ASUSすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ASUS のクチコミ掲示板

(49120件)
RSS

このページのスレッド一覧(全734スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ASUS」のクチコミ掲示板に
ASUSを新規書き込みASUSをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信8

お気に入りに追加

標準

もう少し安ければ

2014/10/29 00:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 32GB SIMフリー

スレ主 ひで0503さん
クチコミ投稿数:176件 台日寸景 

もう少し安ければもっともっと話題になったかも?
この価格だとちょっと微妙。

書込番号:18104481 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 ひで0503さん
クチコミ投稿数:176件 台日寸景 

2014/10/29 05:05(1年以上前)

消費税込みで30,000円ちょっとですね。

書込番号:18104832 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2014/10/29 07:25(1年以上前)

売れなければ安くなりますよ。

書込番号:18104998 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:4件

2014/10/29 08:57(1年以上前)

501CGを使っています。
ネットでは、3G版2万円,LTE版が2万円超えで購入できるので、
日本版3万円は、確かに微妙かなあと思います。
今後金額は下がっていくと思います。

Zennfone自体は、デキがいいので本国を始め
売れに売れているらしいです。
日本では、安価なSIMフリー端末が売れすぎても
ASUSとキャリアの関係もあり微妙かも。
これからヨーロッパ市場に打って出るとのことなので、
日本のような面倒くさい市場は、どう見られるのでしょうかねえ。
(昨日の会見では、日本は重要市場だと言ってくれたらしいですが。)



書込番号:18105223

ナイスクチコミ!0


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2014/10/29 09:26(1年以上前)

まだ出たばかりなだけで、すぐに話題になります。
海外の同等モデルのストリートプライスは220ドル程度ですし、大差ないです。
他社の3万端末は、G2 miniがRAM 1G/ROM 8G/960×540、Blade Vec 4GがRAM1G/ROM8G/1280×720、Ascend P6がRAM2G/ROM8G/1280×720であることを考えても、破格ですね。

書込番号:18105271

ナイスクチコミ!0


スレ主 ひで0503さん
クチコミ投稿数:176件 台日寸景 

2014/10/29 09:26(1年以上前)

私も台湾で先月A500CGを買いました。
3,900元だったので、日本円で14,000円を切る価格です。
LTEモデルはもう少し高いですが、昨日発表された価格は、日本向け価格ですね。
本国で発表された時の様に、スペックと価格の兼ね合いでの衝撃は、日本の価格からは感じられませんね。

数カ月前に、台湾のニュースを見ていたら、zenfoneの売り上げが凄いって報道されてました。

日本でも、もう少し価格が下がらないと、話題にならないかも知れませんね。

simフリー端末が日本に根付く為にも、asusには頑張って欲しいです。

書込番号:18105274 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


mjouさん
クチコミ投稿数:2416件Goodアンサー獲得:468件 ZenFone 32GB SIMフリーの満足度5

2014/10/29 11:23(1年以上前)

並行輸入品だと安く購入出来ますが
LTEの周波数が日本に対応していない
ドコモプラスエリアに対応していない
1年保障が日本で利用できない等
ありますので
32GBの方だと高くは思わないです
来月購入予定ですが
ヨドバシでポイントが付けば
ヨドバシで買いますよ
ケース・保護シートはアマゾンかな。

書込番号:18105550

ナイスクチコミ!0


nobu1002さん
クチコミ投稿数:633件Goodアンサー獲得:119件

2014/10/29 15:05(1年以上前)

並行輸入品のIntel Atom版Zenfone 5よりは、スマホとして実績の多いSnapdragon 400を載せた国内版のほうが、問題が少なそうに感じます。

普通すぎる構成で、面白みはありませんが。

書込番号:18106194

ナイスクチコミ!0


nobu1002さん
クチコミ投稿数:633件Goodアンサー獲得:119件

2014/10/29 15:17(1年以上前)

海外版でも、Intel版とQualcomm版と両方あるようですね。失礼しました。

書込番号:18106217

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

アクセスポイントが消えました

2014/09/23 07:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ASUS Fonepad Note 6 SIMフリー

クチコミ投稿数:21件 ASUS Fonepad Note 6 SIMフリーの満足度5

ServersMan SIM用に手動で設定したアクセスポイント名が消えていました。
出先で気がつきましたが、設定方法に関する情報は自宅にあるので、一日使えませんでした。
再現させてないのではっきりとは分かりませんが、JP_V11.2.1.30に自動アップデートしたあとの出来事のようです。
不確実な情報ですが、ご参考まで。

書込番号:17970507

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

adobe flash player 動きません。。。

2014/03/16 12:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ASUS Fonepad Note 6 SIMフリー

クチコミ投稿数:10件

ヨドバシで、純正ケース(1980円)がおまけ(3月末まで?)に付いてくるというので、

OSが安定版の4.2.2で、スタイラスペン付きのこの商品を購入しました。(税込36000円)

●6インチなのに、7インチから有料の産経新聞が適用されて、有料に。。。


●ジョルテのウィジェットが一覧に表示されない。


●NEXUS7で4.4から使用できないと言われていたflashが動かない。

と言うより、頼みにしていたドルフィンブラウザがインストールエラーになる。

http://www.dolphin-browser.jp/20140130.html

仕方なく、フリー版のPuffin Freeを使ってます。(昼間だけ使えるらしい)


●せっかくのおまけのケースをつけると、スタイラスペンが取り出しにくい。

 充電マイクロUSBがつけにくい。電源スイッチ入れにくい。

 見かけはいいけど、鎧をかぶったような、動きにくさみたいなものを感じます。

書込番号:17309120

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

44820円!?

2013/12/20 11:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ASUS Fonepad Note 6 SIMフリー

クチコミ投稿数:2419件

ノジマが早くも44820円ですね!

ヨドバシで交渉のタネにできるかもですね。


ヨドバシは売場に「他に安い店舗があったら!」とバーコードまで
表示してネット対応すると言いながら
実際には大手のネット価格(ヤマダやビックのネット価格)しか対応できないなどと
わけのわからないことを言い出す姑息な商売をしているのだが、
売り上げ6000億のヨドバシに対して2000億のノジマは立派な大手!
(ノジマはリアル店舗も有り)

多忙なので行けないのですが
トライしてみる価値はあると思います!?

書込番号:16977648

ナイスクチコミ!1


返信する
tarou30Dさん
クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:5件

2013/12/20 12:02(1年以上前)

やっぱりこのへんのデバイスは398くらいに落ち着くんじゃないでしょうか?
298ならより嬉しいですが(笑)

書込番号:16977743

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件

2013/12/20 18:39(1年以上前)

joshinも割引で44800円

しかしnexus5はLTEで39800円
fonepad6は3gでどのぐらいの速度なんだろ

書込番号:16978768

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:218件Goodアンサー獲得:4件

2014/01/18 11:13(1年以上前)

評価が低いので、もっと安くなってほしいなと待ってたら新型が出ちゃうかな。
胸のポケットに収まる範囲で大きいのが欲しいです。
29800くらいにならないかなあ。

書込番号:17085023 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

FonePad7での問題・・・

2013/12/22 09:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ASUS Fonepad Note 6 SIMフリー

クチコミ投稿数:2419件

同じように3G通話できるASUS FonePad7の問題が
当機にもなければいいけど・・・


---------------


http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010512/#16981300

モバイル端末としては使いものになりません。


KIKUPARAさん


Fonepad 7で一番最初に気づいた異状は、3G接続が異常に遅い。
そのため、Wi-Fi接続でメール等の設定をしていましたが、そのうちにシステム更新の
画面が出てきたので更新をするとASUS製のメールアプリで受信が全く出来なくなりました。
(なぜか送信だけは出来ます。更新前は送受信ともOK)
その時点でサポートセンターにメールで質問をすると、「リセットして初期化するように」
「それでも改善しなければ修理になる」との返事でした。
初期化しても改善しないので初期不良ということで、新しいFonepad 7と交換してもらいましたが、
新しいFonepad 7でも全く同じ状況でした。
別のメールアプリ(K−9)を入れてメールは見れるようになったのですが少し大きな
HTMLメールを表示すると途中で止まってしまいます。なぜか次にメールに進んですぐに
戻ると正常に表示されます。
再度サポートセンターにメールをすると「JB.4.3バージョンを更新すると問題を解決することが
できます。JB.4.3バージョンへ更新のお知らせをお待ちください。」との返事でした。
これがAndroidのバージョンアップを待てという事なのか、ファームウエアの更新を
待てという事なのか意味不明なのですが、この時点でFonepad 7の使用をあきらめて
以前から使用していましたFonepad ME371MGに戻りました。
現在Fonepad 7はWi−Fi接続のみの家から持ち出せない孫のゲーム端末になってしまいました。
その後判明した事ですが、Fonepad 7の3G接続で30分くらい表示の遅いインターネット画面を
見ていただけで合計通信量が50MBを越えていました。(動画は一切見ていません)
それとIIJmioでは動作済み端末にFonepad 7の名前はありますが、OCNモバイルには
名前が載っていませんでした。ちなみに、私が使用しておりますSIMはmio高速モバイル/Dです。

2013/12/21 11:04 [16981300]

------------------


ハム五右衛門さん

.

私もネットの異常な遅さにイライラしています。

2013/12/21 15:46 [16982191]

書込番号:16984847

ナイスクチコミ!0


返信する
viroさん
クチコミ投稿数:2件

2013/12/29 00:25(1年以上前)

Fonepad 7の方にも書きましたがこちらに掲示板を見つけたので
再度書き込みいたします

3Gの接続不良問題は購入したFonepad 6でも起きています
ひとまず修理に出すつもりですがFonepad 7からの問題となると期待薄かな…
もう売り払ってしまおうかとも思ってしまいます…

書込番号:17009927

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

・・・

2013/12/22 18:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ASUS Fonepad Note 6 SIMフリー

クチコミ投稿数:2419件

購入検討中です。

5月に7インチのFonePadを買いました。

・・・が、なんと
早くも9月には次期モデルのFonePad7が!

いくら何でも早すぎでしょ!

このFonepad Note 6は発表されてから
出る出ると言われてやっと出たのが今月・・・ということを考えると
もしかして、その間に次期モデル(Fonepad Note 6-2)が数ヵ月後に出るなんてことは!?

そう言えば他社のことにはなるのですが、
LGのネクサス4も発表されてから
日本では実際に発売されるまで かなりの時間が経過したが
そのすぐ後にはネクサス5が!

書込番号:16986609

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26件

2013/12/22 19:43(1年以上前)

そういう物だと分かっていてもやりきれませんね・・・。

書込番号:16986883

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ASUS」のクチコミ掲示板に
ASUSを新規書き込みASUSをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング