ASUSすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ASUS のクチコミ掲示板

(49120件)
RSS

このページのスレッド一覧(全313スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ASUS」のクチコミ掲示板に
ASUSを新規書き込みASUSをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

Android13でシステムモード機能削減?

2023/03/29 22:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > Zenfone 8 256GB (RAM 8GBモデル) SIMフリー

クチコミ投稿数:31件
機種不明

やっとAndroid13にしたんですが、前まで使っていたシステムモードのカスタム?が消えています。
ダイナミック以下だと勝手にタスクキルされまくるし、高性能だとバッテリー消費が激しそうでカスタムがちょうど良かったんですが…。
私のZenfone8だけじゃなく、みなさんのZenfone8からも消えてますよね?

書込番号:25200881 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:29724件Goodアンサー獲得:4559件

2023/03/30 05:08(1年以上前)

公式の説明にそのようになることが記載されています。
https://www.asus.com/jp/mobile/phones/zenfone/zenfone-8/helpdesk_bios/?model2Name=Zenfone-8

タスクキルされたくないアプリは、バックグラウンドアプリの管理で設定するしかないですよ。

書込番号:25201147

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ20

返信10

お気に入りに追加

標準

汚れが取れません

2023/03/13 08:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > Zenfone 9 128GB SIMフリー

別機種

購入してしばらくの間、ケースを付けずに利用していました。
気がつくと写真のように背面の縁が茶色く汚れてしまい、せっかくのスターリーブルーが台無しになりました。

汚れを取りたくASUSサポートセンターに連絡したところ、お手入れの方法は↓のFAQの内容しかないとのことでした。
https://www.asus.com/JP/support/FAQ/1042777

自己責任を承知で、中性洗剤やアルコールで拭きましたが取れません。
性能面では一切の不満がないため、とても残念です。

書込番号:25179253

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:3件

2023/03/13 09:41(1年以上前)

激落ちくんは?
意外に落ちるで!

書込番号:25179326 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


kumakeiさん
クチコミ投稿数:3529件Goodアンサー獲得:611件

2023/03/13 09:47(1年以上前)

自分がやるならですが、汚れが表面にあるにであれば、メラミンスポンジや車のヘッドライト用のコンパウンドなんかで磨いてあげたら落ちるような気がします。

書込番号:25179332 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2778件Goodアンサー獲得:496件

2023/03/13 10:30(1年以上前)

激落ちくんに代表されるメラミンスポンジは樹脂製品にはあまりお勧め出来ません。汚れを削り落とすことが出来たとしても、その後は細かなキズが付いて艶消しの状態になる可能性が高く、更にそれまで以上に汚れが付着しやすい状態になりかねません。

まぁ削り落とした後にコーティングでも掛けることが出来たら汚れの再付着を防げるんでしょうけど上手く行く保証はないし無論自己責任です。

おそらくフチが汚れるのはこの製品の「仕様」であると考えて良いと自分には思われます。

書込番号:25179374 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件

2023/03/13 13:03(1年以上前)

>ポポはんさん
>kumakeiさん
ご提案ありがとうございます。
残念ながらメラミンスポンジ(激落ちくん)では落ちませんでした。
他、土汚れに効きそうな手段を諸々試したのですが特に変わらず…。
普通の消しゴムで擦ったら若干薄くなった程度です。

今後購入予定の方は、すぐケースを取り付けることをおすすめします。

書込番号:25179533

ナイスクチコミ!1


kumakeiさん
クチコミ投稿数:3529件Goodアンサー獲得:611件

2023/03/13 13:25(1年以上前)

消しゴムで薄くなるならコンパウンドでいけそうな気がします

ダイソーのカー用品コーナーで200円くらいのものもあるので試してみるのもありかとおもいます

書込番号:25179556 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:3件

2023/03/13 13:41(1年以上前)

>残念ながらメラミンスポンジ(激落ちくん)では落ちませんでした。
ダメだったんか!
なら極細コンパウンドやな
粗いのはあかんで!!
一気に削れるかダメや

書込番号:25179572 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


oka_chanさん
クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:2件

2023/03/13 17:46(1年以上前)

この「ザラザラ感」、モノとしての良し悪しはさておき、「絶対に汚れるな…」「変色は否めない」という第一印象。
付属のカバーでもよかったのですが、せっかくの筐体の色は生かしたいと思い、別途カバーは購入しました。

カメラ周りが大きく開いているタイプのカバーなので、カメラ周辺は剥き出しとなっています。
おそらくは、カバーに覆われたところとカメラ周りとで色味が変わってくると思いますが、特に中古転売の予定もないので、将来的に汚れや変色があるのは致し方ないと、購入してからまだ数週間ですがあきらめています(笑)

最後の手段は…似たような色の塗料を上から塗る…とか…??!

書込番号:25179802

ナイスクチコミ!3


sky878さん
クチコミ投稿数:5000件Goodアンサー獲得:732件

2023/03/13 20:33(1年以上前)

画像を見た感じこれって表面が均して仕上げてるわけではなく、大なり小なり凹凸加工されてる感じですよね?

なら消しゴム、メラミンスポンジで擦っても中に入り込んだ付着物は掻き出せないので完璧には取れないかなと。

特にメラミンスポンジって削って表面をキレイにする物なので、ガラスとか表面硬度が高い適してますが、そうではない樹脂とかコーティング加工されているものにはNGです(金属もそこまで硬度が高くなければよくないですが)。
消しゴムもメラミンスポンジのように削る力が強いので少しキレイになるかもしれませんが、消しカスもそんな奥まで入り込まないので取り切れないでしょう。
取りきろうとしたら間違いなく削っちゃいます。

アルコールがあるとのことですが、無水エタノールとかですかね?
無水エタノールがあるなら柔らかめ歯ブラシを用意して、歯ブラシ側に無水エタノールを染み込ませて擦ってみてください。汚れを掻き出してくれるかもです。

ただ無水エタノールもそれはそれでちょっと洗浄力が強いので何らかのコーティングがされていると痛めるし、バックパネルの隙間に入ると粘着テープをかなり痛めちゃうので注意が必要です。
歯ブラシで擦るのも力込めると先と同じように削っちゃう(というより研磨しちゃう)ので、力加減にご注意を。

車向けのコーティング剤でもピッチタールなどを落とす洗浄剤が入っている物だと汚れ落としに期待が出来ますが、コーティング物をマット加工とか凹凸加工されてるものにやっちゃうと質感が大きく変わっちゃうのであまりオススメできません。

書込番号:25180057 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2778件Goodアンサー獲得:496件

2023/03/13 21:32(1年以上前)

表面に凹凸がある = シボがあるということなら水や中性洗剤で湿らせた布を当てた後に柔らかめの歯ブラシ(動物毛が最適)で軽く叩くようにブラッシングし、乾いた布で拭き取るというのはどうでしょうか?一応この機種は防水もしっかりしてるようなので。あとはカー用品のトラップネンドとか(水分が少ないと張り付くから厳しいかな?)

書込番号:25180163 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29724件Goodアンサー獲得:4559件

2023/03/14 18:44(1年以上前)

他の色でも同じです。
https://www.reddit.com/r/zenfone/comments/xii0rc/will_the_back_of_the_white_zenfone_9_discolour/

汚れではなく変色のようなので、色のついたケースを利用したほうがいいと思います。

書込番号:25181247

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

標準

時間限定の不具合

2023/02/18 21:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > Zenfone 9 128GB SIMフリー

こんにちは。
奇妙な不具合が出てるので、相談させてください。
毎日朝8時より前、CHROMEでサイトのログインパスワードや検索サイトのフォームを押しても
文字入力のキーパッドが表示されません。入力はGBOADです。
昼以降だと問題なし。また、ブラウザを他のにすると問題なし、再起動すると回復することもありますが、
毎朝なので困ってます。
再起動以外で試したのはCHROMEの履歴削除、GBOAD、CHROMEのインストールし直し→効果なしでした。
どなたか同じ症状や解決法を個存じの方、いらっしゃったら教えて下さい。

書込番号:25148765

ナイスクチコミ!2


返信する
浄化部さん
クチコミ投稿数:12件

2023/02/18 22:11(1年以上前)

トラブル誘発アプリのline入れてたら削除するとか。

書込番号:25148794

ナイスクチコミ!0


PCGOLFさん
クチコミ投稿数:349件Goodアンサー獲得:65件

2023/02/18 23:39(1年以上前)

心当たりも無く、予想できることも全く無いです。
そんな事は起こらないだろうと思っているので。

書いてない情報を追記すると予想が出てくるかもですね。

私がぼんやりと思うことをつらつらと
・サイトって何を指してサイトと言ってますかね?
・実は、校内、社内、プロジェクト内とかイントラ内のサイトだったりしますかね?(ならサイト管理者に聞くのが先ですが、、)
・パスワードとか入力欄をタップしても反応しないとかじゃないのですよね?カーソルがパスワード欄で入力待ち状態なのに、入力キーパッドが出ない!という事ですかね?
・実はchrome beta使ってるとか(だからという事もないと思うけど。。。)
・ほかのブラウザならOKって、具体的にはなんだろう?他のブラウザを使えば問題ないなら、実は何も困ってないのですよね?釈然としないだけかな。

なんとなくですが、スマホ側やGboardの問題じゃなさそうな予感がします。

書込番号:25148923

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47320件Goodアンサー獲得:8057件 Android端末のFAQ 

2023/02/18 23:57(1年以上前)

>けろっぐかすたむさん
>検索サイトのフォームを押しても
>文字入力のキーパッドが表示されません。入力はGBOADです。

例えば、Yahooなどのようなところでしょうか?


>また、ブラウザを他のにすると問題なし、

これは、そのブラウザ時では、入力場所がChromeとは少し違う位置にありませんか?
例えばChromeならスマホの上端から1cm程度の場所。他のブラウザなら2cm程度の場所のように。


考えられることとしては、何かのオーバーレイ表示するアプリを使っているとか。
先日も2件ほど、オーバーレイ表示するアプリを使っていて、画面が押せませんと言われている方がいました。

特定の時間のみ、時計やバッテリー残量等、画面上にオーバーレイ表示するような設定をしているとか・・・・・

書込番号:25148953

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:271件Goodアンサー獲得:14件

2023/02/23 07:27(1年以上前)

他の入力アプリを入れて確かめてみるのも良いと思います。
私はflick(旧みんなのキーボード)を入れています。
Zenfone6もZenfone8もROG Phone5でもしています それでもし動作怪しいならASUSのサポートセンターに送った方が良いと思います(千葉県)

書込番号:25154822 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2023/02/23 08:44(1年以上前)

浄化部の直感、霊感は全くのデタラメではなく
ここ最近各所で奇妙な現象が発生しています。

どこかの記事から
米新興オープンAIが開発した対話型AI「ChatGPT」について、
C国の規制当局がアリババ集団など国内の主要IT企業にサービスを提供しないよう指示したことが分かった。
利用者の質問に対し、指導部に批判的な回答をしかねないと警戒しているとみられる。

GグルのAIも混乱している状態ですので、実人間の従来の経験則によるアドバイスも役立つか不明な状態です。

書込番号:25154911

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

いきなり故障

2023/02/21 16:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > Zenfone 8 128GB SIMフリー

クチコミ投稿数:271件 Zenfone 8 128GB SIMフリーのオーナーZenfone 8 128GB SIMフリーの満足度4

去年の12月にいきなり起動しなくなって 充電ランプがパカパカして動かなくなりました。
水没状態のROG Phone5がいきなり充電開始して起動したのでASUSに言って前の人のGoogleアカウント連携を解除して貰う予定です。
スパロボDD等はデータ飛びました(泣)

書込番号:25152592 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:29724件Goodアンサー獲得:4559件

2023/02/21 16:49(1年以上前)

ゲームなどのアカウントは運営に頼めば復活できます。
https://bnfaq.channel.or.jp/faq/detail/1941/7517
但し、その際はレベルや持ちキャラ等のアカウント情報を聞かれると思います。

あと、水没してダメになったスマホは発火等の恐れもあります。

書込番号:25152617

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:271件 Zenfone 8 128GB SIMフリーのオーナーZenfone 8 128GB SIMフリーの満足度4

2023/02/21 17:39(1年以上前)

水没はROG Phone5なのでZenfone8では有りません。 ROG Phone5は一度ASUS サポートセンターに送って液晶パネル交換しています(無償)
充電も出来て今は安定しています。
スパロボDDもバンダイナムコでもidとパスワードが分からない場合は復旧不可能となっています。
Zenfone6の時は何とか行けましたがZenfone8の時は急でしていなかったです(泣)
ポケモンGOみたいにGoogleアカウント連携だと便利ですが(別端末にしてもアカウントさえ入れていれば元通りです)

書込番号:25152662 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ37

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 初期不良ですか?

2022/12/28 14:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > Zenfone 9 128GB SIMフリー

クチコミ投稿数:4件
機種不明

動画の一場面のスクショです。

今日Zenfone9が届いてカメラを使ったのですが、自動手ブレ防止機能(ジンバル?)でレンズがずっと動いてしまい、ウィーンと動く音はうるさいし、ぶれた写真しかとれません。動画に至っては完全に映像が歪んでしまいます。色々設定をいじってみましたがなおりません。こんな症状の方いらっしゃいますでしょうか。(添付画像は動画のスクショです)

書込番号:25072413 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件 Zenfone 9 128GB SIMフリーのオーナーZenfone 9 128GB SIMフリーの満足度5

2022/12/29 07:48(1年以上前)

何度か試しました。また、普段使いでもその症状はありません。やはり、初期不良だと思われます。

書込番号:25073341 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2022/12/30 09:47(1年以上前)

返信ありがとうございます。
初期化しましたが症状は変わらずでした。
初期不良として交換したいと思います。

書込番号:25074699 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


takheadさん
クチコミ投稿数:43件

2023/01/08 16:39(1年以上前)

自分が買ったZenfone9も似た症状なのですが、これも不良でしょうか?
その後、交換はできましたか?

書込番号:25088192 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2023/01/10 12:27(1年以上前)

楽天で某家電量販店から買ったのですが、店舗では対応できずメーカー対応になると言われ、ASUSに直接連絡しました。
年明けに集荷され現在不良箇所を確認中です。電話で2週間くらいかかるようなことを言われました。
ASUSのオンラインストアで買っていなかったため商品の返品は不可で、交換か修理になると言われました。

購入から時間がとか経つと初期不良対応してもらえなくなるような話があった気がするので早めにASUSに連絡した方がいいと思います。

書込番号:25091089 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


takheadさん
クチコミ投稿数:43件

2023/01/10 23:28(1年以上前)

>えそニキさん
ご丁寧に返答いただきありがとうございます。
12月18日にヤマダ電機で予約して、16GBRAMモデルの為、予約注文で届いたのが1月2日でした。全く同じ現象でASUSに電話したところ、注文日が12月18日であれば、初期不良対応はできないの一点張りで愕然としました。予約品で届いた二日後に連絡したにもかかわらず取り合ってもらえませんでした。そこで購入したヤマダ電機に連絡したところ、ヤマダ電機が動いてくれて、本日集荷してもらいました。ASUSのメーカー対応は、消費者センターに連絡するレベルで、もう二度とこのメーカーの商品を買う事は無いのでしょうが、預かってもらったZenfone9がどうなるのか見ものです。
ちなみに電話で「自分と同様の現象が報告されていないか?」と質問しましたが、一切このような現象の報告や初期不良は無いとの事。かなり不安ですが、最低でも正常な品が届くとは思いたいです。

書込番号:25091950

ナイスクチコミ!10


takheadさん
クチコミ投稿数:43件

2023/01/24 11:58(1年以上前)

【途中経過】
不良品引き取り後2週間経過しましたが、メーカーから音沙汰なし。。。

書込番号:25111152

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4件

2023/01/24 17:31(1年以上前)

>takheadさん

私は1/18に交換品が届きました。最初の電話から交換まで1ヶ月弱程度かかりました。
とりあえず不具合は解消され、今のところ問題なく使えております。

書込番号:25111517 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


takheadさん
クチコミ投稿数:43件

2023/01/24 22:26(1年以上前)

>えそニキさん
お時間はかかったようですが、良かったですね!
販売店経由での対応ですので、販売店に聞いてみました。
もう少し待ってみます。

書込番号:25112016

ナイスクチコミ!0


takheadさん
クチコミ投稿数:43件

2023/01/27 09:32(1年以上前)

>えそニキさん
【最終結果】
不良内容を確認して、ヤマダ電機にキャンセル依頼をしたところ、すぐにキャンセル処理をしていただけました。

ヤマダ電機の対応に救われたので、ヤマダ電機で別のスマホを購入してみます。
色々ありがとうございました。

書込番号:25114965

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ14

返信1

お気に入りに追加

標準

ASUS Data Transferのデータ移行不具合について

2021/11/01 04:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > Zenfone 8 128GB SIMフリー

スレ主 のんnozoさん
クチコミ投稿数:160件

以前使っていたZenfoneから新しく買ったZenfone8にデータ移行する際、ASUS Data Transferというアプリを使いました。

何のエラーも表示されず全てコピーが上手くいった。
・・・と思っていたのですが、いま写真ギャラリーを見ていて、以前の端末からコピーされていない写真やフォルダ(アルバム)が複数(大量に)あることに気が付きました。

私だけでなく家族用に買ったZenfone8でも同じことが発生してますので、個体差の問題ではないと思います。

Zenfone8自体に問題があるのか、それともASUS Data Transferというアプリに問題があるのか分かりません。
同じような問題が起きている方、いませんか?

ASUS Data Transferで古い端末から新しい端末にデータ移行した方、エラーなくすべて移行できていると思っても実は出来ていない可能性がありますので、全てのデータを確認してみてください。写真や動画などだと差分に気が付きやすいかと思います。

書込番号:24423644

ナイスクチコミ!14


返信する
Zenzen529さん
クチコミ投稿数:6件

2023/01/15 01:47(1年以上前)

つい最近Zenfone9を購入し、Zenfone5Zからデータ移行作業をしていて同じようなトラブルに見舞われまして、過去のクチコミを見ていてここにたどり着きました。

似たような体験者がほかにもいらして、ある意味、ちょっと安心しました。
僕の場合は音声ファイル(音楽、通話録音など)が全体の5%以下しか転送されず、しょうがないので、PCを介して有線でつないでコピーしました。もしかしたら音楽については著作権のからみで何か制限があるのかもしれませんが、音楽のなかの一部はコピーされていたので、それはそれで問題ですよね。

いずれにしてもこのアプリはいまいち信用できないですね。

書込番号:25097798

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ASUS」のクチコミ掲示板に
ASUSを新規書き込みASUSをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング