このページのスレッド一覧(全174639スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 45 | 14 | 2025年10月9日 04:25 | |
| 10 | 4 | 2025年10月7日 17:02 | |
| 19 | 7 | 2025年10月10日 11:24 | |
| 9 | 7 | 2025年10月7日 21:21 | |
| 2 | 3 | 2025年10月15日 09:48 | |
| 18 | 8 | 2025年10月7日 12:13 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows Alpha M08 SIMフリー
端末のレビューに
IMEの切り替えができないとあります
強制的にatokになる、切り替えてもatokになると書いてあります
本当ですか?
変えれないのはかなり辛いです
教えてください
書込番号:26309835 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>名取柊さん
以下の設定で、Gboardを利用すればよいと思います。
https://review.kakaku.com/review/K0001694525/ReviewCD=1987418/#tab
>■設定及び確認した内容
>設定→システム→キーボード→画面キーボード
>|-Gboard→オン
>|-Super ATOK ULTIAS→オフ
他にも、最初に設定する可能性が高そうなものは記載していますので、一度みておけばよいと思います。
書込番号:26309888
![]()
6点
>名取柊さん
https://s.kakaku.com/review/K0001694525/ReviewCD=1989588/
これですね
うっきー氏の設定で固定化出来ると思われます
書込番号:26309941 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>名取柊さん
問題なく他のキーボードに変更できますよ。
レビューしている人が勘違いしていると思われます。
書込番号:26310010
6点
レビューはたまに勘違いして不満を書いている人がいますよねぇ。
レビューにもコメントできるといいのにと思う。
書込番号:26310021 スマートフォンサイトからの書き込み
9点
>tametametameさん
>sandbagさん
>舞来餡銘さん
>†うっきー†さん
ありがとうございます
書込番号:26310095 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ちなみに該当レビューにある
>文字入力中に画面下部の「▼」マーク(予測変換の展開ボタン)に触れようものなら、未確定の文字列が一瞬で消えるという謎仕様
これも
Super ATOK ULTIAS → 共通設定から、「バックキー」ここのチェックを外せば上記の動作はしなくなります
書込番号:26310157
5点
>cabzlさん
ありがとうございます
このレビューにリプ送れれば良いのにね
書込番号:26310167 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>名取柊さん
やっぱりレビューって少し使い込んでから
書いてこそって思うのですが、キャンペーン
なんぞやってるからの悪影響ですかねぇ、、
書込番号:26310264 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
>issei@ぷららっちさん
レビューは参考にならないのが
わかりますね笑笑
書込番号:26310412 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
前機種からsimejiを使っていますが、simejiの場合「Super ATOK ULTIAS→オフ」にしなくてもsimejiになり
文字入力右下のキーボードマークをタッチすれば、Google、simeji、SuperATOK、その他のIMEに簡単に
切替できます。
書込番号:26310416
2点
>12xpさん
やはりレビューは当てにならないでさね
書込番号:26310667 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>名取柊さん
★★のレビューは、所謂おま環かも?
★★★のレビューは、結構参考になりました。
キャンペーンでも詳しくレビューされているのが意外でした。
★★★★と★★★★★は、多すぎて読んでません。
iPhone17との比較レビューを期待しています。
書込番号:26310734 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>名取柊さん
>天才軍師 竹中半兵衛さん
暫く使い込んで再レビューとかって
しないよね、ポイント貰ったら
即転売とかって有りそう、、
書込番号:26311102 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>issei@ぷららっちさん
転売って儲かるの?
進次郎さんを応援していたけど早苗さんになって、株もドルも上がり、ラッキーです。
書込番号:26311553 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 9a 256GB 楽天モバイル
よくPixel9aや他Pixelは軽微な不具合やバグが多く報告されていますが、問題なく使えているユーザーもいることから、端末によって当たりハズレのあるメーカーのように感じています。すごく魅力的なスマホなので、不具合さえなければ即決なのですが…。Pixel9aユーザーで、不具合やバグについてお話を聞いてみたいです。定期的に来るアップデートで直っているのかそのままなのか。深刻なバグもあるのかについて教えてほしいです。
書込番号:26309829 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>NERUUさん
過去のシリーズとは異なり、物理的な致命的な不具合は少ないかと思います。
自分の端末は不満に感じる不具合は特にありません。
書込番号:26310085 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
ご回答いただきありがとうございます!
やはり個体差があるのと、問題なく使えている方もいらっしゃるんですね。
書込番号:26310104 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>NERUUさん
Androidは、どのメーカーでも、問題ない個体と、そうでない個体があります。google pixel は10になってトラブル減りましたね。google pixel 10a買えばOK。
1番トラブルないのはiPhone。
書込番号:26310285 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
3点
ご回答いただきありがとうございます!
そうなんですよね…、その点はやはりiPhoneは強いですね。すごく信頼におけるメーカーではあるんですけどAndroidのUIや使用感で慣れてしまったので中々いけないんですよね。そんなiPhoneも使ってしまえば必ず慣れるとも思うので検討してみます…!
書込番号:26310334 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > POCO F7 256GB SIMフリー
中古で買った11tProが充電持ちや発熱がすごくこちらへの買い替えを検討しているのですがまだ学生と言うこともあり5万という大金を出して買うかどうか迷っています。なので使用感または発熱について使用されている方のご意見伺いたいです
書込番号:26309784 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
パフォーマンスと低発熱を優先する場合は、SnapdragonよりもDimensityの方が優秀です。
Poco F7 (Snapdragon 8s Gen4)
https://www.notebookcheck.net/Xiaomi-Poco-F7-smartphone-review-Potential-hit-for-bargain-hunters.1092382.0.html#c14175068
POCO X7 Pro (Dimensity 8400-Ultra)
https://www.notebookcheck.net/Xiaomi-Poco-X7-Pro-Smartphone-Review-Dimensity-8400-Ultra-debut-with-software-updates-until-2029-for-under-EUR400.960243.0.html#c12739028
F7のバッテリーの持ちはかなり優秀で、X7 Proは11T ProとF7の中間に位置します。
https://benchmarks.ul.com/compare/best-smartphones?amount=200&sortBy=PERFORMANCE&reverseOrder=true&osFilter=ANDROID,IOS,WINDOWS&test=PCMA_WORK_V3_BATTERY_DEFAULT&deviceFilter=PHONE&displaySize=3.0,15.0&search=Xiaomi
書込番号:26309848
3点
ご返信ありがとうございますm(__)m
ご確認させていただきたいのですが
パフォーマンス,低発熱についてSnapdragonよりDimensityの方が優れてるとのことですがスコアなどを見るとSnapdragon(8sGen4)の方が高いように見えますスコアは高くても発熱などを含めて見るとDimensityの方が最終的に安定して快適な動作が見込めるとのことで合っていますでしょうか?
書込番号:26309852 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
結局それなりのゲームやったら発熱するしバッテリも減ると思いますので
多分思ったほどではなかったってことになりそうな気はします
ベンチは性能の指標にはなりますけど使用感とはあまり関係ないと思いますので
割り切って判断する必要があります
自分も持ってないしありりん氏も持ってないと思いますのでそこはまあそういう見方をした方がいいですよ
書込番号:26309997
4点
>お茶の素さん
Dimensityの機種多数所有していますが、ゲームとの相性問題が少なからずあり、例えばウマ娘はフリーズすることがあります。
Poco F7の発売当初は複数のゲームでトラブルが発生していましたが、順次解消されています。
ゲームメインであれば、F7で良いかと思います。
ヘイムスクリングラさんも記載していますが、ありりん00615さんは実際にスマホを所有しておらず適当に海外のサイトの記事を拾って書いているだけですので、参考程度にとどめておいてください。
書込番号:26310005
7点
>sandbagさん
>ヘイムスクリングラさん
お二人共貴重なご意見ありがとうございます
サイトの情報に関しましては参考程度に留めておこうと思いますm(__)m
やはりDemenCityは相性問題がネックですね(・・;)
私個人もよくゲームをする方なのでSnapdragon搭載のF7無印を思い切って買おうと思います(*'ω'*)
書込番号:26310182 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
ご参考までに。
・原神やゼンゼロ系 - バ持ち最高設定2.5時間くらい
高負荷系は基本最高高画質で遊べます(ケース無いと発熱で火傷するかも)
・ウマ娘やそこら - バ持ち3、4 ~?時間
ヌルヌルサクサク余裕って感じです。
・学マス - バ持ち3,4時間くらい
アプリ側の問題で未だ最高画質に対応していないのは残念です。
書込番号:26312350 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>たぬはのさん
貴重なご意見ありがとうございます🙇
基本最高画質で行ける中アプリ側との問題で対応していないアプリもあるので注意ということですね!参考にさせていただきます✨
書込番号:26312620 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS A 202F SoftBank
【使いたい環境や用途】
ワンセグ、フルセグ視聴
【重視するポイント】
フルセグ視聴時にdボタンでデータ放送にアクセス可能か?
【比較している製品型番やサービス】
ARROWS NX F-05F
ARROWS NX F-06E
【質問内容、その他コメント】
この機種はTVアンテナ内蔵で、ワンセグフルセグの視聴可能ですが、フルセグ視聴時にdボタンは有効か?
通常のTVリモコンにある、赤黄青緑の選択肢でdボタンから番組へ参加可能な機種かとのことです
AQUOS PHONEだとワンセグ視聴時しか対応しておらず、dボタンの意味がなかったですが、ARROWSはどうなんでしょうか?
書込番号:26309772 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
分かりませんが、フリマで激安で売られているので、ご自分で買って試せば良いでしょう。
フルセグFMAMラジオ4.3インチ液晶テレビなら1万円です。かなり評判良い製品です。
https://amzn.asia/d/hwijQuz
書込番号:26310281 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>ackkeyさん
別回答ですが、
ブルーレイレコーダーをお持ちになって、スマホにアプリを入れて、同じWiFiに繋がっていれば、地上波、衛星放送、CS(契約していれば)をスマホで見れます。
私は、パナソニックのディガー(アプリは、どこでもディガー)で見ています。
書込番号:26310408 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>土岐エアさん
>ブルーレイレコーダーをお持ちになって、スマホにアプリを入れて、同じWiFiに繋がっていれば、地上波、衛星放送、CS(契約していれば)をスマホで見れます。
>私は、パナソニックのディガー(アプリは、どこでもディガー)で見ています。
どこでもディーガーなら、屋外でも見れますので、同一のネットワーク上ではなく、モバイル通信でも視聴は可能かと。
書込番号:26310415
2点
>ackkeyさん
>†うっきー†さん
ディガー本体とスマホが、自宅の同じWiFi(自宅の)
に繋がっている必要があります。
スマホのモバイル通信で、外出先で、放送がリアルタイムで見ることができます。
書込番号:26310420 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>土岐エアさん
>ディガー本体とスマホが、自宅の同じWiFi(自宅の)
>に繋がっている必要があります。
私は、全自動ディーガ DMR-2X303を屋外で見れています・・・・・
https://jpn.faq.panasonic.com/app/answers/detail/a_id/41621
>どこでもディーガで宅外からリモート視聴ができないときは
書込番号:26310428
3点
>ackkeyさん
>†うっきー†さん
機器登録・ペアリング(接続)する時、宅内の同一ネットワーク環境に、接続されている必要があります。
でした、1回ペアリング設定すれば、スマホのモバイル通信や、別のWiFiに繋がっていれば、宅外で放送や、ブルーレイで録画された物が見ることができるでした。
訂正して、お詫び致します。
書込番号:26310465 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
大昔にこの機種を少し触れた機会がありますが、この機種(同世代のF-06E含めて)はフルセグのデータ放送非対応でしたね。
詳しくは取扱説明書のP.139をご覧ください。
https://www.softbank.jp/mobile/support/manual/smartphone/202f/
F-05Fは2014年春モデルですが、2014年春モデル以降の機種はフルセグのデータ放送に対応していますね!
また、当時のAQUOSとテレビアプリがほぼ同じものなので、AQUOSでも2014年春モデル以降は対応しています。
書込番号:26310528
3点
スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > motorola edge 50s pro SoftBank
最適化充電を有効にしていると、ケーブル接続しているときに充電が開始したり停止したりを繰り返しますね。どのケーブルでもアダプターでも同じです。数秒おきに画面に表示が出るので、気づきました。最適化充電をオフにしておくとずっと充電したままで静かです。みなさんはどうでしょうか。
書込番号:26309680 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>guitarmanさん
設定→バッテリー→最適化充電→最適化充電を使用する→オン
にしていても、該当の現象は起きません。
販売後、1年以上経過しても、該当の現象の報告は、こちらの掲示板ではなかったと思います。
付属品のACアダプターとケーブルでも該当の現象が起きるようでしたら、
端末を再起動して確認。
それでも駄目なら、端末を初期化後、移行ツールや復元ツールを利用しないで新規にセットアップして再確認。
それでも駄目なら、修理依頼が必要になると思います。
書込番号:26309886
2点
この症状になってるの最近気が付きました。いつも寝る前に充電セットして夜中にふと目が冷めたとき画面が光っててなんやこれって。これバグだよね。通知を永遠くりかえして画面がついたままになってる。
書込番号:26316680
0点
>海だいすきさん
お世話様です。まさにそれです。
私は最適化充電、過充電防止、どちらでも同じような挙動になります。再起動してしばらく直りますが、いつの間にかまたハマります。
なので、両方ともOFFにしています。それでも、いつの間にか、再起動で?どちらかの設定がONされる気がして、ときどきチェックしてはOFFを確認しています。
書込番号:26316684
0点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A53 5G SC-53C docomo
最近はタイプCからHDMIケーブルに変換させるコードがあると知りました。
古いこの機種でもその変換ケーブルを接続させればテレビ画面にスマホ画面を映す事は可能なのでしょうか?
書込番号:26309531 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>nicchomanさん
本機はDisplayPort Alternate Modeには非対応のため、ケーブル1本では無理です。
有線に拘る場合は、以下の方法での接続が必要となります。
https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq32
>Q.DisplayPort Alternate Modeに対応していない端末で、有線でHDMI出力することはできないでしょうか?
>
>安価な端末では対応していないことが多いため、ケーブルのみでは出力することが出来ません。
>DisplayLinkチップセットを採用したUSB HDMI変換アダプターと、DisplayLink Presenterアプリを利用することで可能です。
>
>接続方法は
>TV,カーナビ,プロジェクター等---HDMIケーブル---HDMI変換アダプター---OTG変換アダプター---スマホ
有線ではなく、無線のmiracastで接続してもよいと思います。
書込番号:26309541
![]()
4点
>†うっきー†さん
教えていただきありがとうございます。
無線ならmiracastを使うだけで見れるのでしょうか?
メルカリで千円弱で販売しているのですが、あまりにも安価なので信じがたくて…安くつき過ぎて不安です。
書込番号:26309943 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>nicchomanさん
ご自宅に WiーFi 環境があるのであれぱ、Amazon Fire TV でお望みの使い方が可能です。今 Amazon で プライム感謝祭をやっていて普段よりお安く購入が可能です。
当方は、Google Chromecast with TV で使っていますが、Android 14 にアップデートされた後、Bluetooth 接続で問題が起きていて、Fire TV の1番安いやつを購入予定です。(4K版も検討中)
Google Chromecast with TV を検索すると、新品や中古を1万円越えの価格で売ってます。注意して下さい。
書込番号:26310060 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>nicchomanさん
>無線ならmiracastを使うだけで見れるのでしょうか?
miracastに対応しているため、
設定→接続デバイス→Smart Viewで表示された、miracastのドングルの名前をタップすれば表示されます。
メルカリ等で、リスクを冒して個人から購入するのではなく、
Amazon等で1000円台で、出荷元がAmazonのものを購入した方が良いとは思います。
書込番号:26310062
![]()
4点
>設定→接続デバイス→Smart Viewで表示された、miracastのドングルの名前をタップすれば表示されます。
画面上部から下へスワイプして、左下のSmart Viewでもよいです。
Amazonプライム等の著作権保護がある動画を見るなら、Fire TV(スマホなしで単体視聴も可能)がよいと思います。
書込番号:26310067
4点
■補足
私も他の方同様、本機では、Chromecastは利用出来ませんでした。
同一のWi-Fi環境下にあれば、Chromecastも利用出来てよさそうなのですが・・・・
他の端末では利用可能なChromecastを2台で確認しても、両方とも利用出来ませんでした。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000038456/SortID=24963812/#24963812
>今までChromeキャストでスマホの映像をテレビに映していたのですが本日より映像が表示されなくなりました。
https://www.samsung.com/jp/support/mobile-devices/how-do-i-use-screen-sharing-for-galaxy/
>A シリーズ、M23 5G、Flip4 までのFlip シリーズ などの一部の端末ではご利用いただけません。
Dear-Friendsさんが、本機(Galaxy A53 5G SC-53C)で?Chromecastを利用出来ているなら、私と他の方の環境のみかもしれませんが。
書込番号:26310078
![]()
4点
御教授ありがとうございました。
とりあえず、miracast購入して試してみます。
自己責任で(微笑)
書込番号:26310134 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
AQUOS SERIE SHL25
https://s.kakaku.com/keitai/smartphone/model/M0000000276/
2016年発売、Android 5.0.2
普段は全く使ってませんが、今 Abema から王座戦をキャストしたら映りました。
主さんの機種は持ってませんが、キャストできないのは仕様?Chromecast を初期化しても再セットアップしても移らなければ、Fire TV も止めておいて下さい。
初期化好きでしょ!
書込番号:26310142 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)







