
このページのスレッド一覧(全188スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2010年3月27日 11:11 |
![]() |
3 | 7 | 2010年2月12日 13:09 |
![]() |
1 | 4 | 2010年2月14日 11:21 |
![]() |
0 | 2 | 2010年2月6日 01:55 |
![]() |
0 | 1 | 2010年1月24日 07:42 |
![]() |
0 | 9 | 2010年1月14日 15:45 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


先日、フォトビジョンのEメールサービスを申込みました.....3日たってもフォトビジョンにEメールアドレスが表示されません.....これでは、Eメールで写真も送れないので、157でEメールアドレスの変更手続きをしてようやく写真を送れるようになりました......でも、未だにフォトビジョンには、新しいEメールアドレスが表示されません(電話番号のみ表示).....皆さんのは、どうですか?.....本体に何か問題があるのでしょうか?
あと、フォトビジョンでは、簡単にログインパスワードが表示されるようで....なのためのセキュリティパスワードなのでしょうか???
0点

検索していてヒットしました。自分も似たような状況です、eメールサービスには申し込んだのですが、アドレスもログインパスワードも表示されませんでした。。
早速157にかけてみようと思います。
フォトビジョンの画面に出てくるのはメール設定用のパスワードなので、my softbankのidとpassないと意味ないから大丈夫なんじゃないでしょうか?
書込番号:11142423
0点

chu828さん こんばんは!
「4月下旬(予定)以降、My SoftBankの登録方法、ログイン方法が以下のように変わります。」
ということで、4月下旬以降は、ここに表示されるログインパスワードのみでログインでき、様々な設定変更等ができちゃうみたいです....。
http://mb.softbank.jp/mb/information/details/100201.html
書込番号:11144407
0点

51ですさん おかげさまでeメールサービスが使えるようになりました。ありがとうございました!
あのパスワードでログイン出来るようになるんですね、知りませんでした。。。
外に持ち歩くものでないとはいえ、表示にロックくらいはかけれるようにしてほしいですね。
書込番号:11147419
0点



6年近くソフトバンク(Jフォン時代から)使用しています。
今使っている機種が2年以上経ったので機種変更を考えています。
940SCにしようかと思っています。
そこで気になったのが、学生であり新規契約である人に適用される学割2010です。
貯まったポイントは4000ポイント近くしかないので、一旦解約し、
すぐに新規で学割とともに契約し直す、というやり方はどうですか?
電話番号も変わらないと考えました。
面倒で、解約金がかかるかもしれませんし、
ホワイトプラン980円×3年間無料になるより
高くつくかもしれません。
どうかご指導、ご指摘、助言頂けたら幸いです。
毎月の使用料金は以下のようになっています。
パケ放上限までしようしない私にとって、
学割2010のパケ放が下限0円〜というのも魅力的です。
* * ご契約期間 6年 10ヶ月 * *
基本料 ホワイト[ 1月 1日〜 1月31日] 934
通話料 ホワイトプラン 2,220
通信料 パケット 2,793
月額料 S!ベーシックパック 300
その他 ユニバーサルサービス料 8
小計 6,255
累計ポイント 3898P
0点

電話番号だけ。
解約−>新規契約では普通電話番号変わると思いますが?
私の知識不足なら申し訳ないですが、どこからの情報でしょうか?
書込番号:10920975
0点

バンク→MNPでauかドコモ→MNPバンクで学割新規をすれば番号継続したまま新規できますね。
手間と時間かかりますが
書込番号:10920988
1点

過去に学割適当してなければ機種変更時に学割適当できます。
内容は980円のホワイトプランが3年間無料&パケットし放題が0円〜4410円です。
新規の学割と変わりません。
必要書類は2008年3月時点で年齢が義務教育以上(高校生以上)なら2008年3月時点の学生証が必要です。
義務教育以下(中学生以下)なら保険証が必要です。契約者名義が学生でなくても使用者登録で学割適用可能です。
書込番号:10921148
0点

我家の息子も同じような状況で、Tel No.やmailアドレスが変わるのがダメと言っていたので、機種変でも可能であるか、お客様センターに確認しました。今までに、ホワイト学割に入った事がなく、2008年3月時点で既に契約していればOKとの事です。また、最近CMしている2010のwith家族と同じとの事でしたので、家族でも機種変する人が同時にいると、15ヵ月無料+パケ放題0円〜も適用されますので、さらにお得になります。
書込番号:10924712
2点

R254_Nさん
もしかすると、カスタマーセンターの説明に誤解があったのかもしれません。2008年3月の時点で学生で、かつソフトバンクのユーザであれば、本人は機種変でも3年間基本料無料、パケットし放題の下限が0円から、S!ベーシック315円は必要、のホワイト学割に入れますけど、同時に家族の機種変では、2010のwith家族の特典はなかったはずです。
カスタマーセンターの人は、「ホワイト学割with家族2010」の、学生本人が受けられる3年間基本料無料の学割と同じ学割を、2008年3月で学生の既存ユーザ本人が機種変で受けられるといったのではないですか。
書込番号:10924950
0点

皆様、貴重なお時間を私の質問回答にさいていただきありがとうございます。
私は、皆様のいわれる、2008年3月に学生、ソフトバンクユーザーであり、学割未経験という条件を
全てクリアすることができます。
私は今年度3月に大学卒業するので、急いで機種変更を申し込んでこようと思います。
同様に家族の機種変更時に、学割with家族が適応されるならば非常にお得な話です。
家族に関しては、softbankで尋ねたいと思います。(事後報告できれば、と思っています)
お金や手間をかけず通常の機種変更の作業で学割が適用されるということで、
気持ちよく機種変更できます。皆様の温かいご返信のお陰です。ありがとうございました。
書込番号:10926708
0点

Keystarさん
With家族の話は、一度目のカスタマーセンターでは学生本人の話しか
しなかったので、家族の方を聞き忘れたので、再度電話して昨日聞いた
話です。 ただし、カスタマーセンターやソクトバンクショップでも
過去に何度か説明が間違えていた場合があったので、まだ半信半疑です
が...。 再度、息子が買う時にショップで確認してOKだったら機種変
したいと思っています。カスタマーセンターでも、担当者によって
違うことを言われた場合があったので、With家族も適用になる可能性が
ありそうぐらいに留めておいた方が賢明かも知れません。
(私も2008年にはWith家族なんてなかったので、ダメ元で聞いた情報です!)
書込番号:10928180
0点



昨年の3月に娘のために購入したパントーンスライド825SHなんですが、スライドを動かすと画面がブラックアウトして使えなくなってしまいます。電源が落ちている訳ではない(キーライトが点灯しているので確認)のですがスライドを開閉してもブラックアウトしたままです。
電源を切ろうとしてボタンを押してもなかなか切れず、2〜3分程度の時間がかかり再起動までもまた時間が掛かります。
スライド操作時に半開き程度の所で引っ掛かる様な感じになり、ブラックアウトします。
修理に出して直るのでしょうか?
825SHをお使いになっている方、同じ様な症状の方は居られるでしょうか?
宜しくお願い致します
0点

自分はこの機種ではないですがスライドケータイで画面が動かなくなったことがあります。
修理対応でしたが、どうやら頻繁にカチカチ上下にスライドしていると、しまったときと開いたときの接点部分が弱ってしまうようです。
修理で問題ないかと思いますが・・・料金は結構かかりそうですね。
書込番号:10905696
1点

aro-haさん レスありがとうございます。
本日いましがたSoftBankShopに行ってきました。
とりあえず修理見積依頼と言う形です。
ただSoftBankからSHARPに提出する修理依頼書には「通常使用・水没反応無し・1年保証期間内です。無償での修理をお願いします。」と記載してもらいました。
ただ、どうしても費用が発生する場合は連絡をして頂けるそうです。
費用掛からなければいいな・・・・
書込番号:10907467
0点

本日お昼頃にSoftBankShopより修理完了の電話を貰いました。
保証期間内・自然故障としての扱いとなり修理費用は無料との事でした。
本日は仕事の関係で19時迄に引取に行けませんでしたので、明日娘を連れて引取に行ってきます。
この時に娘に作動確認をしてもらうつもりです。
書込番号:10935402
0点

娘に急かされShop開店時間に合わせ引取に行ってきました。
Shopカウンターで受取った時に「作動確認をさせて下さいね」と断りをしてUSIMカードを差替え娘に確認させました。問題だった症状は改善されていて、引取書にサインをして受取してきました。
何かあると必ずお世話になるShopと店員さん。
ハキハキとした受答をして、親身になり相談等にものってもらえ大変有り難いです。
以下はメーカーからの修理コメントです。
「弊社製品を御愛用頂き誠にありがとうございます。この度はお客様にご迷惑をお掛けし申し訳ございません。
ご申告症状1『ディスプレイ表示不良』確認の為、機能テスト実施し現象確認しました。ディスプレイ側基板の接続ケーブル断線が要因となっておりました。
措置として、接続ケーブルを交換致しました。
修理完了後、入力ボタン操作・音関連・カメラ・メモリーカード認識・充電動作テストと実網発着信・ネットワーク接続・メール送受信テストを実施し正常性を確認しました。
電池テスト結果、電池パックは正常でした。
今後とも弊社製品を末永くご利用頂きますようお願い申し上げます。
お預かりした付属品は、電池/電池蓋/その他(レンズ)です。」
書込番号:10938932
0点



昨日に機種変更したのですが、皆さんの932SHの電波のアイコン横にあるパケット通信のアイコンは通信していない時の(待受画面の時)はどのようなアイコンしてますか?地球にPのマークですか?
それから
キーバックライト設定をON(明るさセンサー連動)にしても暗い所でセンサーが働いて自動で点灯しません。バックライト設定をONにするとキーバックライトもちゃんと点灯します。これって基盤か何かの不具合でしょうか?わかる方ご教示お願いします。
0点



現在、920Tを使っています。そろそろ買い替えも検討しているのですが、この機種も含めてワンセグを外部出力できる機種って少ないんですね。
当初、WEBのレビューで920Tもできるようなコメントがありましたが、最近できないことを口コミでしりました。車のカーナビがアナログなので、代替できればと考えていたのですが・・・。
最近の機種でワンセグの外部出力ができる機種があれば教えてください。
この手の情報、散々探したのですが少ないので困ります。
0点

こんにちは。通りスガリです・・・。
私はFOMA P903itvとP905itvを使用していますがAVケーブル経由でカーナビに接続できています。多分ドコモの最新機種でも出来ると思います。
↑他キャリアのこと言われても困っちゃうでしょうけど・・。ご参考になれば。
書込番号:10830739
0点



1月8日現在、割賦残り2ヶ月あります。
仕事でも使っているので電話番号は変更できませんが、機種変更を考えています。
来月2月中には機種変更できるのでしょうか?それとも割賦の最後の支払いが請求されてから機種変更ができるのでしょうか?
もし良ければオススメの料金プランがあれば教えていただけないでしょうか?
現在はWホワイト、ホワイト家族24(家族で計2台所有)、パケットし放題に入っています。
通話料金は現在ホワイトプランで約2,000円+ソフトバンク同士無料通話分約1,500円です。
パケットし放題で通信料は約70円です。無料分を含めて月約2500パケットです。
よろしくお願いします。
0点

レスがまだ付かないようなので書きます。数値は概算です。メールは記載がないのでなしとします。
・ホワイトプラン 1000円
・Wホワイト 1000円
・パケットし放題 1000円
・パケット料金 70円
・他社通話料 2000円
通話通信料合計 5000円/月
・他に端末割賦代
をお支払いと思います。
(1)機種変更
機種変更は端末代の残債を払えばいつでもできます。ただ2年経過しないと機種変更して購入する次の端末の月払い額が上がります。以下をご参考にされ、1.5年と2年の違いは、大体200円/月ぐらいかな。500円/月というのも有。
http://moilestyle.info/index.php?%BF%B7%A5%B9%A5%D1%A5%DC%B2%C1%B3%CA%C9%BD%2F20091223
(2)通話料
通話料金は現在ホワイトプランで約2,000円 とのことなので、Wホワイトがないと約4000円となります。Wホワイトの約1000円の基本料を足してもWホワイトが効果ありと思います。
(3)パケット
三種類のプランがあります。2500パケット程度ならホワイトプランのみ、また保険としてはSプランもいいかと思います。ただしパケットし放題Sだと、ホワイトプランでもSMS以外のメールが有料になります。SB宛メールが多いなら、Sはやや損です。
ホワイトプラン
2500パケット*0.21円/パケット=525円
パケットし放題S
2500パケット*0.105円/パケット=263円 +基本料金390円=653円
パケットし放題
2500パケット*0.084円/パケット=210円 +基本料金1029円=1239円
(4)他のプラン
他社分4000円、SB分1500円 合計5500円なので、時間単価42円/分より130分/月の通話時間ですね。
するとオレンジプラン、ブループランが考えられます。新・自分割引、自分割引50などで基本料金が半額になります。オレンジとブルーの違いは、
・パケット単価がオレンジが安い
・基本料金割引を使うと2年縛りになる(オレンジ)
・無料通話の残りをずっと繰り越せる(オレンジ)、二ヶ月繰り越せる(ブルー)
ということで、オンレジまたはブルーのM+基本料金割引 あたりがよさそうです。パケット使用料が少ないので、パケット定額はなしでよいでしょう。
間違いがあるかもしれません。もっと詳しい方が見えましたらフォロー願います。
書込番号:10758186
0点

一昨日SoftBankショップで、「現在お使いの機種が新スパボ分割で購入されていれば、2年未満であっても2年以上の価格が適用できます」と説明を受けました。(一括購入の人はダメだそうです)(えっ!?そうなの!?と私も思いましたが)
また、残債は一括で払う必要なかったような。(割賦金が二重になり、現機種の月月割が消滅する)
私も違っていればフォローよろしくお願いします。
書込番号:10758626
0点

デジパパママさん
今1月ですが、残債は2月分支払いまででしょうか?
新機種に機種変更すると割賦払いの場合、3月分の代金支払いになりますから割賦代金の支払いが重複することはありません。月月割りもそのままのはずですから今機種変更してもokだと思います。このあたり私もあまり自信がないところなので微妙さの漂う2ヶ月間の扱いについてはソフトバンクに聞いてみては如何でしょう。157へのTELよりも質問コーナーの方がメールで返事が来るので確実かも。
https://mb.softbank.jp/scripts/japanese/mysoftbank/contact/form/CSotoiawaseEdit.jsp
なお、スーパーボーナス契約での機種変更では2年間以上使用期間がある場合の端末代金になります。友里奈ちゃんのパパさんの言われるとおりですが、一括払いの場合には適用されないという話はどこか変ですね。
書込番号:10758958
0点

そう言えば割賦が始まるのは3ヶ月目からでしたね。
>一括払いの場合には適用されないという話はどこか変ですね
私も聞いた時は、何で前払いで一括で払ったのに冷遇されるんだ!?と思ったのですが、私のように一括の「特価」で買ったユーザーを排除したいのかな?と解釈しました。
書込番号:10759311
0点

機種の分割支払い中でも機種変更はいつでも可能です。
ただし月月割は機種変更月の前請求月をもって終了し、新機種の月月割は3ヶ月目から新たに始まります。そのため完済する前に機種変更をすると2ヶ月分は月月割が適用されない使用料と端末分割金が請求されます。
端末価格はスーバーボーナスの機種変更であれば、支払いは一括・分割に関係なく常に2年使用の価格が適用されます。通常契約での機種変更だと現機種の使用期間に基づいた価格になります。
プランに関しては、オレンジ・ブルーのMかLあたりになるかな。自分割引などの割引サービスによる縛りの解除料は、スーパーボーナス契約であれば一部の契約形態を除いて基本的に発生しませんので、割賦が実質の縛りになります。料金面だけでいえばホワイトプラン以外での利用だと他社へのMNPも含めていろいろ検討してもいいと思います。
とりあえずブルーは家族間のS!メール(MMS)が無料なので、家族間でメールを適度にするならブループランで、まずパケットし放題Sをつけて様子見てもいいかもしれません。
オレンジの場合は現在のパケット使用量であれば、定額制をつけずに無料通信内で消費すればいいでしょう。家族間メールはSMSが無料です。
プランはそのままでパケットし放題のみはずしてもいいような気がします。
ただどちらにしても機種変更初月はパケット定額制は加入し、端末の不要な機能・サービス(コンテンツ)はしっかり解除してから、パケット定額制をはずしてください。
書込番号:10762104
0点

豚トン拍子さんも説明してますが、友里奈のパパさんの聞いた、一括だと、端末を買ってからの次の機種変までの期間で、機種変時の端末代金が変わるというのは、非スーパーボーナスの一括払いでの話じゃないですかね。スパボの一括で買った場合は、分割と同じく、いつ機種変しても、2年以上の一番安いランクになるはずです。この辺は、スパボ一括で端末を持っている人なら、オンラインショップの購入画面で価格を確認できるはずです。
書込番号:10763461
0点

きっとそうでしょうね。
そんな差別はしないでしょうね。
でも、聞いた時はSoftBankならありえるかも!?と思ってしまった・・・
書込番号:10763477
0点

豚トン拍子さん、明確な回答をありがとうございます。
微妙な2ヶ月間は予想通りというか「使えない2ヶ月間」なんですね。新スパボ開始時の基本料無料期間2ヶ月が何にもメンテナンスされずに残っているのを少し見直して欲しいものです。
書込番号:10763941
0点

みなさん、ありがとうございます^^
ソフトバンクに聞いてみました。なかなかつながりませんでしたが^^;
割賦ですが、先日12月分の請求が確定したので残り1ヶ月になりました。1月の使用分(請求分で)残りを支払うので、2月に機種変更しても大丈夫とのことです。
料金プランはWホワイトが一番安くなるとススメられました。一応オレンジプランを頭に入れておき、機種変更に行ったときにもう一度シュミレーションしてもらいます。
書込番号:10783314
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)