ASUSすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ASUS のクチコミ掲示板

(49120件)
RSS

このページのスレッド一覧(全313スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ASUS」のクチコミ掲示板に
ASUSを新規書き込みASUSをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

スピーカーのノイズ

2017/09/12 02:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone Zoom S SIMフリー

クチコミ投稿数:4件

スピーカーで音を鳴らすと、音に合わせてザザーとノイズが鳴ります。
また、スピーカーに耳をすますと常にサーという音が聞こえます。
同様の状態の方はいらっしゃいますでしょうか。

なお、買って1ヶ月でディスプレイが映らなくなり、修理に出したところLCD交換となりました。
先週、戻ってきたのですが今度はスピーカーに異音を感じ、
異常なのか仕様なのか気になっております。。。

修理は1週間程度でしたが、初期化されてしまうので不便です。

書込番号:21189272

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:77件

2017/09/24 03:52(1年以上前)

私もノイズあります。
修理でなおるかな?

書込番号:21223546 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

充電できなくなり修理と再起動病

2017/09/11 10:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone Max SIMフリー

クチコミ投稿数:3件

発売当初に購入

半年で充電できなくなり、保証書や、製造番号がわからず 自費で修理。

なおったものの再起動はよくするし、200gは重い

新しい携帯にしたものの usb接続口を修理したからかリバースチャージできず つかえない
ケーブルはいろいろ試したけどリバースチャージどうにかできないかなぁーせめて

書込番号:21186928 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3件

2017/09/11 15:07(1年以上前)

新しいスマホの純正ケーブルでリバースチャージできました

書込番号:21187574 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

標準

起動しなくなりました

2017/08/30 05:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 3 Ultra SIMフリー

スレ主 零希さん
クチコミ投稿数:19件
別機種

電源を押した直後に出るメッセージ

お世話になります。

今使用しているZU680KLですが、夜中に突然起動しなくなりました。
電池残量は80%くらいでしたので、充電もせずそのまま寝た訳なんですが
夜中にふと起きて、ZenFone 3 Ultraを触ろうとしたところ電源が入りません。

電源ボタンを押すと、画像の様な表示がでました。
ファクトリリカバリを行おうとしても、No Commandと表示されるだけで進みません。
どなたか解決方法を知ってらっしゃる方がいればご教授願います。

書込番号:21155571

ナイスクチコミ!5


返信する
鬼の爪さん
クチコミ投稿数:1119件Goodアンサー獲得:152件

2017/08/30 07:27(1年以上前)

機種不明

クラッシュ画面

次のような報告があります。

<Wdevice corruptedW after OTA 更新>
https://www.asus.com/zentalk/tw/thread-262248-1-1.html

Bingの翻訳によると次のようなものです。
----------------------
携帯電話は、更新後に受信した新しい、更新プログラムのバージョン、WiFi の終了後に更新プログラムが開かれないことに気付かなかった。

思考は、おそらくソフトウェアのバグは、次の更新によると、データフローのゲート番号を使用して、更新後、無線 lan を使用することができます、私は彼らの知性を誇りに思って、それが自動的にシャットダウン! 自動起動後、ピクチャが画像に表示されます。

外国の小さな女性は、特に余分な高価な切手を台湾に戻って家族の修理を送信するために送って過ごしたので、修理戻って、家族はまた、私に送信するために余分な高価な切手を過ごした、時間が非常に幸せであることによって、最終的に携帯電話の使用を解決したと言いたい、結果は、リセットを設定した後、良い、と言ったりリセットしたいビットを果たし
----------------------

書込番号:21155693

ナイスクチコミ!3


スレ主 零希さん
クチコミ投稿数:19件

2017/08/31 13:40(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。

サポートセンターに電話したところ、メインボードの故障ではないかとの事でした。
jp用のファームが公式サイトに公開されていれば、何とかなるかなと思いましたが
jp用のファームはZU680KL用は公開されてないんですね…。

ともかく、ご返信ありがとうございました。

書込番号:21158753

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2017/10/15 23:02(1年以上前)

野良黒 【SIMフリースマホ】ASUS ZenFone 2 Laser
http://tuberculin.blog102.fc2.com/blog-category-52.html

こちらの方の方法で起動したら使用することができました。
少々手荒ですが、お試しください。

書込番号:21281549 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

microSDについて

2017/08/26 10:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 3 Max ZC553KL SIMフリー

スレ主 四藤さん
クチコミ投稿数:26件

先日今更なんだけど この機種を購入しました 7.1.1のアップデートを早速やりまして 終了後 初期化をし 再設定をしました アプリでミュージックプレイヤーを取り入れ いざ聞いてみようと思いましたがエラーが発生しましたので 設定よりストレイジーを開くとmicroSDの中身が消えていました 音楽を約4000曲位入ってるはずなのに 電源オフにして トレイから取り出し入れ直しても 変わらず あげく破損してますと表示されて
結局4000曲あったものと写真など全て消えてました アップデートする時にトレイにmicroSDも入れてたのが悪かったのでしょうか? すごくショックでした もう元には戻りませんよね(涙)

書込番号:21146155 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47365件Goodアンサー獲得:8066件 Android端末のFAQ 

2017/08/26 12:59(1年以上前)

原因は分かりませんが、対策として。
パソコンにSDカードを接続して確認。復旧しますかのようなメッセージが出たらキャンセル。
その状態で見れるかを確認。
見れない場合は、復旧ツール等で復旧を試みる。
それで駄目なら、駄目ですね・・・・・

カードはClass10の低速なものではなく、UHS-IのU3対応で容量は128GB以下だったでしょうか?
低速でも壊れることはないとは思いますが。

書込番号:21146462

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

後発のZC553KLにAndroid7.1

2017/08/17 19:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 3 Max SIMフリー

クチコミ投稿数:15件

ZC520TLはFMラジオの問題や電池使用量の問題など抱えながら半年間放置ですか…

書込番号:21124266 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:29734件Goodアンサー獲得:4561件

2017/08/17 20:09(1年以上前)

Ghost Touch問題の解決していないLaserも7.0にアップデートされただけで放置状態です。
ZC553KLはDSDSに対応した分お金をかけているはずなので、国内ではこの機種を中心に販売することにしたのでしょう。
なお、ZC520TLは連休前にUS版・WW版の7.0が公開されています。

書込番号:21124311

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27077件Goodアンサー獲得:3009件 ZenFone 3 Max SIMフリーのオーナーZenFone 3 Max SIMフリーの満足度3

2017/08/17 21:04(1年以上前)

5.2インチ版はWW版のAndroid7.0が一気に来るかどうか、ですね
5.5インチのAndroid7.1はAndroid7.1.1なので、Android7.1.2に比べると微妙に動作が不安定の様です

書込番号:21124505 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:96件

2017/08/18 03:48(1年以上前)

5.2インチ版のWW版について、engineer modeは使えるのでしょうか。
もしご存知でしたら、教えてください。

書込番号:21125206

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone Go SIMフリー

クチコミ投稿数:2件

よろしくお願いします。特に問題なく使っていたのですが、本日気がついたら題名のようにカバーケースを使用していないのにロック画面になってしまいました。 表示は「カバーを開き、ロック画面を解除してください」です。どこか触ってしまったのか。。。調べても解除方法わからず、恥ずかしながら教えておばさんになって投稿しました。教えて下さいませ。お願いいたします。

書込番号:21093752

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47365件Goodアンサー獲得:8066件 ZenFone Go SIMフリーのオーナーZenFone Go SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2017/08/04 23:38(1年以上前)

とりあえず、
端末を再起動
再起動させることが出来ないなら、電源ボタン長押し

解除出来ないので、画面操作が一切出来ないでしょうか?

操作可能なら、

設定→ASUS Cover→カバービューの表示→オフ
設定→ASUS Cover→ロック/ロック解除→オフ

それでも駄目なら
設定→アプリ→ASUS Cover→無効にする

このあたりで解決するとは思います。


原因としては、磁力しかないとは思いますが、本体付近に磁力関係はないでしょうか?

書込番号:21093839

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2017/08/04 23:53(1年以上前)

>†うっきー†さん


ありがとうございます! 動揺して再起動できないと思っていましたが、電源長押し→再起動、、、、戻りました(;'∀')

お騒がせしました。 原因はわかりません、近くにクレジットカードは置いてありました。

遠ざけます。 教えていただいた他の方法で設定も確認してみます。

助かりました。 本当にありがとうございました。

書込番号:21093872

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「ASUS」のクチコミ掲示板に
ASUSを新規書き込みASUSをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング