
このページのスレッド一覧(全190スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
30 | 9 | 2016年7月1日 19:50 |
![]() |
2 | 0 | 2016年6月13日 15:35 |
![]() |
8 | 4 | 2016年5月22日 20:35 |
![]() |
17 | 2 | 2016年5月21日 10:56 |
![]() |
6 | 5 | 2016年5月11日 16:36 |
![]() |
8 | 0 | 2016年4月26日 22:50 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone Go SIMフリー
大きな違いはカメラ性能と画面サイズ(筐体サイズ、重量もですが)
カメラはメモ程度の使い方しかしてないし、加齢で視力も衰えつつある中、画面サイズを優先させたと言うことです。
楽天のポイント倍増キャンペーン、割引クーポンを利用し税、送料込みで実質2万円ほどでした。
楽天内のショップで安値で買える店は青が品薄ですね、次が白、在庫が多いのは黒みたいです。
赤やゴールドの設定がないのは選択肢が限られ辛いです。
オーナーは家内の予定、今までガラケーしか使ったことがない人です。(笑)
私は現在 biglobe sim利用中でデーターシェアsimが超格安で使えることが判り、音声通話はガラケーでnet、wi-fiはZenFoneでと当面2台持ちさせるつもりです。
1年ほど前、携帯キャリアの縛りがとけたときbiglobesimに変え今まで何不自由なく使えてます。
先月子供の携帯の縛りがとけたのでbiglobeに変えました。
どちらもも音声sim、6Gで2500円/月×2で済んでます。
家内がスマホを使いこなせるようになれば音声simに変えようと思ったいます。
手に入ったらまたインプレ書き込みします。
6点

>楽天のポイント倍増キャンペーン、割引クーポンを利用し税、送料込みで実質2万円ほどでした。
”特”で書いていますが、ポイントや割引クーポンなんか使わなくても、ここに載っている店舗なら送料込みで2万円ちょっとで買えそうですが・・・。
書込番号:19915718
3点

おそらく特価の「特」は間違いで選択したのではないかと・・・・・
楽天なら、今は実質18000円前後のようですし。
書込番号:19915784
5点

黒か白なら2万チョイで買えますね。
台湾版も18000円ほどでありますね。
国内正規品、新品で青にこだわってました。
説明不足でした。
書込番号:19915932
2点

在庫があるお店では、その値段が底値なんだと思います。
在庫なしでもいいと検索すれば、NTTコムが出てきて、明日まではもう少しお安く購入できますよ。
書込番号:19916050
5点

>黒か白なら2万チョイで買えますね。
青も在庫あるところが21600なので、最低でもポイント(通常ポイント+1,カードポイント+3,ポイント経由+1)をつければ、
20500ほどで普通にあるようですが・・・・・
>国内正規品、新品で青にこだわってました。
エメマルさんと私が書いたのは、ポイント考慮で実質2万は通常時に買える価格なので、書き込み時に「特」と間違って書き込みされていますよという指摘でした。
国内正規品で青であったとしても。
今日発送に拘らないのであれば、
NTTコムストア by goo SimSeller(SIMは手続きをしなければ費用は発生しないかも)
ソフマップ(ショップ独自の+5ポイント)
などがよさそうですね。
ソフマップが21,369なので、通常ポイント+1,カードポイント+3,ポイント経由+1で合計10ポイントが最低ポイント
さすがにお買い物マラソンで最大35ポイントは無理だと思いますが。マラソンでがんばってあと+10ポイントつける程度かと。
1万7千円前後あたりでしょうか。
一昨日書き込みされていた方は実質17872円だったようですが。
書込番号:19916141
1点

昨日午後の時点でソフマップ楽天店がポイント10倍だったかな?、他店抜きんでて安かったが3色とも在庫なし「取り寄せ」状態でした。
在庫ありの他店では青の最安は21370円で店によりポイントが2倍、4倍、5倍などいろいろでした。
購入金額は実質20017円になります。 安いと言っても確かに数百円程度です。
「取り寄せ」は注文後納期連絡とか未確定の所が多く購入対象外でした。
書き込み分類は「その他」にしておけば良かったと反省しています。
書込番号:19916237
7点

>NTTコムストア by goo SimSeller(SIMは手続きをしなければ費用は発生しないかも)
こちらのショップは現在、OCNモバイルONEとのセットで21,384でポイントが10倍(6/3 19:59まで)で青もあるようです。
青は「音声通話対応SIM」と「050 plus付きSIM」とのセットなら可能なようです。
楽天カードで+3、ポイントサイト経由で+1、今日ならイーグルス勝利で+1
15ポイントつくようです。
安い時に比べると、実質18200円前後と少し高いかもしれませんが、急ぎで買われるならこの辺りで妥協するのもありかも。
ちなみにSIMは手続きをしなければ費用は発生しないことは間違いないようです。
ショップとしては、当然利用してもらうことは前提です。
「費用は発生しないかも」と無責任に書いたので、念のために確認しました。100%の自信がなかったので。
>SIMカード月額料金につきましては、商品到着後、OCNとのご契約を
>行わなければ発生いたしませんが、当店からの回答といたしましては
>セットの『OCN モバイル ONE』のご利用を前提に販売しております。
>セット商品の価格につきましては、全てSIMパッケージの初期費用が含まれております。
>ご購入後のSIM契約時に別途、初期費用は発生いたしません。
>便利なSIMカードですので、是非ともお試しいただきたく存じます。
ZenFone 2 Laserのクチコミでも、SIMは捨てて使っている人もいるようですね。
ショップとしては利用を前提に販売していることを理解した上で自己判断で購入はありだと思いましので、記載しておきます。
書込番号:19922444
1点

>ショップとしては利用を前提に販売していることを理解した上で自己判断で購入はありだと思いましので、記載しておきます。
但し出荷は6月中旬以降です。1万8千円前後になるのを待っている人の参考になればと思います。
他の書き込みで1万8千円以下で検討していた(すでに1万8千以下で購入済み)方がいましたので、参考情報として。
書込番号:19922459
0点

>楽天のポイント倍増キャンペーン、割引クーポンを利用し税、送料込みで実質2万円ほどでした。
書くなら実費を書いて欲しいです。これではあとで読んでも判りませんよ。
(ポイント常用者とそうでない人でポイントの価値変わりますし。)
書込番号:20002492
0点



スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 2 メモリ2GB/ストレージ32GB SIMフリー
楽天スーパーセール直前セールで19999円です
販売期間:
2016/06/13 10:00 – 2016/06/18 18:59
http://mobile.rakuten.co.jp/campaign/supersale/?l-id=top_carousel_pc_big_campaign_0613_SS_Pre
書込番号:19953441 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone Max SIMフリー
新宿のビックカメラにて、税込み26000円で買えました。
ポイントは1%でしたが、フィルム代の半分になるかなと。
帰ってからのんびりセットアップします。
大陸製品の6350mahのタイプと悩みましたが、電波法に違反してまではダメだし、さらにASUSでは、アンドロイド6.0にすると書いていたのでさらに持ちが良くなると期待してこちらにしました。
いま、DOCOMOのシャープの3300mah IGZOにしてますが、液晶消費電力もですが、ゲームはしないし、ネットサーフィンするのがメインのため、結局は電波飛ばしている以上は、バッテリ容量に比例するのもあるんだとおもいます。
防水機能はありませんが、多少の雨なら大丈夫と。
災害や震災考えたら少しでもバッテリ容量不足から解消したく買いました。
出張先で、バッテリ持ち不安が無くなるかな。
なんだか、楽しみが増えました。
書込番号:19886073 スマートフォンサイトからの書き込み
4点


家電量販店で買う場合、日曜・祝日が値引き率が高いと聞きますが、購入されたのはやはり日曜・祝日でしょうか?
書込番号:19892531 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ディズニーランドとか行くと座席取りの間ネットサーフィンしてるから夕方にはなくなるんでバッテリー持ちがいいやつが欲しくて。
普通で4日は軽く持つなら、タフに1日大丈夫ですね。
購入は平日夜に、行きました。土日はあまり関係なくいつも安くなる店舗でかいます。
書込番号:19895720 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

曜日は関係ないんですね。当方、大阪ですが実際に足を運んでみようと思います。どうもありがとうございました(笑)。
書込番号:19897040
1点



スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone Go SIMフリー
http://item.rakuten.co.jp/goosimseller/zb551kl-go-simset?s-id=top_normal_browsehist&xuseflg_ichiba01=10000358
楽天NTTコムストアで5月末まで税込 19,224 円のセールを実施しています。
なお、利用に際してあらかじめ注意しておいた方がよさそうなことが2点ほどあります。
1 初期不良に関しては商品到着後、3日以内に連絡しなければ対応してくれません。
2 初期不良に関しては、メーカーの了承が得られ、また弊社確認が得られた場合のみ、代替品を送付もしくは修理対応いたします。
とはなっていますが初期不良の定義が不明確です。
購入者が初期不良と思って連絡してもそれは販売者では対応できないのでメーカーに直接連絡をお願いしますと案内される 場合もあります。
5点

OCNのSIMはいらないな
書込番号:19890030 スマートフォンサイトからの書き込み
8点



スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone Zoom 64GB/プレミアムレザー SIMフリー
香港で購入しました
香港は三大電器屋でどこも同じ小売価格となっています。
BRORDWAY 商品なし
FORTLESS HK$ 3,499 値引きなし おまけZenPower充電器
SUNNING HK$ 3,499 値段交渉成立後 HK$3,151 おまけZenPower充電器+ZenFlash+32gSDカード+USB3.1コード
日本円で44,175円でした。
また、別途購入したのは・・・
専用ケース液晶保護膜付き 26中国元=435円(タオバオ)
https://detail.tmall.com/item.htm?id=525584452740&spm=a1z09.2.0.0.gwWI8o&_u=bmlicth97e0
もちろんシャッター消音できますし、日本語表示も問題ありません。
香港旅行のお土産にいかがでしょうか。
0点

なるほど、モンコックの先達広場には行かなかったんでしょうか?
いちばん安いと思いますよ。
書込番号:19865237 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

だいたい同じなので、面倒くさいから近場でokでした。
だれか試しに行って聞いてみてちょうだい。
電話では答えてくれませんからね。
それに品物がなかったら無駄足です。
中国タオバオなら2800元で128gがありますが
不安です。
書込番号:19865390
0点

アイコンが得情報なので質問させて頂きました。
エクスパンシスでも4.6万円ですね。
http://m.expansys.jp/mp.aspx?i=286788
ちなみに香港大型店では$3199HK
https://m.eprice.com.hk/mobile/intro/5175/asus-zenfone-zoom/
先達広場では大型店よりおよそ500〜1000HKD安いです。
これ以上は書きませんが。
書込番号:19865646 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

情報ありがとうございました。
おまけがいろいろついても結局安く変えたみたいでうれしいです。
昔は旺角まで買いにいってましたんですがね。
最近はDCFeverで新古を見つけて買うこともあります。
S4 ZOOMにつづいてK-ZOOM
そしてこのZENPhone ZOOMとコンデジ代わりに使ってます。
サムスンは日本語化が面倒でしたがこっちは最初から日本語が入ってるのでよかったです。
ビデオでステレオ録音ができないのがちょっと残念ですが、
しばらく使ってみて、レビューできたらと思います。
書込番号:19865862
2点

なるほど、プロフィール拝見しました。
カメラがご趣味なんですね。
一応、先達広場に連絡したところ、程度がよい中古が2300HKDでどうだと言われました。
以前のSAMSUNGはパーミッションを与えないと日本語化できなかったので確かに面倒臭いです。
ちなみに自分のZenFoneは淘宝で買いました。
書込番号:19866000 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone Go SIMフリー
セールも明日27日朝9時59分までと終了時間がせまっていますが・・・
楽天市場に出店しているNTTコムストアでセールしています。
税込19224円 ポイント384獲得です。
参考まで
8点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





