ASUSすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ASUS のクチコミ掲示板

(23217件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2865スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ASUS」のクチコミ掲示板に
ASUSを新規書き込みASUSをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
2865

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 2 Laser SIMフリー

スレ主 Siba4Jさん
クチコミ投稿数:68件 ZenFone 2 Laser SIMフリーのオーナーZenFone 2 Laser SIMフリーの満足度5

スイッチ・オンが困難です。

ほんとに愛したスマホのトップ3です。

もし、蘇らせる知恵もしくはヒントお持ちならば・・ご教示よろしくお願いします。

書込番号:25596025 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:531件Goodアンサー獲得:19件

2024/01/24 18:11(1年以上前)

2015年発売ですから、もう良い加減買い替えてくれよとのお告げではありませんか?

IIJmioなら、MNPで110円から買い替え出来ますから、新しい相棒を探してください。

https://www.iijmio.jp/device/

書込番号:25596056 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2780件Goodアンサー獲得:496件

2024/01/24 22:19(1年以上前)

>Siba4Jさん
どうしても甦らせたいなら…お近くのスマホ修理ショップに持ち込んで相談してみては?で、もし部品が無いことを理由に断られた場合は、フリマとかでジャンク品を見付けて来てそれを使って修理出来ないかを訊いてみること。ただし、おそらくは新品購入時よりも高くつくと思いますがね。

2 Lazerは私も持ってますが、流石に動作も厳しいしバッテリーもキツいし、Android 6止まりなのでアプリも対応しないものが増えて来ています。

型落ちなら未使用品でも数ランク上のものが1万円台から買うことが出来ます。楽天市場とかで探してみてはどうですか?

書込番号:25596383 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 Siba4Jさん
クチコミ投稿数:68件 ZenFone 2 Laser SIMフリーのオーナーZenFone 2 Laser SIMフリーの満足度5

2024/01/25 09:17(1年以上前)

みなさま、ご助言ありがとうございます。

>アマゾンカフェさん
他にも既に一台あってカバーできますが、本laser機は
別キャリアのデータSIM専用で使い分けてる次第です。

>ryu-writerさん
おっしゃる通りです。
ただ前述の事情なので、高額出費する気はありません。

ところで。自己解決したわけではありませんが、あのあと少し進展ありました。
スイッチの部品が2つ(表のメタルと、裏のプラスチック)見つかり、糊等無しでくっつけられました。
裏の突起箇所で本体上部の的を手作業で押すとオン・オフできました。
ところが、本体には固定できず。裏蓋を装着しスイッチオンすると、裏蓋の穴の縁に引っ掛かりオンのまま押し込む形で戻ってきません(リブート延々と繰り越しますw)

最悪は裏蓋無しのままの運用にしたいとは思いますが。

差し使えなければ、裏蓋外してスイッチの周りに補助する部品が存在しないか教えていただけますか。

もし存在すれば、それを探したいと思います。
もしなければ、接着剤で適切な位置に固定するチャレンジを試みたいと思います。

書込番号:25596749 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:303件

2024/01/25 13:37(1年以上前)

文章だと少しイメージわかないので可能であれば写真を載せるとイメージつきやすいかなと

コメントも増えるのではと

書込番号:25597017 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 Siba4Jさん
クチコミ投稿数:68件 ZenFone 2 Laser SIMフリーのオーナーZenFone 2 Laser SIMフリーの満足度5

2024/01/25 18:13(1年以上前)

みなさま、お騒がせして申し訳無いです。

解決できました。

外れたスイッチボタンを本体でなく裏蓋のアナに差し込み、そこに本体を装着することで・・普通にオン・オフできます。(裏蓋を外す時にボタン紛失しないように少し注意はいりますが)

返信された方、ありがとうございました。

書込番号:25597315 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


nedannさん
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:2件

2024/03/21 11:05(1年以上前)

ジャンク品含めて、二台持ってます!
OSは、どのバージョンで御使用ですか?
電池が厳しいのも有るので、SDG's観点で活かせないかも、検討中です。
今後とも宜しくお願い申し上げます!

書込番号:25668732 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Dualsimのsim2認識不良について

2023/10/26 07:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > Zenfone 9 128GB SIMフリー

スレ主 adekiiさん
クチコミ投稿数:26件

【使いたい環境や用途】
国内版zenfone9

【質問内容、その他コメント】
3日程前にsim2を認識しなくなり困っております。
ちなみにsim1は楽天、sim2はpovoです。
sim1、2を入れ替えてみるとsim1に入っているsimのみ認識するようです。
再起動やsimトレイの掃除などは試したのですが、初期化するしか無いのでしょうか。
よろしくお願いいたします。

書込番号:25478641 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47345件Goodアンサー獲得:8061件 Android端末のFAQ 

2023/10/26 07:28(1年以上前)

>adekiiさん

端末の再起動を試してみる。
SIM2の方にだけ刺して、1枚で確認してみる。

それでも無理なら初期化を試してみる。
それでも無理なら故障になるかと。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
リンク先の「初期化後の注意事項」にも気を付けること。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq1
>Q.移行ツールや復元ツールを利用して端末をセットアップしたところ挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>Q.メジャーアップデート後に、挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?

書込番号:25478649

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:486件Goodアンサー獲得:3件

2023/10/26 08:07(1年以上前)

気休めだけど、4Gにしてみるとか?

書込番号:25478680

ナイスクチコミ!0


スレ主 adekiiさん
クチコミ投稿数:26件

2023/10/27 19:04(1年以上前)

返信ありがとうございます。それでも直りませんでした…

書込番号:25480801 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 adekiiさん
クチコミ投稿数:26件

2023/10/27 19:06(1年以上前)

諸々試してみましたが直りません…
諦めてシングルsim運用を検討しています。

書込番号:25480809 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:4件

2023/12/08 11:32(1年以上前)

>adekiiさん
だいぶ前のスレッドへの投稿なので主さんが読んでるかどうかわかりませんが、この機種の設定項目は結構お独特でして、デュアルsim 設定でsim切り換えただけではsim認識しなくて通信しないのでそれのせいではないでしょうか?
優先simカード設定の通信や通話をsim2にしないと、デフォルト状態だと通信を開始しないので自分も最初不良品かと困った覚えかあります

書込番号:25537484 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 adekiiさん
クチコミ投稿数:26件

2024/03/16 18:13(1年以上前)

返信が遅くなりすみません。
状況としては、2つのsimを指して30分ほどは2つのsimでスタンバイをしているのを確認出来ます。
優先はsim1にしています。その後、いつの間にsim1しか認識されておらず、sim2に切り替えることも出来ない状態です。
再び再起動、sim指し直しをすれば復活するというループになっています。

書込番号:25662774 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ13

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

シャッターラグ?

2024/03/12 13:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > Zenfone 10 128GB SIMフリー

スレ主 keiki00さん
クチコミ投稿数:12件

大きさ性能電池持ちカメラで購入を検討しているのですが、
色々なサイトを見ると「シャッターラグが気になる、これのせいで特に動くものが上手く撮れない」
というものを見たのですが、実際の所このスマホのシャッターラグは気になる程のものなのでしょうか?

書込番号:25657514

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2137件Goodアンサー獲得:201件 Noct Nikkor 58o 

2024/03/12 13:50(1年以上前)

>keiki00さん
シャッターのタイムラグが殆どないスマホはありません。
許容範囲かどうかは、個人差が大きいです。
実機で確認されることをお薦めします。

書込番号:25657547 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:193件

2024/03/12 16:40(1年以上前)

機種不明

motorola edge 40で動体撮影

>keiki00さん

動体撮影では、シャッタータイムラグは、全てのスマホでありますよ。自分のmotorola edge 40でも運任せなところはあります。

https://kakaku.com/keitai/smartphone/model/M0000001015/

だから、動きものを確実に撮りたい時は、デジタル一眼を使うようにしてます。

書込番号:25657740 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


kumakeiさん
クチコミ投稿数:3529件Goodアンサー獲得:611件

2024/03/12 21:01(1年以上前)

zenfone10つかってますがどの機種と比較してラグいのでしょうか?

とりあえずラグさは感じないですし、画質も良好です。

書込番号:25658093 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 keiki00さん
クチコミ投稿数:12件

2024/03/12 21:06(1年以上前)

https://asus.blog.jp/archives/1081631973.html
カメラアプリで撮影する際、シャッターを押してから撮影が実行されるまでに若干のタイムラグが発生します。そのためシャッターチャンスを逃しやすく、連写も使いにくいです。以前から指摘している事項なのですが、なかなか改善しません。現行最高峰の性能を誇るSnapdragon 8 Gen 2を搭載して起きる事象なのですから完全にアプリ側の問題だと認識しています。
https://shino-log.net/zenfone-10-review/
また、シャッターボタンを押してから実際に画像が記録されるまでにラグがあり、ここは使いにくいですね。
せっかくジンバルを搭載しているのに手ブレしてしまうことがあり残念です。
Zenfone 10はハード的にはミドルレンジ帯のものとそれほど変わらない部分があるので仕方ない部分ではありますが、カメラはソフト面も含めて少し使いにくさは感じました。
https://lab.hendigi.com/zenfone-10-review/
ただ、少しデメリットもあります。Zenfone 10は、シャッターを押してから写真が撮れるまで、少しタイムラグがあります。ですから、動いている被写体を狙った構図で撮るのは難しいです。

私はまだ購入検討中の段階なのですが。
こういったレビューをいくつか見たもので…

書込番号:25658104

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2137件Goodアンサー獲得:201件 Noct Nikkor 58o 

2024/03/12 21:21(1年以上前)

>keiki00さん
スマホにとっては、当たり前の話なので、レビューしている人がかなり??と思いますよ。

書込番号:25658131 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


荀ケさん
クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:2件

2024/03/13 06:18(1年以上前)

zenfone9でIMX766で当時のハイエンドセンサーは載ってるんで、スペックからすると、そのまんま据え置きっぽいですね。

書込番号:25658475

ナイスクチコミ!2


kumakeiさん
クチコミ投稿数:3529件Goodアンサー獲得:611件

2024/03/13 11:47(1年以上前)

機種不明

>keiki00さん

スクショはっておきますが写真撮影するとシャターボタンの周りをくるくるまわるアニメーションが一瞬でます。

画像処理の間なのでしょうがないですが普段の撮影でイライラするほど待つことありません。

どうしても気になる場合回避策が2つあり、

@proモードを使う
Aグーグルカメラアプリを導入しそちらをメインのカメラアプリでつかう

で回避できます

zenfone10のシャッターがラグいわけでははなく標準カメラの標準モードの画像処理がわずかに若干もたつくといったほうが正しい気がします

書込番号:25658747 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


スレ主 keiki00さん
クチコミ投稿数:12件

2024/03/16 16:27(1年以上前)

皆さん回答ありがとうございます
シャッターラグは殆どのスマホにあるから気にする程では無いのですね

書込番号:25662659

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

ZenFone10でのテザリングが通信しない

2024/03/13 08:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > Zenfone 10 256GB SIMフリー

スレ主 wanwan犬さん
クチコミ投稿数:36件

ZenFone8が故障したため今回ZenFone10に買い替えました
型番はわかりませんがメモリ16G、容量512GBのものです

ZenFone10を親機としてテザリングをしようとしましたが、インターネット接続なしで接続されてしまいます
手持ちのスマホ、iPhone、ノートパソコン、どれも接続は出来ますがインターネット接続なしになってます

ZenFone10自体は普通にインターネットが利用できます

CIMは日本通信、APNは適応済み、ZenFone7の口コミで見たAPNタイプの変更も、症状違いますが一応試しましたが状況変わらずです

どなたか情報お持ちの方、お教えください
よろしくお願いします

書込番号:25658604 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47345件Goodアンサー獲得:8061件 Android端末のFAQ 

2024/03/13 09:02(1年以上前)

>wanwan犬さん
>CIMは日本通信、APNは適応済み、ZenFone7の口コミで見たAPNタイプの変更も、症状違いますが一応試しましたが状況変わらずです

具体的に何をしたのか不明ですが、以下を参照下さい。

■親機と子機がテザリング接続出来ているのに、子機からインターネットが利用出来ない場合

以下のどちらかに該当しますので、設定が必要となります。
まずは、「dun」か「tether」の付与。

https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq3
>Q.テザリングが利用出来ません。親機と子機間の接続は出来ていますが、子機側からネット接続が出来ません。

https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq3_2
>Q.APNタイプに「dun」や「tether」を付与しても、子機側からネット接続が出来ません。

書込番号:25658608

Goodアンサーナイスクチコミ!6


スレ主 wanwan犬さん
クチコミ投稿数:36件

2024/03/13 09:34(1年以上前)

お教え下さりありがとうございます
説明不足で申し訳ありません

仰られているAPNタイプの変更でdunuからtetherへ書き換えましたが改善しませんでした

書き込んでくださったページにこれから行ってみます

書込番号:25658641 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27077件Goodアンサー獲得:3009件

2024/03/13 09:49(1年以上前)

>wanwan犬さん
mvnoタイプ←SPN
mvno値←出てきた値

を追加で設定した方が良いかも知れません

書込番号:25658652 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47345件Goodアンサー獲得:8061件 Android端末のFAQ 

2024/03/13 09:55(1年以上前)

>wanwan犬さん
>仰られているAPNタイプの変更でdunuからtetherへ書き換えましたが改善しませんでした

ちなみに「dunu」ではなく「dun」になります。「,」の付与も必要です。
FAQ内の画像を見て頂くとよいかと。

それでも駄目なら、faq3_2に「SPN」の説明も記載済です。

「CIM」については「SIM」が正しいです。今回の質問とは関係ありませんが。
入力する文字が違うところがあるようですので、FAQ内の画像を含めて再確認して頂ければ、問題は解決すると思います。

書込番号:25658656

ナイスクチコミ!3


スレ主 wanwan犬さん
クチコミ投稿数:36件

2024/03/13 10:19(1年以上前)

ありがとうございます
試してみます

書込番号:25658669 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 wanwan犬さん
クチコミ投稿数:36件

2024/03/13 10:30(1年以上前)

ありがとうございます
ご指摘ありがとうございます
設定入力時はコピペで貼り付けてカンマも入れましたがうまく行きませんでした

一度初期化してみようと思ってます

手が不自由なので時間かかるかと思いますが初期化して、教えて下さった設定して、また結果をあげさせていただきます

書込番号:25658683 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 wanwan犬さん
クチコミ投稿数:36件

2024/03/13 21:47(1年以上前)

>†うっきー†さん
皆さんが教えて下さった設定をすべて試しましたが上手くいかず、一旦本体の初期化→APNタイプの設定に「tether」の追加を行ったところ無事テザリングでインターネット接続が出来るようになりました!
お教え下さりありがとうございました!

書込番号:25659429 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 wanwan犬さん
クチコミ投稿数:36件

2024/03/13 21:48(1年以上前)

>舞来餡銘さん
皆さんが教えて下さった設定をすべて試しましたが上手くいかず、一旦本体の初期化→APNタイプの設定に「tether」の追加を行ったところ無事テザリングでインターネット接続が出来るようになりました!
お教え下さりありがとうございました!

書込番号:25659430 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

Bluetoothが一部のデバイスを検出しません

2024/03/12 15:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > Zenfone 10 128GB SIMフリー

クチコミ投稿数:114件

購入して数日間セットアップ、アプリ移行や設定を行い、ほぼ満足いく使い勝手まで来たのですが、一つだけうまくいかないことがあります。

買い替え前の機種(Huawei P30 Lite)を使っていた時には、Bluetoothで外部スピーカーとワイヤレスイヤホンにペアリングしていました。

今回、改めてペアリングをやろうと、BluetoothをONにしても、外部スピーカーは「使用可能なデバイス」に検出されてペアリングできたのですが、ワイヤレスイヤホンだけは何をやっても検出してくれません。

イヤホン側に問題があるとは思えないのですが、何か規格の違い等、このスマホが前機種と違う点があるのでしょうか?

書込番号:25657651

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3123件Goodアンサー獲得:419件

2024/03/12 15:32(1年以上前)

イヤホンを初期化してからペアリング設定

書込番号:25657664 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:114件

2024/03/12 16:07(1年以上前)

ヘイムスクリングラさん

ご回答ありがとうございます。
その「初期化」ですが、ネットで調べて方法が載っていたので、その通りやったのですがダメでした。

そこで、今度は製造メーカー(ハーマン)のサポセンに電話で問い合わせてみたら、自分の製品はAndroid9までしか対応していないとのこと。Zenfone10のAndroid13ではつながらないわけです。

メーカーに送ればファームウエアのアップデートを少額の有料でやってもらえるそうなので、依頼することにしました。

書込番号:25657707

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

Biglobe SIMでも使えますか?

2024/03/09 09:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > Zenfone 10 128GB SIMフリー

クチコミ投稿数:114件

この機種が良さそうなので購入を考えているのですが、現在使っているBiglobe SIMが使えるかがわかりません。
ちなみに、Biglobeモバイルのホームページで調べると、動作確認端末の一覧にはこの機種は載っておらず、動作確認済みASUSの機種はZenFone3まででした。
電話で確認したら、まだ検証が済んでいないとのことでした。(保証できないとは断言していません。)
使えない可能性もあるのでしょうか?

書込番号:25653152

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47345件Goodアンサー獲得:8061件 Android端末のFAQ 

2024/03/09 09:27(1年以上前)

>ポカリ烏龍さん

使えます。

https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq42
>Q.利用したいMVNOの動作確認済み端末に、所有する端末の記載がありません。記載がないということは使えないのでしょうか?
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
>世の中の全ての端末を確認することが物理的に難しいため、記載がない場合もあります。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
>記載がないことは、気にする必要はありません。
>端末にAPNがプリセットされていない場合は、手動でAPNを追加することで、モバイル通信が利用出来るようになります。
>最近の端末であれば、docomo,au,softbank、全ての回線が利用可能です。
>3回線を取り扱うmineoの動作確認済み端末を確認すると、該当の端末がある場合もあります。仮になかっても気にする必要はありません。
>https://mineo.jp/device/devicelist/
>どこのMVNOであるかは気にする必要はありません。

確認の必要すらありませんが、mineoのサイト記載通り、全回線動作確認済です。
https://mineo.jp/device/devicelist

書込番号:25653157

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:114件

2024/03/09 09:33(1年以上前)

†うっきー†さん

早速の回答ありがとうございました。
背中を押していただいた感じなので、さっそく量販店で製品を確認したいと思います。

書込番号:25653164

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ASUS」のクチコミ掲示板に
ASUSを新規書き込みASUSをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング