SoftBank(ソフトバンク)携帯電話なんでも掲示板 クチコミ掲示板

SoftBank(ソフトバンク)携帯電話なんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(975件)
RSS

このページのスレッド一覧(全188スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SoftBank(ソフトバンク)携帯電話なんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
SoftBank(ソフトバンク)携帯電話なんでも掲示板を新規書き込みSoftBank(ソフトバンク)携帯電話なんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
188

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

代理人が手続きする際の資料について

2012/10/04 20:18(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話

クチコミ投稿数:1件

契約者の家族が代理で契約変更する際、ソフトバンクのFAQ(FAQ番号:2623)では、契約者の本人確認資料は不要と記載されておりますが、コールセンターに問い合わせたところ、

・契約者本人の本人確認資料は必要
・本人確認資料が用意できない場合は、婚姻関係の確認できる戸籍謄本の原本の提出

よって、FAQの記載が間違えていると。
恐れ入りますが、家族の代理で変更手続きされた方がいらっしゃいましたら、その際の確認資料がなんだったのか教えて下さい。
生憎、家内が運転免許証を所持指定していないため、コールセンターの行っている事が本当なら、本当に戸籍謄本を準備しなくてはなりませんので。

変更内容はウェブ利用制限の解除です。
恐れ入りますが、ご存知の方が居りましたらご教示願います。

書込番号:15161067

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:1件

2012/10/09 15:29(1年以上前)

夫が契約者なので、自分の修理や変更によく代理人手続きをします。

用意した書類は、
●契約者本人が記入した委任状。
●本人確認には、家族であれば、契約者と一緒に名前が記入されている健康保険証で大丈夫でした。
 (その他、本人確認書類について委任状に記入されていました。)

委任状は店舗でもらえますが、ネットでダウンロードできます(PDF)
http://broadband.mb.softbank.jp/mb/campaign/procedure/shared/pdf/proxy.pdf


書込番号:15181520

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

Softbankスマートフォン 3G通信障害

2012/08/31 03:34(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話

クチコミ投稿数:214件

最近、ネット通信時にステータスバーの表示3G↑↓
の矢印マークが薄くなったり酷い時は3G表示は消え
てしまいネット接続が出来なくなります。
色々調べました、支払い滞納、キャッシュをクリア、端末の初期化、USIMカード抜き差し等色々やって見ましたが改善されません。
ショップで聞いたら初期化で様子を見てダメなら修理しかありませんで解決できませんでした。
電波は常にMAX状態で半年間使ってましたが最近になってからこのような状態になりました。
特に端末設定等は変更をしてませんし家族も機種は
違いますがSoftbankスマートフォンを使ってますが
やはり近頃このような状態になってるみたいで端末の不具合とは思えません。
これはSoftbank側の問題でしょうか?
皆さんこのような方いませんか?
些細な事でも構いませんので回答して頂ければ助かります。

書込番号:15001870 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/08/31 21:54(1年以上前)

以下の情報からすると、
ソフトバンク側のアンテナ工事や電波調整の影響を受けているのかもしれません。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000295025/SortID=14982044/#15002606

書込番号:15004909

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:214件

2012/09/03 09:01(1年以上前)

SCスタナーさん回答ありがとうございます。
よくわかりませんが少し様子を見てみます。

書込番号:15015844 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:214件

2012/09/07 13:15(1年以上前)

う〜んよくわかりませが
接続にかなり時間がかかります...
一度解決済みとさせてもらいます。
再度質問させてもらうかもしれませんのでその時はお願いします。

書込番号:15033417

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

SoftBank(ソフトバンク)携帯電話

スレ主 かめnetさん
クチコミ投稿数:48件

具体的には、830CAというSOFTBANKの携帯電話に指して使いたいのですが、使えますでしょうか?
部分的に使えるのであればどの機能が使えなくてどの機能が使えますでしょうか?(電話とメールができればいいのですが(^_^;))
注意点などありましたら、あわせて教えていただけるとありがたいです
よろしくお願いいたします

書込番号:14961211

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:661件Goodアンサー獲得:132件

2012/08/20 23:50(1年以上前)

docomo simが認識しないので 使えません。

書込番号:14961622

ナイスクチコミ!0


スレ主 かめnetさん
クチコミ投稿数:48件

2012/08/21 19:42(1年以上前)

質問へ答えていただきありがとうございます(^_^)
今日docomoに行く機会があったので聞いてみたら、ねこ歩きさんの言う通りでした。例外としてSOFTBANKのシムロック解除が出来る端末とシムフリーの端末なら大丈夫ということでした

書込番号:14964307 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:661件Goodアンサー獲得:132件

2012/08/22 00:33(1年以上前)

Simロック解除は

ドコモ・ソフトバンク共にやってはいるのですが。
ソフトバンクは解除できる端末が SoftBank 008Z、SoftBank 009Z の2機種しかありません。

現在SIMロック解除できる or SIMフリー端末は
ドコモの2012年以降のモデル?
http://www.nttdocomo.co.jp/support/procedure/simcard/unlock_dcm/compatible_model/

それと海外などで発売されてるグローバルモデルです。
※iPhoneは除く

auは?と思われるかもしれませんが。
auの通信規格は他社と互換がないので そもそも必要性がありません。
auのsimロックと検索されると いろいろ出るかと思いますが。
auはsimロックを二重にかけています(端末自体のロック&通信のロック)
その端末ロックを解除するという意味です。これが解除されないと(ロックされている端末を使用すると)au同士でもsim入れ替えでは通信をすることができません。
ようするに友達から譲り受けたものにsimを入れたら電話やメールが使える といったことが出来ないようになっています。。

書込番号:14965656

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 かめnetさん
クチコミ投稿数:48件

2012/08/27 11:36(1年以上前)

返信遅くなってすいません(>_<)
ねこ歩きさんの説明のお陰でよくわかりました!
ありがとうございます♪

書込番号:14986603

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 登録などしていないのですが・・・

2010/07/23 12:41(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話

スレ主 T-systemさん
クチコミ投稿数:19件

この度iPhone 4で初めてSoftBankと契約しました。

契約後に
・すまさぽ
・得するマイルクラブ
・Life Assist Pack
・リフラ
というところから「ご加入(登録)頂き有難う御座います。」といったメールが届いたのですが、登録した覚えもSoftBankショップでもそのような説明は受けていません。

また使用前から端末のブックマークに上記のサイトが入っていました。


SoftBankではこれがデフォルトなのでしょうか?

書込番号:11666698

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:156件Goodアンサー獲得:24件

2010/07/23 18:53(1年以上前)

勝手に登録させるのがデフォルトのようです。
僕が購入した携帯にも知らないうちにS1バトルに登録させられていました。
(貯めたポイントをマイレージと交換できることを知ったので、今は愛用してますが)

書込番号:11667759

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 T-systemさん
クチコミ投稿数:19件

2010/07/23 19:39(1年以上前)

さすらい戦車さん、ありがとうございます。

>勝手に登録させるのがデフォルトのようです
そうですか…しかし、何の説明もなく後日登録完了メールがくるのは気味が悪いですね。

書込番号:11667888

ナイスクチコミ!3


jojo2011さん
クチコミ投稿数:10件

2012/08/10 21:04(1年以上前)

ネットで情報を検索すると結構問題になっていますね
あたかもソフトバンクの純製サービスのように
組み込まれるのも問題だと思います。
以前解約しようとソフトバンクに問い合わせるとソフトバンクとは直接関係ないと言われ直接電話して下さいと言われました。

そもそもサービスの内容詳細も説明されていないし、料金についても説明しない代理店にも問題があると思います。無料期間が過ぎる前に解約すれば良いというやり方は、
万が一ですが携帯キャリア決済という決済方法を使用しているとすればこの契約方法は法的にもグレー的な可能性も?という予感がします。

何度も電話してやっと解約できた経験があります。


書込番号:14919045

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

電気・電子に詳しい方、ご教授願います。

2012/04/29 01:22(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話

クチコミ投稿数:111件

テスト時に撮影した回路構成イメージです。

価格.comクチコミ書き込み番号[14933109]で、
Softbank社発売のシャープ社製携帯電話102SH
(姉妹機:NTTDoCoMo社発売 シャープ社製SH‐01D)
におきまして、
人柱報告しようとしていますが、
私。電気・電子工学の知識が浅いために、下記の不具合発生時の原因と再発防止策を把握できずに困っています。
電気・電子工学をお知りの方であれば、どなたでも結構です。
事故防止のために、原因と再発防止策のクチコミを幅広くご教授戴きたくお願い申し上げます。

人柱報告しようとしているのは、PSE認証を受けた9600mAhのモバイルバッテリーの使用クチコミです。

室温20℃、湿度70%の室内環境におきまして。
AC/DCアダプターを介して、モバイルバッテリ−を充電しながら携帯電話を充電できるかテストしていました。

ところが、画面表示を切っていたはずの携帯電話の画面が突然点灯して(携帯電話付属の純正充電器に接続すると、起きるのと同じ現象です。LEDランプが点いていましたので、充電は継続していることを確認しております)、
気が付くと、モバイルバッテリーの保護回路(付属の取説には「保護回路」と書いてありますが、過電圧か電流かまでは表記されておりません)が作動したらしく、LEDインジケーターが落ちてモバイルバッテリーに充電していない事を確認しました。

私は、原因を特定できないために、全てのコネクタを外してモバイルバッテリーの保護回路を再起動してから、もう一度。同様の配線を構成してみました。
その時に、AC/DCアダプタの熱感(発熱までにいっていない40℃前後くらいの温度)を感じたのと、モバイルバッテリーのLEDインジケーターが点灯していませんでした。

私は原因を「過電流。あるいは、過電圧によるAC/DCアダプタ保護回路の焼損」と考え、

AC/DCアダプタを別のものに交換したところ、モバイルバッテリーのLEDインジケーターも点灯し、不具合が起きる前の状況に戻り、携帯電話の充電も満充電になっています。

さて。本題に戻りますが、
上記のテストは正常な充電状況といえるのでしょうか。

事故防止の観点におきまして、私は。
本来。充電を行うときは、上記のようなテストの回路を構成せずに、「AC/DCアダプターとモバイルバッテリー」「モバイルバッテリーと携帯電話」にわけるべきであり、
このようなテストの回路は、深刻な事故につながる可能性があるのではないか?
と考察しています。

私の考察につきまして、クチコミ戴けますと助かります。

なお、AC/DCアダプタ・モバイルバッテリーのデータにつきましてもあわせてお伝えいたします。

取り換える前のAC/DCアダプタ
YTO社製(型番YTO-A003)
入力 AC100〜240V
   50〜60Hz 14-23VA
出力 DC5.0V 2100mA
PSE認証・JET認証
USB出力コネクタ4個口付

取り換えた後のAC/DCアダプタ
オリンパス社販売カメラ付属品(型番F-2AC-1B)
入力 100〜240V
   50〜60Hz 8-12VA
出力 5.0V 800mA
PSE認証・JET認証
USB出力コネクタ1個口付

モバイルバッテリー
現物とデータのイメージがありました。リンクします。
 ttp://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20110205/ni_cpp9600.html

長文になりましたが、よろしくお願いいたします。
次回の書き込みは明日の夕方の予定です。

書込番号:14497089

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:111件

2012/05/01 09:12(1年以上前)

これは、『Yahoo知恵袋』に質問させていただいた、御回答に関するレスです。
何についてコメントされているか、わからない方もいらっしゃると思いますので、
あらかじめお知りおきください。
そちらは、『レス機能』がないもので…

 ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1286442812

ishimatsu28jp様。早速の御意見ありがとうございます。
なるほど、「過負荷」は矛盾していましたか…

ishimatsu28jp様の御意見と私のテスト状況で一番近いのは、
『1個目のアダプタで二つのバッテリーがかなり充電されていたので2個目のアダプタを繋いだときにはそれほど大電流が流れなかった、から…』と考えました。

ishimatsu28jp様。
最初に使っていたACアダプタは、壊れました。

1個目のアダプタをコンセントに差し込めても、4つのUSBポートより給電できていない
(先ほど、モバイルチャージャーのインジケーター不点灯で確認しております)状態では、
AC/DCコンセントはどうやら、逝ってしまわれた様子です。

先日。販売元のお客様相談センターに電話しサポートを受けましたが、
丁寧な対応で、『AC/DCアダプターを無償交換』していただけるとの事でした。
愛知県犬山市からの発送なので明日にでも代替品が到着すると考えています。

しかし、なぜ?『保護回路が作動するような状況が生まれたのか??』
私にはいまだに見当がつきません。
当時。こちらの天気は。下り坂ではあるものの、快晴の状況であった訳で。
『カミナリ』などに起因する『サージ過負荷』が発生しているとは思いつきません。
テストした場所も首都近郊であり、雷などの多い日本海側でもないのですが…Orz

これをご覧になられている、他数十名のチエリアンのお方。いかがでしょう?

せっかく、
代替品が保証期間内なので、
到着した代替品『AC/DCアダプター』を使い、
『もう一度テスト回路を組んでみる』ことは
『ハイリスクなので避けたほうがいい』でしょうか?
それとも『せっかく人柱をしているので再検証したほうがいい』でしょうか??

どうしても、『800mA出力のAC/DCアダプター』では
約3倍の充電時間(約2日)かかるものですから Orz


どうぞ、お気軽にご意見よろしくお願いいたします♪
煽り・中傷・他なんでも結構です。
お気軽に♪
『Yahoo知恵袋』の『ベストアンサー』につきましては、私の判断では『芸がない』ので、
『みんなの投票』で決定させていただきたいと存じます。
あらかじめ、お知りおきをよろしく『お気軽に♪』ご投稿をお願い申し上げます。

書込番号:14506057

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

SoftBank(ソフトバンク)携帯電話

スレ主 pdn1212さん
クチコミ投稿数:5件

こんばんは
現在softbankの831Pを使用しています。
機種変更にあたり、メールをSDカードに保存したいのですが、家電量販店でメールの保存は無理だと言われました。確かに保存しようと思ってもそうしたメニューが全く出てきません。
ただ、掲示板で検索していたら出来るようなコメントも・・・。(ただ、2009年のコメントでその方法は記入されていませんでしたが)
検索してもそれ以上は出てきませんでした。
本当にメール保存はできないのでしょうか?
よろしければ、教えてください。

書込番号:14269973

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:27250件Goodアンサー獲得:3112件

2012/04/22 08:01(1年以上前)

これはどうですか。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1161480956

書込番号:14468905

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SoftBank(ソフトバンク)携帯電話なんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
SoftBank(ソフトバンク)携帯電話なんでも掲示板を新規書き込みSoftBank(ソフトバンク)携帯電話なんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)