ASUSすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ASUS のクチコミ掲示板

(49120件)
RSS

このページのスレッド一覧(全313スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ASUS」のクチコミ掲示板に
ASUSを新規書き込みASUSをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 通話が出来ません

2017/05/17 02:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 2 メモリ4GB/ストレージ64GB SIMフリー

クチコミ投稿数:1件

Androidバージョン6.0にアップデートしました。
したところBIGLOBE3G通話simによるデータ通信は可能なのですが着信し通話状態になると無音になり相手側も無音になってしまいます。以前は出来ていました。
ファクトリーリセットを行いましたが改善ありません。
ASUS flash toolより5.0.1にダウングレードしても改善がありません。
sim自体は他の端末では正常に動作いたします。
ZenFone2のsim 設定上では電話番号が正しく表示されています。
しかし通話制限の項目に入るとMMIが正しくありませんとなります。
テストモードよりマイク、スピーカーは正常に動作確認できました。
simスロットの物理的トラブルなのでしょうか?
またファームウェアのSKU WW版なのですが動作しないなど有るのでしょうか?

書込番号:20897771 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:407件Goodアンサー獲得:10件

2017/05/21 01:51(1年以上前)

>ファームウェアのSKU WW版
そ れ だ

JP版を焼き直せるなら焼き直してみては?
JP版が跳ねられるとなったらメーカー修理案件かも。

書込番号:20906826

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信9

お気に入りに追加

標準

SIM 認識 消える 第2ラウンド

2017/04/17 21:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone Go SIMフリー

クチコミ投稿数:875件 ZenFone Go SIMフリーのオーナーZenFone Go SIMフリーの満足度1

2017年4月17日

SIM 認識がいつの間にか消えているので、2週間メーカ送りに成りましたが、
メーカーは再現しないので処理方法は無いと回答してきました。
結局こちらの希望で再インストールで戻って来ました。

現状は少し症状の再現性が良く成り、再起動、電源断のあと、SIM 認識が消えています。
以前は何時しかSIM 認識が消えいるので、携帯電話の役目を果たしていませんでした。

メーカーへメールを本日出しました。
メーカーは、知らぬ存ぜぬで対応してきますので、根気の要る戦いの第2ラウンドの始まりです。

書込番号:20825344

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:29724件Goodアンサー獲得:4559件

2017/04/17 23:21(1年以上前)

発売当初から放置されていた問題なので、諦めたほうがいいと思います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000018511/SortID=19947339/
この問題は使い方で回避することが出来るので、電波が不安定になるとゴーストタッチが発生するZenfone 3 Laserよりはましです。

書込番号:20825803

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:875件 ZenFone Go SIMフリーのオーナーZenFone Go SIMフリーの満足度1

2017/04/19 07:10(1年以上前)

>ありりん00615さん

情報ありがとう御座います。

回避方法があるとの事ですが、詳しく教えて頂けませんか。
携帯電話と思い持ち歩いていると、知らぬ間にWIFIタブレットに
化けている訳ですかえら、使い物に成りません。

この様な企業が、日本の販売会社と一緒になり、消費者を愚弄するのは許せません。

書込番号:20828734

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29724件Goodアンサー獲得:4559件

2017/04/19 18:57(1年以上前)

上記リンク先にある3つの条件が同時に発生しないような使い方をするしかありません。SIM2枚とSDカードを同時に使いたい人には向かない端末です。
なお、この会社もXIAOMAIとの価格競争で大打撃を受けたようですよ。

書込番号:20829998

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:875件 ZenFone Go SIMフリーのオーナーZenFone Go SIMフリーの満足度1

2017/04/20 19:50(1年以上前)

>ありりん00615さん

SIMの二枚挿はしていません、SDは挿していますが抜くことは可能な状況です。
>XIAOMAIとの価格競争の件は、当方には関係有りません。


メーカより返信が有りました。
以下メール文を転記 
再起動を行ったら、SIMカードが認識されるまで少し時間が掛かりますので、
これは特に異常ではございません。暫くすると、SIMカードは認識できると存じます。

ただし、もし、端末が勝手に再起動する現象が発生し、初期化にて改善されない場合、
ハードウェア側に不具合が発生している可能性が高いと存じますので、やはり再度
修理送付することを提案いたします。


暫くが何分か解らないので、時間をおいて実験して見ます。
送る前と返送後(再インストール実施)では、少し動作が違う気もしています。
ハードウェアに言及したのも、今回が初めてです。

メーカーの情報開示が有ったのは、一歩前進です。
治ると良いのですが、またレポートします。

書込番号:20832636

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29724件Goodアンサー獲得:4559件

2017/04/20 20:01(1年以上前)

そうすると、以前より悪化しているようですね。修理で直ればいいのですが。

書込番号:20832663

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:875件 ZenFone Go SIMフリーのオーナーZenFone Go SIMフリーの満足度1

2017/04/22 00:51(1年以上前)

テストの結果です。

電源を切り、再度電源を入れた場合と再起動で実験しました。
それぞれ、数回行って結果は50%程度再現します。

この様な状態にも関わらず、また2週間も預かりながら再現しないとの
メーカーの回答にやはり疑問を持ちます。
また、2日目に再現しないとのフレーズは他の書き込みでも見られ、
常とう手段にも思えます。

「再起動を行ったら、SIMカードが認識されるまで少し時間が掛かりますので、
これは特に異常ではございません。暫くすると、SIMカードは認識できると存じます。」

この回答に期待したのですが、認識までの時間は10秒以内で、それ以後に認識する
事はありません。
ここで気づいた事が有ります。証拠にと思い、不具合の状態を数枚写真を撮り
添付して送ったのですが、「暫くすると、」にはトラップが仕掛けられていること
に気づいたのです。

つまり、いくら写真を撮ろうと、ビデオを撮っても、その後治るのなら、証拠として無効に成ります。
これで、証明する手段を奪われてしまいました。

このメーカーに一個人が挑むのは、相当厳しい事を思い知らされています。
こちらも、何らしかの武装をしないと、勝てそうに有りません。

書込番号:20835729

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:875件 ZenFone Go SIMフリーのオーナーZenFone Go SIMフリーの満足度1

2017/04/27 01:59(1年以上前)

メーカーの回答で別のシムを端末に入れて試験せよと言って来ました。
結果、正常でした。

またこの逆の別の端末にシム入れて試験したところ、これも正常でした。

端末とシムはどちらも正常で、おそらく相性が取れないと思われます。
現在端末メーカーとシムのキャリア側に質問しています。

想像とは違う展開に成って来ました。同様のシム認識不良の報告は沢山ありますが、
シムを替えると治る可能性も出て来ました。

書込番号:20848494

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47320件Goodアンサー獲得:8057件 ZenFone Go SIMフリーのオーナーZenFone Go SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2017/04/27 08:01(1年以上前)

既にみられているかもしれませんが、同じMVNO(例えば0 SIM)でも、再現しない人と再現する人がいます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000018511/SortID=20071287/#20071287

MVNOは関係なくSIMによる現象(接触関係等)かもしれませんね。

書込番号:20848707

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:875件 ZenFone Go SIMフリーのオーナーZenFone Go SIMフリーの満足度1

2017/04/29 14:27(1年以上前)

>†うっきー†さん

情報ありがとう御座います。
メーカーが情報公開しない為、みなさん思考錯誤の様子ですね。
なかなか、正解も無いので、困った事です。

メーカーとシムキャリアへ連絡した結果、
メーカー側は回答がまだ来ていませんが
シムキャリア側は、シム交換をしてくれる事に成りました。

シムは製造メーカーもバージョンも多彩ですので、ひょっとすると治るかもです。

書込番号:20854179

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

紛失→2週間後発見

2017/04/26 20:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 3 Laser SIMフリー

スレ主 mstttisさん
クチコミ投稿数:310件

普通はうれしいんでしょうが、そうでもないのが3レーザー。電池切れで使えませんでしたが、Androidデバイスマネージャーはもしもの時に活躍しそうですね。

書込番号:20847706 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

標準

Zenfone 3 Laser 片手モードの不具合?

2017/04/25 06:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 3 Laser SIMフリー

スレ主 lisyu98さん
クチコミ投稿数:9件

再生する片手モードの不具合?こんな感じです

その他
片手モードの不具合?こんな感じです

機種不明

左が通常状態で、右が片手モードONにした画面です

ASUS Zenfone 3 Laserの片手モードの不具合?について教えて下さい。

当機種で、「片手モード」を今まで便利に利用していたのですが、昨日どこかを
タップ?ドラッグ?をしたせいか、片手モードを「有効」にすると画面が拡大され
る様になってしまいました。

見た目的にはiPhoneの「簡易アクセス」機能の如く、画面が幾分下がった状態に
なりますが、この状態になるとタッチパネルが正しく機能しなくなっている様です。

左上角の△や上部の白いバーをドラッグしようにも...タッチするポイントが誤認
識されている為か、アプリが立ち上がってしまう様な状態です。

「片手モード」を使わなければ問題無いのですが...(汗)

どなたか同じ様な経験をされた方で、元の正しい「片手モード」に戻す手順をご存
知でしたら、ぜひご教授下さいませ。

最終的には工場出荷時状態に戻すのがベストなのでしょうね(悲)

よろしくお願い致しますm(__)m

書込番号:20843830

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:34件

2017/04/25 12:06(1年以上前)

とりあえず再起動。

直らないなら…ここからは予想の世界。
動画を見たところ、実際の位置と表示がズレてる様に見える。
ので、画面左上の部分を▲だと仮定して、画面を小さくしてみる。
それで直れば良し…小さくなっても表示ズレがあれば、祈りを込めて再起動。
…かな。

書込番号:20844364 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:138件Goodアンサー獲得:32件 ZenFone 3 Laser SIMフリーのオーナーZenFone 3 Laser SIMフリーの満足度1

2017/04/25 12:44(1年以上前)

ホームランチャーは、純正ですか?

私も他のホームランチャーにした時に片手モードにしたら、位置ずれみたいな表示ズレがあったので、標準のランチャーに変えました。

また、設定→Zenmotion→片手モード→クイック起動でも、同じ現象が出ますか?

書込番号:20844464

ナイスクチコミ!0


スレ主 lisyu98さん
クチコミ投稿数:9件

2017/04/25 19:19(1年以上前)

ごーごーはっしー 様

ご回答有難うございます。

今回、残念ながら再起動では治りませんでした。

そして、ご指導頂いた予想の方法で試してみました!

のですが...画面左上ギリギリのところでイロイロ試してみるもダメでした。残念!

初期化してみて、それでもダメな時はメーカーサポートに根気強く電話して担当の方に聞いてみようと思います。

早速のご回答、有難うございました。

書込番号:20845164

ナイスクチコミ!1


スレ主 lisyu98さん
クチコミ投稿数:9件

2017/04/25 19:20(1年以上前)

蒼い目のウサギさん 様

ご回答有難うございます。

ランチャーは純正を利用しております。

>>私も他のホームランチャーにした時に片手モードにしたら、
>>位置ずれみたいな表示ズレがあったので

そうなのですね。

上記を拝見して、敢えてランチャーの変更後に再起動させてみたりもしたのですが...ダメでした。

>>クイック起動でも、同じ現象が出ますか?

クイック起動で片手モードにしてみても、やはり同じ現象が出ました。

う〜ん、なかなか手強そうです。

初期化してみて、それでもダメな時はメーカーサポートに根気強く電話して担当の方に聞いてみようと思います。

ご丁寧な回答を有難うございました。

書込番号:20845170

ナイスクチコミ!2


スレ主 lisyu98さん
クチコミ投稿数:9件

2017/04/25 19:31(1年以上前)

連投でスミマセン。スレ主です。

今回、書き込み分類を「質問」スレッドにしていなかったせいで、【Good
アンサー】の選択が出来ない状態になっております。

ついては、此方への書き込みでの報告となり申し訳ございませんが、
今回「ごーごーはっしー」様と「蒼い目のウサギさん」様のお二人を【Good
アンサー】とした上で、当件は一旦クローズとさせて下さい。

初期化&メーカー問合せを行った上で、解決しましたら改めて此方にTipsと
して追記させて頂きます。

お騒がせ致しました。

(追伸)
ごーごーはっしー様
蒼い目のウサギさん様

【Goodアンサー】登録出来ず申し訳ありません。
お詫び致します。

書込番号:20845194

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ23

返信6

お気に入りに追加

標準

ゴーストタッチが出ました。

2017/04/16 00:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 3 Max SIMフリー

クチコミ投稿数:5件

起動後1時間でゴーストタッチの症状が出て、初期不良もみとめられたので交換となりました。
ZenFone 3 Maxで、ゴーストタッチが出た情報がなかったので購入したのでショックです。

書込番号:20820904 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:29724件Goodアンサー獲得:4559件

2017/04/16 01:20(1年以上前)

購入したのは、5.2インチ版のMaxですか?
Maxには、5.5インチ版もあります。
http://kakaku.com/item/J0000024405/

書込番号:20820965

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件 ZenFone 3 Max SIMフリーの満足度2

2017/04/16 03:29(1年以上前)

画面は何インチですか?

書込番号:20821112 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2017/04/16 09:11(1年以上前)

5.2インチです。

書込番号:20821492 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件 ZenFone 3 Max SIMフリーの満足度2

2017/04/16 10:36(1年以上前)

ゴ、ゴーストタッチの症状が起きた時、どんな風に暴れだしたか、ぐ、具体的に教えていただけると、た、たた、助かります((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

書込番号:20821644 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2017/04/16 11:00(1年以上前)

>ゴールド野郎さん
おとなしい時は、1人でネットサーフィンで、ネットショッピングしてたら勝手に購入前の確認まで進む感じです。勝手に広告クリックもよくありました。
激しい時は、高橋名人以上の連射状態でカメラアプリの連写し、画面をオフするまで続きます。
SIMを入れてない状態でも同じ現象でした。
サポートセンターに連絡して送って、初期不良と認定されたので新品と交換となりました。

書込番号:20821683 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:29件 ZenFone 3 Max SIMフリーの満足度2

2017/04/16 13:54(1年以上前)

返信ありがとうございます。
それは災難でしたね。。。(´・ω・`)

書込番号:20822058 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ18

返信4

お気に入りに追加

標準

デザリング

2017/04/15 06:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 3 SIMフリー

通常使用にはbatteryの消費は良いのですが…

デザリング時にはbatteryの消費はみるみる減っていきますね…びっくりします。

書込番号:20818476 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2273件Goodアンサー獲得:12件

2017/04/15 07:36(1年以上前)

>機動掲示ぎゃばんさん

そりゃ〜。
無線LANの出力は結構大きいので、仕方ありません。

書込番号:20818567 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


mjouさん
クチコミ投稿数:2416件Goodアンサー獲得:468件 ZenFone 3 SIMフリーの満足度4

2017/04/15 09:17(1年以上前)

バッテリーの持ちだけで考えた場合
ブルーツルーステザリング
ただし速度は1M位
がいいと思います
使い分け検討してみてください。

書込番号:20818752

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:45件

2017/04/15 09:39(1年以上前)

>mjouさん
その様な事ができるのですね!試してみたいと思います。

書込番号:20818791 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:7件

2017/04/15 22:25(1年以上前)

で ざりんぐ

とか

ぶるーつるーす

とか

むちゃくちゃやん!

書込番号:20820554

ナイスクチコミ!9



最初前の6件次の6件最後

「ASUS」のクチコミ掲示板に
ASUSを新規書き込みASUSをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング