ASUSすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ASUS のクチコミ掲示板

(49120件)
RSS

このページのスレッド一覧(全247スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ASUS」のクチコミ掲示板に
ASUSを新規書き込みASUSをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信4

お気に入りに追加

標準

修理対応

2016/03/30 14:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 2 Laser SIMフリー

ディスプレイ表示不良 カメラ起動せず
メールで問い合わせ -> 翌日にはメールで返事 修理対応と
現品送付-> 到着後2−3日で修理内容確認(本来の症状と違うUSBケーブル変形・バックカバーの割れあり こちらは有償修理)->1週間ほどで修理品到着

まだ中身は確認できてませんが、ここまでの対応は上々でした

書込番号:19742614

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:216件

2016/04/02 11:04(1年以上前)

無事修理完了
見た目は新品でした。

書込番号:19751025

ナイスクチコミ!1


kunidzさん
クチコミ投稿数:329件Goodアンサー獲得:6件 Dohzen 

2016/05/02 03:52(1年以上前)

わりに普通のおじさんさん 
修理の情報ありがとうございます。参考になりました

修理代の詳しい内容が知りたいのですが
・無償期間でしたか?
・修理代の内訳は

お手数ですがよろしくお願いします

書込番号:19837647

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:216件

2016/05/02 06:36(1年以上前)

機種不明
機種不明

質問有り難うございます。
保証期間中の対応です。
簡易に取り込んだので見づらいですが、伝票添付します。
参考になれば幸いです。

書込番号:19837783

ナイスクチコミ!1


kunidzさん
クチコミ投稿数:329件Goodアンサー獲得:6件 Dohzen 

2016/05/04 09:20(1年以上前)

>わりに普通のおじさんさん

早速の回答をありがとうございます
参考になりました

書込番号:19844202

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信7

お気に入りに追加

標準

GPSが大問題、、それ以外は良いかと。

2016/03/04 12:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 2 Laser SIMフリー

スレ主 NNY360さん
クチコミ投稿数:1件

docomo SIM運用です。
まず全体的に見ると、コスパもデザインもとても好みでした。
この端末はカメラが売り?ですが、カメラの性能に期待はしないほうが良いです。(Laserによるピント合わせは爆速だが、画質などはイマイチ)
そしてこの端末はGPSの性能がとても悪く、GPSを多用するIngressやGoogle Mapに不向きです。
端末を持って普通に歩く分にはGPSをしっかり認識してくれるのですが、車に乗った瞬間に全くGPSが動かなくなります。

書込番号:19655856 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:29734件Goodアンサー獲得:4561件

2016/03/04 14:37(1年以上前)

この機種はGPSの故障が多いだけですよ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000017044/SortID=19292494/

書込番号:19656135

ナイスクチコミ!2


sim freeさん
クチコミ投稿数:871件Goodアンサー獲得:106件 ZenFone 2 Laser SIMフリーのオーナーZenFone 2 Laser SIMフリーの満足度5 MVNO高速軽量ニュースサイト 

2016/03/04 15:08(1年以上前)

当機種
機種不明
機種不明

設定変更なしサイズ4.06 MB カメラ解像度2M 画質スタンダード(ファインで無い)

laserで拡大したスクリーンショット サイズ1.05MB

PCで花の左下石をザラメが出るまで拡大しPrtSc後JPG再圧縮

コンパス不良じゃないですか?
20151221コンパス修理、昨日も車でGoogle Mapナビ使いましたが正確です。
(データ通信4G、位置情報モードGPSのみ、GPS電波掴みは5秒から10秒)

カメラは比較画像をアップしてください。画質がどう悪いのか不明です。
カメラ画像アップします。
価格コムさんのアップ画質、見てらっしゃる端末画質不明。

書込番号:19656201

ナイスクチコミ!2


sim freeさん
クチコミ投稿数:871件Goodアンサー獲得:106件 ZenFone 2 Laser SIMフリーのオーナーZenFone 2 Laser SIMフリーの満足度5 MVNO高速軽量ニュースサイト 

2016/03/04 15:24(1年以上前)

機種不明

価格コムさんへの画像アップはリサイズされてNGですねえ。

書込番号:19656235

ナイスクチコミ!1


sim freeさん
クチコミ投稿数:871件Goodアンサー獲得:106件 ZenFone 2 Laser SIMフリーのオーナーZenFone 2 Laser SIMフリーの満足度5 MVNO高速軽量ニュースサイト 

2016/03/04 19:02(1年以上前)

機種不明

PCで画像クリックするとLaserの写真であることが表示されます。
Laserのモデル番号は、ASUS_Z00EDです。
端末情報で確認できます。

書込番号:19656784

ナイスクチコミ!1


sim freeさん
クチコミ投稿数:871件Goodアンサー獲得:106件 ZenFone 2 Laser SIMフリーのオーナーZenFone 2 Laser SIMフリーの満足度5 MVNO高速軽量ニュースサイト 

2016/03/04 20:27(1年以上前)

ザラメ

ブロックノイズに訂正します。
申し訳ありませんでした。

書込番号:19657095

ナイスクチコミ!0


ei@eiさん
クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:1件

2016/03/05 22:59(1年以上前)

ご存知でしたらすいません。
下記HPの「5.GPS(位置情報)の精度を向上させる」をお試しなってはいかがでしょうか?

http://mobilelaby.com/blog-entry-zenfone-2-laser-setting-setup.html#5

書込番号:19661761

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:735件Goodアンサー獲得:76件

2016/03/06 01:29(1年以上前)

NNY360 様

ご自分の車だけの問題ですか。電車やバス、他の車などは大丈夫なんでしょうか。車の種類によってはGPSの受信ができないものがあるとは言われますけどね。他の乗り物で問題ないのなら、置き場所を変えてみる等試してみてはどうでしょうか。

書込番号:19662209

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 16GB SIMフリー

クチコミ投稿数:11件

ニフモのデータ通信のみのSIMで使い始めて1年が経過しました。Androidは途中で5.0に上げました。
2月初旬に3Gとか4Gが表示されなくなり、アンテナ表示が薄くなり、×が付きました。ニフティに問い合わせたところ、モバイルネットワークのアクセスポイントをみるように指示されましたが、グレーになっていてそこから進まず、途方に暮れました。機械に問題がないか、ASUSに確認するようにとも指示されて電話をしたのですが、あいにくかけなおしてもらった電話を取れず、このときは、ファクトリーリセットをしてみたら直りました。
ところが1週間後また同じ状況になり、同様にファクトリーリセットをしましたが直らなかった!!何度もファクトリーリセットをしているうちに、起動時の設定中にGoogleなんとかがエラー、というメッセージが頻発してどうにもならなくなってきて、家族には安物買いの銭失いとののしられ、落ち込みました。
なんとか、メッセージの合間に画面を進めて設定を終え、WiFiを使ってASUSサイトからAndroid4.6のファームを本体にダウンロードし、それを使ってAndroidのダウングレードをしたところ、やっとアンテナが出てきて、外でもインターネットができるようになりました。
またダメになってしまうかもしれませんが、しばらくはこれで様子を見ます。
ネットで検索しても、ZenFoneでこの現象になった方を発見できなくて心細かったのですが、ここのクチコミはファームウェアのダウンロードの仕方とかファクトリーリセットの方法とかを知るうえでとても役に立ちました。
お礼が言いたかったので、初めて投稿いたしました。先達の皆様、ありがとうございました。

書込番号:19591890

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:11件

2016/02/15 08:52(1年以上前)

すみません。下げたバージョンは4.4だったようです。今見てみたら、そうなっていました。初心者なもので失礼しました。

書込番号:19591915

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:572件Goodアンサー獲得:31件 ZenFone 16GB SIMフリーの満足度5

2016/02/15 11:25(1年以上前)

3G/4Gにの表示については、私も以前書いたけど、WI-FIから切り替わるときたまに表示されないときもありますけど、電波はつかんでいるしあまりこだわってないのでいいかなって。

バージョンは5.0ですけど安定しています。
mvnoはIIJですけど、回線の問題でしょかね?

書込番号:19592199 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2016/02/15 12:38(1年以上前)

書き込みありがとうございます。わたしの場合、wif 以外はつながらなくなり、無視できない問題でした。

書込番号:19592386 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

BBIQで購入しました。

2016/02/13 15:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone Zoom 64GB/プレミアムレザー SIMフリー

クチコミ投稿数:104件 ZenFone Zoom 64GB/プレミアムレザー SIMフリーの満足度5
当機種
当機種
当機種
当機種

子どもの手

エルサかアナ

ディズニー人形たち

ダッフィー

昨日、プレミアムレザーの64GBが到着しました。
今日は天気が悪いので室内で撮影…。
下手ですが、参考までにアップしておきます。

書込番号:19585689

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ17

返信8

お気に入りに追加

標準

FM補完放送聞けます

2016/02/12 18:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 2 Laser SIMフリー

スレ主 kakaviさん
クチコミ投稿数:127件 ZenFone 2 Laser SIMフリーの満足度4

専らAMラジオ好きなのでradikoで聞いていましたが、本機FMラジオアプリを起動し右上メニューから帯域選択でアメリカやヨーロッパを選ぶと90MHz以上も選択できるようになり、FM補完放送が聞けるようになりますね。
radikoと比べて遅延もなくなるし電池も食わなそうなのでありがたいです。

書込番号:19582544 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:13347件Goodアンサー獲得:536件

2016/02/12 21:37(1年以上前)

私はXperia AX(SO-01E)ですが、同じく地域を海外(イタリア/タイ)に設定すると108MHzまで使えるようになりワイドFM受信できます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005346/SortID=19240548/
音質もFMが上ですね。
Radikoは極端に圧縮(HE-AAC48Kbps)していて音がこもっているのにFMはクリアです。

ZenFone 2 LaserのFMチューナーも海外に設定すればワイドFMが視聴可能になるのですね。
情報ありがとうございます。

書込番号:19583250

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27077件Goodアンサー獲得:3009件

2016/02/13 15:20(1年以上前)

>>アメリカ、ヨーロッパ選ぶと

それは裏技みたいなモノで本来の対応では無いでしょ

書込番号:19585601 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 kakaviさん
クチコミ投稿数:127件 ZenFone 2 Laser SIMフリーの満足度4

2016/02/13 19:25(1年以上前)

そう、まさに裏ワザ=クチコミ向きの話題と思いました。

書込番号:19586354 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 kakaviさん
クチコミ投稿数:127件 ZenFone 2 Laser SIMフリーの満足度4

2016/02/13 20:42(1年以上前)

Xperiaでも行けるんですね。結構知られた技なのでしょうか。
参考になります。

書込番号:19586648 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


sim freeさん
クチコミ投稿数:871件Goodアンサー獲得:106件 ZenFone 2 Laser SIMフリーのオーナーZenFone 2 Laser SIMフリーの満足度5 MVNO高速軽量ニュースサイト 

2016/02/13 21:09(1年以上前)

検索で結構出てきますね。

http://open.mixi.jp/user/1134818/diary/1938715531

書込番号:19586738

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27077件Goodアンサー獲得:3009件

2016/02/15 16:02(1年以上前)

日本市場で売るならFMワイドぐらい対応すりゃいいのに
Covia、Freetelは対応してる

書込番号:19592906 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13347件Goodアンサー獲得:536件

2016/02/15 17:57(1年以上前)

ちなみにソニーのウォークマンは数年前から対応済です。
カーナビは対応がとても遅くて最新モデルからようやく対応が始まりました。
スマートフォンも対応が遅いですね。
同じソニーなのにXperia最新モデルもワイドFMに対応してません(怒)。
(海外にエリア変更しないと聞けないのでは正式対応とは言えませんよね。)

ワイドFMに関しては映像・音響機器は割と対応が早いがそれ以外のカテゴリーは対応が遅いですね。
地デジ対応も同様で映像・音響機器以外のカテゴリーは対応が遅くてアナログ放送が終了する間際になってようやく対応するとかひどいものでした。

書込番号:19593196 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27077件Goodアンサー獲得:3009件

2016/02/15 19:48(1年以上前)

音響製品以外は対応遅いですね
アナログ放送終了前から分かってることなのに
ZTE、HUAWEI、ASUS、ACER中華スマホは、この程度でいいだろう感覚が強いので、こう言った部分はトリコボシ多いですね
キャリア向けモデルのFMラジオも76-90Mhz止まりです

書込番号:19593516 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

修理対応報告とシム変換アダプタ

2016/02/05 12:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 2 Laser SIMフリー

スレ主 00110さん
クチコミ投稿数:1件

11月下旬に購入。
1月半ばにアップデートしたらみるみる調子悪くなり、1週間後に死亡。(電源すら入らず)
こちらでの口コミでは、修理で送るとなかなか帰って来ないと報告されており、
仕事上、携帯ないのは無理なため、価格重視でDignoCを購入して、Zenfoneは郵送して修理依頼。

すると、郵送してたったの2日で、メインボード交換、されて帰ってきました。



すぐに帰ってきたのはいいが、DignoCはnanoシム、Zenfone2はmicroシム。

シム交換費用をけちるために、アマゾンで評判のよかったnoosyというブランドのシム変換アダプタを購入。(アキバのヨドバシ)

nanoシムの裏面に両面テープを貼り、アダプタに嵌めてしっかりと押さえつけたら、
ほとんど段差なし。

SIMスロット1の方にゆっくり挿入すると、ちゃんと入り、携帯復活。

復活して1週間、大変快適に動いてます。

DignoCと比べ、性能が格段に上なのを実感。

書込番号:19558656

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1542件Goodアンサー獲得:127件 ZenFone 2 Laser SIMフリーの満足度4

2016/02/05 23:59(1年以上前)

口コミより、レビューのほうがいいのでは?

書込番号:19560423 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「ASUS」のクチコミ掲示板に
ASUSを新規書き込みASUSをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング