ASUSすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ASUS のクチコミ掲示板

(49120件)
RSS

このページのスレッド一覧(全190スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ASUS」のクチコミ掲示板に
ASUSを新規書き込みASUSをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

標準

各色22800円

2016/07/24 15:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone Selfie SIMフリー

クチコミ投稿数:10714件 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 
機種不明

他の色はアウトレットのコーナーから探せます。
尚、送料は540円のようです。
http://shop.asus.co.jp/item/ASUS%20ZenFone%20Selfie%20%EF%BC%88ZD551KL-WH16%EF%BC%89%20%E3%80%90OUTLET%E3%80%91/

書込番号:20063371

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:27080件Goodアンサー獲得:3009件 ZenFone Selfie SIMフリーのオーナーZenFone Selfie SIMフリーの満足度2

2016/07/24 23:19(1年以上前)

これはジャイロセンサー有ったと思うけど

箱破損気にしないならGO、MAX、LASERより良いね

書込番号:20064720 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:138件Goodアンサー獲得:15件

2016/07/26 19:09(1年以上前)

持っていますが、現在 ポケモンGOに対応していません。

対応すれば安くて良い機種だと思います。

書込番号:20068700

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2016/07/27 08:38(1年以上前)

ポケモン未対応でしたか残念

書込番号:20070094

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2016/07/29 09:33(1年以上前)

ホワイトを1ヶ月ほど前にASUSアウトレットで買いましたが、箱破損箇所がよくわかりませんでした。
たまたま程度が良かったのでしょうか。もちろん本体は新品未使用でした。
ちなみにポケモンGOはAPKファイルでインストールし問題なく使えてます。

書込番号:20075111 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2016/08/01 10:41(1年以上前)

4年前の中古スマホを使ってきたのですが、動きも悪くなりストレスになってきたので、丁度端末を探しているところでした。
Acer Liquid Z530にさあ決定しようかというところ、こちらの情報を見てSelfieの購入を決めました。
オクタコアがどんなものか試してみたく、その他もろもろ自分の条件に合ったのでSelfieだなと。
バッテリーが自分で換えられるのもいいですね!
他の方のレビューにある、モッサリさ加減が気になるところではあります。
でも4年前のスマホより上なら良しです。
今は届くのを楽しみにしているところです。良い情報、ありがとうございました!!!

書込番号:20082455

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2016/08/16 21:08(1年以上前)

最近になって、ポケモンGOが正式対応になりGoogleplayストアからインストールできるようになりました!良かったですね〜

書込番号:20120296 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ37

返信16

お気に入りに追加

標準

GO と MAX 2台購入

2016/07/15 14:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone Go SIMフリー

クチコミ投稿数:53件

都内ヤマダ(新橋LABI)のセールで税抜17800円+ポイント15%で購入しました。
BIC等の量販店ではこれより2000円程高い上にポイントは1%ですので、
なかなかの買い物だったと思います。
で、付いたポイントを投入して、Zenfone max も追加購入。
こちらは税抜24800円+ポイント1%でした。
妻用と自分用を同時に更新することとなりましたが、想定よりだいぶ安く購入できて
概ね満足。それにしても、店頭で実機をいじるにしても格安SIMの販売員がすぐに
寄ってくるので色々めんどくさいですな。逆に、既にSIMは利用していると言うと
端末の説明などせずさっさと居なくなってしまう。商品知識のある販売員には
なかなか巡り会えない昨今です。

書込番号:20039707

ナイスクチコミ!4


返信する
FC.Denimさん
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:2件

2016/07/16 14:10(1年以上前)

楽天モバイルではGOが9900円で売ってますね
SIM契約しないといけないからデータSIM契約して初月無料期間に解約しても手数料と消費税も合わせると14000円くらいかな?

書込番号:20042255

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:53件

2016/07/16 17:45(1年以上前)

SIMとの抱き合わせパターンも多数有るには有りましたが
(と言うより、店頭に行くとその手の勧誘ばかり・・・)
既に妻の分のシェアシム合わせて3枚利用している自分には
選択肢になりませんでした。
店頭在庫確認して貰ってレジへ直行。という前提での最安値です。
あしからず・・・

書込番号:20042688

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47368件Goodアンサー獲得:8067件 ZenFone Go SIMフリーのオーナーZenFone Go SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2016/07/16 20:16(1年以上前)

>楽天モバイルではGOが9900円で売ってますね
>SIM契約しないといけないからデータSIM契約して初月無料期間に解約しても手数料と消費税も合わせると14000円くらいかな?

めちゃくちゃ安いですね!
解約手数料が不要なデータSIMでの契約も可能になっているのが凄いですね
(9900+3000)*1.08=13,932
初月は通信料が無料なので、確かに14000のはずですね。
購入する場合は、間違えて通話付きで契約してしまわないようにしないといけませんね。


マッスルなめこさんの、価格も十分安いですね。
17800*1.08=19224、ポイントは2884ポイント?
実質19224-2884=16340前後でしょうか。

書込番号:20042997

ナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47368件Goodアンサー獲得:8067件 ZenFone Go SIMフリーのオーナーZenFone Go SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2016/07/16 20:19(1年以上前)

キャンペーン期間:2016年7月15日(金)21:00〜2016年8月1日(月)9:59
http://mobile.rakuten.co.jp/product/zenfonego/

書込番号:20043003

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:53件

2016/07/17 12:46(1年以上前)

>†うっきー†さん
>17800*1.08=19224、ポイントは2884ポイント?

でした。
今回、溜まったポイントを使い切ることも目的のひとつだったので
通常は付与率が低いスマホでも買うかという動機が有った中で
2台中1台だけポイントがたくさん付いたのも好都合だったと思います。

書込番号:20044777

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47368件Goodアンサー獲得:8067件 ZenFone Go SIMフリーのオーナーZenFone Go SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2016/07/17 17:17(1年以上前)

>2台中1台だけポイントがたくさん付いたのも好都合だったと思います。

ですね。MAXの方がポイントが1%なので、ここでポイント消費が正解ですね^^
ヤマダの場合はポイントで支払った部分にはポイントが付与されないので、ポイントが付かない商品や1%の時に使うのがいいですね。

今回はとても良い買い物ができたようでうらやましいです。

書込番号:20045336

ナイスクチコミ!1


hanseniさん
クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:2件

2016/07/31 19:36(1年以上前)

楽天のキャンペーンは本当に(9900+3000)x1.08=13,932円のみで1ヶ月でトンズラ出来るのでしょうか?

私の方でもトラップをチェックしていますが、皆様の反応からすると白に見えます。

もし白なら、1ヶ月は無料なので、10GB+SMSでやりたい放題で逃げられるのですが、話が美味過ぎて心配です。

書込番号:20081121

ナイスクチコミ!1


hanseniさん
クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:2件

2016/07/31 20:11(1年以上前)

早速、トラップと言うのは理不尽かもしれませんが、注意点を発見しました。

http://kakuyasusimcard.com/rakutenmobile-saiteiriyoukikan/

「楽天モバイル、OCNモバイルONE、NifMo、BIGLOBE SIMの4社では利用開始月の月額料金が無料です。初月月額料金が無料の格安SIMでは、初月の無料期間は解約できないか、解約した場合には本来無料の初月月額料金を支払わなければならないかのどちらかです。」

また、初月は次月からのプラン変更が出来ないようです。

すなわち、10GBを契約すると、即時解約すれば無料期間がパーで、10GBの料金が発生。
次月に解約でも10GB 1ヶ月分の料金が発生。
そうなると、ベーシックで2ヶ月目に解約で、567円の発生に抑えるのがベストか?

また、SMSは無料にはならないようです。

書込番号:20081218

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47368件Goodアンサー獲得:8067件 ZenFone Go SIMフリーのオーナーZenFone Go SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2016/07/31 20:53(1年以上前)

>hanseniさん

>早速、トラップと言うのは理不尽かもしれませんが、注意点を発見しました。

情報ありがとうございます。
データSIMも割引対象で、データSIMは解約料が不要だと安心していましたが、トラップがありましたか・・・・・


>そうなると、ベーシックで2ヶ月目に解約で、567円の発生に抑えるのがベストか?

1か月目でも2か月目でも同じ金額になるなら、そうですね。
ただ、解約し忘れという怖いことがあるので、自分ならすぐに解約しておくかもしれませんが。


>また、SMSは無料にはならないようです。

私はSMSつけたことがないので失念していました。
間違ってつけないように、気を付ける必要がありますね。

13,932+567=14,499(約14500円)ということになりそうですね。

明日の朝までですね。

書込番号:20081340

ナイスクチコミ!2


hanseniさん
クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:2件

2016/07/31 21:24(1年以上前)

そうなんです、今回は時間が無いんです。

何時もならがっぷり四つで幾つもの圧勝伝説を作ってきた私ですが、持久戦は得意でもスピード勝負が苦手なんです。

見つけたのが今日というのが私にとってかなり不利な設定になってしまいました。

明日は仕事だし、早く酒を飲みたいんですが、他のトラップも確認しないといけないし。

書込番号:20081446

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47368件Goodアンサー獲得:8067件 ZenFone Go SIMフリーのオーナーZenFone Go SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2016/08/01 07:37(1年以上前)

>hanseniさん

今朝までですが、突撃されたでしょうか?

解約料金はかからないことは確定(販売サイトに明確に記載)なので、あと必要な料金は月額料金だけ(初月は無料と思い込んでいましたが)なので、これ以上の料金は発生しないとは思いますが。

書込番号:20082222

ナイスクチコミ!1


hanseniさん
クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:2件

2016/08/01 21:55(1年以上前)

突然ですが昨日買いました、楽天モバイルの (9900+3000)x1.08=13,932円の予定です。

かつて定価20万のiMacを11万で獲り、最近ではガラケー話し放題を本体一括9,800円、月159円で仕留めた私ではありますが、持久戦においては右に出る者はいないくらいですが、瞬発力勝負は苦手であり、昨日の夜の時点で本キャンペーンに気付いたというのは私にとっては史上稀に見る難題でした。

しかし、自分のスタイルに固執して状況に合わせた戦いが出来ないのは、「欲しい時が買い時」という一般庶民の自分視点に通ずるところがあり、勝ち組にはなれません。「安い時が買い時で安い時に自分を合わせる」は重要な鉄則です。

時間も無かったので、今回は「石橋を叩いて渡る」ではなく「石橋が壊れても良いように渡る」で一気に駆け抜けました。

まず、「解約すると初月無料は無くなる」はどうもガセのようです。なので、理論上は1ヶ月間10GBを満喫してトンズラするのがベストであり、何時もなら入念に調べた上で堂々とやりますが、今回は調査時間が無かったので、無難に3GBにしておきました。

また、オプションが2ヶ月間無料とのことでしたが、これも不測の事態で足を引っ張りまくる可能性があると判断、またそれを解消する調査時間が無いことより、「余計なものには一切入らない」を決め込みました。

というわけで何が起こっても浅い傷で済む戦略を今回は採った訳です。そして今日となりましたが、なんとZenFone Goの半額キャンペーンは通話sim限定となってしまい、結果的には薄氷に飛び込み問答無用で走り抜けるという慣れないことをやり遂げたことが大勝利へ繋がりました。

書込番号:20083712

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47368件Goodアンサー獲得:8067件 ZenFone Go SIMフリーのオーナーZenFone Go SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2016/08/01 22:21(1年以上前)

>hanseniさん

購入おめでとうございます。書き込み内容、すごく読み応えがあり、引き込まれるものを感じました!


>まず、「解約すると初月無料は無くなる」はどうもガセのようです。

ふむふむ。私も楽天のサイトでそのような記載を見ていないので、なんでだろうな?とは思ってはいました。
まだ確定ではないですが、料金が発生しないといいですね^^


>無難に3GBにしておきました。

男前ですね!自分はヘタレなので、間違いなくベーシックプランにすると思います。


>そして今日となりましたが、なんとZenFone Goの半額キャンペーンは通話sim限定となってしまい、

な、なんと・・・・・
キャンペーン期間:2016年8月1日(月)10:00〜2016年9月1日(木)9:59
新たにキャンペーン期間が出来たのはいいですが、ZenFoneは通話SIMしかないですね。他の端末はデータSIMあるようですが。
今後、間違って通話SIMで申し込んでしまう被害者?が出ないといいですね。


>結果的には薄氷に飛び込み問答無用で走り抜けるという慣れないことをやり遂げたことが大勝利へ繋がりました。

気がかりなのは、別のスレッドで、楽天モバイルで購入したものが、液晶が破損していたという書き込みがあります。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000018511/SortID=20075313/#20083207
hanseniさんの端末が無事だといいのですが・・・・・
壊れてなければ、間違いなく大勝利ですね^^

書込番号:20083800

ナイスクチコミ!1


hanseniさん
クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:2件

2016/08/02 19:36(1年以上前)

トラブルを考えると2ヶ月間のオプション無料で破損補償みたいなのにも入った方が良かったかもしれませんが、時間が無かったので仕方無いですね。

安全だと判れば登録しましたが、あの悪名高きゴキ谷楽天のやることですから、何が起こっても不思議ではありません。本体の破損よりも、オプション無料に罠がある可能性の方がはっきり言って高いですね。

オプション2ヶ月無料については、後進のために何か御存知な人がいたら御報告が欲しいところです。

書込番号:20085776

ナイスクチコミ!0


hanseniさん
クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:2件

2016/08/07 20:10(1年以上前)

その後、本体と楽天simが到着、初歩的なセットアップを行っています。

・液晶その他の問題は今のところ無いです。あったとしても不運が無い限り初期不良交換になる可能が高いとは思いますが。

・早速楽天simを解約しました。やはり1ヶ月無料が無くなるというのはデマで、8月分は無料でそのまま追加料金は皆無で終了です。ということは、結果的には10GBにした方が良かったということです。

・オプションも2ヶ月無料だったので付けた方が良かったかもしれませんが、こちらは付けていた場合にどのような手間があったか判りませんし、そもそもそれ程必要無いものばかりなのでどうでも良いでしょう。

結果的に1ヶ月の無料期間で3.1GBに甘んじたことのみぬる手でしたが、10GBも必要無いかもしれませんし、ベーシックを選んでいたら低速でひどい目に遭うところでした。あの差し迫った夜でこの程度の損害で済み、先人達も良くやったと言ってくれることでしょう。ユニバーサル料を入れて13,935円で1ヶ月3.1GB付き、大圧勝時代は続きます。

書込番号:20098376

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47368件Goodアンサー獲得:8067件 ZenFone Go SIMフリーのオーナーZenFone Go SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2016/08/07 21:22(1年以上前)

>・早速楽天simを解約しました。やはり1ヶ月無料が無くなるというのはデマで、8月分は無料でそのまま追加料金は皆無で終了です。ということは、結果的には10GBにした方が良かったということです。

情報ありがとうございます。
楽天の通信SIMとのセットの端末が出てきたら要チェックですね!


>あの差し迫った夜でこの程度の損害で済み、先人達も良くやったと言ってくれることでしょう。ユニバーサル料を入れて13,935円で1ヶ月3.1GB付き、大圧勝時代は続きます。

いやいや。何も損害出てないですしw
うらやましいです。
また本機と通信SIMのセットが出てくるといいですね。解約し忘れないがないようにだけ気を付けないといけませんが。

格安をみつけたら、新しいスレッド立てさせてもらいます。(こちらのスレッドのタイトルと趣旨が違っているため)
もう出てこないかもしれませんが・・・・・

書込番号:20098556

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

ヤマダ電機で19800円

2016/08/06 14:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone Selfie SIMフリー

クチコミ投稿数:16件

本日ヤマダ電機に見に行った所、全色19800円(税別)で売っていました。
ポイントは付かなかったのですが、もう少し安くなるか聞いたところ、
19500円(税別)なら可能とのことでしたので、ヤマダのポイントもありましたので、思わず購入してしまいました。
早速いじってみましたが、十分自分的には満足できる感じでしたので、非常によかったです。

書込番号:20095211

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ41

返信17

お気に入りに追加

標準

特価

2016/06/10 12:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone Go SIMフリー

スレ主 <<micchi>>さん
クチコミ投稿数:67件

gooSimsellerでこの機種、2000円引きですね。
税抜き17800,青も在庫あり

書込番号:19944595 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47368件Goodアンサー獲得:8067件 ZenFone Go SIMフリーのオーナーZenFone Go SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2016/06/10 12:42(1年以上前)

>税抜き17800,青も在庫あり

それは、税抜き価格ですよ。

税込みで、19,224なので、特価ではなく、通常価格ですね。
みなさん、価格の確認間違わないように。おそらく確認してから買うとは思いますが。

書込番号:19944650

ナイスクチコミ!8


スレ主 <<micchi>>さん
クチコミ投稿数:67件

2016/06/10 12:45(1年以上前)

ここの最安値より安いようでしたので特価かと思いました。
失礼しました。

書込番号:19944654 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47368件Goodアンサー獲得:8067件 ZenFone Go SIMフリーのオーナーZenFone Go SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2016/06/10 13:01(1年以上前)

いえいえ
過去に何度も出ている情報ですが、記載しておきます。

NTTコムストア by goo SimSellerについては過去の書き込みも参考に自己判断で。
検索機能がありますので「NTTコムストア」で検索。

セットになっているSIMについては以下の通り。こちらも自己判断で。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000018511/SortID=19915396/#19922444

>ちなみにSIMは手続きをしなければ費用は発生しないことは間違いないようです。
>ショップとしては、当然利用してもらうことは前提です。
>「費用は発生しないかも」と無責任に書いたので、念のために確認しました。100%の自信がなかったので。
>
>>SIMカード月額料金につきましては、商品到着後、OCNとのご契約を
>>行わなければ発生いたしませんが、当店からの回答といたしましては
>>セットの『OCN モバイル ONE』のご利用を前提に販売しております。
>>セット商品の価格につきましては、全てSIMパッケージの初期費用が含まれております。
>>ご購入後のSIM契約時に別途、初期費用は発生いたしません。
>>便利なSIMカードですので、是非ともお試しいただきたく存じます。
>
>ZenFone 2 Laserのクチコミでも、SIMは捨てて使っている人もいるようですね。
>
>ショップとしては利用を前提に販売していることを理解した上で自己判断で購入はありだと思いましので、記載しておきます。

書込番号:19944690

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:2件

2016/06/10 23:58(1年以上前)

「NTTコムストア by gooSimseller」では、
ASUS製品の初期不良対応は行っていません。全てメーカー送りとなります。

メーカー修理には平均2〜3週間は掛かるので、
修理期間中の代替機を持ってない方には、gooSimsellerはおすすめできません。

朝起きたらSIMカードが認識されてなかった
http://s.kakaku.com/bbs/J0000018511/SortID=19833368/


迅速丁寧な初期不良対応を行ってくれる親切な販売店は、他にいくらでもあります。
ポイント値引きだって普通にあります。

ちょっと安いからと言って焦ってgooSimsellerで購入する必要はありません。
安さだけに釣られてポチってしまうと後悔するかもよ。

まぁ自己責任で。

書込番号:19946128 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:572件Goodアンサー獲得:31件

2016/06/11 20:58(1年以上前)

最近、思うけどSIMフリースマホを少しでと安く買おうとして、ネットショップで買うけど保証期間内でもトラブルが起きると、色々痛い目に遭う人を見かけますね。

機械ものだから当たり外れはあるから、できたら店頭で買った方がベストなのではと思います。
店での値段が高いのは、固定資産税を払って在庫管理や修理対応を行っているのだから・・・

辛口な事ですが、変なクレーマーが増えたなって思いますね

書込番号:19948400 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:2件

2016/06/11 23:02(1年以上前)

では私も、辛口な事を書かせて頂きます。


たとえ1円でも、お金はお金です。
売買契約なら互いに、代金支払い義務(⇔代金の請求権)と、引渡義務(⇔不特定物の引渡請求権)が発生します。
どちらも五分五分の立場です。

不良品を掴まされた消費者は「悪筆クレーマー」と呼ばれるのに、
不良品を引き渡した販売店は「安いから仕方ない」と容認される社会は「無法地帯」という事です。


日本は法治国家です。
クレームで解決しないなら「法律上の争訟」しかありません。

いちいち提訴・告訴されて困るのは事業者です。
そのためだけに弁護士と顧問契約する必要があります。
その費用負担を考えたらクレーム程度で終わっている現状は「まだ助かっているほう」です。


苦労しているのは事業者だけではありません。
消費者だって汗水流して働いて稼いだお金を支払っているのです。

「なけなしのお金」を払っている方の身にもなってみてください。
スマホ購入者の全てが「裕福な家庭」という訳では無いんです。


もし4000万円で購入の一戸建てに瑕疵があったら、
「欠陥を直してくれ」と請求すると「悪質クレーマー」と呼ばれるのでしょうか。

額面の大小は関係ありません。
たとえ1円でも、お金はお金です。


引渡請求権を行使した者を「クレーマー」と呼ぶのは間違っています。
根拠も無いのに不当請求する者を「クレーマー」と呼ぶべきです。

書込番号:19948861 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:2件

2016/06/11 23:13(1年以上前)

追記

ネットショップで良品を要求するのも、
店頭で対面で良品を要求するのも、
全く同じ行為ですよ。

ネットショップの話題が目立つから「クレーマー急増」と感じるだけです。
ネットショップも店頭販売も歩留まりは同じなので。

書込番号:19948893 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 <<micchi>>さん
クチコミ投稿数:67件

2016/06/17 07:27(1年以上前)

スレ主です。
当方、goosimsellerで購入してしまったのですが
gpsを全く掴まない不良品をつかまされました。。
購入して2日目ですが、
購入時期関わらず店の方では初期不良対応は一切せず、メーカー問い合わせ一点張りでした。
おかげで、またしばらく手持ちの機種で過ごす日々です。
上の方の言うとおり、この様な対応が耐えられない方はここの店は利用すべきではないですね。

書込番号:19963225 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47368件Goodアンサー獲得:8067件 ZenFone Go SIMフリーのオーナーZenFone Go SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2016/06/17 07:55(1年以上前)

GPSが劇的に改善されればよいだけでしたら、簡単に改善する方法はあります。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000018511/SortID=19891756/#19910346

書込番号:19963269

ナイスクチコミ!0


スレ主 <<micchi>>さん
クチコミ投稿数:67件

2016/06/17 08:07(1年以上前)

>†うっきー†さん
そちら確認して昨日試しましたが、
全く変化ない状況でした…
GPS Status & Toolboxで衛星数は出るが衛星補足0、
グーグルマップも現在地を示しません。
GPSモードは、GPSのみ使用で試していて、
高精細にすると、相変わらずGPS補足はしませんが、マップは誤差が大きいですが、現在地を示します。

書込番号:19963282 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 <<micchi>>さん
クチコミ投稿数:67件

2016/06/17 08:13(1年以上前)

追記です。

試したのはアルミ箔のほうで、分解しての端子のほうは試していません。
もしかすると、それかもしれませんが、
当方の技量では壊してしまいそうなので
それ以上はやめておきます…

書込番号:19963293 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47368件Goodアンサー獲得:8067件 ZenFone Go SIMフリーのオーナーZenFone Go SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2016/06/17 08:14(1年以上前)

><<micchi>>さん

GPS改善しませんでしたか。残念・・・・・
ASUSのサポートは対応がはやいので、すぐに送ってくださいと言ってくれるとは思いますが。
チャットサポートなら待ち時間0秒でつながってお勧めです。

書込番号:19963294

ナイスクチコミ!0


スレ主 <<micchi>>さん
クチコミ投稿数:67件

2016/06/17 08:17(1年以上前)

>†うっきー†さん
はい。
昨日サポートに連絡し、手配済みです。
いろいろ有難うございました。

書込番号:19963301 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ZZ2012さん
クチコミ投稿数:573件Goodアンサー獲得:58件

2016/06/17 08:32(1年以上前)

gpsトラブル時のサポート対応はどんな感じでしたか?
確認事項の案内がありました?ファクトリーリセットしてみてください、とか?
それとも何も聞かれずに不良判定、回収手続きを案内されました?

書込番号:19963328

ナイスクチコミ!0


スレ主 <<micchi>>さん
クチコミ投稿数:67件

2016/06/17 08:45(1年以上前)

>ZZ2012さん
サポートですが、
ファクトリーリセットは試すように言われました。
あとはこちらで確認した事項を伝えると、
それ以上は修理受付で確認になります。との返答。
今回の場合は、不良品の場合、交換と言う事でした。

この機種はGPSが弱いので…とか言っていたのですが、
弱いのと機能しないのは別ですよね。と言って端的に交換希望の旨伝えたので割りとスムーズでした。

書込番号:19963349 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 <<micchi>>さん
クチコミ投稿数:67件

2016/06/22 12:46(1年以上前)

その後ですが、サポートで不具合確認取れ初期不良交換になりました。
が、在庫不足のため最大で3週間かかるとの事。
返却待ちです。


書込番号:19976859 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 <<micchi>>さん
クチコミ投稿数:67件

2016/07/09 06:54(1年以上前)

昨日交換品がやって来ました。
交換品は良好で良かったです。

到着まで3週間でした。



書込番号:20022586 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

アウトレット品の値下げ

2016/06/27 23:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 2 メモリ4GB/ストレージ32GB SIMフリー

スレ主 Nh3954さん
クチコミ投稿数:15件

新機種の正式発表があったためか、アウトレット品が更に値下げしています。
次期モデルの性能の高さや消費電力の低さも魅力的ですが、この価格ならお買い得かもしれません。
当初付属していたモバイルバッテリーがもう無くなってしまったのと、純正カバーがブルーしかないのが難点ですが…
http://shop.asus.co.jp/item/ASUS%20ZenFone%202%20%EF%BC%88ZE551ML-GY64S4%EF%BC%89%20%E3%80%90OUTLET%E3%80%91/

書込番号:19991831

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:1件 ZenFone 2 メモリ4GB/ストレージ32GB SIMフリーの満足度1

2016/07/04 23:34(1年以上前)

私個人の意見ですが、色々不具合があり、アプリも動作しない物が多いので、あまりお買い得感ない気がします。
3万払ってアプリに制限や動作不具合を抱えるより、8万払て確実な動作する方が結果的に安い気がします。

書込番号:20011775

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ18

返信2

お気に入りに追加

標準

13,392円

2016/07/03 22:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 2 Laser SIMフリー

スレ主 七みさん
クチコミ投稿数:118件

ヤマダウェブコムにて販売中です!

http://www.yamada-denkiweb.com/7993685016
ASUS ZenFone 2 Laser (16GB) ブラック ZE500KL-BK16 SIMフリー
http://www.yamada-denkiweb.com/7993683012
ASUS ZenFone 2 Laser (16GB) ホワイト ZE500KL-WH16 SIMフリー
http://www.yamada-denkiweb.com/7993684019
ASUS ZenFone 2 Laser (16GB) レッド ZE500KL-RD16 SIMフリー

税込価格 \13,392 配送料金無料

書込番号:20008847

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:157件Goodアンサー獲得:4件

2016/07/03 22:24(1年以上前)

これって昨日からの話で
昨日一時売り切れて今日も何時間か前に売り切れましたよ(赤は最後まで残っていました)

書込番号:20008899 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:225件Goodアンサー獲得:21件

2016/07/03 23:18(1年以上前)

たしか開通必須のヤマダSIM(ユーモバ)との抱き合わせ販売だったね。
開通を放置してると端末返せメールが届くとか聞いたから迂闊には手を出せないのが実情で某掲示版でもそこまで祭りにはなってなかったね。

むしろパナの洗濯機が破格すぎとかで歓迎されてたのが印象的なタイムセールだったよね。

書込番号:20009014 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6



最初前の6件次の6件最後

「ASUS」のクチコミ掲示板に
ASUSを新規書き込みASUSをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング