
このページのスレッド一覧(全573スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
13 | 4 | 2016年2月16日 17:35 |
![]() |
5 | 9 | 2016年2月14日 22:32 |
![]() ![]() |
1 | 1 | 2016年2月13日 06:45 |
![]() |
1 | 0 | 2015年12月8日 09:24 |
![]() |
16 | 4 | 2015年11月24日 12:46 |
![]() ![]() |
1 | 1 | 2015年9月28日 19:22 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ソフトバンクはいい加減どころか詐欺をはたらく
クズ企業です。10月はじめ頃にドコモから乗り換えてキャンペーン特典でお父さんロボット掃除機を申し込みました。現在2月半ばですがマイソフトバンクで確認しても発送予定のものはありませんとなります。3か月はかかると聞いてましたが?オペレーターに確認したいと電話するも繋がるまで何十分経過した事か。我ながらよく待ったなと思いますが、これも作戦なんでしょ?やっと話せたオペレーターからは『送ります』という言葉は聞けませんでした。ただ、確かに申し込みされていますねとは言われました。それを認めた上で送ると言わないのがスゴイ‼
じゃその内忘れるだろうぐらいに考えてまた放置されるのか?詐欺だろ?と指摘しましたが回答は得られません。まさに時間の無駄。ドコモに戻ります
書込番号:19596255 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


ありがとうございます。
だったらオペレーターがそう伝えてくれれば
いいのに。では4月半ばには届くのかな?
んーにしても見通しが甘過ぎじゃないかな、
ソフトバンクは。
書込番号:19596314 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ソフトバンクはずっとそんな感じです。ずさん。
コストカットの為、店舗、テレオペも減らしてる最中じゃないかな。
書込番号:19596332 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

確かにオペレーターに繋がるまでの時間を考えると人数は少ないのでしょうね。やはり会社って経営者次第で良くも悪くもなると思います。そういう意味でオペレーターやショップの人より孫さんの責任は重いと思います。まぁわかってやってるのか
書込番号:19596346 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



はじめまして、使える格安スマホを探しています。
現在ウィルコムの3G(softbank)+PHS 2,980円プランを使用していますが、回線が極細じゃないかと感じています。日中・夜間に動画再生できないのは当たり前で、日中HPを開くにも数秒待たなければいけません。極細と思う理由は早朝の4時、5時頃だと難なく動画再生できているからです。回線の太さに問題ない格安スマホって有るでしょうか?また「3G」の表記は無意味なんでしょうか?
宜しくお願いいたします
0点

ベストエフォート!
LTEな時代に、3Gなのも残念だわね。
とか言っても、速度保証なんて事業者は皆無。
本気なら固定回線光導入をすべきだわ。
それでも、峯男とか、BIGLOBEとかのほうが、
ウンコムよりは、可能性はあるわな。
http://s.kakaku.com/mobile_data/sim/detail.asp?si_planunitcd=8404
書込番号:19584845 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>at_freedさん
ご意見ありがとうございます。確かにウンココムです。早朝の回線速度であれば「3G(softbank)」でも自分の使い方では十分な速度です。ニュースで「実行速度」の話題が出る背景と思えます。
節度がないんでしょうね。ユーザーは自衛できないといけない。おかしくねえか、総務省様(。>д<)
岩手県盛岡市在住でこの状況です。この辺りで良好な格安スマホの情報求むm(__)m
書込番号:19585586 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

誤:実行速度
正:実効速度
観光バスの転落事故と同じく規制緩和の弊害だとしたら、BIGLOBEはいくらか信用できるかな?
書込番号:19585665 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

自動車関連では、国土交通省がJC08モードという以前より実燃費に近い規格を採用しました。
回線速度が低下する。。させているのか不明です。ADSLでは基地局との距離と回線速度の関係を公開していました。
規格の違いが相対的になり、お金、上位プラン次第じゃアンポンタンでしょう。使って後悔して解約違約金が発生する。契約直後は快適だったような記憶もあるような。。。
現状で自衛できることは、他ユーザーの情報です。宜しくお願いします。
書込番号:19585842 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

今朝、BNR回線速度テストで1.9Mbpsでした。動画再生も大丈夫ヽ( ̄▽ ̄)ノ
スマホの画面サイズなら小さいサイズで十分なので、、ここで思う事は、LTE普及時に2Mの回線速度を維持するのは簡単じゃないだろうか。ベストエフォートの決まり文句に根拠あるのかな┐('〜`;)┌
書込番号:19588060 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

車に例えるなら、
燃費の話ではなくて、
渋滞の話でしょう。
書込番号:19588067 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ぷいちゃんさん
渋滞ですか、面白いですね。プランの違いはクルマの性能ではなく、迂回する新しい有料道路を示す。それが渋滞すれば更に高額な有料道路ができる。面白い例えです。
書込番号:19588106 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ダメだこりゃ
書込番号:19590798 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ぷいちゃんさん
トラフィックの講釈に関心がなくてすみません。通信事業者が提供するサービスと、契約者の利益を考えた場合にコスパの高いモノを探しています。
書込番号:19591007 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



取説のP.48〜に初期化のやり方が書かれています。
http://dynabook.com/pc/catalog/support/search/user/cgi-bin/disp.cgi?pid=PA20428NNAGR&dir=LBTAND
書込番号:19584218
0点



自分でも調べたのですが 以下の考えで間違いがあったら教えてください
1 現在 ソフトバンクのプリペイドを使っています
2 家族もSB 会社から貸与のものもSBです
3 プリペイドも通話料は余っていますが 期間が2か月なのでたまっていく状態です
4 使用用途は家族との連絡(帰宅が遅くなる 迎えに来てほしいなど) です
5 同じような状況で 中学生と 80歳女性 がそれぞれ持っています
それぞれで1500かかっているので節約を検討しています
以下 間違えがあったら教えてください
1 プリペイドなんで 他社に行っても「乗り換え」にはならない
2 格安スマホ でも 通話ができるとなると1000円以下にはならない
3 アクオスだと 通話料1000円位で機種も今なら無料 だと言われたが 昔の3G携帯にSIMの入れ替えはできない
4 子供携帯はソフトバンクなら通話料かかりませんよね?
5 通話料を抑えたい場合は2年縛りは避けられませんよね?
また もしも 古い携帯(312sh とか 今使っているプリペイド携帯)にSIMを入れ替えて使える機種をご存じでしたら教えてください
現在は スマート一括で古い機種を機種代0円の ホワイトプラン(?)1000円位の通話料のみ で 契約して 古い機種を持たせようかと思っています(壊しそうなので。。。。)
ショップも混んでいたり なぜか AUを勧められたりして。。。。教えていただければ助かります
1点




出さないとか、止めるとか、そんなことは一言も言ってませよ。
「今後も出すが、宣伝する気はない」と言っただけ。実際、有言実行、その通りやってますよ。
だいたい副社長でもないですし。
むしろ本音トークでかわいいもの。その分、判断がブレブレなのを、若さゆえの迅速な判断とみるか、拙速で無節操と見るかは、ひとそれぞれ。
いずれにしても、事実誤認して勝手に何もないところを叩いて悦に入っても、何の意味もないです。
書込番号:19214843
7点

今回ソフトバンクから発売されたのは、Android搭載モデルだけなので従来のガラケーではありません。今回はワイモバイル向けのPHSも発表されなかったので、ソフトバンク系列のガラケー新機種は0です。
ドコモから発表されたガラケーも余剰部材でぎりぎり生産できたとのことなので、今後はAndroid搭載のガラホタイプのみになりそうです。
書込番号:19215034
2点

元々、ガラホ出すのも濁してたのに、結局リリースするとの事で社長のコメントは、毎度、参考程度ですよ
まあ、Softbankでは"ガラホ"では無くてあくまで"ケータイ"です
"ガラケー"(シンビアンOS等)はOSが耐用年越えたので、今後リリースされる可能性は、ほとんど無いでしょう
(継続すると逆にコストかかる)
ドコモSH-06GではBluetoothのみですがテザリング対応なのに、テザリング非対応としてるのがSoftbank流です
(既存ユーザーからは非難ゴーゴーですが)
書込番号:19215246 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

本音は総スマホへ移動して欲しいけど、止めれば大量の法人客を失うので
ラインナップせざるを得ないと思います。
落とし所を模索しているau、必要最低限に抑え込んであえて充実させないで
いるドコモと各社ガラケーに対しての姿勢が現れてますね。
ソフトバンクもDIGNOケータイとかんたん携帯9ではVoLTE対応するようですが、
WiFi無しというのが姿勢の現れでしょうね。二社の中間といった具合でしょうか。
書込番号:19347344
2点



先月、ソフトバンクのショップでプラン変更しに行ったのですが適用日の9/21になっても変更されていませんでした。
手続きしたショップに電話したらこちらではお答え出来ないので157に電話して下さいとのこと。(手続きした店なのに分からないで済まされた時点で腹立ちました。)
157に電話した所、キチンと変更出来ていなかったとの事でお詫びの言葉を戴きましたが、本当に謝って欲しいのはショップの人です。
プラン変更は1ヶ月先延ばしになってしまいました。
書込番号:19181370 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

157に電話すると
小馬鹿にしたような女の声で
「ソフトバンクの携帯番号を押して下さい♪」
と流れてイラッとしますねw
契約者以外は門前払いww
書込番号:19182141
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)