HUAWEIすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

HUAWEI のクチコミ掲示板

(107560件)
RSS

このページのスレッド一覧(全10704スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HUAWEI」のクチコミ掲示板に
HUAWEIを新規書き込みHUAWEIをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ26

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 売却予定 暗号化の手順を知りたい

2022/02/12 15:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 lite SIMフリー

スレ主 zunzun5010さん
クチコミ投稿数:21件

売却予定で初期化を調べていたら、暗号化した方が良いという記事を見つけた。
設定からセキュリティーとプライバシー そのほか設定 で進んでも暗号化と出てこない。
今はもうほかのスマホでSIMを入れいて、Huawei P20 liteにはSIMを入れていない。
だからできないのでしょうか?
教えてください。

書込番号:24595193

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:6923件Goodアンサー獲得:1180件 HUAWEI P20 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P20 lite SIMフリーの満足度4

2022/02/12 15:24(1年以上前)

>zunzun5010さん
こんにちは。

古いAndroid端末では暗号化されていないものがあり、手動で暗号化する必要がある、
という話だった記憶です。
(または新しい端末でも、敢えてストレージが暗号化されていないものもあるかもしれませんが、
 仮にあったとしたら、設定で暗号化実行できるようUIに組み込んでいるはず)

古いAndroidとは、Android5とか6あたりだったかなと。(気になったら調べてみてください)

P20liteは、デフォルトでストレージの暗号化が施してあるので、
設定メニューにもそのメニューがないという事かなと。


>暗号化した方が良いという記事を見つけた。
その記事の発表時期や、最近の端末は基本的に暗号化されている、
といった関連記事がリンクしていないか、なども確認してみてはどうでしょうか。

書込番号:24595206

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2022/02/12 16:18(1年以上前)

やったとしても、SDカードの暗号化くらいしかできないっぽいけど
https://www.au.com/online-manual/hwv32/hwv32_02/m_10_00_10.html#m4

ファクトリーリセットでいいんじゃない?

書込番号:24595303

ナイスクチコミ!0


sky878さん
クチコミ投稿数:5005件Goodアンサー獲得:734件

2022/02/12 17:01(1年以上前)

メーカーによりけりですが、Android 6から標準で暗号化するようになっています。

最近なんかのアプリで端末の暗号状態を見れたのを見つけたのですが失念してしまいました、、、
設定に表示されていない時点で暗号化されていると思って大丈夫かと思います。

強制的に設定メニューを出すなら、QuickShortcutMakerというアプリをインストールし、画面上部にある"キーワードで絞り込みます"に暗号化と入れると設定が表示されるので、そちらから端末の暗号化メニューが出てきます。
起動を押すと暗号化の設定に飛ぶので状態を確認できるかと思います。
当機種を持っていないので確認できませんが、機種によってはQuickShortcutMakerから出ないかもしれませんのでご了承ください。

よっぽど大丈夫だと思いますが。

書込番号:24595375 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:165件Goodアンサー獲得:6件 HUAWEI P20 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P20 lite SIMフリーの満足度5

2022/02/13 11:20(1年以上前)

他の方同様

私もむかしの端末スマホは暗号化しました
私もあれ?っと思いました。
いまのは不要ですね。

factry reset(all reset)で処理されます。
満充電で行ってください。

書込番号:24596889 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ9

返信5

お気に入りに追加

標準

5万までのコンデジと比べて

2022/02/06 05:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 Pro HW-02L docomo

スレ主 mamoru77さん
クチコミ投稿数:146件

カメラ用途で購入するとしたらDSC-WX500など
5万以下で買える光学30倍ズームなどを搭載しているコンデジと比べると
総合的なカメラ性能はどちらが上でしょうか。
ズームに関しては光学30倍の方がきれいなのはわかるのですが…

コンデジを買うか迷う理由は、昔持っていたコンデジの印象から起動が遅いのではというのと
オートではすごく綺麗なときと撮れてない時の差が激しかった経験からです。
タッチパネルでないと小さな画面を見ながらではピントがあわせにくくサクッと撮影できないのかな?とかも思います。

多数の設定を都度適切に変えられないならコンデジは厳しいでしょうか?

ちなみにミラーレスや一眼が一番なのはわかってますが、持ち歩かなくなると思うので検討していません。

書込番号:24583003 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2022/02/06 07:58(1年以上前)

>オートではすごく綺麗なときと撮れてない時の差が激しかった経験からです。
オートならそんなものです。


>多数の設定を都度適切に変えられないならコンデジは厳しいでしょうか?
コンデジだって変えられますよ。

書込番号:24583086

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:143件

2022/02/06 08:24(1年以上前)

スマホは絞り固定なので本格的な撮影はコンデジにまだまだ分があります
そしてスマホの場合はXperiaを除くと、ほぼSNS・インスタグラム向けに加工されたものが主流なので写真らしい写真を撮るには向きません
特に中華勢は暗い場所は明るく、空は真っ青にしたりと盛った仕上がりになることが多いです

書込番号:24583115

ナイスクチコミ!3


スレ主 mamoru77さん
クチコミ投稿数:146件

2022/02/06 11:51(1年以上前)

>けーるきーるさん

コンデジも変えられるのは知ってますよ。
オートでも撮影シーンにそれなりに合わせてくれるスマホとは違って
毎回きちんと設定を変更しないと、手軽な撮影用としても厳しいだろうかと思ったのです。



>ネモフィラ1世さん

そうなのですか。
こちらはカメラがすごいと言われていたので、手頃な価格のコンデジは超えているのかな?とおもっていましたが、まだまだコンデジのほうが性能が上なんですね。

Xperiaは確かにすごいですよね。Xperia1の検証動画をみましたが夜景の陰影がとても綺麗だなと感じました。

書込番号:24583450 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:278件Goodアンサー獲得:27件

2022/02/23 01:13(1年以上前)

p30proのカメラはとても優れてますが、望遠だったり暗所はどうやってもカメラには勝てませんね。

それはこの先何年経っても難しいと思います。

まず望遠側もf値が明るいレンズはコストがかかるので、
スマホでは厳しく、f値が暗いレンズはシャッター速度が遅くなり暗くブレやすくなります。

動かない物なら、
写真を数枚重ねて綺麗に撮れるように夜景モードや高感度をソフト処理で綺麗に見せたり、
三脚を使ったりして、まだ綺麗に撮れたりしますが、
動物や運動会など、動く被写体は実用的には撮れません。

16mmから50mm辺りは、p30proや他のスマホでも結構綺麗に撮れますが、それ以上望遠が取りたいなら確実にカメラがいいですよ!

スナップ目的ならp30proはとてもいい写真が撮れますよ!

書込番号:24615183 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 mamoru77さん
クチコミ投稿数:146件

2022/02/26 01:54(1年以上前)

>アーレス( ̄∀ ̄)さん

ありがとうございます。
とても参考になりました!


処理で綺麗に見せてるだけで追いつくのは難しいんですね。

両方買うのは厳しいので、スナップは手持ちのスマホに任せて、
コンデジを試してみようと思います!

書込番号:24620857 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ14

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

カメラ

2022/02/05 12:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova 3 SIMフリー

スレ主 数馬100%さん
クチコミ投稿数:96件

機種変更しようかとaquos wish を店頭でさわってみたのですがカメラ性能があれっと思うほど画質が悪い、一方でnova3は3年以上も前の機種なのにカメラは相当性能が高いのではないかと思うのですがいかがでしょうか

書込番号:24581707 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2815件Goodアンサー獲得:499件

2022/02/05 17:12(1年以上前)

>数馬100%さん
新しいものが全てにおいて過去のものより優れているとは限りません。特にメインチップから自社開発するなどコストパフォーマンスに優れた当時のHuaweiとシャープとを比較するのは酷な話です。

まず、スマホの画面解像度からして違います。Nova3はフルHD+なのに対しwishはHD+でしかありません。それだけでも違います。

そしてカメラですが、Huaweiはスマホのカメラにいち早くダブルレンズを導入しカメラに注力してきたこともあり、普及帯のNova3にもそうした技術は生きています。一方のシャープはそれなりにカメラの性能向上にも取り組んではいたものの評価は長年芳しくありませんでした。更にwishに関してはカメラアプリが自社製でなくGoogleのGoエディション向けのCamera Goになってます。比較するまでもないと思います。

wishに限らず現状日本のエントリークラスはおサイフケータイや防水防塵といった機能を押さえつつ何とか価格を2万円台前半に収めることに注力している状況です。カメラ性能を重視するなら選択肢から外した方が良い。OPPO、Xiaomi、MOTOROLA辺りから選ぶのが良いと思います。

書込番号:24582173 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 数馬100%さん
クチコミ投稿数:96件

2022/02/05 19:32(1年以上前)

ご意見参考になります。最新機種というだけで飛び付くのはやめておいた方がいいですね
それにしてもファーウェイをはじめ中国メーカーの強さの秘密を垣間見た感じです。日本メーカーも最近は競争力を求め安価なモデルを次々に投入していますが単なる実用品レベルで終わらないように頑張ってもらいたいです。

書込番号:24582397 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6755件Goodアンサー獲得:444件 HUAWEI nova 3 SIMフリーのオーナーHUAWEI nova 3 SIMフリーの満足度1 楽天ブログ 

2022/02/05 21:16(1年以上前)

P30など当時でもハイスペックモデルなら話はわかりますが、Nova 3はカメラ画質はあくまでミドルクラス基準であり必ずしも今のモデルに勝てるわけではありません。

私も一時期使いました(カメラではなく不具合だらけが原因で早々手放した)が、当時最新かつ真新しいAI搭載のカメラが賛否両論(今のモデルにも若干あるが色合いが不自然になる、AIを抜きにしてもHUAWEIのミドルクラス特有の、ザラザラした油絵のような画質だった。P30などハイスペックモデルならザラザラや油絵感は無い)でしたね。

書込番号:24582589 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 数馬100%さん
クチコミ投稿数:96件

2022/02/06 10:29(1年以上前)

もちろんハイエンドモデルは比較にならないかも、私が比較対照にしたのはAQUOSwish、こちらのカメラはお世辞にも良いとは思えなかったので

書込番号:24583291 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 povo2.0

2022/02/04 22:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > LUMIERE 503HW ワイモバイル

クチコミ投稿数:36件

SIMロック解除してそのまま保管してます。

そこでpovo2.0でも利用出来ないかと思ってます。

そこまでの利便性は求めてないので『不便だけどとりあえず使える』と言うレベルでしょうか?
それとも通話、データ共に使えない。でしょうか?



書込番号:24580825 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:476件Goodアンサー獲得:88件

2022/02/04 22:26(1年以上前)

使えないと思いますよ
Volteに対応してるとは思えないので

書込番号:24580875 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8459件Goodアンサー獲得:1093件

2022/02/05 04:23(1年以上前)

>それとも通話、データ共に使えない。でしょうか?

もともとvolte非対応の端末なので、SIMの認識すらしないと思います。仮に認識したとしても、通話は確実に出来ないでしょう。

書込番号:24581140

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ13

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

macrodroidでうまく動作しないです。

2022/02/04 16:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P9 lite SIMフリー

macrodroidでマクロを組みたいのですが
上手く動作しません。
設定変更等必要なのでしょうか?

書込番号:24580165

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47620件Goodアンサー獲得:8139件 Android端末のFAQ 

2022/02/04 18:16(1年以上前)

>ウォンバットふぁみり〜さん

どのようなことがしたいのか記載がありませんが、
例えば手動でマクロを開始して、複数の命令を実行したい場合で、それらが画面タッチ操作などでしたら、各命令の間にウエイト(ミリ秒単位での待ち時間)の設定が必要です。
スリープ中に何かを検知して動かしたい場合でしたら、EMUI固有のアプリを終了させない設定が必要です。

他の人に何がしたいかを分かるように記載すれば、問題は解決するとは思います。

書込番号:24580388

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:121件

2022/02/04 18:27(1年以上前)

れ>†うっきー†さん
レスありがとうございます。
最終的には
-----------------------------
12:00にモバイル通信オフ or 機内モードオン

13:00にモバイル通信オン or 機内モードオフ
&テザリングオン
-----------------------------
っていう単純なマクロなんですが。

試しに、
「電源に接続したら機内モードオン」
っていう簡単なマクロも上手くいきません。

同じマクロをAndroid11のスマホでやったら上手く動作しますから。
コーディングは間違えてないと思います。
p9ライトでは、無理なのでしょうか。

書込番号:24580416 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:121件

2022/02/04 18:29(1年以上前)

>†うっきー†さん
アプリを終了させない設定は設定しています。

書込番号:24580419 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:366件 MacroDroid Discord Japan 

2022/02/04 21:58(1年以上前)

>ウォンバットふぁみり〜さん
5chのMacroDroidスレでも同じ質問をしているようですね、画像付きでUI画面操作の説明をされている方がいますので参考にしてみてはいかがでしょうか?

書込番号:24580804

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:121件

2022/02/05 16:34(1年以上前)

ありがとうございました。
5ちゃんねるでアドバイスいただき
解決しました!

書込番号:24582119 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

このスマホと同等のカメラスペック

2022/02/03 05:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 Pro HW-02L docomo

スレ主 mamoru77さん
クチコミ投稿数:146件

このスマホに近いカメラスペック(ここまでではないにしてもズーム、暗所に強い)スマホで5万以下のものってあるのでしょうか?
カメラだけに限って言えば5万以下だとp30 proが一番いいですか?

書込番号:24577508 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1051件

2022/02/03 07:36(1年以上前)

>mamoru77さん
3年前の端末ですが、カメラ性能で見たら5万以下で購入出来るスマホで見たら一番良いかも?
DXOMARKで見ても十分ですね。
https://www.dxomark.com/rankings/

セキュリティー等が気にならないなら良いスマホです。

書込番号:24577597 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 mamoru77さん
クチコミ投稿数:146件

2022/02/03 08:25(1年以上前)

>α7RWさん
ありがとうございます。
コンデジでも5万弱だと勝てないでしょうかね?

本当はセキュリティもクリアしてメインで使えるスマホがいいですが、値段が高くなりすぎるので
カメラ用サブとして使おうかなと…

今はカメラはpixel4a使ってますが、ズームがイマイチなんです。偶然動物を見つけたときに、全然撮れなくて。

50倍もいらないしoppoのzoomがやすければそっちのほうが安心して使えるのかな?とも思うのですが。
oppoもセキュリティ面はあまり変わらないかな。

書込番号:24577664 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「HUAWEI」のクチコミ掲示板に
HUAWEIを新規書き込みHUAWEIをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング