ASUSすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ASUS のクチコミ掲示板

(49120件)
RSS

このページのスレッド一覧(全313スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ASUS」のクチコミ掲示板に
ASUSを新規書き込みASUSをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

USB接続での音出力に問題あり

2021/08/26 10:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > Zenfone 8 256GB (RAM 8GBモデル) SIMフリー

クチコミ投稿数:19件 Zenfone 8 256GB (RAM 8GBモデル) SIMフリーのオーナーZenfone 8 256GB (RAM 8GBモデル) SIMフリーの満足度2

昨日購入して色々と触ってみましたが、OTGで早速トラブルに遭いました。

ゲーム用に使用していたatpX LL対応のEPOS GTW270 Hybridのドングル接続を試したところ、まともに出力されずまるで電波の悪いAMラジオのような音でした。
ドングル経由のBluetoothだと駄目なのかと、radiusのUSB Type-CのDACアンプDA50c経由で有線イヤホンをつなげてみても症状は同じでした。
本体のイヤホンジャック経由やBluetooth接続なら音声出力に問題ないのでOTGが原因かと思い、先程サポートセンターに問い合わせたところ、本製品のUSBポートは充電のためのもので、OTGでの動作は保証していないとのことでした。

Pixel4ではGTW270もDA50cのどちらも全く問題なく使えていたのでこんな落とし穴があるとは思わずショックでした。

本体のスペック、パフォーマンス、サイズ感などは非常に満足しているのですが自分的にはaptX LLが使えないのはかなり痛いです。
aptx Adaptiveでどれくらい遅延がマシなのかは分かりませんが、満足できそうになければ買い替えを検討しようかなと思います。

というわけで見事人柱になった感じですが、おそらく音出力だけに限らずUSB OTG関連では他にも色々とトラブルが出てきそうなのでOTGでなにか機器を接続して使用したい方は手を出さないほうが無難かもしれません。

私はこれからaptX Adaptive対応のTWS探しの旅に出ます。
というか、まともなTWSってまだあまり出揃ってないんですよね…
あぁ出費が辛い…

書込番号:24308493

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ12

返信3

お気に入りに追加

標準

バッテリー膨張(T_T)

2021/08/23 16:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 4 SIMフリー

スレ主 cokoさん
クチコミ投稿数:682件

バッテリー膨張が起き
バックカバーが浮き上がった為、
8月17日にASUSサポートに電話
その日の内にメールにて
チェックシートに詳細を記入と
写真を9点程撮り、返信
直ぐに引取日を決める
8月19日に日通が引き取りに来ました
8月20日からサポートセンター作業中に変わり
8月23日お昼にお客様問合せ中に変わりました
電話で聞いてみると、
なんとバッテリー在庫が無い!との事(T_T)
残念(´・ω・`)

書込番号:24304571

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:10714件Goodアンサー獲得:265件 ZenFone 4 SIMフリーのオーナーZenFone 4 SIMフリーの満足度5 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

2021/08/23 18:45(1年以上前)

>cokoさん
情報ありがとうございます。
教えていただきたいのですが
「バッテリー在庫を現在切らしているので、次回補充タイミングまで修理及び返送を待ってくれ」という事でしたでしょうか?
それとも
「バッテリー在庫が無いので、修理を受け付けることが出来ません」という連絡だったでしょうか?

ちなみに私はサプライ品を利用して自分でバッテリー交換しましたが、
コイツの交換手順はヒートガンで温めて裏蓋を開けるのが一番面倒なところで、それが終われば簡単でした。
膨張して裏蓋が捲れあがってるなら簡単そうですね。

書込番号:24304757

ナイスクチコミ!4


スレ主 cokoさん
クチコミ投稿数:682件

2021/08/23 19:32(1年以上前)

>まぐたろうさん
どうも(^o^)/

バッテリーの入手が不可能の為、
修理不可との事です(TOT)

ASUSからは、

下記いずれかの提案よりご希望の対応についてお選びいただきたく存じます。と、メールが来ました(´・ω・`)

1) 一部負担ありの有償本体交換(別途入手)対応
交換先機種 :ZS590KS-BK128S8

交換先本体価格 :\79,800-
交換機種の本体金額 - お客様購入金額(Zenfone4)の25%(弊社負担金額) = お客様ご負担額

2) 本体回収(廃棄・リサイクル対応)
弊社にて本体回収とさせていただきたく存じます。

3) バッテリー回収後の返却
※当該機器は、バッテリー駆動となりますため、
バッテリーを回収いたしますと、
機器としてお使いいただくことが出来ない状態でのご返却となります。

個人的には、バラした状態で返却して欲しいですが(^_^;)
明日以降、交渉ですね(ノ∀`)

書込番号:24304837

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10714件Goodアンサー獲得:265件 ZenFone 4 SIMフリーのオーナーZenFone 4 SIMフリーの満足度5 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

2021/08/23 21:06(1年以上前)

情報ありがとうございます。
1も結構魅力的ですな…。
ただ、zenfone4ってアップデートこそしてくれなかったものの、個人的には良い機種だと思うので、ばらして返却と化してくれると嬉しいですね。
交渉の健闘を祈ります。

書込番号:24304962

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

新品キズ有り

2021/08/04 06:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ROG Phone 5 (RAM 12GBモデル) SIMフリー

スレ主 MSN-06SRさん
クチコミ投稿数:2件
別機種

本体側面USBポート付近

大手家電量販店ECサイトで本機購入し、到着後開封したら本体側面にキズが確認されました。
量販店曰く、「初期不良はメーカー対応」との事で、ASUSに連絡するとたどたとしい日本語をしゃべる
中華系の人が対応してくれました。
要点だけ伝え、昨日検証の為ROG PHONE5は引き取られていきましたが、結果どうなるか?は
いまだ分からずです。
要望として、新品交換をお願いしましたが果たして交換されるか?
進展あれば追記します。
工業製品なので、細かい問題はいろいろあるかと思いますが、開封早々にキズを見つけるとへこみます。

書込番号:24271819

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

楽天モバイル(バンド3)、やはり不可

2021/07/27 16:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone Max Plus (M1) SIMフリー

スレ主 ta73さん
クチコミ投稿数:60件 ZenFone Max Plus (M1) SIMフリーのオーナーZenFone Max Plus (M1) SIMフリーの満足度3

以前、楽天モバイルSIMを認識するようになった、という書き込みをしました。
ただ、どうも楽天モバイルの電波を全く受信していないような気がしまして、「明らかに楽天モバイルのエリア内」という場所で確認してみたのですが、やはり受信できませんでした。
バンド3、バンド18とも有効な状態ですが、どうも18を掴むと3に切り替わらない、という感じです。
自宅では楽天モバイルのエリア外なので検証しづらいですが…どうやらauの電波専用になってしまっているようです。
まあ月に5ギガも使わないので、とりあえず支障無し、ということで様子見です。

書込番号:24260940

ナイスクチコミ!2


返信する
スレ主 ta73さん
クチコミ投稿数:60件 ZenFone Max Plus (M1) SIMフリーのオーナーZenFone Max Plus (M1) SIMフリーの満足度3

2022/01/18 09:06(1年以上前)

現在楽天モバイルの電波つかめるようになってます。
単純に基地局増設のおかげ、というだけではないような感じなのですが、いつの頃からかOKになってます。

書込番号:24550403

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ20

返信5

お気に入りに追加

標準

電池交換、大失敗(;´∀`)(;´∀`)

2021/07/16 20:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 5Q SIMフリー

クチコミ投稿数:25件
機種不明
機種不明

フタがふくらむ

爆発後

電池が膨れてきたので、ネット通販で電池購入しました。

電池交換のために古い電池をはずそうとしたところ、

爆発しました(;´∀`)(;´∀`)ひゃ〜〜〜

火災報知器が「火事です!火事です!火事です!」と
警報だしました。

本体と電池の接続ケーブルをはずすのに失敗したため
大事故になりました。。


電池交換を考えている方は、ご注意ください。

書込番号:24243306

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:152件Goodアンサー獲得:12件

2021/07/16 20:48(1年以上前)

しろーとがやっちまった代償やな!
りちうむ系のバッテリーは危険やから甘くみたらあかんでー
まーきーつけーやー
ぉ大事に

書込番号:24243372 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:143件

2021/07/16 20:55(1年以上前)

火事にならなくて良かったですね〜

書込番号:24243387

ナイスクチコミ!3


林達永さん
クチコミ投稿数:1007件Goodアンサー獲得:63件

2021/07/16 21:05(1年以上前)

大惨事にならなくて良かったですね。

次回は、プロに依頼しましょう。

書込番号:24243401 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8407件Goodアンサー獲得:1088件

2021/07/17 08:27(1年以上前)

機種不明

取説に1ページ使って書かれているのだから自業自得ですね。
ここでもDIY交換を正当化するような書き込みを見かけますが、技適は外れるし、赤信号を堂々と渡っていると言うことを自覚すべきですね。

書込番号:24243945

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2021/07/29 09:24(1年以上前)

持ち家じゃなかったら追い出されても仕方ない案件ですよ。

書込番号:24263378 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 文鎮になりました

2021/07/09 22:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 6 128GB SIMフリー

クチコミ投稿数:3件

2019年11月に購入して、今月で1年8カ月です。
この機種でYoutube Musicを聴いていたところ、突然画面が真っ暗になりました。
その後、リカバリモードで工場出荷時に戻したりしましたが、頻繁に再起動を繰り返し、翌朝には完全に起動しなくなりました。

下記で似たような症状の報告はありました。
私も紺色の画面(ブルーバック)になってハングアップすることが多かったです。
Andoroid11で使っていました。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000031004/SortID=23913664/

修理に出しても基板交換で5万円コースでしょうか。
もう捨てるしかないのでしょうかね。
捨てる以外のアドバイスありましたら、お知らせいただけると助かります。

結構ハイエンドで高額なのに2年もたないとはガッカリです。
せめて4年くらいは使いたかった。

書込番号:24231878

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:271件Goodアンサー獲得:14件

2021/08/23 05:53(1年以上前)

保証が残ってるなら修理に出した方が良いでしょう。
基板関係が駄目になってると思うので
私も何度も直して今は安定していますが突然壊れた際用に新型も考えていますね。

書込番号:24303933 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ASUS」のクチコミ掲示板に
ASUSを新規書き込みASUSをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング