ASUSすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ASUS のクチコミ掲示板

(49120件)
RSS

このページのスレッド一覧(全734スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ASUS」のクチコミ掲示板に
ASUSを新規書き込みASUSをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ37

返信2

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > ASUS > Zenfone 8 Flip 128GB SIMフリー

スレ主 HGDさん
クチコミ投稿数:7件

https://sumahodigest.com/?p=4532

誰かこの症状なった方いますか?
Zenfone 8のほうでは、症状が出た方が掲示板に書き込みしてました
内部マザーボードの欠陥で起こるそうです

私は、現在の所何ともないですが、不安要素ですね

書込番号:24419483

ナイスクチコミ!12


返信する
/NAOさん
クチコミ投稿数:1件

2021/10/30 13:11(1年以上前)

ASUS ROGphone3 を使っています。
先週急にブラックアウト→ループ→文鎮になりました。メーカーへは出していませんが、大阪の業者に見てもらったところ修復不可能と言われました。水濡れや落とした等は記憶になく、使用期間は半年です。
ゲーミンクスマホですが、そこまでgameもやっていませんし、高熱になるような事もしていません。
今振り返ってみて、思い当たる節としてシステムとOSのアップデートくらいです。
10月10日頃Android10→11
10月半ば頃systemアップデート
10月18日文鎮
原因は分かりませんが参考までに!

書込番号:24420738 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


スレ主 HGDさん
クチコミ投稿数:7件

2021/11/01 11:59(1年以上前)

Zenfone 8 Flip では、まだこの不具合の報告が見られませんね
おもに、Zenfone 8と過去発売のROGfoneで、不具合が多発してるようです

10月に不具合が集中多発してる事から システム関係のアプデで起きている可能性も高いです

Zenfone 8 Flipを2週間前に、購入し、現在まで使っていますが、不具合は、起きていません

書込番号:24424031

ナイスクチコミ!10




ナイスクチコミ24

返信5

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > ASUS > Zenfone 8 256GB (RAM 16GBモデル) SIMフリー

クチコミ投稿数:340件 Zenfone 8 256GB (RAM 16GBモデル) SIMフリーのオーナーZenfone 8 256GB (RAM 16GBモデル) SIMフリーの満足度5

zenfone8の指紋認証センサーはディスプレイ内にあります。

このため保護がラス、フィルム装着時は指紋読み取り時の照明の乱反射により読み取り精度がかなり低下します。
※アンチグレアだと恐らく利用不可となります。

ガラス装着後の指紋登録時は明るすぎない部屋で根気よく繰り返しましょう。

書込番号:24354375 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
Keiggさん
クチコミ投稿数:9件

2021/09/28 10:50(1年以上前)

指紋認証が画面内の場合、保護フィルムの有無で指紋認証スピードが変わることはよくありますが、保護フィルムを貼った後で再度指紋の登録をし直すと、感度が上がると思います。であぶろさんがおっしゃる事は、それでも指紋認証スピードが遅いと言うことでしょうか?
購入検討しておりますので、よければご返信お願いいたします。

書込番号:24367476

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:340件 Zenfone 8 256GB (RAM 16GBモデル) SIMフリーのオーナーZenfone 8 256GB (RAM 16GBモデル) SIMフリーの満足度5

2021/10/17 07:24(1年以上前)

>Keiggさん

>それでも指紋認証スピードが遅い

はい、そんな感じです。
保護フィルム、保護ガラス両方試しましたが、再登録にかなり苦労します。

ディスプレイに指紋センサーを内蔵してるタイプに共通の問題かと思いますが、ガラスやフィルムの厚みが増えた分読み取り用の光が散乱して読み取りに支障が出るのではないかと思います。

再登録時はかなり強く押し付けないとパターン読み取りが進みませんでしたし、再登録後も一発解除はしにくいです。

まぁ顔認証がかなり優秀なので(マスクつけててもある程度解除します)、あまり困りませんけど^^;

書込番号:24399621 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Keiggさん
クチコミ投稿数:9件

2021/10/17 11:54(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

返信ありがとうございます。

>保護フィルム、保護ガラス両方試しましたが、再登録にかなり苦労します。

返信待てずに本機を購入してしまいましたが、本当にその通りですね!笑
添付写真の2種類のフィルムを試しましたが、どちらも再登録に時間がかかりますし、下手するとタイムオーバーになり登録すら出来ない感じです。
(どちらのフィルムも公式に指紋認証対応と記載あり)
フィルム装着時に色んな方法で容易にいかないものか試したんですが、その中でも指が湿っていると割かし登録しやすくなりました。しかし結局自分の指が常に湿ってる状態を維持できないので使い物にならないですね!笑


>まぁ顔認証がかなり優秀なので(マスクつけててもある程度解除します)

私も指紋認証が使い物にならなかったので、顔認証とSmart Lockに頼ってますが、顔認証もおっしゃる通りマスクつけててもある程度認証するので活用してます。
Smart Lockは今まで使ったこと無かったのですが、職場(常にひとり作業なので安心)と自宅は信頼出来る場所にして、認証作業省いています。

アップデートでどうにかなる問題なのか分かりませんが、改善して欲しいNo.1ですね。

余談ですが、以前使っていたOPPO Reno 3 Aはローエンドモデルですが、指紋認証スピードと制度は抜群でした。
ハイエンドモデルの本気がこれじゃ、落胆しちゃいますね。笑

書込番号:24400050 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:7件

2021/10/31 02:05(1年以上前)

>Keiggさん
>であぶろさん

私はラスタバナナの「高光沢タイプ」のフィルムですけど、指紋認証は超速だし読み取り失敗も少ないですよ。
Keiggさんが試したというマットタイプは、そりゃダメだろうと思います。あれは曇りガラスみたいなものですからね。
高光沢タイプを試してみてください。私は複数の指を登録して快適に使えてます。



>指が湿っていると割かし登録しやすくなりました

私の場合は逆で、お風呂上りの指だと高確率で指紋認証に失敗します。入浴でしわしわするからでしょうね。
でもそれ以外の日常では指紋認証で困ったことありません。

書込番号:24421858

ナイスクチコミ!4


Keiggさん
クチコミ投稿数:9件

2021/10/31 07:55(1年以上前)

>のんnozoさん

>私はラスタバナナの「高光沢タイプ」のフィルムですけど、指紋認証は超速だし読み取り失敗も少ないですよ。

私は画面が光の反射によって疲れ目を防ぐために、ノングレア(アンチグレア)タイプをいつも愛用していたのですが、高光沢タイプを検討するしかないみたいですね。笑
ガラケーの時からノングレア(アンチグレア)タイプを使用していたのでなんだか残念です。。。
先日、保護フィルムは貼らずに、手帳型ケースで画面の保護を考え購入したのですが、慣れない手帳型にやきもきしていたところでした。
のんnozoさんのオススメを試してみたいと思います。


>私の場合は逆で、お風呂上りの指だと高確率で指紋認証に失敗します。入浴でしわしわするからでしょうね。
でもそれ以外の日常では指紋認証で困ったことありません。

のんnozoさんのオススメフィルムだったら、試行錯誤して登録や認証をする事はなくなりそうですね!笑
情報ありがとうございます(^^)

書込番号:24422025 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

カメラ、プロモードで暗所で撮影すると

2021/10/28 06:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 7 SIMフリー

クチコミ投稿数:115件

プロモードにてシャッタースピードを4秒以上、ISOを800以上で暗い場所で撮影すると、画像全体に白や赤、青の小さな点が写るのですが、皆さんの個体はどうでしょうか?
特にJPEGとRAWで保存すると目立っている感じ、明るい場所では写ってないです。

書込番号:24417117 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ23

返信7

お気に入りに追加

標準

今日購入

2021/10/02 17:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 7 Pro SIMフリー

クチコミ投稿数:19件 ZenFone 7 Pro SIMフリーのオーナーZenFone 7 Pro SIMフリーの満足度4

とうとうこの商品も値下げがあって、
ビックカメラで79800円で販売されてました。
ビックSIMとの購入で、12000円引きなので、
67800円で購入する事にしました。
8flipも考えたけど、888の熱発のことが心配で
こちらにした次第です。
カタログ上ののスペックで確認する限り、光学手ブレ補整や
NFCなど考えてもこっちがいいかなと。
後は外れ商品でないことを祈ります

書込番号:24375363 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:6件

2021/10/02 18:33(1年以上前)

888の熱発のことが心配で
SD888は発熱とバッテリーかマジでダメ
てかゴミに近いsocだよ
スレ主さん選択は正しいよ

書込番号:24375451 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6749件Goodアンサー獲得:444件 楽天ブログ 

2021/10/02 20:15(1年以上前)

フリップカメラは壊れやすいみたいですから注意して下さいね。

書込番号:24375669 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:19件 ZenFone 7 Pro SIMフリーのオーナーZenFone 7 Pro SIMフリーの満足度4

2021/10/03 06:17(1年以上前)

現在、ZenFone6使ってます。
一度文鎮化して修理して復帰して約二年。
現在デュアルSIMなのにSIMスロットが一つしか
読み込んでくれない。
メモリーカードも同様。
そんな困った子ですが
修理以降問題なく動いててATOKも標準装備
cameraも自由度が高いのはZenFoneだけです。
アップデートする都度に個性的にもなるから
とっても面白い子です。
つながる端末保証を引き継いで
7でいければ。6はバックアップ機種でいきたいです

書込番号:24376301 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:412件Goodアンサー獲得:16件

2021/10/08 08:41(1年以上前)

10月5日に再度値下げがあり69880円になり、スレヌシさんと同じ契約で12000円値引きして購入しました。

書込番号:24384811 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:19件 ZenFone 7 Pro SIMフリーのオーナーZenFone 7 Pro SIMフリーの満足度4

2021/10/08 10:35(1年以上前)

良かったですね。こっちの色はホント不人気なんですね。ブラックは変えてないから。

書込番号:24384963 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:412件Goodアンサー獲得:16件

2021/10/08 14:08(1年以上前)

ちなみに色は白です、本当は黒の方が欲しかったのですが何故か値段が黒の方が高いと言う始末。
同機種なんだから同値段にして欲しい。

書込番号:24385264 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:19件 ZenFone 7 Pro SIMフリーのオーナーZenFone 7 Pro SIMフリーの満足度4

2021/10/10 07:18(1年以上前)

現在、本格的に稼動するための準備中で、
SIMいれずにシステムアップデート済ませて、初期化。
その後、データ移行しており、アプリの
パスワードなど入れて動作確認してます。
ツインアプリなどデータ移行に失敗しそうなLINEとか
ありますが、それは最終的に稼働させる時にして
それ以外のWI-FI環境で、ZenFone6
のクローンスマホになりそうで安心しました。

書込番号:24388021 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

楽天公式対応?

2021/09/30 14:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ROG Phone 5 (RAM 16GBモデル) SIMフリー

スレ主 mimanaさん
クチコミ投稿数:268件 ROG Phone 5 (RAM 16GBモデル) SIMフリーのオーナーROG Phone 5 (RAM 16GBモデル) SIMフリーの満足度3
機種不明

楽天のVoLTE及び5Gをサポートする旨の更新がありました。
今までは4G回線での利用すらままならない状況だったという事で、
これで楽天回線利用時に必要だった初期設定が不要になるのかどうか
というところに関しては不明ですが…。

書込番号:24371321

ナイスクチコミ!0


返信する
Key1872さん
クチコミ投稿数:2件

2021/10/03 12:40(1年以上前)

ウチはダメみたいです…アップデート後、楽天モバイルのナノsim変更手続きをし、届いたので差し込みましたが全く掴む気配がありません

書込番号:24376803 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:7件 ROG Phone 5 (RAM 16GBモデル) SIMフリーのオーナーROG Phone 5 (RAM 16GBモデル) SIMフリーの満足度4

2021/10/03 17:55(1年以上前)

私もまだダウンロード自体が落ちてきません
楽天SIMは2枚目に入れているので4GData通信専用としては使えているのですが・・・

書込番号:24377286 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Key1872さん
クチコミ投稿数:2件

2021/10/04 10:11(1年以上前)

無事楽天回線利用できました。
my楽天モバイルでsim切り替えの手続きが必要なのに全く気付かずw
APN頑張って入力したのに…

書込番号:24378400 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信4

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 7 SIMフリー

クチコミ投稿数:12件

スマホを買い替えようと思っています。
今は、ZenFone6を使用しています。
私なりに検討した結果、題名の2機種にしぼりました。
私は主にゲームやYouTubeなどに使っています。
買い替えるなら、電池のこと、機能的なことを考えるとZenFone7なのかな??
私の考えかたは間違っていないでしょうか?

書込番号:24373462 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:2件

2021/10/01 19:54(1年以上前)

>レユシーさん

まさに両機を先月相次いで購入し、併用しています。

外出時は防水・おサイフのあるPixel5aをポケットに入れてメインに、処理能力の高い本機を鞄の中に入れて予備として、家に帰って動画やネットを見る際に本機をメインとして使用しています。ゲームは一切やりません。

バッテリー持ちは、スペックとは逆で私の体感ではzenfone7<Pixel5aです。
カクつきのなさ・画面のヌルヌル感ではzenfone7>Pixel5a、全体的なキビキビ感は同等といった感じですが、メモリ搭載量の違いかPixel5aの方は時々ホーム画面からアイコンが消える謎のフリーズが発生します。zenfone7の方はそういったことは一切ありません。

重さと防水・おサイフが無いことを納得できれば、ゲームもされるとの事ですので本機を選んだ方が後悔しないと思います。

あくまで私の環境下の話ですが、ご参考ください。

書込番号:24373680

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:12件

2021/10/03 19:55(1年以上前)

ありがとうございます。
大変参考になりました。
ZenFone7にしぼりました。

書込番号:24377563 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2021/10/03 20:06(1年以上前)

ありがとうございました。
大変に参考になりました。
ZenFone7にする事にします。
解決をしました。

書込番号:24377592 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2021/10/03 22:36(1年以上前)

>移り気開放バカさん
ありがとうございました。
参考になりました。
ZenFone7したいと思います。
解決済みにする方法が解らないので申し訳ありません。

書込番号:24377895 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ASUS」のクチコミ掲示板に
ASUSを新規書き込みASUSをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング