
このページのスレッド一覧(全188スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2 | 2014年5月29日 23:24 |
![]() ![]() |
5 | 5 | 2014年4月28日 22:36 |
![]() |
0 | 4 | 2014年4月10日 21:49 |
![]() |
8 | 2 | 2014年4月4日 05:36 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2014年3月19日 21:02 |
![]() ![]() |
3 | 2 | 2014年3月16日 16:57 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


初めての投稿です。よろしくお願いします!
「iPhone 4S」から「AQUOS Xx 304SH」に替えました。購入から1週間たち、iPhoneとの操作方法の違いに戸惑いながらもなんとか慣れようと必死です。
さて質問ですが、画面消灯の簡単操作で「設定」→「ディスプレイ」→「モーションによる画面ON/OFF」→「Sweet ON」にテェックを入れ(画像参照)、画面消灯後指でタッチパネルを滑らしたところ一瞬の点灯ですぐに消灯画面になってしまいます。(動画参照)
故障なのでしょうか?
それともセキュリティーソフトが原因でしょうか?(因みにソフトはフリーのアバストです)。
新しいのに不安になってきました。
画像と動画を貼っておきましたが、スマートフォンのフィルムにしわがあり多少見苦しいかもしれません^^;(ごめんなさい)
以上よろしくお願いします。
1点

302SHだがゆっくりタッチすれば反応します。
書込番号:17571642 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



ソフトバンク携帯を10年以上使っておりますが、このたびドコモにMNPしようとして番号をとろうとしたところ、急に「スマホにかえるのであればポイントを付与します」というような説明を受け、わけもわからずとりあえずそのスマホに機種変更する用途に限定されたポイントをもらいました。引き止めポイントというのでしょうか。
どんな機種にかえることができるのか、オンラインショップで調べてみました。すると、スマホでも機種代を払わなくてもよいものがいくつかありました。ついでに3Gガラケーの購入をしようとしたらポイントは使えないのか調べてみたら、ガラケーでもポイントが使えるような表示に進みました。
そのままポイントを使って3Gに機種変更したら、その後急に請求がきたりするのでしょうか?
お詳しい方がいらっしゃいましたら教えてください。
1点

オンラインに聞けば?
書込番号:17214930 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

自己レスです。
オンラインの案内に聞いたことろ「スマートフォンにしか使えません」との返答でした。
ショップに行って聞いたところ「3G携帯に使えます」との返答でした。
ショップに機種変更の予約をしています。
明日、50000ポイントを使って3G携帯を機種変更する予定です。
書込番号:17255967
2点

その後引き留めポイントを使ってガラケーを購入されたとして、月々割は適用可能でしたか?
スレ主様への質問ですみませんが、もしご存知でしたらご教示願います。
書込番号:17455006
0点

シロフォーンさん
はい。
月月割が適用になりました。
前回の機種変更から2年以上経っており
パケ放題にも入っているので
満額の月月割が適用になりましたよ。
書込番号:17458606
1点

初心者うみさん
情報ありがとうございます。引き止めポイント+月々割満額適用とは、よい機種変更されましたね。
私に適用されるかどうかわかりませんが、今度挑戦してみたく存じます。
書込番号:17459646
0点



昨日愛機を落として壊してしまいました。
これまで使用していた機種は「Streak 001DL」です。
3月まではCBやキャンペーンなども多くあったみたいで非常に残念なのですが、今から変更費用と維持費をできるだけ安く抑えて新しいモデルに変更するにはどういった方法があるか、お詳しい方教えて頂けないでしょうか?
機種はiPhoneに限らず比較的新しいモデルであれば良いのですが、会社内でしか使用しないため、月の維持費を3,000円程度に抑えたいのです。
(これまでも「ホワイト+パケットし放題S」の契約で、モバイルネットワークはOFFにして、通話とWi-Fiで使用してました。)
はじめは値段の安い203SHなどの白ロムなどを購入して、SIMを入れ替えて使えると思っていたのですが、壊れた001DLの水色SIMは使用できないとわかり、どうすれば安価に新モデルに変更できるのかわからなくなってしまいました。
社内のwifi環境でしか使用しないため「4gLTE」は必要ないが、比較的新しいスマートフォンへ変更したい。
月額の維持費を3,000円程度に抑えたい。(フラット契約をしたくない)
ソフトバンク間の通話が多いが、安いなら他社乗り換えでも構いません。
なにかよい方法などありましたら教えてください<(_ _)>
0点

まあ、最低でもAndroid4.0以上の方が良いのでsim unlock出来る201HW(プリスマ版も含め、willcom版でも自力でunlock可能)でしょうね
008Z、009Z、003Z、007HW、001DLもunlock可能(008Z、009Zは公式対応)
301Fは公式unlock出来るが、旧simは認識しないらしい
シムアンロック出来てカスタムロムも導入出来る201HW、007HW、003Z、001DL、008Zになるかと
書込番号:17399394 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

上記白ロムを安く手に入れて、シムは再発行、シムアンロックして認識させればそのまま使えると思います
書込番号:17399403 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

早速ご返信頂きありがとうございます。
「上記白ロムを安く手に入れて、シムは再発行、シムアンロックして認識させる」というのは、シムを再発行してもアンロックしないと使えないという意味なのでしょうか…
現在の水色SIMが流用できないなら、選べる選択肢の広いマイクロSIMに交換しようとは思っていたのですが、その場合ソフトバンクのスマートフォンならアンロックの必要はないと思っていたのですが、これは勘違いなのでしょうか???
自分でも色々と調べてはいたのですが、機種や契約などが異なる様々な情報で溢れていて、どうすれば今の契約のまま新しい機種にできるのかいまいち把握できずにおります。
すいませんがご返信お持ちしております。
書込番号:17400201
0点

201HW以外はそのままシムを認識する可能性高いです
201HWは4Gスマホなんでアンロックする必要性が高いです
書込番号:17400555 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



いえーす。しゅあー!
書込番号:17377591 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

at freedさんありがとうございます。
体重計にSIMなんて要らないと思うんだが・・・
書込番号:17377674 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



昨年、9月に購入しましたiPhone5です。
最近ネットを見ていると、突然画面が最初のアプリ一覧に変わってしまいます。
頻繁ではないですが、時々です。
何かのきっかけで(例えばタップした時とか)変わってしまう気がします。
面倒なので、アップルサービスやソフトバンクサービスには、電話はまだ入れていません。
この症状は、何でしょうか。
0点

Safariで処理が重くなったりしたときに、閾値を超えるとアプリを落とすようになってます。
こまめにSafariのクッキーや履歴を削除したり、アプリを手動で落としてメモリに余裕をもたせないといけないかと思います。
書込番号:17318765 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

返信、有り難うございます。
故障ではなかったようなので、少し安心しました。
こまめに、こういった処理をしないといけないんですね。
書込番号:17321999
0点



SoftBankのiphoneを使用しています。
解約や機種交換した後の旧iPhoneを
モバイルWiFiデータ通信で通話以外の
端末として使用することは、可能でしょうか?
それとも、SIMにロックが掛り不可ですか?
0点

iPod touchとしてつかえますよヽ(^○^)ノ
書込番号:17309045 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ありがとうございます。
これで、悩みが解決しました。
私も、焼きそば好きです。
それにしても、太りそうなモノ好きですね。
書込番号:17309992
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)