ASUSすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ASUS のクチコミ掲示板

(49120件)
RSS

このページのスレッド一覧(全190スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ASUS」のクチコミ掲示板に
ASUSを新規書き込みASUSをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

26784円

2019/09/11 09:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 5Q SIMフリー

クチコミ投稿数:13049件

https://www.yamada-denkiweb.com/event/web-simspecialsale/

書込番号:22914852 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ27

返信10

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 5 SIMフリー

クチコミ投稿数:10714件 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 
機種不明
機種不明

OCNのキャンペーンです。
http://asus.blog.jp/archives/1073864307.html

19800円(本体価格) + 1584円(消費税) + 3240円(契約手数料) + 1382円(初月通信費) + 8000円(解約違約金)

ってことで、本体の最低ゲット価格34006円ってとこでしょうか。

最短の契約解除が6ヶ月で、キャンペーン中で月々1280円(税抜き)なので、普通に半年後に契約解除しても似たような金額ですね。

書込番号:22484523

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:826件Goodアンサー獲得:15件

2019/02/22 00:18(1年以上前)

nova3との価格差が無くなってしまいましたね。
RAMだけは優位でしょうか。
RAMコントロールはHUAWEIのが上手い気がしますが、4と6ではハッキリ優位ですよね
カメラも手ぶれ補正以外はnova3優位でしょうか?

書込番号:22484544 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29730件Goodアンサー獲得:4559件

2019/02/22 01:02(1年以上前)

優位性はSnapdragon搭載によりアプリ互換性が高いことぐらいでしょう。6GBが有効なスマホアプリはベンチマークぐらいしかありません。
性能・価格的に、Mate 20 Liteと同等になります。
https://www.biccamera.com/bc/item/6135873/
カメラ性能の高さとゴリラガラス・NFC搭載という点ではZenfone5の方が優れていると言えます。

書込番号:22484602

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10714件 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

2019/02/22 01:24(1年以上前)

強いて難点挙げるとすればZenUIの癖の強さでしょうかね。

書込番号:22484628

ナイスクチコミ!4


kumakeiさん
クチコミ投稿数:3529件Goodアンサー獲得:611件

2019/02/22 07:31(1年以上前)

>6GBが有効なスマホアプリはベンチマークぐらいしかありません。

容量のデカいゲームアプリなどを、バックグラウンドでひらいたままで放置でき、再開したいと思った時、すぐに再開できるので個人的にはメモリの容量は結構重要です。

書込番号:22484854 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47345件Goodアンサー獲得:8061件 Android端末のFAQ 

2019/02/22 08:06(1年以上前)

1000円のギフトカードのもらい忘れがないように注意。
OCNは今後のためにも解約しないで、解約よりも安い7か月後の解約がよいようです。
明確に今後利用出来なく可能性がある旨の記載もありますし。

OCN モバイル ONE モバイル紹介キャンペーン
2018年12月3日(月)〜2019年4月30日(火)
Amazonギフト券1000〜1700円
https://www.ntt.com/personal/services/mobile/one/lp/mgm.html

Yahoo等で「OCN Amazon 紹介コード 2019」で検索すると、紹介コードは見つかると思います。
※有効期限が今回のものかどかの確認は必要
※こちらの掲示板に自分の紹介コードの書き込みは禁止。営利目的の書き込みは禁止されています。

https://simseller.goo.ne.jp/ext/notes_kiyaku.html
>過去にOCNの入退会を繰り返す等転売目的のおそれがある場合や、取引実績その他総合的な与信判断の観点から、注文をお断りする場合や注文確定後にキャンセルさせていただく場合があります。

■維持費
解約料を取られないように7か月目に解約
初期費用:3000+394=3394
通信費:1280(新生活応援割適用)*6=7680(初月無料+5か月+解約料を取られないようにさらに1か月)
合計11074(税込11959)
ユニバーサルサービス料:2*6=12
を加算して11,971円
※月ごとに消費税計算ではなく、合計で消費税計算しているため若干の誤差はあり

21384(端末代)+11971(維持費)-1000(Amazon)=32355
あとは、ポイント付与分。

書込番号:22484894

ナイスクチコミ!7


oyikakasさん
クチコミ投稿数:303件Goodアンサー獲得:33件

2019/02/22 08:12(1年以上前)

ディスプレイはZenfone5の方が圧倒的に綺麗でしたね、あとnova3は音悪いんでハイレゾとか、QC3.0対応とか羨ましいです。
メモリもnova3だと割と頻繁にアプリ落とされてるんで6GBも羨ましい。

nova3の優位点は顔認識とCPU性能でしょうか、ただ顔認識ほぼ使いませんしスナドラの方がゲームには良いんじゃないでしょうか。

まぁASUSの問題は、優位点は品質とサポートな気がしますね。

要するに自分ならほぼ同価格ならzenfone5の方が絶対良いと思ってますよ。

書込番号:22484902 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:14件

2019/09/04 15:14(1年以上前)

>†うっきー†さん

こんにちは。こちらの情報を3月に見て、購入しました。その節は、ありがとうございました。

”解約料を取られないように7か月目に解約”とありますので、当方は3月に初月無料なので
今月9月30日に解約すれば解約料は取られないのでしょうか?

ご教授いただければ幸いです。

書込番号:22899845

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10714件 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

2019/09/04 15:32(1年以上前)

>かいぼうずさん
別のスレではありますが、ウッキーさんが非常に丁寧に解説しておられますので、リンクを張っておきます。
↓の最後のレスです。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000029889/SortID=22519007/#tab

書込番号:22899860

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47345件Goodアンサー獲得:8061件 Android端末のFAQ 

2019/09/04 19:12(1年以上前)

>かいぼうずさん
>”解約料を取られないように7か月目に解約”とありますので、当方は3月に初月無料なので
>今月9月30日に解約すれば解約料は取られないのでしょうか?

すでに、まぐたろうさんが別スレッドへ誘導して頂いていますが、
以下の部分が該当箇所になります。
今日手続きをして、月末で解約にしておけばよいと思います。


https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000029889/SortID=22519007/#22893990
>利用開始日が「2019/03/21」以前で3月が初月の人は
>請求情報照会でご請求年月「2019年5月」、ご利用期間「2019年4月1日〜2019年5月40日」、ご請求金額「5,049円」
>になっている人は、7か月目の9月に解約可能。(違約金を取られないように)
>
>今回は、利用開始日が「2019/03/22」前後とどちらになるか微妙な日にちになっていますので、
>解約時には気を付けて下さい。
>
>解約時には「即日」か「月末」を指定できますので、少しでも使えるように「月末」にしておけばよいです。

書込番号:22900252

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2019/09/04 22:08(1年以上前)

>まぐたろうさん
>†うっきー†さん

早速のご返答ありがとうございました。

OCNのサイトはいまいち使いづらくて、プレゼントのアマゾンのギフト券もOCNのメールサイトで今日たまたま発見できました。
ご丁寧で詳細なスレッド参考になりました。21と22で解約月が、違うんですね。聞いてよかったです。

自分は請求月5月(2019年4月1日〜2019年5月40日)が請求金額5,049円でしたので、今月9月で解約できそうです。
早速、手続きに入りたいと思います。ご指導、ありがとうございました。

書込番号:22900760

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ206

返信200

お気に入りに追加

標準

3/13より税別7800円で販売(音声SIM契約必須)

2019/03/09 09:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone Max Pro (M2) (RAM 4GBモデル) SIMフリー

殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47345件 ZenFone Max Pro (M2) (RAM 4GBモデル) SIMフリーのオーナーZenFone Max Pro (M2) (RAM 4GBモデル) SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

【ショップ名】
goosimseller

【価格】
税別7800円

【確認日時】
3/9

【その他・コメント】
販売記念特価で12,800
激レアクーポンSSで5,000引き
https://simseller.goo.ne.jp/ext/lp/zenfonemaxm2_cp.html
>誰でも何度でもチャレンジ可能なこのガチャで当たったクーポンは、みんなで共用いただけます。
>※他の特典との併用は出来ません。

SSクーポンコードは、Yahoo等で「ZenFone Max Pro (M2) 激レアクーポン 5000」で検索して頂くと分かります。
こちらの掲示板に直接コードを記載しても支障はないと思いますが、念のために控えさせてもらいました。

■解約料を取られないように7か月目に解約
初期費用:3000+394=3394
通信費:1280(新生活応援割適用)*6=7680(初月無料+5か月+解約料を取られないようにさらに1か月)
合計11074(税込11959)
ユニバーサルサービス料:2*6=12
を加算して11,971円
※月ごとに消費税計算ではなく、合計で消費税計算しているため若干の誤差はあり

■即解約
即解約の場合は、初月無料が適用されません。
https://support.ntt.com/mobile-one/faq/detail/pid2300000eg9
>ご利用開始月(お申し込み日の10日後を含む月)は、OCN モバイル ONEの月額基本料、SIMカード利用料およびレンタルデータ端末利用料を無料でご利用いただけます(利用開始月に解約された場合を除きます)。
初期費用:3000+394=3394
通信費:1600(初月無料が適用外)
合計4994(税込5393)
解約違約金:8000(非課税)
を加算して13,393

https://simseller.goo.ne.jp/ext/notes_kiyaku.html
>過去にOCNの入退会を繰り返す等転売目的のおそれがある場合や、取引実績その他総合的な与信判断の観点から、注文をお断りする場合や注文確定後にキャンセルさせていただく場合があります。

■追加で5000円もらう
「他の特典との併用」とは併用不可となっていますが、以下の2つはおそらくいけると思います。
激レアクーポンは、いつも通り備考欄に入力するのみだと思われるため。

げん玉経由で4000円(40,000pt)
※ポイントは常に流動
http://www.gendama.jp/service/item/289772
>・端末セット(2万円未満):40,000pt

OCN モバイル ONE モバイル紹介キャンペーン
Amazonギフト券1000〜1700円
https://www.ntt.com/personal/services/mobile/one/lp/mgm.html
周りに紹介者がいない場合はYahoo等で「OCN紹介者キャンペーンコード amazon商品券 2019」等で検索。ブログなどでコードを記載してくれている方がいます。
※必ず、2018年12月3日(月)〜2019年4月30日(火)の期間のコードであるかを確認。
※こちらの掲示板には自分のコードは記入しない。営利目的の書き込みは禁止の為。
※2019年4月30日時点で契約があれば対象のはず。特典送付時期2019年8月上旬頃

詳細については、3/13に公式サイトを確認する必要はありそうです。

書込番号:22519007

ナイスクチコミ!34


この間に180件の返信があります。


クチコミ投稿数:69件

2019/03/27 23:22(1年以上前)

連投で申し訳ございません。
今日の夕方、発送連絡がきました!
3/13 申し込み
3/24 利用開始日
3/27 発送
でした。

参考になりましたら、幸いです。

書込番号:22562882

ナイスクチコミ!2


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9912件Goodアンサー獲得:1085件 問い合わせ 

2019/03/30 08:54(1年以上前)

やはりガクンと落ちてしまいました
https://www.bcnretail.com/research/ranking/list/contents_type=36

書込番号:22567381 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件 ZenFone Max Pro (M2) (RAM 4GBモデル) SIMフリーのオーナーZenFone Max Pro (M2) (RAM 4GBモデル) SIMフリーの満足度5

2019/03/30 20:49(1年以上前)

>†うっきー†さん
げん玉のポイント獲得の判定条件について伺いたいんですけど
「商品購入後開通作業をしなかった場合」というのはどういうことなんでしょうか?Max proの方でSIMを挿して初期設定まですることが判定条件になっているということですか?

私はMax proをげん玉経由で買ったのですが、Maxも合わせて買っていて、OCNモバイルワンのSIMはMaxの方で使おうかなと思っているんです。
初歩的なことで申し訳ありません。お願いします。

書込番号:22568970

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47345件 ZenFone Max Pro (M2) (RAM 4GBモデル) SIMフリーのオーナーZenFone Max Pro (M2) (RAM 4GBモデル) SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2019/03/30 21:17(1年以上前)

>ハイオアさん
>「商品購入後開通作業をしなかった場合」というのはどういうことなんでしょうか?Max proの方でSIMを挿して初期設定まですることが判定条件になっているということですか?

開通作業という言葉通りでよいかと。
MNPをして、開通作業しなかった場合ですね。
ただ、しなかった場合は、OCN側が強制的にしますので、実際は開通されないことはないです。
OCNの審査が通ればですが。

SIMなどは刺す必要もありません。
私は前回別のSIMはパッケージから切り外さずに保管していますが、ポイントサイト経由(げん玉を運営しているリアルワールド)からポイントをもらって、Amazonギフト券をもらいました。


ようは、OCNと契約してお金を払う状態になっていれば問題ありません。
SIMを使うかどうかは一切関係ありません。

書込番号:22569032

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47345件 ZenFone Max Pro (M2) (RAM 4GBモデル) SIMフリーのオーナーZenFone Max Pro (M2) (RAM 4GBモデル) SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2019/03/30 21:19(1年以上前)

■補足
解約後のSIMの扱いですが、公式サイト記載通りです。
http://www.ntt.com/personal/signup/mobile/one.html
>※ SIMカードは原則ご返却いただくことが前提ですが、SIMカードをご返却いただけなかったことによる違約金はございません。

書込番号:22569042

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件 ZenFone Max Pro (M2) (RAM 4GBモデル) SIMフリーのオーナーZenFone Max Pro (M2) (RAM 4GBモデル) SIMフリーの満足度5

2019/03/30 22:01(1年以上前)

>†うっきー†さん
そういうことなんですね,丁寧にありがとうございます^^

書込番号:22569161

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47345件 ZenFone Max Pro (M2) (RAM 4GBモデル) SIMフリーのオーナーZenFone Max Pro (M2) (RAM 4GBモデル) SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2019/04/03 18:54(1年以上前)

#22532297
>カード利用の速報で
>8,424
>8,424
>と端末が1台分多くなっている方がいると思います。
>私がそうでした。
>後日、キャンセル処理はされるとは思いますが、カードの引き落としはしばらく注意しておくと良いと思います。

本日、カード会社から「カード利用のお知らせ(本人ご利用分)」のメールが来て、
3/25に1台分の8,424になっていることを確認しました。
ログインしてカードの利用明細でも3/25に1台分になっていることを確認しました。

注文日:3/13
利用開始日:3/22
発送日:3/25

発送日と同じ日付でのカード利用になっていました。

申し込み途中で失敗して再度申し込みを行い、カード利用の速報が2台以上になっていた場合は、
請求は1台のみになっていたので、安心してよさそうです。

書込番号:22577543

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2750件Goodアンサー獲得:121件 ZenFone Max Pro (M2) (RAM 4GBモデル) SIMフリーの満足度5

2019/04/03 23:06(1年以上前)

>i2iポイント

認証されてポイント追加されました。

書込番号:22578194

ナイスクチコミ!1


Linear55さん
クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:5件

2019/04/03 23:35(1年以上前)

機種不明

>やすゆーさん 、†うっきー†さん


i2iポイント、私の方にも1日に承認されていました。

本体だけで考えると税抜き実質、800円です。

Bandの問題ありましたが良い買い物出来たのでこのスレに感謝です。

書込番号:22578289

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2750件Goodアンサー獲得:121件 ZenFone Max Pro (M2) (RAM 4GBモデル) SIMフリーの満足度5

2019/04/04 01:31(1年以上前)

>Linear55さん
同感です。
別に有料で交換するワケでもなし。
個人的には

「本来は3万円以上の商品を、手数料込で激安4000円ちょいで買えた。たまたま初期不良だったけど、ちゃんと交換してくれるという話になった」

という事なので、評価は下がりません。
もし、交換も返品もなしで放置されてたらさすがに・・・だけど。

書込番号:22578467

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47345件 ZenFone Max Pro (M2) (RAM 4GBモデル) SIMフリーのオーナーZenFone Max Pro (M2) (RAM 4GBモデル) SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2019/04/26 20:13(1年以上前)

機種不明

>私は既にOCNの回線契約があるので、後日、非承認になるとは思いますが、

本日、予定通り、非承認の案内(メール)がきて、ログインして確認したところ、正常に非承認になっていました。
別のポイントサイトでは、過去に契約があっても、現在契約中でない場合はポイント付与されるところもありましたので、
現在契約中かどうかで判断されるものと思われます。(もしくは運がよかっただけの可能性もあります)

書込番号:22627085

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2750件Goodアンサー獲得:121件 ZenFone Max Pro (M2) (RAM 4GBモデル) SIMフリーの満足度5

2019/04/26 23:00(1年以上前)

>i2iポイント
そういえば、すぐ換金依頼したけど未だに銀行に振り込まれないなぁ。

書込番号:22627402

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47345件 ZenFone Max Pro (M2) (RAM 4GBモデル) SIMフリーのオーナーZenFone Max Pro (M2) (RAM 4GBモデル) SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2019/04/27 07:43(1年以上前)

>やすゆーさん
>そういえば、すぐ換金依頼したけど未だに銀行に振り込まれないなぁ。

5/20頃になると思います。
Amazonギフト券だともう少しはやくなっていました。

https://point.i2i.jp/faq/post/23/67
>ポイントの交換を申し込みましたが、どのくらいの期間で換金されますか
>
>換金先により、ポイント換金までの所要日数は異なります。
>銀行口座への振込の場合は、依頼月の末締めで翌月の20日に振込みます。
>休日・祝日が重なる際は数日前後致します。
>※複数の換金依頼を頂いても初回依頼月で締めて、翌月20日に1回でお振り込み致します。
>ギフトコードの換金依頼につきましては、
>依頼日より5日営業日以内にユーザー様のご登録メールアドレス宛に送信させていただいております。

書込番号:22627787

ナイスクチコミ!1


Listerさん
クチコミ投稿数:4件

2019/05/03 15:40(1年以上前)

>†うっきー†さん
>私は既にOCNの回線契約があるので、後日、非承認になるとは思いますが、

私は過去(数年前)にOCNのデータ専用SIMの契約がありましたが、今回のi2iは承認になりました。
以前は音声ではなかったからなのか、解約してから年数が経ったからなのかは分かりませんが…。

書込番号:22642750

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47345件 ZenFone Max Pro (M2) (RAM 4GBモデル) SIMフリーのオーナーZenFone Max Pro (M2) (RAM 4GBモデル) SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2019/05/03 17:06(1年以上前)

>Listerさん
>私は過去(数年前)にOCNのデータ専用SIMの契約がありましたが、今回のi2iは承認になりました。
>以前は音声ではなかったからなのか、解約してから年数が経ったからなのかは分かりませんが…。

情報ありがとうございます。
#22627085で記載した、
>別のポイントサイトでは、過去に契約があっても、現在契約中でない場合はポイント付与されるところもありましたので、
>現在契約中かどうかで判断されるものと思われます。(もしくは運がよかっただけの可能性もあります)
の部分ですね。
現在契約中であればダメですが、契約中でなければ問題ないようですね。


また、大きなポイント発行やってくれることがあるといいですね。7千円の差はでかいですから。

書込番号:22642895

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2750件Goodアンサー獲得:121件 ZenFone Max Pro (M2) (RAM 4GBモデル) SIMフリーの満足度5

2019/05/20 23:36(1年以上前)

7000円がi2iポイントから振り込まれてました。
ヤッホウ。

これで「実質4000円ちょい」じゃなくて「現金で4000円ちょい」になった。(・∀・)♪

書込番号:22680819

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47345件 ZenFone Max Pro (M2) (RAM 4GBモデル) SIMフリーのオーナーZenFone Max Pro (M2) (RAM 4GBモデル) SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2019/08/28 19:49(1年以上前)

>OCN モバイル ONE モバイル紹介キャンペーン
>Amazonギフト券1000〜1700円

本日、以下の件名でOCNメールにAmazonのギフト券番号が届いていました。
【キャンペーン特典送付】モバイル紹介キャンペーン

OCNメールについては、OCN会員登録証に記載されています。
OCN会員登録証に記載のメールアドレスとパスワード(乱数で生成されたアドレスとパスワード)となります。
https://mail.ocn.jp

忘れないうちにAmazonに登録しておくとよいと思います。

書込番号:22885303

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10714件Goodアンサー獲得:265件 ZenFone Max Pro (M2) (RAM 4GBモデル) SIMフリーのオーナーZenFone Max Pro (M2) (RAM 4GBモデル) SIMフリーの満足度4 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

2019/09/01 16:22(1年以上前)

さてー
このスレのタイミングで契約さんれた皆さんはそろそろ解約時期ではないでしょうか?

しかし使ってみると、無料Wifiも付いてて結構使い勝手良いですねOCN。
ちょっとだけ迷いますね。

書込番号:22893637

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2750件Goodアンサー獲得:121件 ZenFone Max Pro (M2) (RAM 4GBモデル) SIMフリーの満足度5

2019/09/01 16:59(1年以上前)

機種不明

私は解約というかデータ専用に契約し直す予定です。
利用月が4月からになってるので、解約するなら10月、余裕みて11月かな。


>【キャンペーン特典送付】モバイル紹介キャンペーン

私はこんなメール来てないから、対象になる条件あるんだろうなぁ。

書込番号:22893723

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47345件 ZenFone Max Pro (M2) (RAM 4GBモデル) SIMフリーのオーナーZenFone Max Pro (M2) (RAM 4GBモデル) SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2019/09/01 18:54(1年以上前)

>このスレのタイミングで契約さんれた皆さんはそろそろ解約時期ではないでしょうか?

今回は、利用開始日のタイミングが非常に微妙な時期になったので、
9月に解約できる人と10月に解約できる人がいます。
私は10月でした。

OCN会員登録証に記載のメールアドレスとパスワード(乱数で生成されたアドレスとパスワード)でマイページへログインします。
追加の手続き→OCN モバイル ONE SIMカード/端末追加→申込手続きをはじめる→データ通信専用SIMor音声対応SIM
※この段階では申し込みではありませんので確認のみも可能です。
ご利用状況のところに「利用開始日」が記載されています。
これがOCNでの本人確認日(免許証等の確認)となり、ここから10日後ということになります。

私は利用開始日が「2019/03/22」なので10日後の4/1が初月に該当。
請求情報照会でご請求年月「2019年6月」、ご利用期間「2019年5月1日〜2019年5月31日」、ご請求金額「5,049円」
初月は無料なので2カ月目にはじめて請求。
になっていれば、4月が初月で、7か月目の10月解約可能。(違約金を取られないように)

利用開始日が「2019/03/21」以前で3月が初月の人は
請求情報照会でご請求年月「2019年5月」、ご利用期間「2019年4月1日〜2019年5月40日」、ご請求金額「5,049円」
になっている人は、7か月目の9月に解約可能。(違約金を取られないように)

今回は、利用開始日が「2019/03/22」前後とどちらになるか微妙な日にちになっていますので、
解約時には気を付けて下さい。

解約時には「即日」か「月末」を指定できますので、少しでも使えるように「月末」にしておけばよいです。


>私はこんなメール来てないから、対象になる条件あるんだろうなぁ。

https://www.ntt.com/personal/services/mobile/one/lp/mgm.html
>紹介する方、紹介された方、それぞれ以下の条件をすべて満たした場合、特典送付の対象となります。

おそらく両方の人が契約を維持している必要があると思いますので、相手(紹介する人)の方が解約してしまったのかもしれませんね。

書込番号:22893990

ナイスクチコミ!5


返信数が200件に達したため、このスレッドには返信できません

スレッドの先頭へ



ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

標準

36,504円

2017/03/24 13:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 3 SIMフリー

クチコミ投稿数:13049件

https://store.shopping.yahoo.co.jp/goo-simseller/2017kessan.html

明日は5の日でポイントもりもり
やふーショッピングの月末セールとかもあればもっともりもりかもしれない?

楽天店にはZenFone 3ないし
本店は月曜からで最大5000円引きって書いてるから
こっちのほうが安そう

arrows M03もポイントもりもり考えるとなかなか安いかも

書込番号:20763272

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:13049件

2017/03/24 14:05(1年以上前)

http://topics.shopping.yahoo.co.jp/sale/excellent_sale/

毎度おなじみこれね
goosim対象ストアに入ってるのかなあ?

書込番号:20763288

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:225件

2017/03/26 17:40(1年以上前)

これって、
端末だけ欲しくて
simは父

へという感じも買い方も出来そう気がするのですが、どうなのでしょうか?

書込番号:20769073

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47345件Goodアンサー獲得:8061件 Android端末のFAQ 

2017/03/26 18:11(1年以上前)

>simは父
>
>へという感じも買い方も出来そう気がするのですが、どうなのでしょうか?

OCNモバイルONEのSIMは、過去いたるところで書き込みがありますが、契約は任意です。
必要なら契約して使えば良いです。

他の人(父)にあげて、その人が契約してもかまいません。

私は、OCNモバイルONEのSIMは契約しないで、ダミーSIMなどに使えるので捨てずに持ってはいます。

書込番号:20769146

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:225件

2017/03/26 20:13(1年以上前)

ありがとうございます。速攻ポチらせてもらいました。
来るのが楽しみです!

書込番号:20769429

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:225件

2019/08/30 20:27(1年以上前)

2年半使ってたZenFone3からいよいよ5に変えます!

書込番号:22889393

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

標準

Zenfone6より高い

2019/08/27 20:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 5Z SIMフリー

クチコミ投稿数:578件

今日のヨドバシの販売価格はZenfone6の販売価格よりも高い。Zenfone5z、75380円。Zenfone6、75060円。
ポイント還元は双方とも1%。
Zenfone5zを購入する人はいるのだろうか?
不思議なマーケットですね!?

書込番号:22883226

ナイスクチコミ!2


返信する
The 1stさん
クチコミ投稿数:1324件Goodアンサー獲得:5件

2019/08/27 20:21(1年以上前)

5は生産継続で5Zは在庫処分の為かも知れませんね。

書込番号:22883249

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:549件Goodアンサー獲得:16件

2019/08/28 03:05(1年以上前)

スレ主さんが気にすることではないと思う

販売価格は販売店の自由です

スレ主さんが言っているZenfone6、75060円はスナドラ855 RAM6GB ROM128GBの方ですね
どうせ買うならRAM8GB ROM256GBを買いますね

書込番号:22883870

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:400件Goodアンサー獲得:19件 ZenFone 5Z SIMフリーのオーナーZenFone 5Z SIMフリーの満足度4

2019/08/28 10:10(1年以上前)

フリップカメラが賛否両論って事でしょうかね?
ハードスペックは6が上ですけど、どちらを選んでもレスポンスで不満は出ないでしょうし。

もう少し時間が経ったらどうなるか楽しみです。

書込番号:22884229 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 ヤフーショッピング

2019/08/25 00:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 6 256GB SIMフリー

クチコミ投稿数:2件

Joshinヤフーショッピング店で購入してポイントが、
22384円分付いて実質66716円でした。

書込番号:22877820 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:549件Goodアンサー獲得:16件

2019/08/25 02:15(1年以上前)

>カチカチ様さん

私は既にほかの物を7万円分購入してしまったので
プレミアム会員5%やアプリで5%付与が上限を越してしまうので買ってもそんなにポイントは付きませんが
私の場合はYmobileユーザーなのでenjoyパックの付与分が月1000ptまでとなってしまいます
ソフトバンクユーザーならスレ主さんと同じポイントが付与されると思いますが

私の場合は
89100円
20602pt
とある案件で1万円キャッシュバックで
実質58498円になります
ですが私にはZenFone 6のような高級品は買えません

書込番号:22877918

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「ASUS」のクチコミ掲示板に
ASUSを新規書き込みASUSをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング