
このページのスレッド一覧(全573スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 1 | 2017年9月5日 21:20 |
![]() |
3 | 4 | 2017年7月13日 19:49 |
![]() ![]() |
4 | 1 | 2017年7月12日 07:10 |
![]() |
5 | 2 | 2017年7月6日 06:03 |
![]() |
6 | 0 | 2017年6月21日 08:28 |
![]() |
3 | 1 | 2017年5月27日 02:57 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


お父さんクジで発生した料金は、ソフトバンクに返金請求が可能です。遡って請求できます。
請求方法
(1)電話をかける 「157」
(2)ガイダンス聞く必要なし「#10」を押す
(3)暗証番号ガイダンスも無視。再度「#10」を押す
(4)オペレーターにつながるので、「携帯購入時から説明なしにお父さんクジが届く設定になっている。受信料を遡って返金して下さい」と伝える。
(5)返金方法に注意する。必ず現金を振り込みで返金してもらうこと。オペレータはまず、次月使用料から差し引きしていく方法を推してくる。迂闊にこの提案に乗り、差し引きされずスルーされたことがあります。。(経験済み)なので、現金が確実に返される方法を選ぶこと。
別に自分の金を返してもらうだけなので、遠慮なく冷静に伝えること。
実際、私と主人はこれで合計3万円程返ってきた。この時は次月利用料金から差し引きしますと言われて、実際には差し引きされなかったことに半年後気がつき再度請求して口座振り込みで返金させた。
母親にも同じクジが届いていたので、返金請求。母親の方は5万7千円程返ってきた。訳のわかってない老人相手ソフトバンクひどいことするなと思った。
身近に同じ境遇の人いたら返金請求方法教えてあげてほしい。
ソフトバンクの携帯を使用。訳のわからない通信費に気がつきました。お父さんクジに受信料がかかっていたことが判明して返金請求したらお金が返ってきた。報告とその方法お知らせ。
書込番号:21171422 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

お父さんクジメールて配信解除しても嫌がらせのごとく送ってきますよね。
書込番号:21172625 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



現在ソフトバンクiPhone6sを月月割を受けながらデータ定額2gbプランで使用しています。末日締めです。
8月で月月割の24回目を迎えます。月月割が終わったら費用節約のため1gbプランに変更しようと思っています。
そこで質問です。
8月中に翌月から適用されるよう1gbプランへの変更を申し込んだ場合、最後の月月割は受けられるのでしょうか。9月に入ってから10月適用でプラン変更した方がよいのでしょうか。
確かdocomoは月サポの適用外プランへの変更の場合、その時点で適用外にされていたと記憶しています。ソフトバンクはどうでしょう。
よろしくお願いします。
書込番号:21040479 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ソフトバンクに聞きましょう。
携帯電話からは157
一般電話などからは0800-919-0157
書込番号:21040514 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

基本どのキャリアもプラン変更は翌月適用だよ。
8月に1Gプランに変更しても9月からだよ。
8月は現行プラン、翌月〜新しいプランだから、月額割は受けれるハズだよ。
心配ならサポセンにTELして聞いて見たら?
書込番号:21040624 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主さんが書かれているように、docomoはサポート外へのプラン変更・パケット定額廃止の予約をするだけで、恐ろしいことに、その連絡をした月から月サポが無くなってしまったような記憶があります。(9月1日からプラン変更しようと7月中に連絡すると7月と8月分の月サポも消滅)。何かの間違いじゃないかと思いサポートに聞き返したのがMNP転出する3〜4年前のことなんですが、今は違うのかなぁ。
申し訳ないですがソフトバンクのことは知りません。スンマセン。みなさんがおっしゃるように、SBサポートに確認したほうが確実ですね。
書込番号:21040767
0点

https://www.nttdocomo.co.jp/charge/discount/monthly_support/notice/
今も同様のようです。「割引の途中終了について」の4と6に「・・・以外へ変更または変更予約をお申込みされた場合」とあります。docomoでこれなら、SBはもっとシビアなのかも、ハハ。いずれにしろ、スレ主さんの質問の答にならない余計な書き込みで申し訳ない。
書込番号:21040810
0点



iphone5だったりして
書込番号:21036981 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



現在 SoftBank のスマートフォンを利用しているのですが、以前使っていた端末の分割金を7月5日に全額支払いました。
ところが…7月6日現在「ソフトバンク・ネットワーク利用制限」の判定が「▲」のままです。
分割金完済後、「▲」から「○」判定が出るまで、どの位の時間がかかるのでしょうか?
それとも…ずっと「▲」のままなのでしょうか??
1点

1日で変わるわけがありません
>分割金完済後、「▲」から「○」判定が出るまで、どの位の時間がかかるのでしょうか?
ほとんどの場合結構かかると思います
一概に何日とかは多分わからないと思います
何なら電話してください(ただし多分めんどいです)
>それとも…ずっと「▲」のままなのでしょうか??
払ったなら〇になります
書込番号:21022082
1点

全額払っても直ぐ◯にはならないよ。
後、バンクは保険に入っていると端末代を払っても△だよ。
◯にしたいなら、保険に加入していたら解約してね!
書込番号:21022246 スマートフォンサイトからの書き込み
3点






長年使ってきた端末から近日中に「XperiaXZ」か「〃XZs」に機種変更をしようか悩んでます。
きっかけは5月初旬、SoftBankから「機種変更で使える“特別”ポイント」が付与された(画像参照)
そしてSoftBankで今日から「XZs」が発売されましたが、それと同じタイミングで「XZ」の価格が改定されて「機種代金値下げ&月月割増額」となりました。
このクーポンと使って「XZ」か「XZs」に機種変更したいのですが…正直このどっちかで迷ってます。
「XZ」と「XZs」と比較して、「カメラ」と「RAM容量」しか大きな変化が無く、デザインやディスプレイ、CPUやROM容量は据え置かれました。
ここは思いきって最新の「XZs」に行くべきか?
それとも安くなった「XZ」に行くべきか?
アドバイスのほど、どうかよろしくお願いします。
1点

昨日Xperia XZsの実機をドコモショプで、実際に触れてみました。
デモ画面を見たら、XZとよりもXZsの方が綺麗でした。
SoftBankのショプで、実際に触れて確認をして、検討されるのが良いかと思います。
書込番号:20920930
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)