
このページのスレッド一覧(全381スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
12 | 7 | 2019年8月17日 11:28 |
![]() ![]() |
1 | 1 | 2019年7月24日 13:41 |
![]() ![]() |
0 | 0 | 2019年7月14日 16:58 |
![]() ![]() |
2 | 2 | 2019年3月9日 20:41 |
![]() ![]() |
7 | 5 | 2019年3月8日 09:01 |
![]() |
3 | 6 | 2019年1月25日 21:11 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ソフトバンクのiphone8(SIMカードを入れるところ有り)で、ソフトバンク解約後にもっと安い通信会社のSIM、いわゆる格安SIMは使えますでしょうか?
経緯:
1、高額キャッシュバック(96000円)に惹かれ、契約。
2、思ったより、毎月の通信費が高くなるなぁ、と今更ながらノイローゼ気味になる。苦笑
3、縛りが1年(1年使えばキャッシュバックは返さなくてよい)なので、1年後に解約を検討している。
よろしくお願い致します。涙
0点

シムロック解除してれば
docomo mvno
au mvno
使えます
書込番号:22855734 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

iPhone8はsimロック解除さえすれば、docomo au Softbankどの系列の格安simでも使用できます。
書込番号:22855839 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

余計な事かも知れませんが、サッサと残債を無くした方が精神的にも楽になるかと思いますよ。
それからSIMロック解除して、後は解約出来る期間が到来迄待つだけ。
解約後、晴れてdocomo系・au系の格安SIMを挿して開通完了。これでノイローゼ気味が改善する筈っ!
書込番号:22855848 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

なぜSotbank系格安sim(Ymobileやb-mobile U-mobile等)を除外しているのか良くわかりませんが。
書込番号:22855891 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

スレ主様
>Nine Inch Nailsさんと同意見。
SIMロック解除しなくても、ソフトバンク系の格安SIMに切り替えるだけでもいいと思います。
例えば、LINEモバイルのソフトバンク回線の場合。
SIMロック解除なしでも利用可能。
利用中のiPhoneがそのまま使える(LINEモバイルより)
https://mobile.line.me/support/iphone/
ソフトバンク回線であれば、SIMロック解除なしで利用できる旨が書かれています。
料金プランなら、SNSがメインであれば、コミュニケーションフリーを選択すればいいと思います。
3種類のシンプルな料金プラン(LINEモバイルより)
https://mobile.line.me/plan/
LINE、Twitter、Facebook、Instagramの消費ゼロで利用可能と、コミュニケーションフリーの料金プランには記載されています。
LINEモバイルのチャットサービスを利用して、相談してみてはいかがでしょうか。
書込番号:22855964
1点

Softbank mvnoは種類が少ないのでmvno目当てだとどうしてもdocomo mvmoかau mvnoになるパターンが多いので仕方ないのでは?
LINE使う機会が多いならLINEモバイル(Softbankネットワーク)を買うメリット有りますが、そうでないならY!mobile、とはなりますがSIMのみ契約ではそれほど安く無いのが実情です
書込番号:22857186 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>舞来餡銘さん
このスレは『ソフトバンクのiphone8、格安SIMは使えますか?』というスレなのに、
「Softbank mvnoは種類が少ないのでmvno目当てだとどうしてもdocomo mvmoかau mvnoになるパターンが多いので仕方ないのでは? 」
と後付けの理由も変だし、舞来餡銘さんの最初の書き込みだけだと、SoftBank系格安simは使えないともとれるので、適切な返信ではないですね。
書込番号:22863062 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



何年か前にソフトバンクオンラインショップでプリペイド式のiPhone5を購入しました。今は古くなりアップデートも出来なくなったので機種変更したいのですがiPhone7あたりを中古で購入して持ち込みで機種変更してもらえるのでしょうか?
それか中古で購入してシムを差し替えれば使えるのでしょうか?プリペイド残高は引き継ぐことが出来るのでしょうか?また中古で購入する場合iPhone7はシムフリーが良いのでしょうか?ソフトバンクに電話したのですが対応が悪くプリペイドは扱ってないと言われ教えてもらえませんでした。
1点

SoftbankプリペイドはIMEI制限無いので、中古端末(ただしシムフリー化されたモノ)ならキャリアスマホでも使えます
あえてショップ行って手続きする必要性も有りません
(店によっては断られます)
書込番号:22818077 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



Google Pixel 3aを使っています。
一週間程前まで2分割画面で
「ふわっち」の過去配信を聴きながら
Twitterを見たり他のアプリを同時に使用してました。
突然それができなくなり他のアプリを
開き画面に触れるとふわっちの画面が止まり
音声も止まるようになり困っています。
もう一台のSHARPのスマホでも同じ現象が
起こるようになりました。
バックグラウンド再生をONにしているので
ライブ配信の時は画面を変えても音は聴こえます。
保存されている過去配信の
再生時にだけ起きる現象です。
考えられる原因はなんでしょうか?
※YouTubeは今迄通り2分割画面でも
問題なく見る事ができます。
0点



以前ソフトバンクのガラケーを使用していたとき、S!メールは予約送信機能があったと思います。
とても便利だったのを覚えています。
ソフトバンクからドコモのアンドロイドスマートホンに変えましたが、DoCoMoメールにはそういった機能はありませんでした。
現在ソフトバンクまたはY!モバイルのガラケーもしくはスマートホンのキャリアメールにはそういった機能はあるのでしょうか。
0点

>ひんちょさん
スマートフォン用のSoftbankメールアプリ、では予約送信設定が出来ます
他のアプリ使う場合は、アプリによっては出来ないと思います
書込番号:22520367 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>舞来餡銘さん
ありがとうございます。
やはりソフトバンクは予約送信できますか。
リマインダーとして利用していました。
書込番号:22520435
1点



現在ソフトバンクのスマホを使っています。
新しいアイフォーンを買うつもりで、格安スマホに乗り換えようと思っているのですが、
例えば
ソフトバンクで新しい機種に機種変更(一括購入)
直後に解約
この場合違約金はかかるのでしょうか。
現在切替期間で2〜5月は違約金無の月になっています。
この間だったら新しい機種でも残金が無ければ違約金はかからないのか、
機種変更時に新しいプランに変わるためその分の違約金がかかるのか、
機種変容のポイントがあるために悩んでいます。
0点

・機種変更時のポイントがいくらあるのか
・一括購入すると安いのか(各種割引は受けられない)
・新しいプランとはなんなのか、契約解除時の解除料の確認はしていないのか
上の部分確認すれば計算できるんじゃないですかね。
ポイントがいくらあるのか次第だと思いますが、SIMフリーで買った方がいいと思いますが。
書込番号:22515140
1点

>機種変更時に新しいプランに変わるためその分の違約金がかかるのか、
>機種変容のポイントがあるために悩んでいます。
最近SoftBankで契約とかしてないので詳しく分からないけど、プラン変更必須であればそこから契約スタートだから即解約=違約金発生じゃない?
あと機種変更だとそれほど安くならないはずだし、一括購入して即解約するつもりなら最初からSIMフリーiPhone、少しでも安くってことならヤフオクなんかでロック解除済みの未使用品とか買う方がいいんじゃないかな?
書込番号:22515142
1点

ちょっと見てみたけど、
ソフトバンク 機種変更 iPhoneXs 64GB 136,800円(税込)
Apple Store SIMフリー iPhoneXs 64GB 121,824円(税込)
たぶん、新プランとはウルトラギガモンスター+だから、解除料10,260円(税込)
小計比較すると、
ソフトバンク 147,060円
Apple Store 121,824円(こっちでも結局ソフトバンク解約するんでしょうが解除料は見てません)
それを比較しても、25,236円の差額出るんですが、ポイントそれ以上にあるの?
書込番号:22515153
2点

機種変更のポイントが所謂コジポなら3万かな。
他のキャリアで今後契約するつもりがないなら、
MNPして安く買って即解約するのが一番安いとは思いますが。
書込番号:22515268 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>うみのねこさん
ありがとうございます。
プラン解約の金額をようやく見つけられました。
おっしゃる通りですね。
ソフトバンクの上乗せ率はだいたい一緒みたいなので、期間限定1万引きのXRでポイント2万使って5千円安くなるかどうか、
+リスク有だと素直に解約後に買ってもよさそうです。
ありがとうございました。
書込番号:22516749
1点



某家電量販店で
ソフトバンクのiPhone8の高額キッシュバックの話を聞きました。
内容としては
本体金を7万円引き48回分割月225円
トータル10800円に3万円の現金か商品券
合計10万キャッシュバックと言う内容でした。
初月含め2ヶ月は7000円程の維持費、初月は日割り
以降は3443円で維持できるらしいです。
この場合だと一括購入ではないので高額な違約金はかからず
2年縛りの10260円と端末代1万円程度のみで解約数ヶ月後解約できますよね?
すごいお得だと思うんですけど
間違っていますか?
ここの方々は詳しいのでご意見を伺いたいです
よろしくお願いします。
問題なさそうなら契約してこようかなと思っています。
0点

スレ主さん
別にお得じゃないけどね?
ブラック覚悟でY!mobile、SoftBank契約しないならOKだよ。
SoftBankのiphone契約は1年で解約しても短期解約扱いになるからね!
どーせ即解約するならキャッシュバックもらって即解約がベストだよ!
書込番号:22419253 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>かびるんるん2さん
ご回答ありがとうございます。
分割のiPhoneですので100日はSIMロック解除できないので
4ヶ月ほど維持してから解除して解約してもいいかなとおもうのですが
その場合も7万とかの違約金がかかるんでしょうか?
残りの端末代1万円ほどと2年縛り10260円じゃ無理ですか?
このような機会がないと大手キャリアは契約しないので良いかなと思っています。
書込番号:22419267
0点

スレ主さん
解除金はかからないよ。
端末の残金と解約金のみだよ。
SoftBankは購入時、基本48回の分割払だから翌日にでもSoftBankショップに行って残金を一括精算すれば翌月にはSIMロック解除出来るよ。
購入時、支払い設定をクレカにするより口座引き落としの方が良いよ。
書込番号:22419304 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>かびるんるん2さん
ご丁寧にありがとうございます。
翌日に精算して解除できるのは知らなかったです。
この条件のSBのiPhone8か
ドコモのXR一括0円と迷っているのですが
どっちのがお得ですかね?XRだとオプション1500円×2ヶ月とかなのですが。
書込番号:22419327
0点

スレ主さん
ドコモのiphoneXRは端末購入サポート適用だから最長14ヶ月間の縛りがあるよ!
その間に解約したら解約金とは別に解除金がかかるからね!
即解約ならSoftBankで良いと思うけど?
書込番号:22419348 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>かびるんるん2さん
もちろん承知の上でです。
でも翌日精算できて翌月解除できるなら8のが良さそうですね。
とても助かりました。
ありがとうございます!
書込番号:22419377
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)