SoftBank(ソフトバンク)携帯電話なんでも掲示板 クチコミ掲示板

SoftBank(ソフトバンク)携帯電話なんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(2677件)
RSS

このページのスレッド一覧(全573スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SoftBank(ソフトバンク)携帯電話なんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
SoftBank(ソフトバンク)携帯電話なんでも掲示板を新規書き込みSoftBank(ソフトバンク)携帯電話なんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

SoftBank(ソフトバンク)携帯電話

クチコミ投稿数:38件

母が0円携帯740SCを使ってるのですが、ミスタッチでホーム画面を表示してしまったりしてるようです。
auだった時はネットボタンを押してもつながらないように店頭でロックをかけてもらったのですが、SBは出来ないと言われました。
孫が触れちゃったりすることもあるので、SBになってから「なんだか危なっかしくなった」と不評です。
ここならSB店員より博識な方もいらっしゃるのではと思い、ダメモトでスレ立てさせていただきました。
SB店員にも157にも色々と偽情報つかまされたりしたので、サポート面ではネットの方が頼りになりますね。

書込番号:11162828

ナイスクチコミ!0


返信する
sb16さん
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:3件

2010/03/31 00:06(1年以上前)

確実にネットにつながらないようにしたいのであれば
S!ベーシックパック(ドコモでいうiモード、auのezweb)を申し込まなければつながりませんよ。

その代わり、他社・PCとのメールも出来なくなりますが。
でもソフトバンクとのSMSはできますし、Webでのケータイ利用料金確認だけはできます。(通信料無料)

もし、S!ベーシックパックを契約したままWeb接続をロックしたいということなら、機種により操作ロックはできますよ。ただ、ちょっと調べてみたら740SCはできないっぽいです。

ソフトバンクができないというより、サムスン740SCができないといった方が正しいですかね。

書込番号:11165941

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38件

2010/03/31 08:32(1年以上前)

お返事有難うございます。
万年DOCOMOの身内からのメールもあるのでS!ベーシックパックは必須なんです。
まさか機種のせいだとは思いませんでした。
わざわざ調べていただき有難うございました。
私もソフトバンクのページで調べてみます。

書込番号:11166875

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2010/03/31 08:40(1年以上前)

sb16さん、もしまだ見ていらっしゃったらどうやって調べたのか教えてください。
SBのHPを見たのですが、見分け方がよくわかりませんでした。
ごめんなさい。

書込番号:11166901

ナイスクチコミ!0


sb16さん
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:3件

2010/03/31 11:35(1年以上前)

ソフトバンクHPで取り扱い説明書を調べました、740SCのを。

他にも見てみましたが、東芝やシャープの機種はできますね、インターネット規制が。(一部できない機種もあるかもしれませんが)

パナソニックも出来ないっぽいです。(840P、940Pを調べました)

書込番号:11167407

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38件

2010/03/31 12:39(1年以上前)

お返事有難うございます。
機種変更も検討しつつ、取扱い説明書を読み比べてみます。
色々お手間をかけていただいて有難うございました。

書込番号:11167663

ナイスクチコミ!0


Keystarさん
クチコミ投稿数:1928件Goodアンサー獲得:80件

2010/03/31 13:22(1年以上前)

一応、間違って押しても、Y!ボタンを押して表示される、Yahooのホーム画面までは無料です。機種により、web操作のロックできないようであれば、小さな子供には触らせないように、端末を暗証番号でロックくらいしかないような。

ふだん有る程度メールのやり取りがあるようなら、パケット定額に加入しておけば、上限以上には行きません。パケットし放題4,410円から1029円と、パケットの単価はやや高いですが上限は同じで、下限が安いパケットし放題S 4,410円から390円があります。

書込番号:11167855

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38件

2010/03/31 15:00(1年以上前)

お返事有難うございます。
以前パスワードでロックしようと思ったのですが、そうなると使用者の母が面倒くさくて携帯を持たなくなりそうなので辞めました。
今月65円だけパケット料金があがっているので、ホーム画面のみのミスタッチではなさそうです。
本人は「ネットは怖い、触りたくない」という人なので、原因を調べてまさかの高額請求にならないようにしたいと思います。

書込番号:11168199

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

SoftBank(ソフトバンク)携帯電話

スレ主 chinchillaさん
クチコミ投稿数:28件

株取引でよく携帯を利用しています。
アプリを起動中に証券会社のポータブルサイトで注文というのを今後やりたいのですが、今使っている機種だとアプリを一時停止にしてサイトは見れますが、サイトを一端切らないとアプリに戻れません。
アプリとサイトを簡単に行き来できるような機種はあるでしょうか?
できれば複数サイトを切り替えられると一番良いです。
(複数端末だと両方パケ放題に入らないとならないかと思いますし)
ちなみに iPhoneだと株用のツールがうまく動かなくて敬遠させれているようです。
sofbankにあればいいのですが、なければ他のキャリアでも構いません。
環境的にPCは使えません。Windows(Mobileではなく)搭載の携帯があれば一番いいのですが無いかと思いますし・・・
よろしくお願いいたします。

書込番号:11158870

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

SoftBank(ソフトバンク)携帯電話

クチコミ投稿数:1107件

両方発売されていないので記載場所に迷いました。
持論です。

Desire
・トラックボール付きなので開発者は楽かな?
・Nexusだった場合…実績あるのでとても楽しみです。
・DoCoMoと違い最初のAndroid…SIM抜いて渡してもらいたいな。
 Recovery Flasherみたいな物が使えたら…たぶん最強端末誕生でしょう。
・仮にRooted可能なROMだった場合…強制プッシュされて穴ふさがれるのかな…
 料金プランはiPhoneを踏襲してほしい。

Xperia
・羅針盤の目撃情報から実績があるHT-03AのROMがベースに…
 もしそうならリカバリーモードにはぜひ入れる仕様であることを祈ります。
 且つ興味がある方、ぜひゴールドカード作ってください!!!
・上記が没なら…
 ・実績があるROMだとおそらくマルチタップは封印
 ・2.1(2.2?)アップ時がもしフラッシャーじゃなかったら…
  OSの基本部分はおそらく踏襲でしょう。マルチよさようなら。

 ・Media Goになった理由が知りたい。SonicStageはやっぱりだめ?
 ・Android謹製メディアプレーヤーと互換性あるのかな?なかったらMediaGoはスルーで。
・T-01A同様謹製Homeはスルーが良いのかな?
 NHK時計がウィジェット化されたし…Hero系の高解像度ウィジェットが使えたら…
 ただ1.6なのでLiveWallpaperはNGでしょうねぇ…3歩ほど遅れるかな…時代に…

・CPUが爆速になるのでRacingThnderの様なアクティブなゲームはとても期待!!
 ただ解像度高杉なのでブラウジングの一部で爆遅になりそう(T-01Aの様な)


うーん
Xperiaはトラックボールが無い事とHWの仕様が気になる。
汎用的な端末と互換性あるのかな。
ソフトの一部は専用とかフザケタ仕様だったら嫌だな。

両方に言える注意事項が一つ。
WiFiのAd^hoc…たぶん未対応なので携帯での無線テザリングなどをお考えの方。
ご注意を。(って嘘かも。昨日XDA漁っても全然出てこなかった。出たって話
知らないので知っている方いたらダメ出しを…)

書込番号:11157401

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

SoftBank(ソフトバンク)携帯電話

クチコミ投稿数:2件

現在私は812SHを使っています。
この3月で2年が経ったので、機種変更を考えています。
機種変更したそれを母に譲り(母だけケータイを持っていません)、
私は自分のケータイを学割で新規契約しようと考えています。
(バイト代から払います!)

この時期、多くの電機屋いろいろなキャンペーンをやっていますが
どのような買い方をすれば、お得にできるでしょうか?


また、auで「ガンガンメール」というものがあって
学生にとってはそちらの方がお得に見えるのですが、
どう思われますか?

パンフレットの料金体系を読んでも、
細かいところまで理解が出来ず、困っております。

何かご教授頂けるととても嬉しいです。

宜しくお願い致します。







書込番号:11128174

ナイスクチコミ!0


返信する
黒鞭炭さん
クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:28件

2010/03/23 16:55(1年以上前)

 個別のケースは別にして、一番お得なのがMNP、次が新規、何かと損な気がするのが機種変更、というのが各社に共通の傾向だと思います。機種変更したものをお母様に譲ってもよいということは、メールアドレスが変わってもかまわないということですよね? であれば、他社にMNPし、新規を追加して2台一度に契約するのがよろしいんじゃなかろうかと。

 ところで3月で2年経ったとのことですが、解約しても違約金がかからないのは今月末までということでしょうか? だとしたら少し忙しいかな。

書込番号:11129348

ナイスクチコミ!1


VVVVVさん
クチコミ投稿数:937件Goodアンサー獲得:36件

2010/03/24 02:29(1年以上前)

スーパーボーナス購入であれば、2年とは26ヵ月のことですね。
ホワイトプランで普通に買っていれば、26ヵ月越えれば縛りはないので、いつ機種変してもよいと思いますが。。。

ガンガンメールを学生さんが契約すると家族も安くなるらしいので、みんなauに行ってはいかがでしょうか。ただホワイトプランのような、同じ携帯電話会社内の21-01時以外の無料通話はなくなります。金額だけでなく、サービス内容も重視するのがよいでしょう。

書込番号:11132345

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2010/03/24 07:37(1年以上前)

学生さんが新規契約すると3年間料金無料で家族も15ヶ月無料になるみたいですね。
機種変更しないで解約してもいいのであれば解約し、2台を新規契約すれば「ただとも」も使えて、料金面でのお得とグッズがもらえるお得が発生すると思います。
あと、電気屋さんもいいですが、SoftBankのShopに行った方が何かとプラスアルファのサービスをしてもらえたり、おねだりもできる余地があるので、オススメです。

書込番号:11132674

Goodアンサーナイスクチコミ!1


sb16さん
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:3件

2010/03/30 02:22(1年以上前)

まだ間に合いますかね?


Lマックイーンさんのおっしゃるように、ソフトバンクで契約であれば学割で

学生:ホワイトプラン980円×36ヶ月無料=35,280円お得
家族:ホワイトプラン980円×15ヶ月無料=14,700円お得

これはかなりお得ではないでしょうか?
問題は学割が新規のみなので、今の契約を機種変更してお母さんに渡す場合は適用になりません。

さらに、『スマート一括』という買い方があって、新規のみで機種も限られますが(例えば840Pなど)
2年契約(契約解除料9,975円)が付くものの、機種代金が3,150円で済みます!
3,150円は3ヶ月目の請求で引き落としで、機種の分割支払金がないのは非常にお得かと。

あと、Lマックイーンさんと同じで、ソフトバンクのショップをお勧めします。
電気屋さんだと結構いらないオプションを無理やり付けられる場合もあるので、ソフトバンクのショップできちんとした説明と必要なオプションだけで契約できるお店をお勧めします。

プランなどに詳しくない人には容赦なくオプション付ける店員もいますし、何よりせっかく貴重なバイト代から払うのですから、良く中身を説明してくれる親身な店員を探しましょう!

書込番号:11161705

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2010/04/04 13:38(1年以上前)

まずは返信が遅くなってしまった事をお詫びいたします。

皆様がこんなにも丁寧に一大学生に
教えて下さったことにとても感謝しております!!

とても参考になりました。
ショップの方が良いようですね。

契約に関しては、未だ父親の方と話がついていませんので
ここでご報告出来ないのですが、
ケータイを買って動きがあったらその際は
お知らせしたいと思います。

皆様、本当にありがとうございました。

書込番号:11186355

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

SoftBank(ソフトバンク)携帯電話

スレ主 appendixさん
クチコミ投稿数:59件

それでしたら、例えば同じ文面のメールを友人4人に同時に送った場合はどうなるのでしょうか?
携帯会社はそれぞれ違います。

例えば宛先入力の所に
××××,@softbank.ne.jp,×××××@docomo.ne.jp,×××××@pdx.ne.jp,×××××@ezweb.ne.jp

ソフトバンクの友人が一人います。
この場合にかかる課金はどうなるのでしょうか?

書込番号:11089222

ナイスクチコミ!0


返信する
sb16さん
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:3件

2010/03/31 00:32(1年以上前)

いい着眼点ですね、つい気になって調べちゃいました!

「複数宛先へ送信の場合は、宛先ごとに料金がかかります。」だそうです。
http://mb.softbank.jp/mb/price_plan/3G/white_plan/
ここの「メール・ウェブの詳しい通信料の目安はこちらをご覧ください。」をご覧下さい。

書込番号:11166080

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

SoftBank(ソフトバンク)携帯電話

クチコミ投稿数:90件

現在ドコモから家族でMNPを検討しています。

両親用にはできるだけ機能の少ない簡単に使えるケータイを考えています。

条件は「海外でも使用可能(GSM地域も)な、できるだけ簡単な携帯電話」です。

また「実質0円」は、ある程度通話料が発生しないと意味がないので、一括0円などの機種が良いです。

お勧めの機種と、都内、神奈川で売っている場所も教えて頂ければありがたいです。

書込番号:11088183

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「SoftBank(ソフトバンク)携帯電話なんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
SoftBank(ソフトバンク)携帯電話なんでも掲示板を新規書き込みSoftBank(ソフトバンク)携帯電話なんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)