ASUSすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ASUS のクチコミ掲示板

(49120件)
RSS

このページのスレッド一覧(全247スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ASUS」のクチコミ掲示板に
ASUSを新規書き込みASUSをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ13

返信1

お気に入りに追加

標準

ブラウザが不安定?

2016/01/21 12:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 2 Laser SIMフリー

スレ主 腹肉祭さん
クチコミ投稿数:19件

デフォルトのブラウザでネットを閲覧していると
よく「問題が発生したためブラウザを終了します」と結構頻繁になります。

不要だけど消せないアプリも多いですね。

でも前に使ってたのが古かったので比較的新しいこの機種には今のところ満足してます。

しかし台湾製ってことで念のため旧機種を代替用として取っといてあります。
asusタブレットが購入後1ヶ月でマザーボードが壊れた経験があるので…

書込番号:19511048 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
禿武者さん
クチコミ投稿数:220件Goodアンサー獲得:42件

2016/01/21 16:47(1年以上前)

すいません…
何を言いたいのですか?

書込番号:19511557 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13




ナイスクチコミ6

返信0

お気に入りに追加

標準

使用報告他 docomo SIM spモード

2016/01/07 19:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 2 メモリ4GB/ストレージ64GB SIMフリー

スレ主 MR ZEROさん
クチコミ投稿数:36件

GALAXY NOTE3からの乗り換えです

昨日入手しdocomoSIM spモードにて使用しております
最初の6時間ほどSIMを認識せずwebにて対策を探しましたがなかなか改善できませんでした

AQUOS PAD(SH-05G)にて使用しているSo-netPLAYSIM は問題なく認識しました
そのあとでしdocomoSIM を差したところアッサリ認識ししてくれました

ドコモショップの窓口でZenfone2をspモードで使用して問題ないか確認したところ
特に問題はありませんとのことでした
ただし正式な回答とは思えないので自己責任でご対応ください
moperaとの重複加入を避けることが出来て良かったです

同時に入手したVIEW FLIP COVER DELUXと通常のシリコンケースを使い分けます
電源スイッチが上部にあるため不便ですがスリープボタンのアプリで解決しました

4Gメモリのおかげでクイックな反応が一番嬉しいです
AQUOS PAD(SH-05G)のストレスを晴らしてくれます

通勤が2時間かかるのでAQUOSPADにSo-netPLAYSIM 4Gプランを入れて
テザリングにて使用しております
AQUOS PADは読書(青空文庫・Dマガジン)と会社の書類確認に使用しております
なおNANO SIMにアダプタをつけてMICRO SIMとして運用しております
このアダプタはソフマップで3種類のサイズ対応入りで620円(税別)でした

WIFIもGPSもまったく問題ありません
プリペイドカードの残高確認も大丈夫です(関西のPITAPAカードおよびSUICA)
電池の持ちもいろいろと設定変更が出来るので減りが早いとは感じません
たぶんアプリを詰め込んでますのでヘビーユーザーと思います(ゲームと動画・音楽はしません)
ASUS純正のバッテリー(約10,000mAh)をオークションで1500円で手に入れたので安心です

GALAXY NOTE3から劣るところは一つも見当たりません
画面は0.2インチ小さいですが気になりません
とても満足しています
厳しいレビューもありましたが人により使用感が違うようです

以上ご参考になれば幸いです

なにかご質問があればご遠慮なくお問い合わせください

書込番号:19469236

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ17

返信0

お気に入りに追加

標準

修理に送ったら4日で戻ってきました

2015/12/26 12:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 2 Laser SIMフリー

クチコミ投稿数:7件
機種不明
機種不明

故障したとき

治りました

9月、Nifmoで購入
2015年11月頃から電話を受け取る時のスライドが
引っかかるようになり頻繁に固まるようになりました。
しばらくはダマして使っていたのですが
あまりに使いにくくなったので
testtouchアプリで調べてみると パネルに反応しないエリアを確認
〜〜「故障したとき」画像を参照下さい

2015年
12/19 サポートにこの画像とメールを送る
12/20 レスあり
「修理するので保証書などと現品を着払いで送ってくれ」のこと

意外と反応良いなと思いつつも、
ネットではASUSのサポートが悪いとか散見していました。
年末だし2〜3週間はかかるだろうなと覚悟を決めて
12/21 サービスセンターへ修理に送りました。

もう届いているだろう2日後にも、何の連絡もありませんでした。
まだ受付が終わらないのか、評判通りの〇〇サポートなのかと思っていたら

12/25 修理が終わって戻ってきました。予想外の速さ!
〜〜「治りました」画像を参照下さい

以上、最近のASUSサポートが良かった報告でした。
悪いことだけでなく良いことも共有できればと思い
レポートを上げておきました。

書込番号:19435322

ナイスクチコミ!17




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

標準

SPモードで使用できました。

2015/12/17 18:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 2 Laser SIMフリー

クチコミ投稿数:2457件 ハーレーダビっとうさん日記 
機種不明
機種不明

docomo契約のSIMでSPモードのまま4G通信が出来ました。
GALAXY S6で契約したSIMとiPhone6で契約したSIM共に通信、通話可能でした。
通信速度は40Mbps程度です。
ご報告まで

書込番号:19412868

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:27件

2016/01/08 16:50(1年以上前)

SPモードのメールはどうやればよいのでしょうか?ご存知の方お願いします。
デュアルSIMで
SIM1: FREETEL通信専用
SIM2:ガラ系ドコモSIM

SIM2では携帯電話の機能はOKです。i-mode/SP-mode両方を契約してます。
SPモードに切替えてあります。<確認済み>

SPモードメール(ドコモ配布)のアプリはダウンロードしてインストール済み。

APNにはSP-modeの設定はしました。しかしこれを使うときはデータ通信を
可能にするのでしょうが、アンテナが消えます。

何か、勘違いしていますか?それとも、SPモードメールの設定があるのでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:19471764

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2457件 ハーレーダビっとうさん日記 

2016/01/08 17:08(1年以上前)

>愚者やっちゃんさん

SPモードメールは厳密に言うと使えません。
@docomo.ne.jpのメールを使いたい場合はドコモメールというのがあります。
すでにSPモードメールをお使いの場合は確かメールアドレスの移行も可能だったと思います。
私は使ってないので詳しい説明は出来ませんが下記のURLで説明しております。
http://smartgoods.me/2014/11/docomomail_for_others/

愚者やっちゃんさんの場合
SIM1のFREETEL通信専用を使用中のみメールの送受信が可能になります。
またAPNの設定はFREETELの物に設定してください。
SPMODEでは通信できません。
SIM2に切り替えた時インターネットもメールもできません。

※APNの設定はインターネット通信をするための設定でSPモードメールの設定ではありません。

書込番号:19471805

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2457件 ハーレーダビっとうさん日記 

2016/01/08 17:15(1年以上前)

>ガラ系ドコモSIM
でしたね。
ドコモの契約がこれだけですとドコモメールの設定が出来ませんので、残念ながら使えませんね。
ドコモのスマートフォンも無いと設定できないようです。

書込番号:19471823

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2016/01/11 12:06(1年以上前)

とねっちさん

回答していただきありがとうございます。おっしゃる通りZenFone2でガラ系SIMではSP-modeメールは使えないようですね。
Docomoショプでは「当社製品外は相談できない」と言われました。
ドコモメールはドコモのスマホでないと利用できないようです。i-mode/sp-modeのメールはそれほど利用していないので、
契約を切り節約します。¥300(wo tac)ですので新規に契約したFREETELの¥299にその支出を当てることにします。
<外出して使うことも少ないので好都合な安価・データ通信SIMだと思いました>

では、失礼します。

書込番号:19480967

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

印刷ページ数指定 その3

2015/12/05 10:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone Selfie SIMフリー

クチコミ投稿数:52件

皆さんはスマホからの印刷は不要な機能なのか、興味がないのでしょうか?

地球を表す「円状アイコンのブラウザ」からこの印刷をすると頁指定が出来ませんでしたが、
Chromeから行うと頁指定が出来ました。

OSの問題では無く「アプリ」の問題でしょうか?
Chromeの方が使い勝手が良いですし、問題解決です。

印刷プラグインをインストールすれば、即印刷出来て便利ですよ。

書込番号:19377473

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

画面映らない-修理対応

2015/12/04 20:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 2 Laser SIMフリー

クチコミ投稿数:1件

修理対応頂き、想像よりも良い対応だったためレビュー。
【故障内容】
購入から1.5か月間気に入って使用していましたが、ある朝唐突に画面操作中に真っ暗になりました。
着信音はなりバイブは反応していたため、画面表示に問題が発生したようでした。
半日様子を見ましたが改善せず、電源OFF(強制終了)→再起動も効果なし。
ASUSカスタマーセンターに連絡すると女性オペレーターから、「技術担当が込み合っており、明日以降もう一度ご連絡いただけますでしょうか」との事。この対応は良くない印象でした。
メインで使用しているため、故障となるとケータイ無しの死活問題です。
「何時になっても良いので今日中に折り返し連絡もらえませんか」と頼み、夜連絡もらえる運びに。
すると19時頃電話連絡。男性技術カスタマーに症状の報告と対策方法(強制初期化)を聞いてトライ。
このときシリアルナンバーが必要でした。
結局解消しなかったため、送付・修理対応となりました。
【修理対応】
@電話で佐川急便が集荷に来て送付するかA送付先を伝えるから自力で着払いで送付するか選ぶよう言われ、佐川集荷時に自宅にいない可能性があったため、Aを選びました。
すると送付先を伝えられ、本体・充電機・ケーブル・保証書コピー・購入証明書コピー・修理依頼書(ネットから印刷、記入)を同梱して送付するよう指示ありました。
修理期間は2週間以内と言われました。原因やそのときの込み具合によるようで、見てみないと明確な期間はわからないという答えでした。
翌日日中にはコンビニから着払い発送し、そのさらに翌日午前にはASUS側に届いていました。(荷物追跡サービスで確認)
修理中、メールで修理状況が分かるURLを送付されており、ざっくり現状は修理中か修理完了か返送中なのか分かるようになっていました。
その4日後、URL上で修理完了が表示されさらにその翌日にはもう無事修理された本体も返送されてきました。
こちらに落ち度無い上、保証期間内なので当然無償でした。
(ちなみに驚いたのはこちらから送付した際のダンボールや梱包材も含め、保証書コピーなども含めてそっくりそのまま送付されてきた事です。)

SIMフリースマホは初めてで、まして中国製のため、正直こういった修理対応はあまり期待していませんでした。
しかし、こちらから送付した翌日から数えて5日目には手元に戻っていたため感心した次第です。

書込番号:19376136

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:214件Goodアンサー獲得:23件

2015/12/07 22:13(1年以上前)

よい対応でよかったですね。
参考までに
中の電話帳、アプリやアプリデータはそのままでしたか?
個人で行ったデフォルトからの設定はどうでしたか?
をお聞かせください。
予想では全部初期化されていたと思いますが。

書込番号:19385399

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:214件Goodアンサー獲得:23件

2015/12/07 22:15(1年以上前)

ちなみに中国製っていうか台湾メーカーの中国製ですよ。
中国製っていうとiphone含めてほとんど中国製ですからね。

書込番号:19385409

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ASUS」のクチコミ掲示板に
ASUSを新規書き込みASUSをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング