このページのスレッド一覧(全552スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 17 | 4 | 2021年4月4日 10:14 | |
| 0 | 1 | 2021年4月1日 10:24 | |
| 2 | 0 | 2021年3月25日 11:13 | |
| 5 | 2 | 2021年3月22日 12:19 | |
| 6 | 0 | 2021年3月21日 16:25 | |
| 6 | 0 | 2021年3月21日 16:21 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g8 plus SIMフリー
この機種、価格の割には良いと思いました。
体感速度的には十分で、ハイスペック機種ではないものメイン端末としても問題ないと思います。
3Dゲームはしないのでどうかわかりませんが、価格としては良いってところでしょう。
カメラも今まで使ってきた機種の中では暗い場所でもノイズが少なく、ブレもなくて綺麗な印象でした。
前使っていたP30 Liteよりも綺麗ですね。
しかし、この機種バッテリーが少し持たない気がします。
100%充電すると6時間ほどで99%になり、まあここまでは問題なしとして、画面の明るさ80%、Bluetoothオフ、Wi-Fiオン、現在オンでChromeを使っていると5分程度で1%ずつバッテリーが減っていきます。
P30 Liteは10分以上使っても1%減らなかったです。
インストールアプリの数や機種により違うと思いますが、皆さんはどうでしょうか?
個体差もあるかと思いますが、個人的に5分で1%減るペースは早い気がします。
バッテリー使用状況を見るとGoogle Play開発者サービスが結構消費させてる感じですね。
Google Play開発者サービスのバージョンは21.06.13と最新状態です。
昨日の23時過ぎに充電を77%まで行い、朝の7時ごろは減らず77%、今日一日で1時間半ほど使って、この時間に51%です。
大体こんなものなんですかね?
8点
少し指摘致しますと、
>画面の明るさ80%、Bluetoothオフ、Wi-Fiオン、現在オンでChromeを使っていると5分程度で1%ずつバッテリーが減っていきます。
「明るさ80%」は別としても、GPSオンはジワっとバッテリーは減ります
そりゃあgoogleとしても私がどこにいようが興味すら無いですが、GPSって私は嫌いです
>Google Play開発者サービスが結構消費させてる感じですね。
>Google Play開発者サービスのバージョンは21.06.13と最新状態です
このアプリは、むしろ無いとGoogle関連のアプリは異常を起こし、そもそも使うことすら出来ません
gmailやgoogle mapsすら使えなくなりますから、「必要悪」的なアプリです
で、ひっそりとアップデートしていくサービスですから、最新になっていて当然のアプリです
で、
バッテリー持ちって、結局はメーカー想定の使い方をした場合のものですから、
多少個体差は存在するにしても、思った以上に「持たない」のは普通です
車のカタログ燃費と同じで、時折「いや、この差は詐欺だろ」って思う時もありますけど、
やはりスマホに関しても「そんな使い方って… スマ… ホ…?」というような条件だったりします
書込番号:24027190
7点
バッテリーの持ちに関してましては、ここ最近益々悪くなってきたようで、スリープ状態でも減りが激しく感じるようになりました。
さっきまでは70%あった残量が、スリープから復旧したら63%だったりとか、この間3時間程度です。
工場内作業ですので、もしかしたらLTEの電波が悪く、そのためにバッテリー消費してるのかもしれませんが。
それと、最近気が付いたのですが、電子コンパスの精度が非常に悪く、北を向いているのに正反対の南を示していたり、時々ぐるぐると回り出して止まらなくなります。
補正すると直るのですが、それも一時的で何時間かするとすぐに元に戻ってしまいます。
補正すると直るので故障ではないと思いますが、電子コンパスってこんなに頻繁にずれるものでしょうか?
よく液晶テレビの近くに置いていたりするのですが、関係ありますかね?
ATMを扱う工場で働いているので、強い磁場が発生していてそれが影響してるのかもしれませんが。
書込番号:24053783
1点
タカ72780さん、
私も同じ端末を使用していますが、自宅などで端末を動かさずに放置状態で0.3%/h、外出時など端末がモバイル通信の電波を追うような状況で0.5%/h程度という感じです
現時点でのアプリなどの使用状況がわからないので推測になりますが、もし最初に貼られたスクショのようにGoogle Play開発者サービスの使用量が他に比べて明らかに多いようであれば一度設定画面からGoogle Play開発者サービスのキャッシュを消去して端末の再起動を試してみてはどうでしょう?
Google Play開発者サービスが原因の場合これで改善するケースもあるようで、私も別の端末ですが過去に経験があります
また、ピークディスプレイの機能は使用していますか?
もしそうであれば、ピークディスプレイは近接センサーと加速度センサーで手をかざしたり端末が動かされたことを感知してディスプレイ表示します
ポケットやカバンなどに入れて近接センサーが塞がれた状態であればディスプレイ点灯はしないのですが、工場内作業されているときにポケットの中などで近接センサーとポケットの生地の遊びが大きいとディスプレイが頻繁に点灯している可能性もあると思います
ピークディスプレイを使用しているのであれば、一度勤務中においてピークディスプレイを無効にして確認してみるといいかもしれません
書込番号:24060005
0点
スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g8 power lite SIMフリー
FMラジオアプリは相変わらず日本ローカライズされていません
書込番号:24054599 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g9 play SIMフリー
https://s.kakaku.com/item/K0001306026/?lid=sp_history_attention
卸JP
G10、G30発表で在庫処分か
書込番号:24041256 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g9 play SIMフリー
使い始め二週間ほど経ちました。
Wi-Fiへの接続がスムーズに行きません。
同じ環境下で他のデバイスは支障なく接続しているのに、本機だけ、延々と接続動作が続きます。
これは、現在使用中の個体単体の問題でしょうか?
本機お使いのユーザーの皆様のご感想を伺えれば幸いです。
よろしくお願いいたします。
5点
自分の2台は、wifi接続後
電話回線に繋がりません。
個体差なんですかね?
書込番号:23973117 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>tomoeminatoさん
大丈夫問題なし。パスワードとかまちがってるんでしょう。
書込番号:24035956 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





