
このページのスレッド一覧(全190スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 0 | 2017年1月3日 02:47 |
![]() |
9 | 2 | 2016年12月25日 16:28 |
![]() ![]() |
17 | 9 | 2017年1月13日 13:21 |
![]() |
8 | 2 | 2016年12月19日 18:23 |
![]() |
24 | 22 | 2016年12月14日 23:21 |
![]() |
14 | 0 | 2016年12月11日 21:30 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 2 Laser SIMフリー
ご存知の方も多いかと思いますが…コジマの初売りで台数限定ですが税込9,698円でしたね。(各店舗5台or10台?)
BIG SIMの通話simとのセットでしたがsimの契約は自由とのことでした。後継機も出たことから値下がりが大きいですね。
4点



スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 2 メモリ4GB/ストレージ32GB SIMフリー
本日、PCデポでチラシの日替わりでZenfone2 32GB 4GBが全店で350台限定で
23000円税込で販売されていました。
私は、格安SIMに移行を考えていて事業社を自由に選びたいので
本日、本体のみレッドを購入しました。
0点



スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 3 Laser SIMフリー
Zenfone Shopにて 福袋29800円(送料込)で3種発売ですね。
http://shop.asus.co.jp/zenfone/fukubukuro2017/
3Laser狙うとしたら どれでしょうかね…
チャレンジしてみるかなぁ
書込番号:20503911 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

すみません
既に 販売数終了してたようです。
浅はかにスレ立てして すみませんでした
書込番号:20503930 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>クルー@マックさん
>チャレンジしてみるかなぁ
>既に販売終了してたようです
間に合わなくて結果、良かったになるかもですよ。
旧機種の在庫一掃だったりして?
書込番号:20504105 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>miyachan0201さん
ありがとうございます
>旧機種の在庫一掃だったりして?
…ですよね…。(笑)
価格から ひょっとしたら3Laserが、入ってくれたりして?と甘い期待をしましたが
ASUSの商品の中で売れ筋商品を福袋にする訳ないか、と冷静になれました。
書込番号:20505228 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

自分はこちらで見つけて購入してみました。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1036228.html
ASUSはアウトレットでもかなり安く売ってくれているので、信用しています。
メーカー直販の福袋は、あまりはずれはないと思いますが。
種類が選べれば、もっとよかったのですが。
書込番号:20506217
2点

私も一瞬迷いましたが、去年の悪夢を思い出し今回購入は控えました。
散々ネット上で購入者の悲鳴の書き込みを見ましたし。
書込番号:20517328 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>JRC2010さん
>散々ネット上で購入者の悲鳴の書き込みを見ましたし。
yahooで「asus 福袋 酷い」で検索してみました。
これは酷いですね;;
今年こそは・・・・・
書込番号:20517483
4点

あわわわわ(汗)
すみません!昨年の悲劇を知らず 能天気にスレ立てして…
買えなかったのは ラッキーだった…かもですね。
情報ありがとうございました。
書込番号:20518702 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>†うっきー†さん
正直1万円でもいらない福袋です。
それが3万円って……。
2980円なら買うかもです。
おそらく予想ですが、ZenFone2の売れ残り在庫処分を日本人にさせる気でしょう。
セールなら一万で買える端末なんですがね。
書込番号:20519522 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

3種類のうちどれかは分かりませんが、zenfone max 他、計7点でした。
得でも損でもないといった感じですかね。
去年よりはいいのでしょうか。
書込番号:20565113
0点



スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 3 SIMフリー
【ショップ名】
楽天モバイル
【価格】
音声SIMで29800、データSIMで32700(どちらも税抜)
データSIM即解約では半年以内9800円の違約金かかるようなので、単純に特価とは言いにくいところです。
全プラン対象なので525円のプラン半年つけて…
端末目当てで、ついでにデータSIMも半年以上使おうという場合なら有りかもしれません。
書込番号:20494265 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>リズム&フルーツさん
どれだけの期間使うかで特価になるか判断が難しいですね。
私は先週、近くのヤマダ電機(長野県)でY!mobileの2年縛りですがですが税込19800円で購入しました。zenfone2からの買い替えでしたが非常に快適です。
今はカバーが届くまで慎重に扱ってます(^_^;)
書込番号:20495965 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

OCN(NTTコムストア)で、34800円(税抜)セール中です。
ヤフーショップ店もあるようなので、いろいろすれば実質価格で言うともう少し下がりそうです。
SIM付いてきますが、契約必須ではありません。
書込番号:20497182 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 3 Laser SIMフリー
ビックカメラ京都で本日、購入しました。本体一括税込み4298円です。
この価格になるのはドコモ・auからの乗り換えのみと思います。
プラン変更はいつでも無料でできるとのことですので、データ使用量が
少なそうならスマホプランSに変更します。
今日使ってみた感じでは、ゲームをしない限り、問題なさそうです。
ゲームは機種変更前のiPhone6と比べると、少しカクカクしたり、
ページなどの切り替えで待たされたりします。この点は少し残念です。
1週間ほど使ってみてからレビューをしたいと思います。
3点

5千円以下とは激安でしたね。
中途解約しなければ、Y!モバは安くて良さそうです。
動作がもっさりしているのは、今後のアップデート
で解消すると思います。
書込番号:20475895 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>モンスターケーブルさん
よくやるゲームは二つだけで、片方はiPhone6に比べたら遅いかなってくらいで実用上問題なし。
もう片方はボードゲームで、マップ上を3Dのキャラが動くところが結構カクカクしてます。
あと、手持ちのたくさんのカード(2Dのイラスト)を表示するページを開くのに待たされます。
予想外に動作が遅いのでびっくりです。アプリの作りが悪いんじゃないかと思ってしまいました。
ファームウェアの最適化で、こういうところも改善されたりするんでしょうか?
今のところ、ゲーム以外ではレスポンスは悪くないと思っています。
書込番号:20475935
1点

>プランを変えると高くなるのでは?
Sへの変更では高くはなりませんよ。高額ではありますが、値段は下がります。
http://www.ymobile.jp/cp/wankyuppa/
>対象プラン スマホプランS/M/L
>対象外プランへ変更した場合、機種変更した場合、特典は解除となります。
上記の記載があります。対象のプラン内の変更であれば割引は残ったままかと。
但し、Y!mobileは、解約金9500以外に、一括購入割引の契約解除料が最大37,037円かかりますので、注意が必要です。
http://www.ymobile.jp/jusetsu/jusetsu01/
書込番号:20476681
2点

ASUSで持病の工作不良なのか初期不良出てるらしい(SIM認識)ので、注意ですね
書込番号:20476880 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>mstttisさん
>†うっきー†さん
スマホプランSへの変更で、割引がなくなることはないと聞きました。
使ってみてデータ通信が2GB以内だったら変えることも検討しては?と言われました。
2年以内の解約については、9500円の他に最大で10000円かかるという説明でした。
10000円から500円ずつ、毎月減っていくようです。
プラン変更はするかもしれないけど、2年以内で解約はしないので大丈夫なんですけどね。
書込番号:20478399
2点

>舞来餡銘さん
マイクロSIMで問題が発生するケースがあるとこちらで聞き、心配をしましたが大丈夫でした。
Y!モバイルで4Gで問題なくつながっています。
通信スピードは速いと聞いていましたが、それほどでもない気がします。
でもMVNOだともっと遅いんでしょうね・・。
書込番号:20478431
0点

>2年以内の解約については、9500円の他に最大で10000円かかるという説明でした。
>10000円から500円ずつ、毎月減っていくようです。
金額は、細かい数字は言わずに、大体の金額を言ったようですね。500円なら2年で12000と計算が合いませんし。
パターンはA,B,C,Dしかないはずなので、おそらく1万円に一番近いAなのでしょうね。
>最大9,259円〜385円(満了月)
>※月々385円ごと減算
>※6ヶ月目:7,330円、1年目:5,015円
書込番号:20478469
2点

先ほど行き付けのヤマダ電機に行ってきました。
ヤマダ電機では 12/1から、
スマホプランM契約と同時購入で店内の SIM Free機全機種、ヤマダ電機の店頭価格から 15,000円引き、
をやっています。
スレ主様のおっしゃるとおり、
2年以内の解約の場合、端末代金についての違約金は、最大で税込 10,000円でした。
Y!mobileのキャリアモデルの場合の A〜Dの 4パターンとは、別物だそうです。
書込番号:20480060
1点

>2年以内の解約の場合、端末代金についての違約金は、最大で税込 10,000円でした。
>Y!mobileのキャリアモデルの場合の A〜Dの 4パターンとは、別物だそうです。
な、なんと4パターン以外の新たなパターンでしたか。
キェンペーンの広告とかに記載されているかは分かりませんが、これって、ほとんどの人知らないですよね。
違約金が本機は最大19500円かかることがわかり、すっきりしました。
情報ありがとうございました。
書込番号:20480298
3点

端末に関わる解約金が1万円ならキャリアモデル買うメリット無いな
書込番号:20480370 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私も先週 ヨドバシにてワイモバSIMと一緒の契約で一括4800円でした。
2台 乗り換えだと2台で4800円税込みで買えたみたいです。 1台2400円
契約はしませんでしたがかなり心が揺らぎました。
書込番号:20480976 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

近くのジョーシン電機でも12月初めにY!mobileセットで一括4800円やってました。
12月中の土日は、Zenfone3とZenfone2 laserの2台セット、15000円ってのもやっています。
確認していませんが、スマホプランMでの2契約だと思います。
Zenfone2 laserだけだと一括0円です。(やっていいの?と思いますが)
本体代金はビックカメラなりジョーシン電機なりに支払うので、いくらかのマージンを
Y!mobileが店舗に払っている形になるんでしょうかね?
書込番号:20481379
0点

連投すみません。
上の方で書いてたボードゲームのアプリの件ですが、最近のアップデートで動作が
不安定になったり遅くなったり、ひどいと落ちたり起動しなくなったりするようです。
やはりアプリの作りが悪いようですね。
本機では動作は遅いもののゲームはできているので、まだましな方なのだと思います。
iPhone6 では全く問題なかったんですけどね。
書込番号:20481408
0点

先ほどのヤマダ電機からの帰り道、自宅近くのNojimaでは、
ZenFone 2 Laser 一括 1円, さらに契約事務手数料相当分 3,240円還元でした。
ほんとにいいの?は、大手キャリアも“お上(かみ)”の目を盗んでやっていて、
auは、本日現在 HTC10や Xperia XPが MNP一括 0円、
docomoは、もう終わってしまったみたいですが、少なくとも 11/30〜12/1は、
タイプSSバリュー・ISPセット割が出来る、
らくらくホンベーシック4が新規でも一括 0円でした。
書込番号:20481508
1点

>みつ711さん
M→Sで500円高くなりました。
親父に買った一年前のAQUOS機。
書込番号:20483391
1点

>みつ711さん
すみません。プラン-1000円、月サポートが確か500円減りました。つまり500円しか安くならない。
書込番号:20483407
0点

一年前は、端末代金部分にも月額で割引がありましたね。
私の Y!mobileの 2回線目は、Nexus5 一括 0円でさらに、スマホプランLで 1,000円の他に 1,700円ほどの割引になっています。
1回線目の Nexus5一括 0円(違約金なし)のスマホプランMと、ほとんど変わりません。
更新月を過ぎると高額になってしまうので、一旦解約して新規にした方が良いような気がしています。
Y!mobileを続けるという意味では、この機種が 3,980円は魅力的です。
書込番号:20483808
2点

>mstttisさん
端末代金の税込み4298円はビックカメラに支払いましたので、Y!mobileへは事務手数料と
スマホプランMの通信料しか支払いません。
最初の1年は2980円で、2年目から3980円になります。(税抜き)
スマホプランSへ変更すると、それぞれ1000円引きになります。
(正確には、ワンキュッパ割りは2か月目以降1年間適用のため、1か月目は3980円
になります)
書込番号:20484053
0点

>†うっきー†さん
先ほど契約書を見直したら、一括購入割引の契約解除料のパターンAに印がついていました。
税込み金額ではちょうど1万円になりそうです。
毎月500円ずつ減るというのは、おおよその金額で言われたんだと思います。
書込番号:20484105
0点



スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 3 Laser SIMフリー
今日、注文してまだ現物がないので価格のみの情報ですが、ヤフーショッピングのJoshin電機で、30000円。
クーポンで2222円引き、ポイントが6900p付いて、実質20878円。
SIM契約はなく、本体のみの価格です。
まだ出て間もないですし、安いと思います(^-^)
届くのが楽しみです♪
書込番号:20475247 スマートフォンサイトからの書き込み
14点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





