MOTOROLAすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

MOTOROLA のクチコミ掲示板

(15633件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2199スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MOTOROLA」のクチコミ掲示板に
MOTOROLAを新規書き込みMOTOROLAをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
2199

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ26

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

楽天モバイルで問題無く使用できますか?

2024/08/16 12:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g64 5G SIMフリー

楽天モバイルで問題無くできますか?
もし楽天モバイルで使用している方がいらっしゃいましたら教えて下さい。
使用した感想もお願いします。

書込番号:25852623 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47636件Goodアンサー獲得:8141件 Android端末のFAQ 

2024/08/16 12:53(1年以上前)

>ドルフィンマスクさん

Motorola モトローラ SIMフリースマートフォン moto g64 5G 8GB/128GB
https://item.rakuten.co.jp/superdeal/13752motog642406/
>楽天モバイルのSIM使用。サブスマホとして使っていますが、メインでいけるかも?と思うほどストレスがありません。

書込番号:25852642

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:27165件Goodアンサー獲得:3018件

2024/08/16 12:54(1年以上前)

>ドルフィンマスクさん
https://yasu-suma.jp/moto-g64-5g-rakuten

こういうブログがヒットしました

書込番号:25852644 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:200件 moto g64 5G SIMフリーのオーナーmoto g64 5G SIMフリーの満足度5

2024/08/16 13:50(1年以上前)

>†うっきー†さん
>舞来餡銘さん

早速返信をいただきありがとうございました。
現在中華メーカー製のスマホを約4年半使用しているのですが、パフォーマンスも遅くなり、バッテリーもあまりもたなくなってきたので機種変更を考えています。
このモトローラ製のmoto g64が一番の機種変更候補なのでお二人からの情報で買う意欲が一層湧きました。

書込番号:25852720

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4610件Goodアンサー獲得:107件

2024/08/16 21:07(1年以上前)

>ドルフィンマスクさん

楽天スマホ使ってます。主さんがどちらにお住まいかわかりませんが、都内についてだけ言いますと、地下鉄の駅、駅では使えますが、走行中の駅と駅の間は圏外になります。動画をみてたら、駅と駅の間だけ固まります。駅についたらまた動くそんな感じです。他に何か知りたければどうぞ。

書込番号:25853267

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:200件 moto g64 5G SIMフリーのオーナーmoto g64 5G SIMフリーの満足度5

2024/08/16 22:46(1年以上前)

>カップセブンさん

返信ありがとうございます。
私も2020年3月からほぼ4年半も楽天モバイルを使っています。
私は埼玉県在住で自宅や周辺では動画でさえ全く問題はありませんが、東京のオフィスへ出社する時には地下鉄でなくてもJRでの移動中は動画どころかネットサーフィンすらも難しいですよね…。
でも無制限で安価で使用できるのとスマホ代金を楽天ポイントで払えるので別のキャリアへ乗り換える予定はありませんけれど。

書込番号:25853372 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


もな18さん
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件 moto g64 5G SIMフリーのオーナーmoto g64 5G SIMフリーの満足度5

2024/08/17 12:09(1年以上前)

楽天モバイルであればSIMカード入れたら自動認識するようです。

自分はいまだに楽天モバイルのドコモ回線で手動設定しても繋がらず焦りましたが
過去の口コミを参考に追加設定して無事認識できました。

mvnoタイプ←SPN
mvno値←Rakuten
ベアラー←LTE

↑上記の追加設定で繋がりました。

書込番号:25853894

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:200件 moto g64 5G SIMフリーのオーナーmoto g64 5G SIMフリーの満足度5

2024/08/17 12:58(1年以上前)

>もな18さん

返信ありがとうございます。
この機種を買うべくネットで色々と安い店を探しています。

書込番号:25853937 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2024/09/02 00:56(1年以上前)

楽天のドコモ回線なのですが、データ通信が出来ません。
やり方を教えていただけませんか?

書込番号:25874872 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47636件Goodアンサー獲得:8141件 Android端末のFAQ 

2024/09/02 06:41(1年以上前)

>kazu...kazuさん
>楽天のドコモ回線なのですが、データ通信が出来ません。
>やり方を教えていただけませんか?

APNの設定をして、モバイル通信をオンにすれば利用可能です。
申込種別で、どのAPNを利用する必要があるかを確認出来ます。

■楽天モバイルの申し込み種別の確認方法
https://mobile.rakuten.co.jp/support/apn_info/
申込種別006または007(rmobile.jp)docomo回線
申込種別008または009(rmobile.co)docomo回線

書込番号:25874983

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

playストアのアプリが自動更新されない

2024/09/01 13:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g52j 5G SIMフリー

スレ主 tetsu133さん
クチコミ投稿数:71件 moto g52j 5G SIMフリーのオーナーmoto g52j 5G SIMフリーの満足度4

先日、アプリが起動しない不具合でお世話になりました。その節はoutlook削除で落ち着いております。
ところで、この端末と親父のmoto g7の両方について該当するようなのですが、wifiや充電状態にしていてもplayストアのアプリが自動更新されず、どんどん溜まっていきます。
今まで使ってきたGalaxyなど他のAndroid端末は定期的に自動実行されているようですが、皆様の52jはいかがでしょうか?
ちなみにplayストアの設定は「wifi時のみ自動更新」にしています。

書込番号:25874005

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:854件Goodアンサー獲得:95件 moto g52j 5G SIMフリーのオーナーmoto g52j 5G SIMフリーの満足度2

2024/09/01 13:48(1年以上前)

機種不明

私のは自動更新されていますね。
サブ端末なので、自宅に置いたままでほとんど使っていませんが。

書込番号:25874022 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29857件Goodアンサー獲得:4579件

2024/09/01 19:30(1年以上前)

前回初期化を渋っていたようですがトラブルを引きずっているなら、初期化は必須です。SDカードも原因になりやすいですが使っていないのでしょうか?

なお、Galaxyの場合でも、使っていないアプリは権限が外されて、アップデートされなくなることならあります。

また、エラーが出る場合はエラーに応じた対処方法があります。
https://www.hardreset.info/ja/devices/motorola/motorola-moto-g7-power/faq/tips-tricks/google-play-errors/

書込番号:25874494

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

Edge40neoのブルートゥース

2024/08/27 10:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > motorola edge 40 neo SIMフリー

クチコミ投稿数:5件

Pixel4aからEdge40neoに機種変しました。ヘッドセット繋ごうとしたら前の機種Pixelに繋がりました。これで、何かできることがあるんでしょうか。あまりスマホに詳しくないので教えてください。因みにヘッドセット(八重洲無線のssm-BT10)はちゃんと繋がってくれました。

書込番号:25866940 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:27165件Goodアンサー獲得:3018件

2024/08/27 11:06(1年以上前)

もう少し状況を書いた方が良いでしょう

ヘッドセットとNeoはペアリングしたんですよね?

書込番号:25866953 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10258件Goodアンサー獲得:1145件 問い合わせ 

2024/08/27 11:10(1年以上前)

>(*^^*)雅さん
Pixel4aに登録しているヘッドセットの情報を削除し、Edge40neoと改めてヘッドセットのペアリングをしてください。

書込番号:25866959 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2024/08/27 18:04(1年以上前)

はい。しました。お返事ありがとございます。Pixelと繋がるのはなんでかがわからなくて、繋がると何ができるのかが知りたかったんです。わかりにくくてすみません。

書込番号:25867401 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2024/08/27 18:08(1年以上前)

ありがとございます。削除して繋げることが出来ました。ありがとございます。ただまだPixelとEdge40neoが繋がっています。スマホ同士で繋がるとなにができるんでしょうか?アプリは最初にシムを入れた時に繋げたので、他に何かできることや繋げたまんまで利点があれば知りたいと思い質問してみました。面倒な質問ですみません。

書込番号:25867407 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10258件Goodアンサー獲得:1145件 問い合わせ 

2024/08/27 20:00(1年以上前)

スマホ同士をBluetoothで繋ぐとテザリングやファイル共有ができますが、それがメリットとも言えません。
特に必要がなければ、接続情報を消して良いかと思います。

書込番号:25867549 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5件

2024/08/30 09:30(1年以上前)

ファイル共有が出来るんですね。スマホにはパソコンのようにファイルというファイルがある感覚がないのですが、そういう事なんですね。ご親切に教えてくださって、ありがとうございました。また色々教えてください。

書込番号:25870637 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ21

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

日本通信APN

2024/08/25 14:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g64y 5G ワイモバイル

スレ主 syochan753さん
クチコミ投稿数:21件

こんにちは、yフリマでこちらの製品を購入し前の機種からSIMを入れ替えAPNせっていし音声通話ができLTEマーク表示で何度もAPN確認し直しモバイルデータスイッチオンオフ機内モードオンオフいろいろ試したのですがデータ通信ができなく日本通信の系列のb-モバイルのAPNを試したところすんなり接続出来たのですがなぜ日本通信のAPNでは、接続できないのか謎です

書込番号:25864520

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:29857件Goodアンサー獲得:4579件

2024/08/25 15:30(1年以上前)

何の話か分かりませんが、両方使えるのはHIS SIMぐらいです。
https://his-mobile.com/news20240816.html

書込番号:25864567

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2416件Goodアンサー獲得:136件

2024/08/25 15:44(1年以上前)

>syochan753さん
その日本通信のAPNのスクショを提示すれば、識者の方がコメントくださると思いますよ。
いまさらですが・・・

書込番号:25864582 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


te28315さん
クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2024/08/29 01:01(1年以上前)

こんにちは。全く同じ症状でした。
(iijmioにて購入した端末)
apn設定をbmobileに合わすと使えてました。
ただし、自分の場合はこの設定だと他端末にテザリング出来なくなってしまいました。
日本通信サポートに問合せるも解決せずメーカーに聞いてくれとの事。
で、最終的には色々といじりまくってapn設定のmvnoの種類という項目を【spn】にする事で解決しました。

書込番号:25869148 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!16




ナイスクチコミ53

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

リフレッシュレート

2024/08/28 07:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g64y 5G ワイモバイル

クチコミ投稿数:32件 moto g64y 5G ワイモバイルのオーナーmoto g64y 5G ワイモバイルの満足度4

RAMブーストをオフにしたのですが、レスポンスが悪いときがある気がするのですが、リフレッシュレートを120Hz固定にしてますが、これが影響することありますでしょうか?

書込番号:25867974 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:193件

2024/08/28 07:49(1年以上前)

>スマじろうさん

RAMブーストをオンにして、リフレッシュレートを60Hz固定にした方が良いと思います。リフレッシュレートはバッテリー持ちに多大に影響します。

書込番号:25867995 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27165件Goodアンサー獲得:3018件 moto g64y 5G ワイモバイルのオーナーmoto g64y 5G ワイモバイルの満足度4

2024/08/28 08:42(1年以上前)

>スマじろうさん
出来るだけ電池持ち意識して60Hzにした方が良いでしょう

書込番号:25868036 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2220件Goodアンサー獲得:211件 Noct Nikkor 58o 

2024/08/28 09:03(1年以上前)

>スマじろうさん
リフレッシュレートを可変出来れば、いいのですが、スペック的には、60Hzが無難かと思いますよ。

書込番号:25868056 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19537件Goodアンサー獲得:1809件 moto g64y 5G ワイモバイルのオーナーmoto g64y 5G ワイモバイルの満足度4 ドローンとバイクと... 

2024/08/28 09:10(1年以上前)

機種不明

便乗質問ですが・・・

「60Hzが良いのか!」と思って自分の設定をチェックしたら「自動」になってましたが、このままでも良いですか?
「60Hz」にしといたほうが良いですかね?

書込番号:25868066

ナイスクチコミ!4


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10258件Goodアンサー獲得:1145件 moto g64y 5G ワイモバイルのオーナーmoto g64y 5G ワイモバイルの満足度4 問い合わせ 

2024/08/28 09:12(1年以上前)

本機種所有しています。
誰もバッテリー持ちについて聞いていないのに関係ない回答ばかりですが
レスポンスが遅いのは、単純にスマホの性能によるものです。
リフレッシュレートを60Hzに落としても反応が悪いときは悪いです。
なお、スレ主さんはご存じだと思いますが60Hz、120Hzの他、自動もあります。

書込番号:25868069

Goodアンサーナイスクチコミ!5


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10258件Goodアンサー獲得:1145件 moto g64y 5G ワイモバイルのオーナーmoto g64y 5G ワイモバイルの満足度4 問い合わせ 

2024/08/28 09:31(1年以上前)

>ダンニャバードさん
その画面に記載の通り、リフレッシュレートが低い方がバッテリーの持ちが良くなりますが、60Hzで設定すると60Hzと思えないほどカクカクするので、自分は120Hzにしています。
iPhoneだとProじゃないと60Hzですが、それと比べても60Hzはカクつくように見えると思います。

書込番号:25868093

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2220件Goodアンサー獲得:211件 Noct Nikkor 58o 

2024/08/28 12:22(1年以上前)

>スマじろうさん
>ダンニャバードさん
リフレッシュレートは、自動が最善と思いますよ。

書込番号:25868313 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10258件Goodアンサー獲得:1145件 moto g64y 5G ワイモバイルのオーナーmoto g64y 5G ワイモバイルの満足度4 問い合わせ 

2024/08/28 12:32(1年以上前)

>天才軍師 竹中半兵衛さん
所有しているんですか?

書込番号:25868325 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2220件Goodアンサー獲得:211件 Noct Nikkor 58o 

2024/08/28 12:40(1年以上前)

>sandbagさん
AQUOS R9 ソフトバンク版イマイチですか?

書込番号:25868331 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:877件Goodアンサー獲得:33件 moto g64y 5G ワイモバイルのオーナーmoto g64y 5G ワイモバイルの満足度4

2024/08/28 13:02(1年以上前)

g64y使用中です。

断言は出来ないんですが、こちらの機種のRAMブーストON・OFFでのレスポンスにはそれ程影響されないように個人的に感じますが。。。
というかこのRAMブースト機能使っていても「これってほんとに効果あるのかな?」って感じてました。他機種ではわからないですが。
なので自分は現状OFFです。

因みに自分はリフレッシュレートは購入当初は色々試してみましたが、今は自動でほったらかしです(笑)個人的にこちらの機種での60Hzのままはさすがに厳しいように感じましたので。。。

やはりその点は以前所有していたiPhone 15無印の60Hzはスムーズでさすがだなぁと感じました。

書込番号:25868364 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10258件Goodアンサー獲得:1145件 moto g64y 5G ワイモバイルのオーナーmoto g64y 5G ワイモバイルの満足度4 問い合わせ 

2024/08/28 13:10(1年以上前)

>天才軍師 竹中半兵衛さん
本機種と関係ないので質問の意味がわかりませんが、興味はありません。

書込番号:25868367 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2220件Goodアンサー獲得:211件 Noct Nikkor 58o 

2024/08/28 13:25(1年以上前)

>sandbagさん
ご返信ありがとうございます。
合点です。

当機種のリフレッシュレートを自動にした場合の不具合等があれば、ご教示ください。

私は、当機種を所有していませんが。

書込番号:25868387 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10258件Goodアンサー獲得:1145件 moto g64y 5G ワイモバイルのオーナーmoto g64y 5G ワイモバイルの満足度4 問い合わせ 

2024/08/28 13:43(1年以上前)

>天才軍師 竹中半兵衛さん
不具合ではないですが、稀にカクつく(ホーム画面に戻る際など)のが気になるので、それなら120Hzに最初からしておけば良いのではというだけです。
性能の問題でリフレッシュレートとは無関係にカクつくこともあるので、違いはわずかだと思いますが。
他の機種でも最高設定にしていることもあり、60Hz以下に落ちるのは目が辛いですね。

書込番号:25868409 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2220件Goodアンサー獲得:211件 Noct Nikkor 58o 

2024/08/28 13:50(1年以上前)

>sandbagさん
ご返信頂き、ありがとうございます。

その程度であれば、バッテリー持ちを含めて、自動をお薦めして良かったと思います。
安心しました。

書込番号:25868414 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:32件 moto g64y 5G ワイモバイルのオーナーmoto g64y 5G ワイモバイルの満足度4

2024/08/28 21:06(1年以上前)

皆様
様々な回答とアドバイスありがとうございます。
oppo reno11aとiPhone14と3台を比べながら使用していて、リフレッシュレートはバッテリー持ちを考慮しながらもスムーズさ優先で120Hz固定が良いかなと判断しております。レスポンス影響無いなら、とりあえずこのままで使ってみます。
RAMブーストはoppoなどでオフにした方が
安定するとの意見が多かったので、motoではどうかなとお聞きしました。
しばらくオフとオンでいろいろ試してみます。

書込番号:25868955 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ10

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

この端末でMVNO使用は問題ないですか?

2024/08/24 21:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g64y 5G ワイモバイル

クチコミ投稿数:43件

購入検討しています。ワイモバイルのmoto g64y 5Gで 
mineoやIIJ、povoなどMVNOで使用されている方、いらっしゃいますか?

moto g64 5Gを考えていたのですがこちらが使えるのなら十分かなと思いました。
物理SIM使用予定ですがeSIMでもいらっしゃれば教えてください。
もし設定など特殊な点もあるようでしたら教えていただきたいです。

よろしくお願い致します。

書込番号:25863632

ナイスクチコミ!1


返信する
fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:304件

2024/08/25 08:36(1年以上前)

一応持っていないです。

ドコモ系 5G
n78 対応
n79非対応
n257非対応

ドコモ系 4G
1 2.1GHz 対応
3 1.8GHz 対応
19 800MHz  対応 ぷらちな
21 1.5GHz 非対応
28 700MHz 対応 ぷらちな
42 3.5GHz 対応

AU系 5G
n77 対応
n78 対応

n257非対応

AU系4G
1 2.1GHz 対応
3 1.7GHz 対応
11 1.5GHz 対応
18 800MHz 対応 P
26 800MHz 対応 P
28 対応
41 対応
42 対応

soft 5g
n77 対応

n257非対応

soft 4G
1 2.1GHz 対応
3 1.7GHz 対応
8 900MHz 対応 P
11 1.5GHz 対応 
28 700MHz 対応 P
41 2.5GHz 対応
42 3.5GHz 対応

どのキャリア系MVNOでも使えると思いますが、AU ソフト系が対応バンドがひろい

mineo au softばん、 povo 、iij A 
あたり。

設定等は持っていないので確証はないですが、それほど難しくないと思います。
今どきはAPN設定も自動でやってくれたり(当機種はわかりませんが)

書込番号:25864080

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:43件

2024/08/25 10:14(1年以上前)

fwshさん

SMIフリーなんですが念のため、お聞きさせてもらいました。

非常に参考になりました。詳細ありがとうございました。

書込番号:25864201

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2416件Goodアンサー獲得:136件

2024/08/25 10:43(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

SIMフリー

>おこひこさん

私はmoto g64 5G SIMフリーですが、mineoで問題なくつかえております。
g64yとは若干バンド対応が違いますが、mineoのSプラン(SoftBank回線)であれば、問題ないと考えております。

書込番号:25864233 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19537件Goodアンサー獲得:1809件 moto g64y 5G ワイモバイルのオーナーmoto g64y 5G ワイモバイルの満足度4 ドローンとバイクと... 

2024/08/25 11:31(1年以上前)

>おこひこさん

ahamoとpovoは試して問題ないことを確認しております。
現在はyモバイルとpovo(esim)のデュアルsimで運用しています。

書込番号:25864312

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:43件

2024/08/25 12:54(1年以上前)

湘南大魔王さん
ダンニャバードさん

ありがとうございます!
esimも使えるのは安心しました。

ただ、IIJmioが少し心配です、一番使用する可能性が高いので ^^;
fwshさんの情報でもdokomo系がやや未対応ですし。AU、SBは大丈夫ですね。

ただahamoがOKなら大丈夫だと信じます。^^

書込番号:25864416

ナイスクチコミ!1


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:304件

2024/08/25 13:20(1年以上前)

ドコモ系も特段問題ないと思います

使えないバンドもそんな重要バンドでないですし

iij au系もあると思います

最近はau ソフトのほうが回線安定している気がしますが

それも少し前なので今は対策しているか済かもですね

書込番号:25864453 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2416件Goodアンサー獲得:136件

2024/08/25 14:19(1年以上前)

>おこひこさん
mineoに関しては、こんな情報がありました。

https://king.mineo.jp/question-answer/%E7%AB%AF%E6%9C%AB%EF%BC%8F%E5%90%84%E7%A8%AE%E8%A8%AD%E5%AE%9A%EF%BC%8F%E6%93%8D%E4%BD%9C+SIM%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89%EF%BC%8FeSIM/39647

>色々調べておりましたら、moto g64 5gはyモバイル版があるそうですが、もしYモバイル版を他で購入し現在のマイネオのsimはそのまま使えるのでしょうか?

書込番号:25864517 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:43件

2024/08/25 18:11(1年以上前)

みなさま

最有力はIIJmioのドコモ系になりそうですが、駄目ならmineoかpovoなどAU系も考えてみます。

大変、参考になりました。情報ありがとうございました。

書込番号:25864730

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「MOTOROLA」のクチコミ掲示板に
MOTOROLAを新規書き込みMOTOROLAをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング