB/月で音声通話付3260円(今なら半年間は1000円引き)
追加が20GB/月で3100円/月。30GB/月で5000円/月です。
https://www.iijmio.jp/hdd/spec/
計算してみて下さい。他社も大差はないかと。

書込番号:23101857

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2455件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2019/12/12 00:33(1年以上前)

それだけ使うなら格安SIMにしても似たような値段になります。
それより通話し放題のプランが無く、逆に高くなる可能性があります。
格安SIMに乗り換えよりも使ってないSoftBankAIRを解約した方がいいと思います。
引っ越し後光回線にした後「ギガ」がどれぐらいに減るかで考えてはいかがですか。

格安SIMは時間帯によってはかなり通信が遅いのでSoftBankAIRの二の舞になると思います。

旦那様に残債が残ってなければSoftbankの今の料金プランを見直した方がいいのではないでしょうか。
50GBならウルトラギガモンスター+の新しいプランの方が安いかと思います。
通話定額オプション込みで税別8980円です。

奥様の方は残債が残っているという事は端末に対する値引きもまだ残ってますか?
端末値引きが無いなら奥様もプラン変更した方が安くなるかもしれません。

お二人とも基本料金が3200というのは通話定額でしょうか?
実際それだけ電話をしますか?
奥様と旦那様の家族間は定額にしなくても通話は無料のはずです。
旦那様以外にそれだけ電話をするならそのままで、
場合によっては5分間の準定額に変更すれば1000安くなります。

まずはいらない物を整理して解約していくのが先決
あんしん保証パックやiPhone基本パックなど不要な物も削りましょう。

書込番号:23101996

Goodアンサーナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:6913件Goodアンサー獲得:1176件

2019/12/12 01:00(1年以上前)

>風船大好きさん
こんばんは。

IIJmioのdocomo回線のSIMを使って約3年半です。
キャリア回線ではスマホを使ったことがありません。

とねっちさんが指摘されているように、時間帯によってはとても遅いです。
通勤ラッシュ時、昼休み時間(12時〜13時)、帰宅ラッシュ時、で混雑しているところだと動画なんて見ていられないと思います。

拝見する限りでは、3月ぐらいまでは回線契約はイジらず様子見がいいんじゃないですかね?
2月に引っ越された後に、1ヵ月程度は「光回線+Wi-Fiルーター」で運用してみて、それによりSIMでのデータ通信量がどれほど減らせるかを判断した方がいいのではないかと。

外出先でもSIMで高速通信が欲しいのかどうか、その場合キャリアの容量変更でどの程度節約できそうか、あわよくば格安SIMに切り替えても困らないか、を3月ぐらいに考えてみるということで。
その際、家族割との絡みもあるとは思いますが、格安SIMに移行するのはまずは奥さん(スレ主さん)だけが無難そうかなという気もします。

書込番号:23102027

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:27240件Goodアンサー獲得:3111件

2019/12/12 01:45(1年以上前)

出費を抑えたいに使う事ってどうなんでしょう。
身の丈にあった生活でしょう。
高い端末を買わない、携帯会社を変える、通信を極力つかわない。
これが出来ないなら、無いものねだりですよ。

書込番号:23102070

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:8359件Goodアンサー獲得:1080件

2019/12/12 05:59(1年以上前)

・残債が残っている限り、その分は絶対に安くなりません
・二人で50GB+30GB+α使用となると相当ヘビーユーザーなので、3大キャリアでも結構割引があります
・iPhone7は新品でも3万円程度で手に入るのに毎月の保障が必要ですか?

個人的にはMVNOは速度低下が顕著なので、とてもメイン端末では使う気に慣れません。たまにしか使わないサブ端末で利用していますので、混雑時間は使わず、値段も安いので使い方を工夫すれば何とか使えます。値段が安いだけあって万能ではありません。

書込番号:23102159

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:643件Goodアンサー獲得:138件

2019/12/12 08:28(1年以上前)

>風船大好きさん
単純にYou Tube見放題ならBIGLOBEのエンタメフリー、インスタ、ラインをよく使うならラインモバイルのコミュニケーションフリーです。
ただしBIGLOBEはどれだけ調子よくても360pを超える画質で見ることはできません。
電波の調子が悪かったら144pしか繋がらないときもあります。
ただスレ主さんが10GBに抑えると言うならBIGLOBEモバイルの20か30GBのプランでシェアSIM使ったら今の金額の半額以下になると思います。
ただ格安シムは昼間遅かったりしますのでなれるまでストレスを感じるかもしれません。

書込番号:23102306 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2019/12/12 09:07(1年以上前)

>>AIRのWiFiがとても遅いので自宅でもWiFiをあまり使わず、結局ギガを消費してしまいます。

>>自宅WiFiが頼りにならず結局WiFiをあまり使わないため

この文章すごい重要だと思います。
結局格安SIMにしても、混み合う時間はかなり遅くなりますよ。SoftbankAIRの遅くなるのが許容できなくてSoftbank回線を使ってしまうという使用状況ならば、私は格安SIMにするのは賛成しませんね。

2月に光回線を敷くのであれば、その使用状況に応じて、Softbankのデータ定額の契約を見直すぐらいだと思います。
混み合う時間帯は必ず光回線を使えるのであれば、その時に初めて格安SIMを検討できるってところじゃないですか。

書込番号:23102361

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:3181件Goodアンサー獲得:153件

2019/12/12 18:29(1年以上前)

airの契約って地雷って話しですよね、機種代が3年分割で、通信契約が2年更新で4年縛り?
2年で解約すると1年分の分割金の支払い、3年目分割終了後に解約だと違約金
ワイモバでポケットWi-Fiアドバンスド契約がましでしょう

書込番号:23103138

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:4220件Goodアンサー獲得:254件

2019/12/12 18:50(1年以上前)

>風船大好きさん
夫婦各々で、どんなときもWifiに入ってソフバンのプランは一番安いのに切り替えたらどうですか?

ホ-ムル-タも解約すれば良いですし

書込番号:23103173

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:4220件Goodアンサー獲得:254件

2019/12/13 14:46(1年以上前)

>風船大好きさん
>2月に引越し予定 その時光工事をして有線LANがルーターに繋がったWiFiにします。
どんなときもWiFiにすれば工事無し

2台契約しても7〜8千円ですみます

使えないSoftBankAIRは止めても良いでしょう

書込番号:23104605

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2455件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2019/12/13 18:33(1年以上前)

旦那様のお勤め先にWi-Fiがなく、
ご自宅にWi-Fiを入れても旦那様の使用データ量はあまり減らないでしょうね。

仮にご自宅にWi-Fiを入れても奥様がWi-Fi分以上に携帯料金が下がるならいいけど
どんなときもWiFiでも税込み4千円近くしますし、光回線だと5千円近くします。
その分奥様の通信費が下がっても行って来いでトントンですね。

ならばご自宅にWi-Fiを入れないという選択肢もあると思いますよ。
現に今無くてもやって行けるのだから



SoftBankAIR解約、年間63600円節約

二人とも新プランに変更で
スマ放題2700円+ウルトラギガモンスター7000円+ウェブ使用料300円税込み11000円
から現行の
ウルトラギガモンスター+7480円+定額オプション1500円税込み9878円
家族2人でそれぞれ500円ずつの値引き
年間19464円x2人分節約

両方合わせると年間10万円の節約です。

書込番号:23104903

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ182

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

スマホ、ガラケーで一番安く維持する方法

2019/11/28 08:03(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話

スレ主 夢奈さん
クチコミ投稿数:22件

今年の8月より、iPhone8をソフトバンクで使用しています。他の出費も出てきて、家計のやりくりがきつくなってきてしまいました。
同じくソフトバンクでiPadも契約していて、両方で月額15000円です。
光回線(ソネット光プラス)で光電話にすると、500円で済みますが、やはり家の電話では不便なので、スマホかガラケーだとなお良いのですが、安くておいくらくらいでしょうか?
通信会社などはまだきめていません。iPhone8の端末代は4年払いなので、端末が使えたらいいかな、と思います。
よろしくお願いいたします。

書込番号:23074256

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:207件Goodアンサー獲得:48件

2019/11/28 08:29(1年以上前)

スレ主さん
現状のプランとか毎月のデータ容量とか詳細が分からないとアドバイス出来ないよ。
ipadも持って15000円て事は、iphone ipadも分割購入だよね?
詳細教えてもらえるかな?

書込番号:23074303 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


スレ主 夢奈さん
クチコミ投稿数:22件

2019/11/28 08:38(1年以上前)

>丸出芭歌さん
ご回答ありがとうございます。
詳細の画像アップさせて頂きました。
iPhoneの分割が月2000円くらい、iPadは3、4000円払っています。
よろしくお願いいたします。

書込番号:23074316

ナイスクチコミ!13


スレ主 夢奈さん
クチコミ投稿数:22件

2019/11/28 08:55(1年以上前)

>丸出芭歌さん
通話基本プランでした。ギガモンスターでデータシェアしています。よろしくお願いいたします。

書込番号:23074340

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:207件Goodアンサー獲得:48件

2019/11/28 09:01(1年以上前)

スレ主さん
端末代があるね。
安くしたいならミニモンにプラン変更すれば安くはなるよ。
1G迄しか使わないのが前提だけど?
2G以上使うならギガモンと変わらなくなるからカウントフリーがあるギガモンの方がお得なんだ!
半年位使ってYmobileに番号移行するの良いかもね?
10分迄の無料通話が基本プランに入ってるから安くなるよ。
ipadも使いたいたらシェアSIMカードを発行してもらえればスマホとデータ共用出来るよ。
Softbankの分割は一括で支払わなくても大丈夫見ただよ。
そのまま分割で払える見たい?

書込番号:23074353 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!18


スレ主 夢奈さん
クチコミ投稿数:22件

2019/11/28 11:25(1年以上前)

>丸出芭歌さん
ありがとうございます!!
ワイモバにしてもデータシェアできるんですね!!
そのまま分割で支払えるみたいです。

書込番号:23074573

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:29565件Goodアンサー獲得:4532件

2019/11/28 13:59(1年以上前)

スマホとタブレットを同時に持ち歩くなら、タブレットはSIM契約を解約してWiFi運用にすれば安くなります。但し、8月に契約したばかりなら更新月はまだまだ先なので契約解除料が取られることになります。

安い通信会社に移るなら、通話・通信をどれだけ使うかで選択肢も違ってきます。

なお、ケータイ・スマホ共に今年10月の法改正により割高になっています。特に、ケータイはいい案件がなくなりました。

書込番号:23074831

ナイスクチコミ!11


Sakura HDさん
クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:12件

2019/11/28 14:13(1年以上前)

ブロガーが毎日2万円引きの報告しているのを見ると、ちょっと悲しくなりますねぇ。

書込番号:23074856

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:207件Goodアンサー獲得:48件

2019/11/28 21:23(1年以上前)

>ありりん00615さん
但し、8月に契約したばかりなら更新月はまだまだ先なので契約解除料が取られることになります。
Softbankの料金プラン確認した方が良いよ?
解約解除料取られると思ってるんだ!
おめでたい方だね?

書込番号:23075655 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!26


sick634さん
クチコミ投稿数:9件

2019/11/29 10:57(1年以上前)

便乗してのご質問失礼します。
2019年8月までの契約は解除料がかかるものと思っていましたが、かからない方法があるのでしょうか?

書込番号:23076504 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2455件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2019/11/29 11:55(1年以上前)

ソフトバンクのホームページに書いてありますよ。
https://www.softbank.jp/corp/news/press/sbkk/2019/20190906_01/
新規申し込み受け付けを終了する料金プランから新料金プランへ変更する場合は、利用期間にかかわらず契約解除料はかかりません

一回新プランに変えてから解約すれば解除料はかかりません。
ただし月月割も無くなるのでデータの容量によっては現状のままの方が毎月の支出が少ない可能性あります。

書込番号:23076586

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:2455件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2019/11/29 12:07(1年以上前)

>夢奈さん
ウルトラギガモンスターの50GBをどれぐらい使ってますか?
ほぼ使い切ってるなら今のままの方が安いかもしれません。
格安SIM(MVNO)で大容量にした場合毎月の料金はソフトバンクより高くなることが多いです。
値段が高い割に速度も遅いのでお勧めしません。

毎月の利用データ量が15GB以下で通話をほとんどしない方でしたらUQモバイルとワイモバイルをお勧めします。
そもそもスマホを持ってるけど、通信もメールだけ、通話は待ち受けだけの方は他のMVNOで十分だと思います。

書込番号:23076606

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:29565件Goodアンサー獲得:4532件

2019/11/29 14:28(1年以上前)

新料金プラン変更即解約はソフトバンク系のブラックリストに載る可能性もあります。
従来は120日でリセットされていたようですが、縛りの無くなった新料金プランに関しては不明です。

書込番号:23076822

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:207件Goodアンサー獲得:48件

2019/11/29 15:05(1年以上前)

>ありりん00615さん
新料金プラン変更即解約はソフトバンク系のブラックリストに載る可能性もあります。
従来は120日でリセットされていたようですが、
これ、どこ情報?
また適当にネットだけの情報とか?
実際にブラックになった事あるの?
120日でリセットなんかされねーよ!
一番厳しいキャリアだからね!

書込番号:23076864 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19




ナイスクチコミ130

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

SoftBank(ソフトバンク)携帯電話

スレ主 夢奈さん
クチコミ投稿数:22件

今年の8月にソフトバンクにて、スマートフォンを契約。9月末に同じくソフトバンクでiPadを契約しましたが、解約したいと思っています。
短期解約でブラックリストに載りたくないので、1年間は使用することにしましたが、1年後に両者とも解約した際に、解約手数料はかかるのでしょうか?(違約金)

端末代の支払いは残ると思いますがそれはもちろん払い続ける予定です。

よろしくお願いいたします。

書込番号:23074243

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:13672件Goodアンサー獲得:2857件

2019/11/28 08:12(1年以上前)

契約したプランを書かないと、誰も答えられないと思います。
一般に、解約した場合、端末代は一括支払になりますね。

書込番号:23074266 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


スレ主 夢奈さん
クチコミ投稿数:22件

2019/11/28 08:28(1年以上前)

料金プラン

>あさとちんさん
ありがとうございます。
画像アップさせて頂きました。
端末は一括払いになるのですね、高額なので払えないのでまいりました。

書込番号:23074299

ナイスクチコミ!14


スレ主 夢奈さん
クチコミ投稿数:22件

2019/11/28 08:54(1年以上前)

>あさとちんさん
通話基本プランでした。よろしくお願いいたします。

書込番号:23074336

ナイスクチコミ!6


I.M.さん
クチコミ投稿数:315件Goodアンサー獲得:58件

2019/11/28 09:31(1年以上前)

解約しても継続して分割払いできそうですよ。
念のためサポートに確認されてはいかがでしょうか。

https://www.softbank.jp/support/faq/view/10897
「一括払いは必要ありません。ご解約時に機種の分割支払金が残っている場合、
 お支払い完了まで引き続き分割でお支払いただけます。」


>あさとちんさん
>一般に、解約した場合、端末代は一括支払になりますね。

au、ドコモも解約時の一括支払いの必要はなさそうですが、
「一般に」というのはどういうケースなのでしょうか。

https://www.au.com/support/faq/view.k1112050639/
https://www.nttdocomo.co.jp/support/change_owner/notice/index.html

書込番号:23074414

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:207件Goodアンサー獲得:48件

2019/11/28 09:37(1年以上前)

スレ主さん
Softbankは今のプランならかいやはかからないよ。
なっていなくても、プラン変更可能だよ。
解約しても、そのまま分割は可能見たいだよ。

https://www.softbank.jp/support/faq/view/10897

書込番号:23074427 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


sandbagさん
クチコミ投稿数:9427件Goodアンサー獲得:996件 問い合わせ 

2019/11/28 11:00(1年以上前)

>夢奈さん
プランを新プランにすれば違約金は無いですよ。
締めが20日なのか月末なのか契約者によって異なりますが、月末締めの契約なら急いでいるなら金曜までにプラン変更してください。
30日だと翌々月にプラン切り替えになっちゃうんじゃないかな。
この辺は丸出芭歌さんが詳しいと思いますが。
早めにソフトバンクショップで相談しましょう。

書込番号:23074548 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!18


スレ主 夢奈さん
クチコミ投稿数:22件

2019/11/28 11:28(1年以上前)

>I.M.さん
ありがとうございます!分割でも大丈夫そうですね。
>sandbagさん
ありがとうございます!新プランに変更しなきゃいけませんね!
>丸出芭歌さん
ありがとうございます!大至急プラン変更してきます!

書込番号:23074582

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:13672件Goodアンサー獲得:2857件

2019/11/28 12:05(1年以上前)

>一般に、解約した場合、端末代は一括支払になりますね。

私の思い違いだったようで、失礼しました。

書込番号:23074637

ナイスクチコミ!18


スレ主 夢奈さん
クチコミ投稿数:22件

2019/11/29 03:36(1年以上前)

>あさとちんさん
とんでもございません。
ありがとうございました!

書込番号:23076159

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ101

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

SoftBank(ソフトバンク)携帯電話

クチコミ投稿数:11件

ソフトバンクアンドロイドからソフトバンクiphone5に現在変更したらSIMカードの種類がnanosim(c2)になると店舗に電話したら教えていただけましたがnanosim(c2)カードの種類は一部、黒色の入った白色のsimカード以外に他にも種類はありますでしょうか?
電話ではiphone5以降は全部統一になったと聞きましたがホントでしょうか?

書込番号:23060754 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:2455件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2019/11/21 14:31(1年以上前)

https://www.softbank.jp/support/faq/view/24438

書込番号:23060816

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:207件Goodアンサー獲得:48件

2019/11/21 15:33(1年以上前)

スレ主さん
Softbankのスマホ用のSIMカードの種類は4種類あるんだ。
android用 android用NFCiphone用c2 マルチU SIMカードの4種類だよ。
iphone用のSIMカードは以前は白黒だったけど1年半位前に白になってるよ。
android用のSIMカードはSoftbankの販売しているandroidだけデータ通信が出来るけど他社の端末、SIMフリー端末では通話 SNSのみでデータ通信が出来ないんだ。
SIMフリー端末で使えるのはpixel系のみ!

iphone用のSIMカードは、自己責任だけどSIMフリー端末、他社の端末でもAPN設定すれば通話、データ通信出来るよ。
マルチU SIMカードはSIMフリー端末、他社の端末で使うためのSIMカードだよ。

iphone用のSIMカードは5以降、同じだよ。

書込番号:23060906 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:11件

2019/11/21 15:57(1年以上前)

その回答を聞きたかったので助かります。
以前のiphone5は(c2)のsimカードではなく、現在アンドロイドからiphone5に機種変更する場合(c2)のsimカードになるという解釈でよろしいのでしょうか?

書込番号:23060943 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:207件Goodアンサー獲得:48件

2019/11/21 16:13(1年以上前)

スレ主さん
大丈夫だよ。
iphone5を持込機種変更すればc2SIMカードなるよ。
iphone用のSIMカードは5以降同じだからね。

書込番号:23060966 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:11件

2019/11/21 18:18(1年以上前)

分かりました。ありがとうございました。

書込番号:23061166 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:11件

2019/11/21 18:21(1年以上前)

リンクありがとうございました。そのページは質問する前に見ていましたが店舗の方に電話で聞いたのと違うので質問させていただきました。

書込番号:23061171 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12




ナイスクチコミ7

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

今現在のおすすめ機種は?

2019/10/05 16:37(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話

クチコミ投稿数:30件

今現在発売されているスマホで、特にカメラ性能の良い機種は何でしょうか?
勿論基本性能が良い事は大前提です。
AQUOS R3、Xperia 1 Google Pixel 3などなど・・。
もうすぐ発売されるのでそれまで待機するのもアリ、と言うご意見も歓迎です。

1つ希望を言えば前面指紋認証、最低でも顔認証があると嬉しい。Pixel は背面だから地味に使いづらそう・・・。

カメラ(写真)をある程度知っている方からのコメントが頂けるとより参考になります。

書込番号:22969335

ナイスクチコミ!0


返信する
iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2019/10/05 17:13(1年以上前)

最新のiPhone

書込番号:22969410 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2019/10/05 17:15(1年以上前)

追記です。

高級機を例に上げましたが・・・


私は写真に関しては素人です。
用途は旅行の時や外出時に気になった物を撮る程度。 でも夜景もそこそこに撮れて、接写も悪くない・・・要するに一通りの事が普及点であれば◯です。

カメラ性能の良いスマホで撮った写真は素人から見ても良さが分かる物なのですか?

良い物を知っている方から見たら良し悪しが分かるかもしれませんが、今まで写真と無縁だった人間には高性能でなくても、普通に綺麗と思うのでは無いかと思うのです。

カメラ目当てで良いスマホを購入して、特別恩恵を感じなかったと言う経験の有る方からのご意見もよろしくお願いいたします。

書込番号:22969414

ナイスクチコミ!0


iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2019/10/05 17:22(1年以上前)

それでも最新のiPhoneか

SoftBankならメイト20プロ

書込番号:22969430 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1148件Goodアンサー獲得:54件

2019/10/05 17:54(1年以上前)

>double_lemonさん

>SoftBank(ソフトバンク)携帯電話     ってな制限あっての

>特にカメラ性能の良い機種は何でしょうか?

ですか?
中学生でも所持してますiPhoneの11 Pro Max かな。

書込番号:22969506

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2019/10/05 17:58(1年以上前)

挙げられている機種で言えば総合的に見てXperia 1、暗所撮影ではPixel 3でしょう。
AQUOS R3は広角と動画撮影用の2眼しかないので、望遠や光学手振れもなく、静止画でも動画でもイマイチな印象です。(にも関わらず去年は不思議な事にXperiaやGalaxyを差し置いて売り上げ1位、国内シェアでもトップクラス)

>iPhone seさん
HUAWEIやGalaxyと比べたら、iPhoneは大したことないですよ

書込番号:22969512

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:207件Goodアンサー獲得:48件

2019/10/05 18:02(1年以上前)

スレ主さん
Pixel3、mate20proは、ほとんどのショップで取扱が無いよ。
探すのが難しいかな?
簡単に在庫が見つかるのはAQUOS R3、Xperia1、Pixel3aになるかな?
コスパで考えたらPixel3aじゃないかな?
Xperia1の金額考えたらiPhone11proとさほど変わらないからね!
Pixel3、Xperia1、iPhone 11pro使ってるけどXperia1購入する位ならiPhone11proの方がカメラ性能は良いよ。

書込番号:22969525 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:941件Goodアンサー獲得:140件

2019/10/05 18:14(1年以上前)

カメラ目的ならmate20proかPixel3です。
Pixel3が入手できればPixel3aと同額でお得ですが、Pixel4の発売が目前にせまっているので、在庫がある店は殆どないでしょう。
Pixel4でも良いと思います。背面指紋認証はなくなりましたが、顔認証になりました。

またカメラ目的ならシャープとソニーは止めたほうがよいです。前者は歴代カメラの評判が悪い、後者はカメラ起動時にエラーになる等不具合のクチコミが多い。

書込番号:22969558 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件

2019/10/05 18:38(1年以上前)

皆様、レスいただき有難うございます。

>iPhone seさん
>ヨッシーセブンだ!さん

すみません、Android限定です! 書いたつもりが抜けていました。申し訳ない><

Meta 20 proはたしかに評判良いみたいですね。実は候補に入っています。某国製なのが気になるところですが・・。

>arrows manさん
>丸出芭歌さん

Pixel 3は夜景の評判良いですよね。 自分の中でも候補筆頭です。価格と総合的な性能のバランスが良さそうです。
ソフトバンクは3、3aとも扱いがありますね。 
・・・3aは価格が抑えられた分カメラが簡略化?されている様ですがどうなんでしょうか?

>Battery Mixさん
シャープのカメラが残念と言うのは私も情報を得ていました。やはりそうなんですね・・。 ソニーもダメなのかぁ・・・。
Pixel 4の情報もだいぶ出てきましたし待つのもアリかなと思いますが。コスパを考えると3か3aが有力ですね・・。
まぁ、4が発売されて情報がある程度出てきてから判断しても良いのですが。急いでいませんし。

書込番号:22969618

ナイスクチコミ!1


iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2019/10/05 21:29(1年以上前)


SHARPが良かったのはCCDのカメラ時代
ガラケー初のカメラ搭載したのがSHARPでしたから
最終SH-01Bが最後のCCDカメラ
個人的には神ガラケーでした。デザインもイルミネーションも

書込番号:22969948 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2019/10/06 11:16(1年以上前)

やはりPixel 3a (XL)がトータルで見るとコスパが良さそうですのでこちらで検討したいと思います。

回答いただいた皆様、有難うございました。

書込番号:22971009

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1148件Goodアンサー獲得:54件

2019/10/06 13:49(1年以上前)

>double_lemonさん

>トータルで見るとコスパが良さそうですので

コスパ 費用対効果 って根拠となる数字に興味あります。
計算式を差し支えなければ教えて頂きませんか?

書込番号:22971321

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SoftBank(ソフトバンク)携帯電話なんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
SoftBank(ソフトバンク)携帯電話なんでも掲示板を新規書き込みSoftBank(ソフトバンク)携帯電話なんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)