SoftBank(ソフトバンク)携帯電話なんでも掲示板 クチコミ掲示板

SoftBank(ソフトバンク)携帯電話なんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(2677件)
RSS

このページのスレッド一覧(全104スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SoftBank(ソフトバンク)携帯電話なんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
SoftBank(ソフトバンク)携帯電話なんでも掲示板を新規書き込みSoftBank(ソフトバンク)携帯電話なんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ20

返信9

お気に入りに追加

標準

SoftBank(ソフトバンク)携帯電話

クチコミ投稿数:13672件

どこかで声が上がっていましたが、公になったようです。

http://www.yomiuri.co.jp/net/news0/national/20131001-OYT1T00679.htm?from=top

書込番号:16653962

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2013/10/01 18:06(1年以上前)

ソフトバンクみたいな胡散臭いトコと、信用情報に影響する割賦契約を結ぶ事はユーザーにも落ち度がある様な気はしますけどね。

それ以前にソフトバンクに限らず、たかだか10万円足らずのモノをクレヒス賭けて分割にしたり、更に言うとたかがケータイにウン万円も払うのって非常に疑問に感じます。

書込番号:16654168 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:184件Goodアンサー獲得:21件

2013/10/01 18:40(1年以上前)

もうニュースになってます。
2009年から・・・。約1万7千件
カードだけでなく、自動車や住宅のローンでも影響受けた人いたんじゃないでしょうか。
時々ここの書き込みにも、身に覚えのない未払いで
契約できなかったと見ましたが、これ?

書込番号:16654300 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


kami.itさん
クチコミ投稿数:353件Goodアンサー獲得:33件

2013/10/01 18:44(1年以上前)

必ず居るよな、被害者がそこにいたのが悪いって言う犯罪者が。

このようなケースで、被害者側に非が認められた例はない。

事故の加害者になればどんな自己弁護で逃げるんだ?
万引きして、こんな所に店があるのが悪いって言うんだろ?
社会常識を身に付け、その犯罪者の思考回路を閉鎖しないと、犯罪者のまま一生を送る事になる。
更正しろ。

書込番号:16654318 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2013/10/01 19:35(1年以上前)

何やらまた幼稚と言うか残念な人が沸いてますねぇ。

法的な過失の有無じゃなくて、分別のある大人なら割と当たり前の「君子危うきに近寄らず」ってレベルの話なんですけどね。

この辺が理解出来ない人は、自分の正当性を主張しながら被害に遭い続ければいいと思いますよ。

書込番号:16654496 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:184件Goodアンサー獲得:21件

2013/10/01 22:53(1年以上前)

訂正情報
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/131001/crm13100117020013-n1.htm
6万3133人に「滞納」との誤情報を信用情報機関に登録。
誤登録した人のうち1万6827人にクレジットカードの発行などに 支障が出た恐れ。
これまでに12人から「クレジットカー ドの発行ができない」といった連絡があった。
もうメチャクチャ。
顧客の信用情報よりこの会社をブラック企業と登録してください。
孫「社長」さん、これは土下座モンですよ。

書込番号:16655524 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:205件

2013/10/02 00:43(1年以上前)

のぢのぢくんさん。

ちよっと言い過ぎではないですか?

それぞれユーザーの方も事情があって割賦契約を組んでいる方もいらっしゃいます、胡散臭い会社と思ってない方もいると思います、この会社が最初からそんな事をするなんて誰も予測がつかないでしょう。

御自身の尺度で物事をはかるような書き方は不適切ではないですか?少なくとも被害に遭われた方がいるんです、私自身SoftBankの回線契約はしていませんが憤りを感じたので書き込ませて頂きました。

書込番号:16655974 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2013/10/02 01:52(1年以上前)

>あさぴ〜 auさん

ソフトバンクが真っ当な企業だと信じて疑わない人がいたのならそれはお気の毒でしたが、それはそれで世間知らずと言いますか何と言いますか、そう言った印象も拭えないところだと思いますよ。
どこぞのお嬢さんが一見公務員風の誠実そうな男に騙されたってのなら同情100%ですが、いかにも胡散臭い遊び人タイプの奴に騙されても「さもありなん」がどうしても先に来るといいますか。

そもそもが、ある程度は客観性を担保する様にはしてますが、所詮は無責任な私見が飛び交う場ですからねぇ。
別に誰かが何かを言ったからってそれが真理になるワケでもありませんし、「こう言う観点もあるのね」程度に受け取っておくのがいいんじゃないでしょかね。
無駄な憤りを感じさせたとなるとこっちもちょっと心苦しくなりますし。
被害者(って呼び方が正確かどうかは解りませんが)を揶揄してる部分も確かにありますが、それ以上に「ソフトバンクって一片の信頼も寄せたらダメな企業ですよ」な主題を読み取って頂けるとまた印象も違うんでしょうか。

書込番号:16656138

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:205件

2013/10/03 07:59(1年以上前)

のぢのぢくんさん。

水掛け論になるので書かないでおこうと思いましたが、SoftBankが全うな企業と信じているのが世間知らず?これって偏見じゃないですか?正直私はSoftBankは好きではないし、携帯を分割購入もしたことがありません。

無責任な私見が飛び交う場所だから何を書いてもって訳ではありません、貴方も不快に思う事を書かれたら反応しませんか?私も人の事は言えません、文句や誹謗中傷してしまう事もあるので、自分がされて嫌な事は人にしないものです。

書込番号:16660431 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


chori1011さん
クチコミ投稿数:175件Goodアンサー獲得:22件

2013/10/03 09:57(1年以上前)

あさぴ〜 auさん

彼がソフトバンクを胡散臭いと思っているのは、
会社自体ではなく孫社長の元の国籍のせいでしょう、おそらく。

過去のGALAXY関連のスレを見ればわかります。

なのでスルーが正解かと。

書込番号:16660655 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

MNP予約番号受け付け

2013/08/17 15:31(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話

クチコミ投稿数:35件

今日、ソフトバンクからauにMNPしようとして、157に電話しました。
担当の方(女性)の対応が悪かったんですが、手続きが終了して、予約番号をショートメールで送るということだったのですが、
待っていてもメールが来ません。
再度157に電話すると、手続きされていませんでした。
横柄な態度の担当者の場合は、こういう事もあるようなので、注意しましょう。

書込番号:16479374

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

相変わらず煩い

2013/07/27 06:44(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話

クチコミ投稿数:27242件

電波監理審議会で、SoftBank吠える。
http://buzzap.jp/news/20130726-mobile-band/
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130726-00000189-jij-pol
あまり大きくなるのも、善し悪しですね。

書込番号:16407339

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信1

お気に入りに追加

標準

SoftBank(ソフトバンク)携帯電話

スレ主 jogojogoさん
クチコミ投稿数:3件

5年間使った携帯電話が故障してしまいました。契約時からあんしん保証パック(月額498円)に加入していたので、ショップに修理依頼をしました。すると、使用していた携帯電話の修理は、2年前に終了していて、修理は不可能とのこと。あれ?では、約2年間支払っていた、あんしん保証パック(故障保証サービス0円)は、どうなるの?結論から言うと、修理終了期間から今日まで支払った、あんしん保証パックの金額を返金するとのこと。う〜ん、納得いかない。私の場合、修理が出来ないと言うことで返金になるけれど、故障しなかった場合はどうなるの?つまり、月々のお金は払っていても、いざ故障になった時だけ、お金が戻ってくる?なんか、おかしくないですか?みなさんも、自分の使っている携帯電話が、修理終了になっていないか、調べてみた方がいいですよ。もし、自分の機種が修理終了になっているのに、あんしん保証パックに入っていても、修理は受け付けてもらえませんので・・・。

書込番号:15566394

ナイスクチコミ!13


返信する
ryu-fizさん
クチコミ投稿数:177件Goodアンサー獲得:38件

2013/01/10 00:59(1年以上前)

正直言って…払い込んだ保証パックの月額料が戻って来た、というのは良かったですね。同様なケースでは是非ともショップ側に掛け合ってみるべきでしょうね。ですが…こうした件に関しては、必ずしもソフトバンクを責めるべきではないと私は思います。

携帯電話の修理用性能部品の保有期間は一般に6年程度になっています。つまり、それを過ぎればメーカー側でも修理用の部品を保有しなくなり、修理が出来なくなります。これは、携帯電話だけではなく、電化製品一般に共通して言えることなのです。

いかなる電化製品でもそうですが、何年先になっても修理用部品が整う、というような上手い話などは有り得ないことなのです。それはまず頭に入れておかなくてはならないと思います。

では、どうしてあんしん保証パックは修理用性能部品が保有されなくなっても掛け続けることが出来るのでしょうか?実のところ、ただただいたずらにお金を払わせているだけではないのです。

あんしん保証パック | ソフトバンクモバイル
http://mb.softbank.jp/mb/price_plan/3G/backup_service_pack/#service-detail

修理受付が終了している場合でも、水濡れ・全損保証修理サービスと同様に加入者向け特別価格での携帯購入が可能になっています。

ちなみに、数年前に私の父が830SHsを紛失した際には、同一機種を約8000円で購入することが出来ました。分割ではないのでいわゆる2年縛りが新たに発生することもなく、前の携帯の月月割を継続したまま比較的安い金額で新しい携帯を手にすることが出来た訳です。

こうした点をメリットとして捉えた上で、修理受付終了後もあんしん保証パックを継続するというのもアリだと思われます。(今現在の同一機種、及び代替機種の購入価格については、ソフトバンクショップで一度確認されてみると良いでしょう)

なお、各機種の修理受付状況に関しては、ソフトバンクHPの各機種向け情報ページから製品サポートページに飛ぶと分かりますし、次のURLからも確認することが出来ます。

修理受付終了機種及び終了予定機種のお知らせ | ソフトバンクモバイル
http://mb.softbank.jp/mb/information/details/101101b.html

機種によっては部品保有状況によって、製造終了後6年を待たずに水濡れ・全損保証修理が打ち切られる場合もありますので注意が必要です。私自身、それによって821SHの修理を断念せざるを得ませんでした。

書込番号:15596706

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

SoftBank(ソフトバンク)携帯電話

クチコミ投稿数:7335件

SoftBankより、添付のようなメールがきたと思ったらSoftBankとは直接関係ないところからメールがきました。
以前、SoftBankを使っていたからメールがきたのだと思いますが、同じ環境の方にも来ているでしょうか?
おそらくはSoftBankとは直接関係ない代理店のはずですが、なぜに自分のところにメールがきたのか不思議です。
けっこう露骨なメールなのですが、「テザリング」が「デザリング」になっていたりと「おいおい・・・」って思う内容です。

要約すると「MNPすると一万円キャッシュバックしますよ」ってことです。

送信元は「sales@sbiphone.net」どうやらSoftBankとは直接の関係はない?代理店のようです。
iPhone5申し込みはこちらをクリックすると、http://www.sbiphone.netにつながります。

なんか怪しい代理店です。
SoftBank直で送っているように誤解させるようにしている内容です。

書込番号:15259727

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:818件Goodアンサー獲得:21件

2012/10/28 18:40(1年以上前)

この画像って実在の1万円札を思いっきりスキャンしてますよね?

通貨紙幣は確か印刷はもちろんのこと複写するだけで重罪だったと思いますが
これって大丈夫なのでしょうか?

書込番号:15264001

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:1件

2012/10/30 08:46(1年以上前)

携帯とはなんの関連もないyahooのアドレスに来ていましたね
人気に便乗したいといったところでしょうが
ちょっと遅すぎる感じがします

上の貨幣複写に関しても
こんな詐欺まがいの手法しか使えない子供だましな代理店ですから
そこまで考えているわけがありません。

まぁ皮肉も込めてカカクコムデビューおめでとうってところでしょうか

書込番号:15270871

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7335件

2012/10/30 09:17(1年以上前)

ソフトバンクに問い合わせしてみましたが今のところは返事なしです。
代理店認定してる以上、責任を持って指導監督してもらいたいです。
友人がソフトバンクの代理店認定を受けていますが、簡単な講習だけで認定されるようです。
中国や韓国の人もたくさん取りにきてたらしいですが、個人情報の中抜きなど、不安はありますね。

書込番号:15270941 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

ソフトバンク詐欺の手法?

2012/04/17 19:23(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話

なにかとせこいソフトバンクですが、みまもりケータイで契約数を水増ししているのではないかという書き込みを見て気になったのですがそのような悪さもしているのでしょうか。

基地局の数値を水増しするために規模の小さい基地局までカウントしたりしているソフトバンクですから前例から習ったらこのようなこともしているといわれても仕方ないのですが、やはり水増ししているのでしょうか。

書込番号:14449163

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:27242件Goodアンサー獲得:3112件

2012/04/22 07:45(1年以上前)

基地局に関しては、ホームページに基地局数を公表している所があります。
去年のいつ頃からか、基地局数増設を唄っていました。
しかし、一年で倍にするのは、不可能と思っていました。
docomoだって、約20年で、ここまで増やしたわけですから、一年で10万近く増やすのは、無理だと思っていました。
タワー型やビルの屋上にある、大規模な物は資金的にも、絶対出来ないと、思っていたので、小型がかなり占めているのは、いかし方ないと思います。
ただ、それを大々的に、「一年でこれだけ増やした」と言うから、突っ込まれるわけです。
知らない間に、ここまでカバーしました、と言う方が、好感が持てますね。

書込番号:14468868

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27242件Goodアンサー獲得:3112件

2012/04/22 07:48(1年以上前)

訂正
いかし方→致し方

書込番号:14468870

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「SoftBank(ソフトバンク)携帯電話なんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
SoftBank(ソフトバンク)携帯電話なんでも掲示板を新規書き込みSoftBank(ソフトバンク)携帯電話なんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)