ASUSすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ASUS のクチコミ掲示板

(49120件)
RSS

このページのスレッド一覧(全6832スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ASUS」のクチコミ掲示板に
ASUSを新規書き込みASUSをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信6

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ROG Phone 9 Pro Edition SIMフリー

クチコミ投稿数:47件

今だけなのか分かりませんが、めちゃくちゃ安くなってます。

書込番号:26219180 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:2048件Goodアンサー獲得:176件 ROG Phone 9 Pro Edition SIMフリーのオーナーROG Phone 9 Pro Edition SIMフリーの満足度5

2025/06/25 12:58(3ヶ月以上前)

機種不明

>モササウルス77さん
まさか、ヨドバシがあ?冗談もやすみやすみ…


脊髄反射でポチッてしまいました、絶対値は高いのに…。orz

書込番号:26219963 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47件

2025/06/25 15:23(3ヶ月以上前)

きいさんぽさん
私も思わずポチってしまいました。
でもなぜこんなに安くなってるんでしょぅね
それも、ヨドバシとビッグだけ

書込番号:26220075 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Ike-tsuさん
クチコミ投稿数:2件

2025/07/10 17:59(3ヶ月以上前)

情報ありがとうございます。
私もポチろうと見ていたのですが、若干値上がりはしていますがまだ安い価格ですね。でもROMが512GBになっていませんか?メーカースペックだと1TBモデルしかないはずですよね。
何が正しいんでしょうかね?

書込番号:26234160 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ALF1103さん
クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:7件

2025/07/10 20:05(3ヶ月以上前)

>Ike-tsuさん

ROG Phone 9 Pro Edition と  ROG Phone 9 Pro の違いでは?

書込番号:26234256

ナイスクチコミ!0


ALF1103さん
クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:7件

2025/07/10 20:20(3ヶ月以上前)

ヨドバシで販売してるのは、ROG Phone 9 Pro Edition ではなくて  ROG Phone 9 Pro
auで販売してるのと同じ仕様ですね。
で、価格もヨドバシとauは同じで、189800円

https://www.yodobashi.com/product/100000001009012171/
https://onlineshop.au.com/disp/CSfLastGoodsPage_001.jsp?GOODS_NO=13671

書込番号:26234265

ナイスクチコミ!2


Ike-tsuさん
クチコミ投稿数:2件

2025/07/10 23:02(3ヶ月以上前)

>ALF1103さん
そういうことですね。確かにメーカーサイトでもpro とpro edition が分かれていました。
ありがとうございます。
お騒がせ致しました

書込番号:26234443 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信0

お気に入りに追加

標準

実測通信速度は参考になった

2025/06/16 02:35(3ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > Zenfone 12 Ultra 256GB SIMフリー

クチコミ投稿数:5件

このスマホ欲しいです

でも高くて考えてしまう

書込番号:26211353

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

通話のリアルタイム文字起こしについて

2025/06/09 14:05(4ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > Zenfone 12 Ultra 256GB SIMフリー

通話中のリアルタイム翻訳機能が謳われていますが、翻訳を伴わないリアルタイム文字起こしは可能でしょうか?
聴覚障害があって通話相手の発言が聞き取りにくいので、pixelの文字起こしには助けられていますが、同様のことがzenfone12でも可能か知りたく質問させていただきました。


書込番号:26205001 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:240件

2025/07/03 23:13(3ヶ月以上前)

自己解決しました。
https://hipc.jp/22300
の画像で「自動字幕起こしを有効にする」という項目があるのを確認できました。
これはPixelにあるものと同じで、通話でも文字起こしができます。

書込番号:26228140

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2025/07/07 11:31(3ヶ月以上前)

機種不明
機種不明

音声レコーダーアプリで実行できます。
録音前に文字起こしする言語を聞いてくるので日本語を選択すれば、画面に表示されます。

書込番号:26231142

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2025/07/07 11:52(3ヶ月以上前)

通話の方でしたか、失礼しました。
リアルタイム翻訳はありますが純粋な文字起こしは見当たらなかったなぁ。

書込番号:26231159

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:240件

2025/07/14 15:31(2ヶ月以上前)

>プエブロすぱーさん
確認していただきありがとうございました。


結論
Zenfone12では文字起こしはできない。 
OSの基本機能として文字起こしはあるが、プライバシー上の理由で通話の音声を取得できないようにされている。
セキュリティを包括的に担保できるPixelが例外。

なお、サポートに聞いたら、リアルタイム翻訳機能をオンにすると原文が併記されるからそれで確認可能ということでしたが、おそらく外国語に訳させる必要があり、それはあまりスマートな使い方ではなさそう。(リソースの無駄遣い)
私の場合はPixelシリーズを使い続けたほうがよさそうです。

書込番号:26237429

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > ASUS > Zenfone 10 256GB SIMフリー

スレ主 hiro118117さん
クチコミ投稿数:46件

1点目:バッテリー設定で「バックグラウンドアプリの管理」があると思います。
アプリが閉じないようにしたいのですが、スイッチをオン・オフしても、表示の説明が変わらずどちらにしたらいいか悩んでいます。
説明的にはオフにしたらいいと思うのですが…

2点目:上記の似た内容ですが、アプリ個々の設定で「使用していないアプリを管理する」があります。
これも同様にアプリが閉じないようにするにはオン・オフどちらにすればいいでしょうか。

宜しくお願い致します。

書込番号:26196984 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2025/06/05 16:43(4ヶ月以上前)

設定→バッテリー→バックグラウンドアプリの管理
バックグラウンドアプリの管理をオフにする(スイッチの色はグレー、●は左)と、アプリは閉じません(裏で動きます)

自分は(Android15)、ここをオンにしておいて、
設定→アプリと通知→設定するアプリ→アプリのバッテリー使用量
バッググラウンドでの使用を許可→オン
バッググラウンドアプリの管理→オフ
にしています。

ちなみにAndroid15から、ナビゲーションバーの□のアプリの管理(タスク)で「全てクリア」を押すとアプリが強制終了?になり閉じます。上のアプリのアイコンをタップすると「このタスクをロック」があるので、これでアプリが閉じなくなります。(メモリ不足、長時間経つと消えるかも)

書込番号:26201098

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

Tencent 版 with Google Play

2025/05/14 23:41(4ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ROG Phone 9 SIMフリー

クチコミ投稿数:22件

新品なのに安いなと思って商品詳細を見たら、Tencent 版 with Google Playと記載されていました。並行輸入品のため安くなっているようなのですが、国内版と何が違うのでしょうか。

書込番号:26179226 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4件

2025/06/14 14:04(3ヶ月以上前)

中国国内流通専用モデル(中国語オンリー)の機種に購入者が個人でグローバル版のROMを焼いたものです。
シュリンクされて新品に見えますが本体改造後再シュリンクされた物です。


メリット
日本語に対応している
Googleplayに対応している
比較的安めで買える

デメリット
おサイフケータイ機能が搭載されてない
※グローバル版や中国版はおサイフケータイの読み取り機の代わりにイルミネーション機能が搭載

日本国内正規流通品では無いのでASUS JAPANで修理等の公式サポートを受けれない

boot loaderをunlockしているので本体のシステムアップデート機能が使えない
※公式サイトからアップデートファイルをダウンロードして手動でアップデートする事になります。
ダウンロードしたファイルをルートフォルダに置いて再起動すると「新しいアップデートファイルが見つかりました」と通知が表示されるのでそこからアップデートします。
(ルートフォルダはPCで言う所のCドライブ直下です。)

なにかステルス化したアプリを仕込まれてるかもしれない
※ステルス化してるアプリは設定のアプリ一覧や開発者モードの実行中のアプリを見れる機能でも表示されない
例:浮気調査アプリ等の監視アプリやスパイウェア等

書込番号:26209748 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2025/06/14 18:09(3ヶ月以上前)

最大のデメリットを言い忘れてました。
中国版は技適マークが無いので日本国内での使用は違法になります。

書込番号:26209941 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

docomoの5G simは、本機で使えるのでしょうか?

2025/05/08 19:25(5ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone Max Pro (M2) (RAM 4GBモデル) SIMフリー

スレ主 Taku.Minさん
クチコミ投稿数:10件

現在この機種をドコモの正規4G用SIMで使っているのですが、ドコモの新料金がかなり高くなるようなので、機種変までの将来に備えてSIMのみ5G用に代えて使おうかと考えています。
 この機種で5G回線用SIMが使えるかどうかおわかりの方がいらっしゃればご教示いただけないでしょうか。
 もちろん、機種変すればいいということは判っているのですが、もうちょっとすれば次の新機種が出るので、そこまで持たせられたらとも考えています。
 おわかりの方、どうぞよろしくお願いします。

書込番号:26173017

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 Taku.Minさん
クチコミ投稿数:10件

2025/05/08 19:41(5ヶ月以上前)

書き忘れましたが、もちろん5G通信ができないのは判っています。
音声通話と4Gでのデータ通信ができれば良いと考えています。
よろしくお願いします

書込番号:26173036

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29724件Goodアンサー獲得:4559件

2025/05/08 19:53(5ヶ月以上前)

4G端末における5Gプランの利用はドコモが認めていないし、価格的なメリットがあるわけでもないのでやめておいた方がいいでしょう。
https://www.docomo.ne.jp/area/technology/5g/notice.html

また、機種変更はプラン料金には影響しません。
https://www.docomo.ne.jp/info/news_release/2025/04/24_00.html

みんなドコモ割、dカードお支払割、ドコモ光セット割、ドコモでんきセット割のみが割引条件となります。

書込番号:26173058

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10714件Goodアンサー獲得:265件 ZenFone Max Pro (M2) (RAM 4GBモデル) SIMフリーのオーナーZenFone Max Pro (M2) (RAM 4GBモデル) SIMフリーの満足度4 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

2025/05/08 20:56(5ヶ月以上前)

今、出先なんで無理だけど、帰宅次第やって差し上げますわ。

書込番号:26173123

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19275件Goodアンサー獲得:1789件 ドローンとバイクと... 

2025/05/09 05:32(5ヶ月以上前)

この機種は持ってませんし、回線もahamo(5G)ですが、5Gに対応していないiPhone11やiPhoneXSなどでも全く問題ありません。
問題ないと思いますよ。

余談です。
数年前ですが、au回線を使用していた頃、5G対応になったiPhone12を購入した際、4G契約のSIMカードのままでは通信できないのでわざわざauショップまで行って5GのSIMに変更させられたことがあります。
しかしその現象はauだけの話で、docomoやSoftBankは4GのSIMカードのままでも問題ないと聞き、イラッとした記憶があります。
auは何かと制限が多いのに対し、docomoは昔から扱いやすかったイメージがあります。

書込番号:26173405

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10714件Goodアンサー獲得:265件 ZenFone Max Pro (M2) (RAM 4GBモデル) SIMフリーのオーナーZenFone Max Pro (M2) (RAM 4GBモデル) SIMフリーの満足度4 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

2025/05/09 15:40(5ヶ月以上前)

遅くなってすみません。先ほど帰宅しました。
通信を開始するのに少し時間がかかったSIMがありましたが、4Gと通話の両方とも問題なかったです。

書込番号:26173843

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 Taku.Minさん
クチコミ投稿数:10件

2025/05/09 19:00(5ヶ月以上前)

皆さんありがとうございます。

>ありりん00615さん
 仰る通り、機種変とプランが影響しないのは承知しているのですが、今4G契約ですので、5G機を購入するとなると、4G→5G契約への変更が必要と考えました。
 その際、ドコモが5Gのプランが私にとっては残念なものになってしまいうため、今のタイミングでのプラン変更が必要かと考えた次第です。

>ダンニャバードさん
 実例をご教示いただき、ありがとうございます!

>まぐたろうさん
 お忙しい中、実証、ありがとうございました!

 これで安心してプラン変更できます。ありがとうございました! 

書込番号:26174005

ナイスクチコミ!0


スレ主 Taku.Minさん
クチコミ投稿数:10件

2025/05/10 09:52(5ヶ月以上前)

報告です。
ネットでプランを変更してみましたが、問題なく音声もネットも使えています。速度的にも、2DSDSで入れているIIJmio(4G)と遜色ない速度が出ているので、速度的にも問題ないかと。
皆さん、本当にありがとうございました。

書込番号:26174503

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「ASUS」のクチコミ掲示板に
ASUSを新規書き込みASUSをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング