ASUSすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ASUS のクチコミ掲示板

(49120件)
RSS

このページのスレッド一覧(全247スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ASUS」のクチコミ掲示板に
ASUSを新規書き込みASUSをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

ビックカメラ 音声simセット 4 max pro 7980円

2018/08/15 12:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 4 Max SIMフリー

クチコミ投稿数:135件

ビックカメラ sim セット で7980円(税別)
買ってしまいました。全てはゲームのせい。

メインスマホZenFone5Qがゲームに乗っ取られる事態になりました。game genieというマクロ自動アプリのおかげで

Twitter instagram も見れないほどゲーム漬けスマホに陥る。

ZenFone 4 max pro 見かける。
game genieマクロ付き7980円キャンペーン。
買ってしまう。orz

マクロ楽しい。一晩中、勝手にタップ。満足。

書込番号:22033146 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:27082件Goodアンサー獲得:3009件

2018/08/16 02:41(1年以上前)

3月頃は108円だった様ですが、、

この値段でもメリット有ります

Oreoリリースが不透明なのが気になりますが

書込番号:22034624 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信0

お気に入りに追加

標準

性能よりもコスパに◎

2018/08/08 05:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 5Z SIMフリー

スレ主 U.S.Kさん
クチコミ投稿数:193件

7月末まで行われていたZenfone買い換えキャンペーンを利用して10%OFFで購入できました。

さらにASUS Store限定のサービスとしてメーカー保証期間の一年延長も付いてきました。これはお店に訪れるまで知らなかったことなので、得した気分でした。

店舗にはZrenfone5と5Zが並んでいて、見た目的には100%同一ながら2万近く安い5にも一瞬惹かれたものの、長期的に使う可能性も考えて高性能な5Zを選びました。

ASUS内で比較すれば当然最上位モデルの5Zが最も高価にはなりますが、他社スナドラ845搭載モデルと比較すれば7割程度と、あり得ないくらい安い価格です。
ネットを見ても、このZenfone5Zは845搭載モデル中で最も高い性能を発揮しているとの評価を見て取れたので、初志貫徹で5Zにしました。


結果は5Zを選んで正解だと思っています。
5を使ったわけではないので比較はできませんが、これまで使用してきたZenfone3Ultraとは比較にならないほど快適に動作してくれます。

私はスマホゲームはやらないのですが、画像編集や動画編集、オフィス系アプリと他アプリの併用など、それなりに負荷がかかる使い方もするため従来まではどうしてもひっかかる感じ(処理待ち?)が否めませんでした。しかしこの5Zで初めて、そういうもどかしさが皆無となりました。

「現時点では、性能的にこれ以上は無い」という安心感も手伝っての評価かも知れませんが、いわゆるハイエンドモデルの中で他社製品の70%程度の価格で購入できるというコスパはなによりこのモデルの強みと言えるでしょう。

書込番号:22015793 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

どんなに使いっぱなしでも1日もつ

2018/07/28 07:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone Zoom S SIMフリー

スレ主 gyokaijinさん
クチコミ投稿数:1382件

地図アプリや動画を使うと、スマホはすぐに電池なくなるんですが、さすがに5000mAhもあると、地図アプリを6時間使っても、まだなくならない。
使い方しだいでは、3日くらい充電フリーでしょう。
モバイル電池や充電コードや充電器はいらない。
荷物が減ったので、それだけでも意味があった。

充電プラグが裏表リバーシブルのTypeCなのもいいです。

書込番号:21992841

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

自動操作 ASUS game genie

2018/07/26 20:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 5Q SIMフリー

クチコミ投稿数:135件 ZenFone 5Q SIMフリーの満足度5
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

ゲームで単純な操作を繰り返すのが辛い
そんな時、勝手に操作を繰り返してくれる
ASUS game genieのマクロ機能

タップ、スワイプの操作を記録して
繰り返し再生

今日このアプリの存在を知り
使ってみたら、凄い便利。

最初はとっつきが悪いです

まず 設定ーASUSカスタマイズ設定ーGame Genie
でゲームツールバーの下をタップして
操作したいアプリを選びます

アプリを起動して、いちばん下から上にスワイプするとgame genieのアイコンが右端に出るので
タップするとマクロボタンが現れます。

マクロファイルは/scriptフォルダにtxtファイルで
保存されるので消したい時は、ファイルマネージャーで消してください

書込番号:21989990 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
kumakeiさん
クチコミ投稿数:3530件Goodアンサー獲得:614件

2018/07/26 20:50(1年以上前)

ゲームにもよりますが、外部アプリのマクロはアカウント停止(BAN)対象になることが多いのでやめといた方が無難ですよ。

特に課金しててBANされたらダメージは半端ないです。

書込番号:21990073 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:135件 ZenFone 5Q SIMフリーの満足度5

2018/07/26 21:45(1年以上前)

>kumakeiさん
おっしゃる通りですね。

ポケモンgoでマクロ組むのは、ほぼ無理でしょう。

書込番号:21990220 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信6

お気に入りに追加

標準

カバー&フィルムについて

2018/07/15 17:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 5Z SIMフリー

スレ主 なんbさん
クチコミ投稿数:10件 ZenFone 5Z SIMフリーのオーナーZenFone 5Z SIMフリーの満足度5

こちらのガラスフィルム購入してみました

https://www.amazon.co.jp/dp/B07F13XNWG/ref=cm_sw_r_other_apa_aJVsBb4PBTXYM

触り心地や操作性は満足ですが、右上の時間が少し0.1_程フチにかかります。また白を買いましたがケースを考えると黒を買ったほうが良かったかなと少し後悔してます。

カバーは公式の黒メタルカバーにしました。

非手帳型でSuica入れたかったですが、まだSuicaを入れる非手帳型カバーが売っていないようなので情報ありましたらよろしくお願いします。

書込番号:21965050 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
jiro69sさん
クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:2件

2018/07/17 09:26(1年以上前)

私もガラスフィルムを探しているのですが、こちらの様な縁があるタイプはレビューを見てても時計表示に被ると書かれているので躊躇しております。
かと言って縁が無いものはサイズが一回り小さくて埃がたまりやすく見た目も良くないので悩ましい所です。

書込番号:21969052 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47390件Goodアンサー獲得:8072件 Android端末のFAQ 

2018/07/17 12:31(1年以上前)

>jiro69sさん
Amazonで「液体 スマホ ガラスフィルム」で検索されてみてはどうでしょうか。
マスキングなどをして好きな場所まで塗れば良いと思います。

書込番号:21969401

ナイスクチコミ!3


スレ主 なんbさん
クチコミ投稿数:10件 ZenFone 5Z SIMフリーのオーナーZenFone 5Z SIMフリーの満足度5

2018/07/21 22:42(1年以上前)

やはり白フチが気になるので、別なガラスフィルムを試しに購入しました。

https://www.amazon.co.jp/dp/B07CMXVJ6R/ref=cm_sw_r_other_apa_SuZuBbWA4B6YE

フチが明らかに前回よりも細いので良い感じです。
(黒フチにしたのもありますが、画面が前フィルムより広く感じます。)

貼る際に埃が付きやすいこと、空気が抜けにくく貼るのが難しいこと除けば良いフィルムだと思います。ご参考までに。

書込番号:21978937 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


jiro69sさん
クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:2件

2018/07/27 01:18(1年以上前)

先日ドコモショップにてハルトコーティング施工してきました。
今まではガラスフィルムオンリーだったのですが私的にはハルトコーティングの方が気に入りました。
ヌルスベで指紋も付きづらいしお勧めです。

書込番号:21990631 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:240件Goodアンサー獲得:6件

2018/08/09 20:33(1年以上前)

>なんbさん

"非手帳型でSuica入れたかったですが、まだSuicaを入れる非手帳型カバーが売っていないようなので情報ありましたらよろしくお願いします。"


こちらはアマゾンで買えるものを加工すれば、お望みのものが手に入るかと思います。
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B07BRS7Q52/

私が「プチおサイフケータイ化できます!」というタイトルでレビューを投稿していますので、
よろしければご覧ください。
ただ、このケースを装着するとかなりゴツくなります。
カーナビホルダーを利用している方は、グリップ幅がギリギリになるか合わなくなる可能性があります。
背面と側面に十分な凹凸があるので、片手持ちでも滑りにくいです。


https://www.amazon.co.jp/dp/B07DH5P8ZP
検索して見つけました。こちらは試してないので、使用感は分かりかねます。

書込番号:22019402

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2018/08/20 19:16(1年以上前)

相乗り失礼します。

条件的に順位が低かった防水を捨て本機を選びましたが、可能ならケースで防水機能も持たせたいと欲をかいております。
が、ざっくり調べたところ汎用のパックものばかりで専用ケースは見つけられませんでした。

商品展開は今からなのか、そもそもZenfoneシリーズはあまり対応品が作られないのか、どなたか傾向をご存知ないでしょうか。
若しくは、あるよっ!という情報を頂ければ最上なのですが、いかがでしょう。

書込番号:22045057

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

ガラスフィルム買いました。

2018/06/20 19:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 5Z SIMフリー

スレ主 JUNJUN.JPさん
クチコミ投稿数:746件
別機種
別機種
別機種

ヤフーショッピングやAmazonのレビューを研究した結果、
楽天で購入しました。
https://item.rakuten.co.jp/airnetjapan/glass-film_5/
295円送料込みです。

「どのメーカーも若干小さめで1mm程度はみ出る」
というレビューが多いので、人柱で購入です。
決め手は値段ですが・・・

今までPETフィルムしか貼ったことしかないです。
ガラスはのせたとこから空気が抜けていく感じです。

はみ出し量は画像で確認してください。
結構良い位置に貼れたと思います。
片側のみ0.5mmもはみ出てないと思います。
上下は調整きくので問題なかと思います。
見やすいように白背景での撮影です。

ちなもにケースは純正付属品です。
これは自分的に完璧だと思いますw

参考になればと思います。

書込番号:21909904 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
king5040さん
クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:1件

2018/06/21 12:53(1年以上前)

>JUNJUN.JPさん
この機種に限ってではないですが、

この手のガラスフィルムであればちょっと力入れて

ニチニチずらすようにしていけば

完全に張った後でも調整できますよ。

書込番号:21911290

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「ASUS」のクチコミ掲示板に
ASUSを新規書き込みASUSをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング