HUAWEIすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

HUAWEI のクチコミ掲示板

(107558件)
RSS

このページのスレッド一覧(全10703スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HUAWEI」のクチコミ掲示板に
HUAWEIを新規書き込みHUAWEIをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ13

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

どのスマホが良い?カメラ性能

2020/11/29 18:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova 5T SIMフリー

クチコミ投稿数:3件

スマホを買い替え予定で、いろいろな種類があり悩んでいる最中です。
カメラ性能が良いスマホを1番に検討しています。
スマホ使用用途は、カメラ、SNS、ネット検索、YouTube、音楽再生などです。3Dゲームはあまりしません。
今は、貰い物のAQUOS R compact SH-M06を使用しています。設定、使い方もあるとは思うのですが写真の画質があまり良いとは感じません。写真は手ブレする確率が高いですし。
知人のiPhone11と比べると画質で劣るとさらに思いますね。価格が違うので比べる事はあまり推奨されないと思いますが笑
そこで、次購入するスマホはカメラ性能が良い事を1番に考えています。広角、できればナイトモード、マクロモードなども欲しいです。詳しくはありませんが自分の使用用途ではミドルモデルの中ではあまり優劣はないと考えていますのでCPUの種類などはイライラしないレベルであれば良いです。あと、DSDS又はDSDVが良いです。
色々検討していますが、HUAWEI nova 5T、HUAWEI P30、MOTOROLA moto g8 plusなどが候補です。
この中で1番画質が良いのはどれてしょうか?また、コスパで見たらどれが1番良いと思われますか?
Amazonセールでnova 5Tは3万程、OCNモバイルセットでmoto g8 plusは8千5百円程です。
また、その他にもオススメスマホがあれば教えて欲しいです!

書込番号:23819191 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:29700件Goodアンサー獲得:4556件

2020/11/29 18:34(1年以上前)

小さなイメージセンサーを搭載した格安系は画質が期待できません。

カメラ性能重視なら、大きなイメージセンサーを搭載したP30一択です。ただ、今のHuaweiはアップデートが少なくなっており、セキュリティ面が期待できません。

書込番号:23819246

ナイスクチコミ!2


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/11/29 18:57(1年以上前)

>けんけんM123さん
3機種どれを選んでも今より写真の写りはよくなると思います。
P30は値落ちが悪く高いと思います。
ライカ監修のカメラで望遠もあるので望遠が必要ならP30もいいと思いますが
大抵2倍のデジタルズームで足りると思います。
コストも考えるとnova5Tかmoto g8 plusがいいと思います。
回線の抱き合わせが問題ないならmoto g8 plusはお買い得だと思います。
安くなるから仕方なくOCNモバイル使うなら1年以上使う見込みするとそんなに
安くもないと思います。
moto g8 plusは超広角が動画専用になっているので超広角も必要なら
選択から外してしまった方がいいと思います。
moto g8 plusは超広角は手振れ補正利かせたアクションカムみたいな扱いです。
動画撮影中だけ310万画素の16対9の静止画もシャッターボタンが現れて
静止画も撮影出来ます。
nova5Tは今Amazonで買うとほぼ底値だと思います。
あまりスペックは必要ないと思われてるようですが最近のスマホの写真と言うのは
画像処理で合成などして仕上げるので演算能力が高いほど奇麗な画像が得やすいです。
nova5TならP30と同じKirin980で画像処理もよいです。超広角も程よい画素数だと思います。
マクロに関してはあまり気に留めない方がいいと思います。
大抵、200万画素のオマケでカメラ数の表記増やすためのような存在です。
メインの広角で2〜4倍ズームして寄る方がずっときれいに大写し出来ます。
被写体とも距離が取れるのでスマホや撮影者の影なども逃がしやすいです。
P30はP30Proがdocomoで49800円で販売されてたのでP30Proの白ロムの方がお得だと思います。
金額的にも写りでも超広角と広角の2カメラがしっかり写真撮れるのはnova5Tになります。
一番バランスよくSoCも高性能で画像仕上げる処理にも長けています。
超広角で手振れ補正がとても強力なmoto g8 plusに興味がなければnova5Tでいいと思います。
私はnova5Tとmoto g8 plusを所持しています。カメラ重視でなく道具としてはmoto g8 plusも魅力あります。
P30はgoo Simsellerで去年に4万の時に買っておけばよかったと後悔ありますが
もうそんな安値で買えないので諦めています。P30とP30liteは型遅れの割に値落ちが少なすぎると思います。
Google入りのHUAWEI機だからかなと想像しています。

書込番号:23819292

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6914件Goodアンサー獲得:1177件 HUAWEI nova 5T SIMフリーのオーナーHUAWEI nova 5T SIMフリーの満足度5

2020/11/29 19:57(1年以上前)

>けんけんM123さん
こんばんは。

それほどカメラ性能に期待せずにnova 5Tを購入しましたが、
普段使いではボチボチ満足できる画質で撮れています。

P30はあまり値落ちしていないので、私の選択肢からは外れました。
ただ、ライカレンズと望遠レンズ搭載の点のメリットはあると思うので、
コスト面で問題無ければP30を選ぶのが良いと思います。

nova 5Tで撮った写真をペタペタ貼ったスレを作成していますので、
未読でしたらサラっとご覧になってみてください。

nova 5Tでの撮影写真をペタペタ貼るスレ
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000031928/SortID=23753727/#tab



使った事があるのはnova 5Tだけですが、次のような回答になるかと思います。

>この中で1番画質が良いのはどれてしょうか?
たぶんP30

>また、コスパで見たらどれが1番良いと思われますか?
(私には)nova 5T

書込番号:23819422

Goodアンサーナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

グローバル版の技適について

2020/11/28 23:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 SIMフリー

クチコミ投稿数:1件

欲しい色(黒)がグローバル版しかないのですが、技適はどうなっているのでしょうか。
総務省のサイトの中には型番はあったのですが……。

書込番号:23817714 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:29700件Goodアンサー獲得:4556件

2020/11/28 23:58(1年以上前)

ELE-L29に関してはマイネ王で議論されていますが、技適・au回線への懸念がありますね。

https://king.mineo.jp/question-answer/%E7%AB%AF%E6%9C%AB%EF%BC%8F%E5%90%84%E7%A8%AE%E8%A8%AD%E5%AE%9A%EF%BC%8F%E6%93%8D%E4%BD%9C+%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%B3/26369

書込番号:23817737

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

標準

操作中にたまに出る青い線

2020/11/28 17:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 SIMフリー

クチコミ投稿数:70件

すみません教えてください。
例えばネットを見てたりして、スクロールしようと指を下から上にスライドした時に
ほとんどの場合はちゃんとスライドするのですが、50回に1回くらい指の軌跡に青い線が引かれる事があります。(そしてスクロールしない)

あの線はなんなんでしょうか?
どうするとあの線が出るのでしょうか?

おそらくネットだけではなく、どんな時もその誤操作が発生すると思います。

書込番号:23816808

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1786件Goodアンサー獲得:345件

2020/11/28 17:37(1年以上前)

スマートスクリーンショットと画面分割ジェスチャーのどちらかがONになってるとそうなります。誤判定でしょうな。
ウチのP20無印だともっと高頻度で症状が出て邪魔くさいので機能OFFにしてます。
スクショはクイック設定ボタンで、画面分割はタスクキー(履歴キー)の長押しで。

書込番号:23816869

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47212件Goodアンサー獲得:8028件 HUAWEI P30 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2020/11/28 18:04(1年以上前)

>はるきむちさん
>あの線はなんなんでしょうか?
>どうするとあの線が出るのでしょうか?

Huaweiのナックルジェスチャーの機能となります。
ナックルジェスチャーの機能が不要な場合はオフにすればよいです。

書込番号:23816940

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:70件

2020/11/28 18:19(1年以上前)

>†うっきー†さん
>こえーもんさん

ありがとうございました。
歳とってきたせいかその機能を覚えてられる自信がないのでオフにします。

書込番号:23816980

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ハイレゾ

2020/11/28 13:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 SIMフリー

クチコミ投稿数:16件

HUAWEI P30の購入を検討しています。そこでこの機種をお使いの方に質問なのですが、この機種はハイレゾには対応していますか?

書込番号:23816321 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:366件 MacroDroid Discord Japan 

2020/11/28 13:26(1年以上前)

>Haneda Airportさん

この機種は持っていませんが公式のスペックでも対応と書いていませんし、ここを見るとハイレゾに〇が付いていないので対応していないんじゃないでしょうか?

https://kakaku.com/item/J0000030387/spec/?lid=spec_anchorlink_details#tab

書込番号:23816349

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2020/11/28 13:33(1年以上前)

>−ディムロス−さん
返信ありがとうございます。やはりそうだったんですね。P30 liteはハイレゾ対応しているので、この機種も対応しているのだと思っていました。

書込番号:23816369 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ59

返信10

お気に入りに追加

標準

HiTouch解除方法

2020/11/23 15:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 SIMフリー

スレ主 ハナfukuさん
クチコミ投稿数:5件
当機種

画面を二本指でタッチするとショッピング画面に移動するHiTouchの解除方法がわかりません。

SNSに写真を投稿する時に画像の大きさを変えようとする時にいちいち起動するのが面倒で解除したいのですが、設定画面を見てもそれらしきものが見つけられず…

教えていただけると助かります。
よろしくお願いします。

書込番号:23806128 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/11/23 15:56(1年以上前)

>ハナfukuさん
ユーザー補助機能>HiTouch です。
設定の検索で Hi と入れて検索でも出て来ます。

書込番号:23806156

ナイスクチコミ!7


スレ主 ハナfukuさん
クチコミ投稿数:5件

2020/11/23 16:06(1年以上前)

当機種

>Taro1969さん

早速ありがとうございます(^^)

ユーザー補助機能を探しても、検索をかけてもHiTouchが出てこないんです(;_;)

うーん(+_+)

書込番号:23806185 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/11/23 16:51(1年以上前)

>ハナfukuさん

EMUI 9.1世代だとスマートアシストの中です。
https://consumer.huawei.com/jp/support/content/ja-jp00748489/
https://mobareco.jp/a162005/#sec09

EMUI 10世代だとユーザー補助機能の中です。
P30自体を所有していませんがP30liteやEMUI 10の機種3台も同様です。

PrivateSpace側から操作されてると言うことはないでしょうか?

書込番号:23806274

ナイスクチコミ!8


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/11/23 17:04(1年以上前)

フランスのHUAWEIのフォーラムにHitouchの設定が見つからなくなったようなコメントがあります。
https://forum-huawei.com/threads/ne-trouve-plus-lassistance-hitouch.14428/
Google翻訳 前回のシステムアップデート以降、Hitouchサポートが見つからないという問題があります

他のフォーラムなども見て回りましたがP30(Pro、Lite)の括りで同じ設定項目であると書かれています。
https://www.usp-forum.de/threads/huawei-p30-pro-lite-hitouch-aktivieren-oder-deaktivieren-und-erkennung-von-bildinhalten-stoppen.146054/

P30だけがEMUI10で全く違うところに設定が移動したとは考えにくいと思います。
フランスの1行1コメントだけの設定項目が消えたと言うのが近い気がします。

書込番号:23806304

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:6914件Goodアンサー獲得:1177件

2020/11/23 17:10(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

>ハナfukuさん
こんばんは。

Taro1969さんのコメントにあるような、
P30特有の不具合(?)と思われる事象であれば、次のアップデートに期待ですかね。。。

少々強引な暫定措置かもしれませんが、
もしかしたら「AI Touch」か「Hi Touch」というシステムプロセスを強制停止すれば、
作動しなくなるかもしれません。
設定>アプリ>アプリ>右上の3点>システムプロセスを表示

※スクショはnova 5Tのものです。

書込番号:23806317

ナイスクチコミ!11


スレ主 ハナfukuさん
クチコミ投稿数:5件

2020/11/23 18:26(1年以上前)

>Taro1969さん
ありがとうございます。
ユーザー補助機能の中を随分探しましたが、わかりませんでした。
private spaceというのはよくわからないのですが、買った時から特に何の設定もせず使っています。

フランスの記事まで見つけていただいてありがとうございます!更新に伴う不具合なんですかねー。

更新前にはあったのかどうかもわからないのですが、次のアップデートまで待ってみますね。

書込番号:23806500 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 ハナfukuさん
クチコミ投稿数:5件

2020/11/23 19:06(1年以上前)

>でそでそさん
詳しくありがとうございます。

アプリを強制停止してみましたが、その後も同じように起動してしまいました(^_^;)

不具合ならば、次の更新まで待ってみます。

書込番号:23806589 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:29700件Goodアンサー獲得:4556件

2020/11/23 20:10(1年以上前)

P20でも同様な症状が出ているようです。
https://consumer.huawei.com/uk/community/details/No-Smart-Assistance%2C-cannot-disable-HiTouch/topicId_32923/

ここでは、「WRITE_SYSTEM_SETTINGS」を書き換えて設定を変更する方法が案内されていますが、セキュリティリスクを考えるとおすすめできる方法ではありません。

他にはHisuiteでEMUI9.1等の古いファームウェアに戻す手も考えられますが、アプリ等で不具合が出る可能性もあります。

書込番号:23806773

ナイスクチコミ!3


スレ主 ハナfukuさん
クチコミ投稿数:5件

2020/11/23 22:25(1年以上前)

>ありりん00615さん
貴重な情報ありがとうございます

海外ですが同じような不具合があるみたいですね。
最近のアップデートでも治らない!とお怒りの方のコメントもありました(^_^;)

機械に詳しくないので、このまま次の更新を待ちたいと思います…

書込番号:23807137 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:29700件Goodアンサー獲得:4556件

2020/11/24 00:13(1年以上前)

下記スレッドにHuaweiサポートからの回答がありました。
https://consumer.huawei.com/uk/community/details/P30-Hitouch-2-fingers,-disable-not-an-option/topicId_32714/
すぐに修正するとの回答もありますが、既に4ヶ月経過しています。

書込番号:23807387

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

HDマーク

2020/11/23 08:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 SIMフリー

スレ主 nao5503さん
クチコミ投稿数:10件

再起動をすると左上に表示されているHDマーク(volte通話)が消えてしまい、通話ができなくなります。
simカードを抜き差しするとHDマークが表示され通話ができるようになります。
改善方法はありますか?

書込番号:23805305

ナイスクチコミ!0


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/11/23 09:20(1年以上前)

>nao5503さん
いつからでしょうか?
au回線のシムでしょうか?
しばらく待ってもHD出ませんか?
以前は問題なかったのでしょうか?
シムスロットは入れ替え試されましたか?
他のシムではどうでしょうか?
問題が通信なのか、シムなのか、機種本体なのか
判断材料がありません。
もう少し詳しくお願いします。

書込番号:23805345

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 nao5503さん
クチコミ投稿数:10件

2020/11/23 09:29(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。

au回線(UQ)のシムです。
しばらく待っても出てきません。
以前は問題なかったです。一ヵ月前からこのような症状が出てます。
シムスロットは1と2、入れ替えてみましたがダメです。
他のシムでは試していません。

他の機種では「設定」からvolte通話をオンにする項目があるみたいですが、P30には無いんですよね。
simが原因ですかね。

書込番号:23805360

ナイスクチコミ!0


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/11/23 09:36(1年以上前)

>nao5503さん
不具合を話せば無料でシム交換に応じてもらえると思います。
シム交換で直ればそれでよいですし、直らなければ機種が
疑わしくなってきます。

先に機種側で試せることはAPN設定の削除か
もう少し手前のリセットオプションでWi-Fi、モバイルデータ通信のリセット
セーフモードで起動を試してみて後から入れたアプリなどの影響を
なくして試してみるなどです。

初期化抜きでだと、とりあえずそこまでになると思います。

書込番号:23805376

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 nao5503さん
クチコミ投稿数:10件

2020/11/23 09:45(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
設定のリセット等は難しそうなので、UQにシム交換ができるかどうか問い合わせてみます。
ありがとうございます。

書込番号:23805387

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1786件Goodアンサー獲得:345件

2020/11/23 09:57(1年以上前)

>volte通話をオンにする項目

3Gで通話できないau系SIMを挿していると表示されないと思うので、ここは気にしなくてよいかと。
ウチのP20無印も、ドコモ系SIMを挿してる時しか表示されません。

データ通信が出来て通話だけ出来ないということなら、ソフト的な不具合という気がしますがSIMも少々怪しい。
セーフモードでダメなら誰かにTryUQでSIMを借りてもらって別SIMでテスト。それでもダメなら初期化という手順ですかね私なら。

書込番号:23805422

Goodアンサーナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「HUAWEI」のクチコミ掲示板に
HUAWEIを新規書き込みHUAWEIをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング