
このページのスレッド一覧(全104スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
19 | 8 | 2010年12月25日 06:54 |
![]() |
5 | 2 | 2010年12月20日 18:56 |
![]() |
0 | 0 | 2010年11月26日 22:59 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2010年11月11日 20:38 |
![]() |
0 | 0 | 2010年11月7日 22:24 |
![]() |
2 | 1 | 2010年11月4日 12:43 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


約1年半前にソフトバンク窓口にて新規契約1台して、2週間程してから、携帯ショップで2台目を新規契約しました。私は仕事の都合上、支払日がやや遅れたりする事、仕事、プライベートの使い訳をするために2台目契約の事前にソフトバンクお客様サポートセンターに事前に問い合わせて、請求書の件で、(請求書を個別にできるのか?請求書ようするに2枚で別々にできるか?)この内容の説明を聞いたところ、(大丈夫ですよできます。どちらか一方の支払が遅れても、2台まとめて電話が止まる事はありませんから。)この説明で安心して、2台目はソフトバンク窓口では無く(携帯ショップ)で、勿論請求書の件も店側に確認したら、ソフトバンク側でその様な説明がなされたなら大丈夫です。安心して契約したものの、実際請求書は個別でなく、まとめて1枚で届き、条件が違うとサポートセンターに問い合わせたら、(普通に無理な話しですよ。事実確認が取れませんから無理ですね。)この様な解答でした。責任者に代わってくれと頼んでも中々応じづに、いざ代わっても、事実確認が取れませんの一点張りです。今後の事も考えたら、余りにもいい加減過ぎる対応だし、無償解約を言っても応じませんし、あくまでも支払えの一点張り。事実確認ができないと言って起きながら、私とのやり取りに関しての他の記録は全てちゃんと残っているし、いくらなんでも、酷すぎた有り様。(うちには、責任者は何人もいますので、ならば、他の方にとお願いすると、無理ですから、そもそも部署が違いますから?まったく話しにならない)こんな感じに、まるでクレイマー扱い的なずさんな対応です。消費者センター、総務省に相談しましたが、事実確認、確かな証拠がない限り、どうする事もできないと。私はサポートセンター側と安心し、信じて契約したのに、この有り様で非情に残念です。支払いする気にもなれません。ソフトバンクを選んだ自分が馬鹿でした。支払い義務があるのは当然ですが、いい加減な説明の元に条件の食い違うところで、このまま気持ち良くソフトバンクを利用する気にはなれませんね。安ければいいとかではないと思います。私が一方的に招いたトラブルではありませんし、当然ソフトバンク側サポートセンター側のいい加減な説明など、非はあるのに、一つの謝罪すらありません。揚げ句の果てには、(あなたが本当に言ったかは嘘かも知れませんし)この様な感じのやり取りに、すっかり呆れましたね。今は連絡もしてません。本当にソフトバンクは馬鹿らしくなりますよ。サポート対応0ですね。クレイマー扱いされて散々たらい回しにされうんざりです。クレイム苦情被害が多い。サポートセンターの対応は悪い。本当でしたね。最後に長々わかりづらい読みにくい文章で大変すいません。
2点

怒りのために、思いを書き殴ったという印象の文章です。
読みにくかったのですが、一生懸命読んで気持ちはよくわかりました。
感じたのは、
1.お願いですからせめて改行してください。読みにくいです。
2.誤字がたくさんあるので、投稿の前に読みなおしてください。
3.請求書って一枚にまとめられてしまうんですか?意外でした。でも、明細書発行をすればバラバラにできますよね?解決じゃないですか?
4.仕事の都合で支払いは遅れることはダメです。支払いの期日を守るのは当然であり、守ることが契約です。守れないならば守れるように支払い方法を確実なものにするのが当然の責務です。
こんなところでしょうか。
書きなぐって、もう十分に満足されているのかもしれませんが。
書込番号:12387605
4点

文章が苦手で読みづらく、大変恐縮です。 確かにあなたの言うとおりですね。 支払いに関しては支払いの遅れと言っても、わずか何日程ですので支障はないです。 請求書の件についてですが私は2台持ちで 各1台づつ個別に請求書を発行して欲しいという事です 事前に確認したにも関わらず、請求書はまとめて来たという結果です 最初の内容文章が読みづらく大変すいません。
書込番号:12387747
1点

何を仰っているんでしょう?
わずかな日程の遅れで支障がないのはあなただけですよね?
きちんと期日に支払うのが契約です。
それを個人の勝手な事情で遅らせるのが支障がない訳がありません。
そのような考えではどんな契約を結んだとしても満足できる筈がありませんし、会社の方も迷惑でしょうから契約なんてなさらない方が良いですよ。
遅れるのが前提の契約なんて少し考えればありえないと分かる筈です。
書込番号:12388320
4点

支払日の遅れなら自分もありますけど。支払日、締め切り日が何日迄とあっても、実際は何日間の猶予期間があるし、その間にちゃんと支払いすれば、問題はないはずでは?意見者は支払い拒否してる訳ではないようだし、実際に今の現状では誰もが何日かの多少のズレはあると思いますけどね。あなたは1日も遅れはなく支払う。遅れた事は今迄一度もない。そのような内容の文章ですよね。確かに遅れはいけませんが、意見者の内容とは関係ない気がしましたが、あからさまにこの場で指摘するのはどうかと思います。
書込番号:12391118
1点

書き殴りの文章?
言葉を慎むべきではないかな。
読みにくい文章でもちゃんと読んで意見してるならば、余計な言葉は慎むべきではないのかな。
例え書き殴り、読みにくいのならスルーすれば良いのでは?
余計な一言は、相手が不甲斐な気持ちになるのではないかな。
支払いの遅れも別に自分には万が一の事に備えてと、勝手ながらに判断したけども。
意図的ならば、悪質だけど。
そのようでもないようだし。1日でも、遅れは遅れで規約違反だけども、実際はほとんどの方は2-3日の遅れはあると思うけど。
それぞれの事情を抱えてる訳だしね。
今の世の中の現状はそうかと思うけどな。
自分も毎回何日かの遅れはあるけども、それが原因でのトラブルは一度もありません。
定められた期日はあるものの、そこから何日間の猶予期間内はある訳だし、ちゃんと支払いすれば問題はないのでは?実際はそのような現状ではないかな。
契約違反とか言うならこの件で、ほとんどの人が違反だよね。
何度かの催促も無視。これならば問題ありだけども多少のズレならば特に問題無しとして良いのではないかな。
余り強くこの場で指摘する事ではないように思うけど。
書込番号:12391599
0点

「皆やってるからやってもいい」は子供の理論…
ルールは守るのが大人です
駄目なものは誰がやっていようと駄目
書込番号:12406972
1点

自分がキチンとしていない人が何を言っても【戯言】ですよ
携帯を止められるから【渋々遅れて払っているだけ】で本当は払う気無いんでしょ!
〉仕事の都合上、支払日がやや遅れたりする
貴方の仕事は支払いが遅れるのが【常識】かも知れませんけど普通は…
そもそも同じ理由で自分の給料が遅れても平気なんだね!文句言わないんだね?
〉支払いする気にもなれません
要は払いたくないからゴネているだけですね!
〉ソフトバンクを選んだ自分が馬鹿でした
他の会社でも同じ事を言うんでしょうね
疲れる…
書込番号:12415536
1点



内容が長くなるので端折って書きますね。
11月の初めに水疱瘡にかかり外出禁止令が医師から出て、家内も感染の恐れがあるため実家へ帰しました。
今回の請求額については事前に口座から引き落としとの連絡が来ており口座に入れておきましたが、11/10になっていきなり振り込み用紙で払えということに。 期限は16日。三週間の外出禁止に対応できない。
外出できないし代わりの人もいないのでお客様センターに事情を話し、インターネットからそちらの指定する口座に振り込みしたいのだが認めてくれるかと問い合わせして、OKもらったので、電話中にそのまま振り込み完了させその旨を連絡。
向うも確認しますというので、何かあったら連絡くださいと言い残し一件落着したと思いきや。
26日になって料金の支払いがなされていないという葉書が到着。
すぐさまお客様センターに問合せをしたら、確認できていないという。
なぜ約束通り事前に連絡してこない。いきなり回線停止の葉書とは何だとまずはクレーム。
これまでの経過を話して、インターネットに因る取引の結果もきちんと残っているというとそんなものは証拠にならないとの一点張り。
今日、お客様センターと電話することになっていますが、最初の話からの食い違い、こちらの言い分を何も聞かないソフトバンクに無性に腹が立っています。
そして振り込んだお金の顛末は。
18時ぐらいに電話したんだけど、回答は明日以降になりますとの答えになぜすぐ確認しないんだというと大きな問題ではないからです、お客様の信用情報だけが悪くなるだけなのでこちらにしてみればやらなければならないことを先にやらせていただくだけですと平然と言ってのけた。
信用情報センターにも登録されたらしく、怒りは頂点へ。
いままでもお客様センターの対応の悪さは知っていたけど、こんな扱いはウルトラCを通り越して呆れてしまいました。
ここに書いていいのかどうかわからなかったのですが、あまりのひどさにスレッド立てました。
皆さん方、お客様センターと話をするときは記録残しておいた方がいいですよ。
やつらにはこちらのことを聞く耳ないみたいですから。
話も二転三転するし信用できないですよ。
ずさんな管理しかできていないようですし。
ちなみにここにやり取りの中身を掲載することはお客様センターにも通告していますので管理人様削除しないでくださいね。
4点

ソフトバンクの対応のひどさは,どうやら1店舗/1領域というより,会社全体のようですね。
私はiPhoneが気に入って購入したのですが,盗難被害を通じてソフトバンクの対応に嫌気がさしています。今では他社から同様の端末が発売されたこともあり,本気でソフトバンクとのつきあいを止めようと考えています。まずは被害に遭っている人からだけでも,不適切な対応の会社を排除する運動を始めなければならないでしょう。
書込番号:12323211
1点

ソフトバンクのサポートセンターの対応の悪さは評判ですよ。
私もソフトバンクとトラブルで散々でした。
まず、客としての扱いでないずさん過ぎる対応は勿論の事、ソフトバンク側が不利になる問題に関しては一切認めずに下隠しにしますから。
サポートセンターとはいっても、クレーム、トラブルを親身に相談解決する部署など、存在しませんよ。対した知識の無い、営業マンだけの寄せ集めに過ぎませんから。
だから結局、説明したところで当然話しはまとまらずに二転三転とたらい廻しにされて、時間だけを無駄にする結末ですよ。
私は散々たらい廻しにされた挙げ句に、事実確認が取れませんの一点張りです。
まるで呆れますね。
ソフトバンクは安さを売りにCMの売りなどで客を寄せ集め、その後のサポート、アフター、サービスに関しては一切無知な、単に物を売るまでの物売り企業ですよ。
勿論ソフトバンクは利用しません。
書込番号:12395368
0点






先日、auから発表された新型G'zOneが気になります、SoftBankでの販売予定はありませんかね?
直ぐには無理でも来年の夏モデルでauの端末よりバージョンアップした端末で出て欲しいんですけどね。
0点

>SoftBankでの販売予定はありませんかね?
ん〜・・・
無いんじゃないですかね・・・。
カシオ自体もSBには以前供給していましたけど、今やってませんからね・・・。
書込番号:12199901
0点

そうですか、残念です。
docomoにはNECから廉価版が出るんだからSoftBankからも…と思ったんですけどね。
書込番号:12200212
0点



2010冬春モデルから、端末にプリインストールされるGPS地図ナビアプリが、ナビタイムからゼンリンに変わるようです。
http://www.zenrin-datacom.net/newsrelease/20101104_1.html
すでに発売済みの22機種についても、横画面やタッチパネルに対応したようですね。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)