ASUSすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ASUS のクチコミ掲示板

(23217件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2865スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ASUS」のクチコミ掲示板に
ASUSを新規書き込みASUSをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
2865

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > ASUS > Zenfone 8 128GB SIMフリー

クチコミ投稿数:12件 Zenfone 8 128GB SIMフリーのオーナーZenfone 8 128GB SIMフリーの満足度5

zenfone8はスマホ電子証明書の対象のようなのですが、コンビニ交付の際、このカードは対象外と言われてうまくいかないんですよねー。

皆さんは、zenfone8でコンビニ交付できてますか?

書込番号:25914191 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:29730件Goodアンサー獲得:4559件

2024/10/04 14:30(1年以上前)

ASUSからはそのようにアナウンスされていますが、機種一覧を見る限りZenfone 9以降が対象の様です。
https://faq.myna.go.jp/faq/show/7261?site_domain=default

下記記事の通りであれば、あとから削除されたことになります。
https://asus.blog.jp/archives/1081217458.html

書込番号:25914214

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件 Zenfone 8 128GB SIMフリーのオーナーZenfone 8 128GB SIMフリーの満足度5

2024/10/04 15:04(1年以上前)

お返事どうもでした。
マイナポータルログイン用としては、スマホ電子証明書は、機能しているのですが、スマホをタッチして使う用途としては、何かあるのかもしれないですね。
以前、一覧を見たときは載っていたような気もしています。

結論的には部分的に対応ってことで理解するしかないのか。

書込番号:25914250 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件 Zenfone 8 128GB SIMフリーのオーナーZenfone 8 128GB SIMフリーの満足度5

2024/10/04 15:30(1年以上前)

https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1499688.html
昔のを見つけました。
こそっと落としていたとは。

書込番号:25914274 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

設定について

2024/09/13 13:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > Zenfone 11 Ultra 256GB SIMフリー

所有者の方にお聞きしたいのですが、ホワイトバランスの調整は可能でしょうか?
もしくはホワイトバランスの調整は出来なくとも、寒色暖色の調整は可能でしょうか?
自分は多少色温度低めの暖色を好むため、その辺調整できるならば本品を購入したいと考えています。

書込番号:25889136 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:8件 Zenfone 11 Ultra 256GB SIMフリーのオーナーZenfone 11 Ultra 256GB SIMフリーの満足度5

2024/09/23 15:49(1年以上前)

機種不明

参考にどうぞ。
ZenFone11ultraのディスプレイの設定画面です。

書込番号:25901475 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:8件 Zenfone 11 Ultra 256GB SIMフリーのオーナーZenfone 11 Ultra 256GB SIMフリーの満足度5

2024/09/23 17:14(1年以上前)

さらに手動で彩度まで変えられますよ(^^)

書込番号:25901573 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2024/09/23 20:13(1年以上前)

ありがとうございます。
まさに見たかった情報です。
今すぐというわけではないですが、今年中には購入したいと思います。

書込番号:25901792 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 画面上部の中央の黒い丸印

2024/09/16 15:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > Zenfone 11 Ultra 256GB SIMフリー

スレ主 stpjunさん
クチコミ投稿数:19件 Zenfone 11 Ultra 256GB SIMフリーのオーナーZenfone 11 Ultra 256GB SIMフリーの満足度5
機種不明

画面上部の中央の黒い丸印は何を意味するのでしょうか?

書込番号:25893082 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:29730件Goodアンサー獲得:4559件

2024/09/16 15:59(1年以上前)

左上の点はインストールしたアプリによって表示される通知バッジです。

書込番号:25893091

ナイスクチコミ!0


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9912件Goodアンサー獲得:1085件 問い合わせ 

2024/09/16 16:06(1年以上前)

>stpjunさん
画面上から下にスワイプすると表示しきれない通知があって、それが黒丸となっています。

書込番号:25893099 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


スレ主 stpjunさん
クチコミ投稿数:19件 Zenfone 11 Ultra 256GB SIMフリーのオーナーZenfone 11 Ultra 256GB SIMフリーの満足度5

2024/09/17 00:25(1年以上前)

>sandbagさん
ご回答ありがとうございました
参考になりました

書込番号:25893672

ナイスクチコミ!1


スレ主 stpjunさん
クチコミ投稿数:19件 Zenfone 11 Ultra 256GB SIMフリーのオーナーZenfone 11 Ultra 256GB SIMフリーの満足度5

2024/09/19 11:11(1年以上前)

ここに質問する前にASUS にも問い合わせていたのですが、
以下、回答が届きましたので、ご参考までに記載しておきます。

>画面上部の中央の黒い丸印は何を意味するのでしょうか?

バックグラウンドで起動中アプリがステータスバーに表示されているアイコン以外に
別のアイコンもあるという意味です。

書込番号:25896235

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > ASUS > Zenfone 8 256GB (RAM 8GBモデル) SIMフリー

クチコミ投稿数:11件

お知恵を拝借できればと思い投稿いたしました。

通話着信があったさい着信中の画面ですぐに出ることが出来ない場合用の返信ボタンにて3つ程(今会議中です。的な文章)を選べますが、この文面を変えることができるのでしょうか?もしくはもともと他の文面例が用意されているのでしょうか?

いつも文面が適していない為、返信ボタンを利用していないのですが、良い方法がございましたらご教示いただけませんでしょうか?
宜しくお願いいたします。

書込番号:25890266

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:191件Goodアンサー獲得:18件

2024/09/14 11:59(1年以上前)

>tontontantanさん

こんにちは。

お使いの端末に機能があるかないか分かりませんが、当方が所持している数機種を調べてみました。
メーカーは SHARP と SONY です。

SHARP の場合(AQUOS sense 初代,AQUOS R9 等)
電話アプリ>設定>クイック返信
ここに4種類のメッセージが登録されています。このメッセージは編集可能です。

SONY の場合(Xperia 1 初代,XperiaXZ3 等)
電話アプリ>設定>通話>応答拒否メッセージ
ここに、4種類のメッセージが登録されていて、メッセージの編集ができます。



書込番号:25890367 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2024/09/14 12:08(1年以上前)

ご返信ありがとうございました。
ご説明の通りいろいろ動かした結果、出来ました。
ご親切にありがとうございました。

書込番号:25890380

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ28

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 修理サポートについて

2024/09/06 22:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > Zenfone 11 Ultra 256GB SIMフリー

クチコミ投稿数:8件

【比較している製品型番やサービス】
ゼンフォン11を早ければ今年、遅くても来年の2月には購入しようと思ってます。
ですがもともとxperiaを使っていたので
xperia1の最新機種か
どちらにしようか値段とカスタマー対応で
迷っています。
今使ってるのはxperia1WのSIMフリー
です。
この端末は、2年ぐらい使っています

ここで質問です。
随分前にゼンフォン3を使って故障した時に、
カスタマーに連絡したのですが、
言葉が通じにくかったです。
もしゼンフォン11を買って故障した場合、保証やカスタマーサービスは機能していますか?
経験のある方、ご回答の方よろしくお願いします。

書込番号:25880935 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:29730件Goodアンサー獲得:4559件

2024/09/06 22:51(1年以上前)

ASUSの様に中国人をサポート担当として採用している場合は、電話ではなくメールでやり取りしたほうが通じます。トラブルが多かったZenfone8のレビューでもこれで苦労した人がいたようです。
https://review.kakaku.com/review/M0000000893/#tab

書込番号:25880950

ナイスクチコミ!2


李徴さん
クチコミ投稿数:273件Goodアンサー獲得:20件

2024/09/06 22:58(1年以上前)

>ありりん00615さん
先日も注意されてたけど、持ってないどころか使ったことすらない機種を聞きかじりでディスするの止めたら? スレ主は「経験のある方」に聞いてるんだからそもそもお呼びじゃないよ

書込番号:25880954 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:8件

2024/09/06 23:01(1年以上前)

意見の1つとしてみるので、色々な意見をくださるのは助かります。
お気遣いありがとうございます。

書込番号:25880958 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:8件 Zenfone 11 Ultra 256GB SIMフリーのオーナーZenfone 11 Ultra 256GB SIMフリーの満足度5

2024/09/09 19:46(1年以上前)

ASUSのルーターの不具合で去年、サポートセンターとやり取りした経験がある者です(^^)

私の場合ASUSのサポートの人は日本人でなく外国人の方でしたが、しっかりと日本語の通じる方でした。
ルーターの不具合(初期不良ではない)の場合ですと、症状を伝えたあと、集荷を手配してくれます。メーカーに送った後「不具合の環境が用意できない」とのことで故障扱いとなり、不具合に対する謝罪の言葉の後すぐに交換品(新品)を佐川急便で送ってくれました。
ZenFoneだとどうなるかわかりませんが、初期不良以外であっても、修理で何ヶ月もかかるのではなく、すぐに新品を送ってくれると思います。
ですので安心して購入されて良いかと。

余談ですがZenUIが使いやすいのでZenFone気に入ってます(^^)

書込番号:25884531 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ59

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

スマホ選びについて

2024/08/29 12:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > Zenfone 10 256GB SIMフリー

スレ主 KN_さん
クチコミ投稿数:20件

使っていたスマホが壊れてしまったため、次のスマホを探しています。
Zenfone10が良さそうなので、検討していますが、512GBが手に入らないため256GBにしようか、他で512GBで手に入るスマホにするか悩んでいます……。予算は10万程度です(多少は足が出ると思っています)

以前のスマホ
Galaxy note 10+
用途:音ゲー等のゲーム、SNS、写真(RAWデータ)の編集、店での決済等

Zenfone 10(RAM8 ROW256)で引っかかっている点
・RAMが8GB
以前RAM12GBで使っていたので、そことの差がどこまで影響するのか

・SDカードが使えないこと
前のスマホで、内部ストレージ(256GB)は7、8割程度使用していて、外部ストレージ(128GB)7割程度使用していました。
写真等は今後クラウドを考えていますが、256GBで不便なく使えるかが心配です

上記2点以外は概ね理想のスマホなので、zenfone10が第一希望ですが、上記の点を妥協して良いものか悩ましいです。
Zenfone 11 ultraは(物理的に)大きいので一旦候補から外しています。以前のスマホよりも重量があるので、カバーつけたらもっと重くなりそうだなと……。

予算もあるのでどこかで妥協ラインは見つけますが、幅広く見て考えたいです。

書込番号:25869564 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3123件Goodアンサー獲得:419件

2024/08/29 12:24(1年以上前)

note10+って普通に大きいと思うのですが
極小画面になるのはいいのですか?
普通サイズならAQUOSR9が予算ピッタリだと思うのですが

書込番号:25869582 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3123件Goodアンサー獲得:419件

2024/08/29 12:32(1年以上前)

大きさ至上主義だったら10までのzenfoneしかないけど
これはそれ以外の点だと選ぶ理由ゼロだと思います
個人的にはアフターが最悪レベルなので絶対ないメーカーですね

書込番号:25869590 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 KN_さん
クチコミ投稿数:20件

2024/08/29 12:40(1年以上前)

>ヘイムスクリングラさん

note10+購入当時も大きいことが個人的にネックでしたのでサイズダウンは問題ありません。
ただ、あまり画面サイズをきちんと見ていなかったので、普通より小さいとまで思い至っていませんだした。
Aquos R9見てみます。ありがとうございます。

書込番号:25869600 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3123件Goodアンサー獲得:419件

2024/08/29 12:49(1年以上前)

今だと多分これすごい小さく感じると思いますよ
iPhoneminiとかからならそんなに違和感ないと思うけど
現物見ないで買うのはやめた方が絶対いいかと
ほぼ現物おいてないと思うし

あとサポート期間短いので一年落ちなのもネックですね
この値段じゃ自分の感覚では高いです
どうしても小さいものがいい人以外にはお勧めできないです
R9だったら都市部の家電屋ならおいてるとおもうので
大きさに違和感感じなければぴったりかと思います
ゲームも多分問題ないかと

書込番号:25869607 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 KN_さん
クチコミ投稿数:20件

2024/08/29 13:00(1年以上前)

>ヘイムスクリングラさん
ありがとうございます。
サポート期間が短いのは少し気になっていました…。

Aquos R9調べてみた感じとても良さそうでしたので、実際に店舗等で確認してみたいと思います!

書込番号:25869621 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29730件Goodアンサー獲得:4559件

2024/08/29 13:32(1年以上前)

安定性という面でもアップデート等の品質に不安のあるASUSはお勧めできません。下記の様に通話できない問題が放置状態という機種もあります。
https://bbs.kakaku.com/bbs/M0000000893/#tab

また、ストレージに大量データーを入れたままにしておくというのは故障の際に困る可能性があります。データーの管理は、PC版iTunesでのバックアップが可能なiPhoneの方が向いていますが、5万円程予算オーバーです。さらにPC側には数テラバイトクラスのSSDもしくはHDDが必要になります。

書込番号:25869650

ナイスクチコミ!4


kumakeiさん
クチコミ投稿数:3529件Goodアンサー獲得:611件

2024/08/29 15:20(1年以上前)

>KN_さん

しばらくzenfone10(512GB)つかってますがおすすめですよ。もう512GBの新品売ってないのが残念ですが…

RAM16GBもあるとソシャゲ起動したまあ一日ほったらかしでおいていいても終了されることが、ほとんどないのでちょこちょこゲームやる人ならRAMはでかいほうがおすすめです。

現状RAM12GBつかっているのであれば、下げないほうがいいかとおもいます。
ただXPERIAのようにどう頑張っても頻繁にタスクキルしてくるメーカーもありますのでご注意ください。

書込番号:25869762 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


kumakeiさん
クチコミ投稿数:3529件Goodアンサー獲得:611件

2024/08/29 15:25(1年以上前)

>ありりん00615さん

>安定性という面でもアップデート等の品質に不安のあるASUSはお勧めできません。下記の様に通話できない問題が放置状態という機種もあります。

いつもですが端末使用せずに叩くのはどうなんでしょうか?

少なくともzenfone10はアップデートもちゃんと来てますし、価格高めですが相応の快適性があるりますので。

過去機種のマイナートラブル上げて叩くのはなんか違う気しますが。

書込番号:25869768 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:29730件Goodアンサー獲得:4559件

2024/08/29 16:16(1年以上前)

日本では問題ないのかもしれませんが、USではAT&Tの5Gが利用できないアップデートが提供されたこともありました。
https://zentalk.asus.com/t5/zenfone-10/no-at-amp-t-5g-since-android-14/td-p/403746

これは1ヶ月で修正されています。Zenfone8の場合は4Gに問題が出ています。

書込番号:25869825

ナイスクチコミ!0


スレ主 KN_さん
クチコミ投稿数:20件

2024/08/29 19:01(1年以上前)

>ありりん00615さん

そうなんですね。


>ストレージに大量データーを入れたままにしておくというのは故障の際に困る可能性があります

今まさに急な故障で本体に入れているデータを全く出せない状態になっているので、耳が痛いです。(たまにしかバックアップを取っていませんでした……)
PCの容量はさほど大きくないですが、NASがあるので、データ保管場所はなんとかなりそうです。こまめなバックアップを忘れないよう努めます。

書込番号:25870009 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 KN_さん
クチコミ投稿数:20件

2024/08/29 19:09(1年以上前)

>kumakeiさん

使用者からの回答ありがとうございます!
評判を見ると全体的な満足度が高そうなので、良いなと思います。


>現状RAM12GBつかっているのであれば、下げないほうがいいかとおもいます。

やはり下がると不便する可能性は出てきますよね……。512GBが中古でも中々ないので、本当に残念です。

書込番号:25870023 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kumakeiさん
クチコミ投稿数:3529件Goodアンサー獲得:611件

2024/08/29 21:14(1年以上前)

>やはり下がると不便する可能性は出てきますよね……。

基本的に動作のサクサク具合は8GBも12GBも16GBもあまりかわらないとおもいます。

一番差を感じるのはバックグラウンドでゲームなど大きい容量のアプリを開きっぱなしにできるかどうかでしょうか。

ソシャゲがちょくちょくタスクキルされるとログインに時間かかるので結構イライラしますが、起動しっぱなしにできるとサッとプレイできて快適性が違いますね。

書込番号:25870148 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


kumakeiさん
クチコミ投稿数:3529件Goodアンサー獲得:611件

2024/08/31 01:17(1年以上前)

>ありりん00615さん

>日本では問題ないのかもしれませんが、

日本での使用に全く問題ないのにしつこく叩いてくるのは異常ですよ。

実際つかって問題あったら有益な情報ですが、ネットの情報漁って騒いで楽しんでるだけにしかみえません。

書込番号:25871865 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!22



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ASUS」のクチコミ掲示板に
ASUSを新規書き込みASUSをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング