SoftBank(ソフトバンク)携帯電話なんでも掲示板 クチコミ掲示板

SoftBank(ソフトバンク)携帯電話なんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(2677件)
RSS

このページのスレッド一覧(全104スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SoftBank(ソフトバンク)携帯電話なんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
SoftBank(ソフトバンク)携帯電話なんでも掲示板を新規書き込みSoftBank(ソフトバンク)携帯電話なんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ47

返信7

お気に入りに追加

標準

LINEMO、動作確認機種発表

2021/03/12 17:23(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話

殿堂入り クチコミ投稿数:26989件

https://s.kakaku.com/prdnews/cd=keitai/ctcd=3147/id=104252/?lid=k_prdnews

SIMフリーAndroid全般が無い

iPhoneは6s以降がOK

書込番号:24017048 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:10654件Goodアンサー獲得:265件 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

2021/03/12 17:32(1年以上前)

どこまでも往生際の悪いw >SIMフリーAndroid全般が無い

書込番号:24017063 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:28261件Goodアンサー獲得:4182件

2021/03/12 19:29(1年以上前)

SoftBank、Y!mobile端末ともにSIMロック解除必須とは...。 

自社Android(SoftBank 58機種、Y!mobile 25機種)はまだ動作確認中らしく、最新Pixel 3機種を除けば現時点で2機種しか掲載してないのもお粗末というか。
まあSoftBankはiPhoneユーザーが多いだろうから、iPhone優先して動作確認したんだとは思いますが。

またサービス開始時に対応できないサービスもあったり、導入を急いだしわ寄せが来てる感じです。
国際ローミングも月額無料としながら、20GB以外から消費されるため別途通信料が必要との表記なので無料という表現はいかがなものかと思います。

書込番号:24017243 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


殿堂入り クチコミ投稿数:26989件

2021/03/13 09:36(1年以上前)

LINEMOも専用SIMの可能性が高そうです

自キャリアなのにSIMロック解除必要とはね

書込番号:24018236 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:26989件

2021/03/13 14:23(1年以上前)

LINEMOのSIMにIMEI制限存在したら非難集中だろうな

まあそんな事したらシムフリー機種で使えないだろうし

書込番号:24018748 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:26989件

2021/03/13 17:14(1年以上前)

18歳以上が契約可能、支払いは当面クレカのみ、SIMロック解除必須――ソフトバンクが「LINEMO」の詳細を公開

 ソフトバンクは3月17日から、オンライン専用ブランド「LINEMO(ラインモ)」
のサービスを開始する。それに先だって、3月12日に公式Webサイトにサービス
の詳細仕様を掲載した。
 LINEMOは、ソフトバンク/Y!mobileの3G/4G/4G LTE/5Gエリアで利用
できる。ただし、音声通話時はVoLTEに対応するLTE/5G端末が必要となる
ため、3G端末やVoLTEに対応しないLTE(4G)端末は利用できない。
 SIMカードは既報の通り物理的なカードとeSIMの両方に対応する。物理的な
カードは、使う端末に合ったサイズでくりぬく「マルチサイズ」となる。
 3月12日現在、LINEMOでの動作が確認されている端末はiPhoneを中心とする
41機種。ただし、SIMロックが掛かっている端末は、SIMロックの解除が必要
となる。これは「ソフトバンク」「Y!mobile(ワイモバイル)」両ブランド
で販売された端末も同様だ。
iPhone/iPad
 AppleのiPhoneについては「iPhone 6s」「iPhone 6s Plus」以降の機種

提供されないオプションサービス
 ソフトバンク/Y!mobileで提供されているオプションサービスのうち、
LINEMOでは主に以下のものを提供しない。
・ソフトバンクWi-Fiスポット
・留守番電話
・転送電話
・割り込み電話
・グループ電話
・ナンバーブロック
・迷惑電話ブロック
・位置ナビ
・一定額通知サービス
・一定額ストップサービス
・着信規制/発信規制
・端末保証オプション
・キャリアメール(MMS)(※3)
・+メッセージ
・PayPay連携(対応予定あり)
・Yahoo!プレミアム特典
・Apple Watch モバイル通信サービス
・データシェア
 ソフトバンク/Y!mobileからLINEMOに移行した場合、累計契約期間は引き継げない。
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2103/12/news115.html

クレカ必須、犬WIFI利用不可
結構不便ですね

書込番号:24019064 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


殿堂入り クチコミ投稿数:26989件

2021/03/25 11:07(1年以上前)

基本的にAPNがY!mobileのplus.acs.jpと全く同じ

https://www.linemo.jp/process/apn/android/

ユーザー、パスワードがlmでここがY!mobileと違う

利用電波も3G/4G/5G

ゆえにY!mobile使える機種では同様に使えるでしょうね

書込番号:24041244 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:26989件

2021/03/25 12:12(1年以上前)

https://s.kakaku.com/bbs/J0000030304/SortID=24030728/

Softbank Android機(SIMロック解除済み)でテザリング出来ない不具合発生中
(Xiaomiはmvnoタイプ←SPN、mvno値←LINEMO指定で回避出来てる)

基本的にテザリングオプション組み込みしてるAndroidではテザリング出来ない状況になっています

iPhone(SIMロック解除済み)では問題無くテザリング可能

書込番号:24041349 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ7

返信0

お気に入りに追加

標準

SoftBank(ソフトバンク)携帯電話

殿堂入り クチコミ投稿数:26989件

https://s.kakaku.com/prdnews/cd=keitai/ctcd=3147/id=103945/?lid=k_prdnews

Softbankはこういうの好きだね

書込番号:24001928 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ21

返信2

お気に入りに追加

標準

LINEMO、3/17スタート

2021/02/18 12:42(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話

殿堂入り クチコミ投稿数:26989件

https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1307071.html

ソフトバンクは、データ容量20GBを月額2,480円(税別)で利用できる新料金プラン「LINEMO」を3月17日にスタートする。
容量は20GBでLINEのサービス使い放題、5Gにも対応する。ネットワークは、ソフトバンク/ワイモバイルと共通となる。

12月の発表時には「SoftBank ON LINE(仮称)」という名称だったが、正式名称を「LINEMO(ラインモ)」に決定。
また、2,980円(税別)で5分間の国内通話付きとしていたが、5分間の通話はオプションとして2,480円(税別)に引き下げた。
変更の理由は、12月の発表後、「通話はLINEでいいので安くという声が多かったため」としている。

5分間の国内通話無料がオプションの500円(税別)となるのは、KDDIが3月スタート予定のPovoと同じ。
Povoに揃えた格好となる。なお、通話料金は20円/30秒。月額1,500円(税別)の通話定額オプションも用意する。

2,480円(税別)でデータ容量20GB+「LINEがギガノーカウント」
手続きはオンライン(LINE)
5G対応
データ容量超過時の通信速度は最大1Mbps
5分間までの国内通話無料は500円のオプション

LINEがギガノーカウントは、LINEトーク、LINE通話などが対象でパケット利用料に含まれない。
eKYCやeSIMを導入し、契約などはオンライン(LINE)で行なえ、即日開通できるという。

テザリングや国際ローミングなどにも対応。契約事務手数料、SIM交換/再発行、MNP転出手数料、契約解除料は無料。

サービス開始までの先行エントリーで、3,000円のPayPayボーナスが貰えるキャンペーンも実施する。詳細は追ってレポートする。

書込番号:23973873 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:26989件

2021/02/18 13:33(1年以上前)

https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1307155.html

ソフトバンクは、iPhone用とAndroid用などで異なるSIMカードについて、今後、統一する。18日の「LINEMO」発表会の質疑応答で、同社常務執行役員の寺尾洋幸氏が明らかにした。

IMEI制限解除やっとか

書込番号:23973954 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


殿堂入り クチコミ投稿数:26989件

2021/02/18 14:02(1年以上前)

https://s.kakaku.com/prdnews/cd=keitai/ctcd=3147/id=103476/

ソフトバンク、4G/5G共通の新プラン「メリハリ無制限」「ミニフィットプラン+」

書込番号:23974011 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ160

返信13

お気に入りに追加

標準

SoftBank(ソフトバンク)携帯電話

クチコミ投稿数:28261件

3月からドコモのahamo対抗でLINEモバイルを活用したオンライン特化ブランドで20GB+「LINEがギガノーカウント」のサービス開始、またSoftbankブランドでの4G/5G共通料金サービス「メリハリ無制限」が発表されました。

またY!mobileでも2月から5Gサービス開始、同時にプランもSoftbank同様に4G/5Gで共通化されるようです。

いずれもPDF発表なので、ニュースリリース一覧リンクを貼っておきます。
https://www.softbank.jp/corp/news/press/all/

ドコモも4月の新プラン提供開始までに4G/5G共通化プランに変更して対抗するかもしれませんね(提供開始時期前倒しの可能性も?)。

書込番号:23863054 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!23


返信する
sandbagさん
クチコミ投稿数:9427件Goodアンサー獲得:996件 問い合わせ 

2020/12/22 10:32(1年以上前)

メリハリプランかなり改善しましたね。
・割引前の価格値下げ
・家族割4人→3人
・4G5G区別なし
・テザリングオプション無料化(上限30GB)
・1500円引きの上限が2GBから3GB
悪くないのでは。

書込番号:23863081 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


殿堂入り クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2020/12/22 10:55(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
Y!mobileプランが中途半端になって微妙に改悪されてる様に見えますね、、、

Y!mobileに5Gサービスが必要か議論が必要の様に思えます

書込番号:23863111 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


殿堂入り クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2020/12/22 10:59(1年以上前)

https://s.kakaku.com/prdnews/cd=keitai/ctcd=3147/id=101662/

Y!mobileのシンプルS/M/Lプラン

書込番号:23863115 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


sandbagさん
クチコミ投稿数:9427件Goodアンサー獲得:996件 問い合わせ 

2020/12/22 11:20(1年以上前)

10GB以下なら家族割か光限定でYmobileが安いって事ですかね。
それでも500円足してLineの方が選ぶほうが良さそうなので、Ymobileの存在意義が薄れそう。
Lプランも1000円足せば本家無制限だし。(条件付き)

書込番号:23863144 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:28261件

2020/12/22 11:29(1年以上前)

メリハリプランはかなり改善した印象ですが、Y!mobileは20GBプラン提供開始直前に改定、また5G対応に変更して2月提供開始になりましたし、中途半端に見えるかもしれませんね。

ただY!mobileブランドでも今後5Gスマホが投入されるのは確実になりました。KDDIが冬モデル以後auは5Gのみ、UQは4Gのみと分けたのとは対象的です。

auは年明け料金発表ですが、3社ともに来春の提供開始までに他社の発表内容次第で細かな修正入れてきそうですね。

書込番号:23863161 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


殿堂入り クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2020/12/22 13:57(1年以上前)

Y!mobileプランが一番中途半端になってしまった

存在価値はほとんど無くなりましたね

書込番号:23863410 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2020/12/22 14:46(1年以上前)

>それでも500円足してLineの方が選ぶほうが良さそうなので、Ymobileの存在意義が薄れそう。

Ymobile:2680円 3GB(300k)+10分
LINE:2980円 20GB(1M)+5分

単価とか数字だけ見れば物足りなく映るのかもだけど、3GBでもそれほど困らない(低速300kだとそこそこ使える)、通話10分あると超過する率もかなり減る、複数台/固定合わせば割引もあり、あと一番大きいのは店舗サービスあり

十分意味はあると思うけどねぇ

書込番号:23863458

ナイスクチコミ!10


殿堂入り クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2020/12/22 15:12(1年以上前)

10分カケホをオプション化するのは良いが、データ繰り越しやデータ低速運用出来ない時点でUQ mobileより劣る

3GBの基本料は1980→1580円ぐらいで無いとインパクトが無い

書込番号:23863497 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


sandbagさん
クチコミ投稿数:9427件Goodアンサー獲得:996件 問い合わせ 

2020/12/22 15:38(1年以上前)

>どうなるさん
>Ymobile:2680円 3GB(300k)+10分
こんな中途半端なプラン契約するなら、これでいいじゃん(笑)
https://www.nihontsushin.com/plan/goriteki.html

>あと一番大きいのは店舗サービスあり
どうなるさんは必要なのかも知れませんが…。

書込番号:23863524 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2020/12/22 15:38(1年以上前)

ahamoは法人不可でしたが、SoftBank on LINEもやはり法人不可ですかねぇ・・・

書込番号:23863526

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2020/12/22 15:38(1年以上前)

>10分カケホをオプション化するのは良いが、データ繰り越しやデータ低速運用出来ない時点でUQ mobileより劣る

YmobileとUQを比べてUQの方がいいって人はUQを選べばいいだけだし

Softbank系だとヤフプレ無料で実質500円値引きみたいなもんだし、ヤフーショッピング、PayPayの優遇もあるからその部分でも恩恵受けられる人も多いはずだけどね

書込番号:23863527

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2020/12/22 16:06(1年以上前)

>こんな中途半端なプラン契約するなら、これでいいじゃん(笑)
>https://www.nihontsushin.com/plan/goriteki.html

他のMVNOでもいいんだけど、そういうの選ぶ人はすでに移ってるだろうし、人によってはahamo/onLINEでキャリアに戻ってもって感じだろうからそもそもUQ/Ymobileの客とバッティングしないんじゃ?

書込番号:23863565

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:28261件

2020/12/22 16:13(1年以上前)

Softbank on LINEは詳細など不明な部分も多いので、ahamo対抗でとりあえず今日発表、内容など詰めていく感じなんでしょうね。

書込番号:23863583 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12




ナイスクチコミ140

返信15

お気に入りに追加

標準

Softbankがahamo対抗プランを用意

2020/12/21 20:19(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話

殿堂入り クチコミ投稿数:26989件

https://www.nikkei.com/article/DGXZQODZ2178Q0R21C20A2000000

ソフトバンクも月2980円 20ギガ、ドコモ対抗

Y!mobileのシンプル20は値下げしないとダメですね

書込番号:23862209 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:26989件

2020/12/21 20:22(1年以上前)

https://s.kakaku.com/prdnews/cd=keitai/ctcd=3147/id=101657/

明日10:00から正式発表?されそうです

書込番号:23862219 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


sandbagさん
クチコミ投稿数:9427件Goodアンサー獲得:996件 問い合わせ 

2020/12/21 20:29(1年以上前)

びっくりするくらい丸パクリなんですかね(笑)

書込番号:23862234 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:1609件Goodアンサー獲得:75件

2020/12/21 20:44(1年以上前)

ま、出さない訳にはいかないでしょうね。
恐らくAUも近日中に同等の内容を発表するでしょう。
とりあえず3社横並びでお茶を濁す……
ま、総理の顔を立てる意味での対応でしょうね。

書込番号:23862262

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:28261件Goodアンサー獲得:4182件

2020/12/21 21:03(1年以上前)

LINEモバイルを吸収合併するとの話ですね。まあahamo対抗ならちょうどいい存在。

書込番号:23862299 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:1609件Goodアンサー獲得:75件

2020/12/21 21:07(1年以上前)

https://news.yahoo.co.jp/articles/961b9f7c2ec2c3818851f57108b6803d0e029eb5
LINEモバイルからの提供と言う記事が出ていますが……

書込番号:23862305

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:28261件Goodアンサー獲得:4182件

2020/12/21 21:08(1年以上前)

ついでにauは来春サービス開始のKDDI Digital Life(オンライン特化)でahamoに対抗すると言われてますし、各社本家ブランドではなかなかやりにくいでしょうね。

auは年明けに対抗プランなど発表するらしいので、最終的にはまた横並びになりそうな気もします。

書込番号:23862308 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:1609件Goodアンサー獲得:75件

2020/12/21 23:14(1年以上前)

記事をしっかり読むと、LINEモバイルから出るのではなく、「LINEモバイルも活用する」と記載していますね。
やっぱりメインブランドからなのかな?

書込番号:23862576

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2020/12/21 23:57(1年以上前)

>記事をしっかり読むと、LINEモバイルから出るのではなく、「LINEモバイルも活用する」と記載していますね。
>やっぱりメインブランドからなのかな?

ネーミング(ブランド)をどうするのかは知らないけど、ネット専売にしなければサービスとして成り立たないだろうしSoftbankやYmobileではなくLINEモバイルを使う(手続きなどのシステムを使う?)ってことなんでしょう

まあ、ahamoは総務相からケチ付いて仕方なくahamoプランという形で出してきたけど、docomoなのにあれが出来ないこれが無いみたいなのでゴタゴタするのは目に見えてるし最初から別物ですってやってくれる方がむしろ親切だと思うよ

メインで無理ならUQ/Ymobileを活用ってのもあるんだろうけど、それだとサブブランドの中にサブブランドを作るみたいなことになってなにがなんだかよく分からなくなっちゃうからSoftbankはLINEモバイルベース、KDDIは親切のMVNOで対抗ってことなんでしょう

書込番号:23862640

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:28261件Goodアンサー獲得:4182件

2020/12/22 01:47(1年以上前)

以下記事とかわかりやすいかも。
https://smhn.info/202012-ahamo-vs-line-mobile

サブブランドとしてのプランではまた何か言われるだろうし、LINEモバイルを吸収合併してドコモのahamo同様に料金プランの1つみたいな扱いにする可能性高いんでしょうね。

まあ朝10時にははっきりしますが(^^;

書込番号:23862728 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:4件

2020/12/22 05:19(1年以上前)

>舞来餡銘さん
プランも良いけど
iPhoneでもソフトバンクのAndroidSiMを使えるようにして欲しいかなぁ。

書込番号:23862794 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:28261件Goodアンサー獲得:4182件

2020/12/22 10:24(1年以上前)

スレ立てしましたが、やはりLINEモバイルを吸収合併してオンライン特化新ブランド「Softbank on LINE」立ち上げでしたね。
また「メリハリ無制限」も発表されましたが、どちらもドコモ対抗なのははっきりしてます(笑)
https://s.kakaku.com/bbs/-/SortID=23863054/

LINEモバイルがSoftbankに吸収合併されたら、MVNOのドコモ網やau網の扱いどうするんでしょう。
新規受付停止で当面はサービス提供継続、将来的には移行という流れになるのかな。

書込番号:23863065 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


殿堂入り クチコミ投稿数:26989件

2020/12/22 10:47(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
BIGLOBEがau陣営でdocomo mvnoユーザーを移行させようとしてるのでLINEモバイルもSoftbank mvnoだけ残す方向に変更でしょうね

書込番号:23863098 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:28261件Goodアンサー獲得:4182件

2020/12/22 10:53(1年以上前)

まあ、参加になればおのずとそういう流れになるでしょうね。
年度末あたりには新規受付停止とかかな?詳細などは今後みたいですが。

LINEモバイル最初はOCNがMVNEでドコモ網でサービス開始したのに、最終的にSoftbankかぁ。
まあBIGLOBEにしても最初はドコモ網でしたが、KDDI 傘下になりましたから、どうなるかわかりませんね。
auは年明け発表ですが、来春以後多すぎるMVNOの統廃合が進むかもしれませんね。総務省も何やりたいのか...(^^;

書込番号:23863109 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:28261件Goodアンサー獲得:4182件

2020/12/22 11:00(1年以上前)

LINEモバイルの新規受付は、回線種別問わず年度末停止と発表会で案内されましたね。

書込番号:23863117 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:309件Goodアンサー獲得:1件

2020/12/24 11:13(1年以上前)

これからの時代、3大キャリアと自動車メーカーへ勤めることは
完全に斜陽産業となることが待っている。

書込番号:23866675

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ18

返信0

お気に入りに追加

標準

SoftBank(ソフトバンク)携帯電話

スレ主 sandbagさん
クチコミ投稿数:9427件 問い合わせ 

https://www.softbank.jp/mobile/support/usim/unlock_procedure/

以前は店頭で有償での解除だけでしたが、My softbankから解除可能になったようです。

書込番号:23698325 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18



最初前の6件次の6件最後

「SoftBank(ソフトバンク)携帯電話なんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
SoftBank(ソフトバンク)携帯電話なんでも掲示板を新規書き込みSoftBank(ソフトバンク)携帯電話なんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)